ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/25(月)20:46:41 No.920778459
蛮地の王ホーラ・ルーの子孫です!ウォーリアー! 黄金樹の燃える未来が見えました…
1 22/04/25(月)20:47:53 No.920779042
おそらく知力7
2 22/04/25(月)20:48:18 No.920779286
神秘だの血だの関係で大分葦の地が絡んでるけどあいつら狂ってんのか?
3 22/04/25(月)20:48:53 No.920779580
俺は確かに知力7だけど勇者と同列に語られるのは我慢ならない
4 22/04/25(月)20:49:17 No.920779765
出てくる女の子みんなHしたい
5 22/04/25(月)20:49:55 No.920780074
>出てくる女の子みんなHしたい あぁ向こうでマレニアをファックしていいぞ!
6 22/04/25(月)20:50:02 No.920780122
一周してみたけどこんなクソみたいなとこいったん全部燃やそ…ってなった
7 22/04/25(月)20:50:10 No.920780205
血はモーグがスカウトして血炎属性付与しただけだろ!?
8 22/04/25(月)20:50:27 No.920780333
いやわりとクソ具合は低め
9 22/04/25(月)20:50:56 No.920780571
黄金樹の燃える未来を予言したら排斥されて狭間の地にやってきました… 黄金樹を…燃やす…!!!!
10 22/04/25(月)20:51:22 No.920780777
>神秘だの血だの関係で大分葦の地が絡んでるけどあいつら狂ってんのか? 拙者葦の地とはなんの関係もござらんのだが道行く度に人から血生臭いや斬り捨てられるなどと謗りを受けてないーぶな気分にござる…
11 22/04/25(月)20:52:05 No.920781120
無駄のないステ振りだから知力7コンビ強いよね…
12 22/04/25(月)20:52:14 No.920781207
>出てくる女の子みんなHしたい どうぞ fu1010328.jpg
13 22/04/25(月)20:52:24 No.920781270
ホーラルーの子孫ってことは近親ショタホモおじさんと血縁ってことか?
14 22/04/25(月)20:52:37 No.920781361
ケイリッドは燃やしても良いんじゃないか?
15 22/04/25(月)20:52:37 No.920781368
神秘と血が絡んでるのは大体葦の地出身の癖に名前が横文字で前歴が竜餐で血の指狩りで現血の指エリートというエレオノーラさんが大体割るので…
16 22/04/25(月)20:52:39 No.920781382
信仰キャラ作ったけど笛とか神狩りとか持とうとすると他ビルドに比べてレベルだいぶ上がっちゃうな…
17 22/04/25(月)20:53:04 No.920781605
>神秘だの血だの関係で大分葦の地が絡んでるけどあいつら狂ってんのか? 翁とかエレオノーラとかの話の限り はい
18 22/04/25(月)20:53:05 No.920781617
ヘリケー強くね?というか王朝剣技強くね?めっちゃ楽しい!!
19 22/04/25(月)20:53:14 No.920781692
>fu1010328.jpg きっっっっっも!!!!!! こいつら卵抱えてんの!?
20 22/04/25(月)20:53:32 No.920781834
竜騎士で葦の国の薙刀持っててモーグ配下のエレオノーラは何なんだ
21 22/04/25(月)20:54:23 No.920782257
アプデから初めてエルけもいったけど流星の追尾がよわよわで剣による攻撃も多くなったな これくらいなら好きだわ
22 22/04/25(月)20:54:36 No.920782348
ケイリッドは燃やしても 燃やした蒸気は雲となり狭間の地全てを腐敗に満ちさせたのですとかやりそうで
23 22/04/25(月)20:54:38 No.920782372
設定盛りすぎのえれおのーら殿 でも所詮敵対NPC止まりでござる
24 22/04/25(月)20:54:48 No.920782437
シロガネーゼの斧と斧槍デザインいいし神秘派生したら出血無くてもそれなりに愛されるんじゃないかと思ったのに そもそも戦技付け替えできないのね…そりゃ名前も上がらんわ
25 22/04/25(月)20:56:10 No.920783081
剣攻撃は明らかに増えたよねネッシー
26 22/04/25(月)20:56:15 No.920783125
>fu1010328.jpg 一瞬何か理解できなかった 卵かこれ…
27 22/04/25(月)20:56:27 No.920783242
エレオノーラはどこでグレイオールの咆哮覚えてきたの…
28 22/04/25(月)20:56:48 No.920783423
マリケスで白霊呼んだら全く勝てなかったのにソロで遺灰呼んだらあっさり勝てたわ やっぱりソロでやる方が簡単だな?
29 22/04/25(月)20:57:02 No.920783554
>ケイリッドは燃やしても >燃やした蒸気は雲となり狭間の地全てを腐敗に満ちさせたのですとかやりそうで マジでありそうだからやめろ
30 22/04/25(月)20:57:04 No.920783565
戦技が蓄積貯めるなら!の二連斬りで蓄積も毒じゃなくて猛毒なのに派生できないという一点でイジメられてる蛇骨の刀君に悲しき現在…
31 22/04/25(月)20:57:21 No.920783707
そもそも腐敗という概念がなかったのがあの世界の問題でもあるし…
32 22/04/25(月)20:57:22 No.920783719
黄金樹が燃える不吉な未来を予言したら追放された件 滅びの火と死のルーンで本当に燃えてるけどもう遅い
33 22/04/25(月)20:57:40 No.920783844
>黄金樹が燃える不吉な未来を予言したら追放された件 >滅びの火と死のルーンで本当に燃えてるけどもう遅い マッチポンプ止めろ
34 22/04/25(月)20:57:51 No.920783951
パッチに突き落とされたけどこれ恒例イベントなの?
35 22/04/25(月)20:57:57 No.920784008
>シロガネーゼの斧と斧槍デザインいいし神秘派生したら出血無くてもそれなりに愛されるんじゃないかと思ったのに >そもそも戦技付け替えできないのね…そりゃ名前も上がらんわ 補正はすごいよ! でも補正込みで握ってもそこまでステ上がらないよ!
36 22/04/25(月)20:58:00 No.920784034
>マリケスで白霊呼んだら全く勝てなかったのにソロで遺灰呼んだらあっさり勝てたわ >やっぱりソロでやる方が簡単だな? マルチ補正あるからな… 白1人ならともかく白2人呼ぶと多分ソロの3倍じゃ効かないくらいHP増えてる
37 22/04/25(月)20:58:06 No.920784074
狂い火エンド辿り着いたわ お空綺麗!あ~メリナのクソデカ感情が俺に向いてる!突き刺さる!! うへへへ
38 22/04/25(月)20:58:11 No.920784121
>黄金樹が燃える不吉な未来を予言したら追放された件 >滅びの火と死のルーンで本当に燃えてるけどもう遅い 燃やしたのお前じゃねーか!
39 22/04/25(月)20:58:13 No.920784136
いつものです
40 22/04/25(月)20:58:44 No.920784379
>パッチに突き落とされたけどこれ恒例イベントなの? 左様
41 22/04/25(月)20:59:09 No.920784561
竜王のフリーズバグ直ったとは思うんだが あいつ本気出すと滅茶苦茶強いな…
42 22/04/25(月)20:59:18 No.920784648
予言の自己成就(原文ママ)は見るたびに笑うから止めてほしい
43 22/04/25(月)20:59:31 No.920784760
エビの生態観察すると地味に楽しいぞ 卵抱えてるのが休んでる横で卵抱えてないのが哨戒してる 多分オスとメスで分かれてる
44 22/04/25(月)20:59:34 No.920784776
メリナにアタックしてもらいたいのなら地の底へ向かうとよいでしょう
45 22/04/25(月)20:59:52 No.920784935
>狂い火エンド辿り着いたわ >お空綺麗!あ~メリナのクソデカ感情が俺に向いてる!突き刺さる!! >うへへへ 狂い火エンド見たけどさ エンディングの褪せ人の動きが胡散臭すぎてこれシャブリリインストールされてんじゃないかって…
46 22/04/25(月)20:59:58 No.920784992
でもあれ自然現象で微生物がどうこうして腐るじゃなくて 外界の神の侵食現象のことみたいだから…
47 22/04/25(月)21:00:57 No.920785490
>エビの生態観察すると地味に楽しいぞ >卵抱えてるのが休んでる横で卵抱えてないのが哨戒してる >多分オスとメスで分かれてる 2匹セットで出てくるところ多いけどあれつがいなのか…
48 22/04/25(月)21:01:22 No.920785708
黄金樹が燃える燃えますぞー!
49 22/04/25(月)21:01:31 No.920785796
>エンディングの褪せ人の動きが胡散臭すぎてこれシャブリリインストールされてんじゃないかって… あいつなんなのマジで…
50 22/04/25(月)21:01:32 No.920785806
まるでエビ博士だ…
51 22/04/25(月)21:01:42 No.920785876
>でもあれ自然現象で微生物がどうこうして腐るじゃなくて >外界の神の侵食現象のことみたいだから… それ良く言われてるけどテキストに書いてあったっけ…?
52 22/04/25(月)21:01:51 No.920785956
サイン見えないー! だからサインだすー! 呼ばれたホストは白既にいるなんで ケイリッドはマルチ一番熱いかもしれん
53 22/04/25(月)21:01:55 No.920785982
>黄金樹が燃える燃えますぞー! そうだ褪せ人 お前が燃やした
54 22/04/25(月)21:02:27 No.920786259
俺は未来なんて見えなかったが 俺が燃やして未来にしてやった
55 22/04/25(月)21:02:36 No.920786323
腐敗の律は生命が死んでそれを土壌に新たな生命が生まれる当たり前の輪廻の理だから何なら黄金律よりも自然ではある
56 22/04/25(月)21:03:02 No.920786531
ケイリッドの朱い腐敗は何となくダクソ1の病み村の猛毒を思い出す
57 22/04/25(月)21:03:14 No.920786638
シャブリリはあれ概念的存在なんじゃないかな 狂い火ってシステムの上で動く何か
58 22/04/25(月)21:03:36 No.920786822
リエーニエの湖はザリガニの卵でいっぱいだー!
59 22/04/25(月)21:03:51 No.920786930
ナウシカ世界みたいに腐敗の底には清浄な世界があればいいんだが
60 22/04/25(月)21:03:55 No.920786952
シャブリリタリスマンつけるとカラス素直に落ちる…気がする!
61 22/04/25(月)21:03:58 No.920786987
ウンコも土に帰らずずっとウンコだもんなあの世界
62 22/04/25(月)21:04:05 No.920787047
金のうんこがずっと湿ったままってあるから腐敗が別なのはなんとなく読める
63 22/04/25(月)21:04:08 No.920787064
腐敗も死もこっちからしたらあって当然のものではあるんだが 詳細をよーく聞くとうn…?ってなる内容してるからやっぱアレだぜ!!!
64 22/04/25(月)21:04:11 No.920787081
>ナウシカ世界みたいに腐敗の底には清浄な世界があればいいんだが アステールがいるとこは綺麗だよ
65 22/04/25(月)21:04:24 No.920787169
ザリガニ卵キモすぎて吐いーた
66 22/04/25(月)21:04:29 No.920787210
知力に一切振らない場合は勇者と預言者が一番ステに無駄がない?
67 22/04/25(月)21:04:55 No.920787417
赤い腐敗はなんか違うんじゃないかあれ 別のものに侵食してんじゃん!
68 22/04/25(月)21:04:55 No.920787418
うんこと腐敗どっちが強いんだろう
69 22/04/25(月)21:05:24 No.920787739
坑道から逃げ出して初めてエオニアの沼見たときは何で地面からタコの足が生えてんだ…?まぁ陸ダコとかいたしあれのデカイやつかな…とか思ってた 腐って発泡した樹木とかマジ…
70 22/04/25(月)21:05:25 No.920787749
ホーラ・ルーと言えば何であの人コスプレして来てんの?
71 22/04/25(月)21:05:31 No.920787816
別に何百年経ってもうんこまみれになったりしてないからうんこはうんこのまま分解者が次のものに変えてるよ
72 22/04/25(月)21:05:31 No.920787824
金色の野に降り立ち
73 22/04/25(月)21:05:33 No.920787845
勇者と預言者は知力7ってネタあるからいいよな 俺の素性はこの手のではなんの話題もない
74 22/04/25(月)21:05:45 No.920787940
>うんこと腐敗どっちが強いんだろう うんこは毒で腐敗は腐敗だから腐敗の方が強いと思われる
75 22/04/25(月)21:06:17 No.920788230
>知力に一切振らない場合は勇者と預言者が一番ステに無駄がない? はい 技量は強装備のミリセントの義手で補えるから勇者のがいいんじゃない
76 22/04/25(月)21:06:47 No.920788461
ケイリッドの蓮コラみたいなのってなんなの
77 22/04/25(月)21:06:48 No.920788478
ああ糞食いってそういう…
78 22/04/25(月)21:06:50 No.920788507
>別に何百年経ってもうんこまみれになったりしてないからうんこはうんこのまま分解者が次のものに変えてるよ フンコロガシがあちこちにいるのってそういう…
79 22/04/25(月)21:07:37 No.920788893
モーグ様楽しすぎて初めて金サイン置きまくってるけどマルチだとタフになって長く戦えて楽しすぎる… 初見ニーヒル❤️でミケラァイズマインするホスト見るとにっこりしちゃう
80 22/04/25(月)21:07:39 No.920788916
>>別に何百年経ってもうんこまみれになったりしてないからうんこはうんこのまま分解者が次のものに変えてるよ >フンコロガシがあちこちにいるのってそういう… それを被る褪せ人って頭狩人未満なのでは…?
81 22/04/25(月)21:07:42 No.920788945
朱い腐敗はこっちの世界の腐敗と違って生物相そのものをまったく別のものに書き換えてるみたいなもんじゃないか それを司る腐敗の女神を封じた妖精とその弟子の盲目の剣士はとんでもない功労者だな
82 22/04/25(月)21:07:55 No.920789063
>ケイリッドの蓮コラみたいなのってなんなの 知り得たか
83 22/04/25(月)21:08:09 No.920789187
>モーグ様楽しすぎて初めて金サイン置きまくってるけどマルチだとタフになって長く戦えて楽しすぎる… >初見ニーヒル❤️でミケラァイズマインするホスト見るとにっこりしちゃう ひどい…
84 22/04/25(月)21:08:34 No.920789394
腐敗って呼んでるだけで世界の侵食だよな
85 22/04/25(月)21:08:42 No.920789469
>初見ニーヒル❤️でミケラァイズマインするホスト見るとにっこりしちゃう 最低だこの「」
86 22/04/25(月)21:08:43 No.920789485
ケイリッドの景色 海の中なら珊瑚礁だったんだけど…
87 22/04/25(月)21:09:04 No.920789679
ただの腐敗じゃねーかなはあの湖見て吐けない言葉すぎる…
88 22/04/25(月)21:09:10 No.920789734
そんなにも我らがお嫌いですか…
89 22/04/25(月)21:09:45 No.920790059
>ケイリッドの景色 >海の中なら珊瑚礁だったんだけど… 綺麗だよね
90 22/04/25(月)21:09:47 No.920790070
でもマレニアもミケラも黄金律の影響で停滞と腐敗もらってるんじゃなかったっけ?
91 22/04/25(月)21:09:54 No.920790127
さっきマレニア戦のアドバイス貰って誉を投げ捨てて切腹出血武器で何とか第一形態倒せましたここでお礼申し上げます
92 22/04/25(月)21:10:00 No.920790173
>そんなにも我らがお嫌いですか… 俺は大嫌いだよ…
93 22/04/25(月)21:10:12 No.920790266
焼けばちょっと止まるしなんかぐじゅぐじゅしてるから腐敗って呼んでるだけで 実際は腐った肉っぽい何かになるのかつて勇者が一回倒したことある女神の力
94 22/04/25(月)21:10:12 No.920790268
>ケイリッドの景色 >海の中なら珊瑚礁だったんだけど… 大きな停滞ってことで海らしさがあるんだろうか
95 22/04/25(月)21:10:12 No.920790273
>そんなにも我らがお嫌いですか… 転移罠にかかってあたふたしてた頃に虫糸かけてきたの絶対に許さないからなお前
96 22/04/25(月)21:10:17 No.920790314
ゴーリーはわざわざ最初の頃は親切な育ての親の面してるのが腹立つ!!!!
97 22/04/25(月)21:10:19 No.920790330
腐敗はあの蟲どもが崇めてる時点で害悪だ
98 22/04/25(月)21:10:32 No.920790437
>さっきマレニア戦のアドバイス貰って誉を投げ捨てて切腹出血武器で何とか第一形態倒せましたここでお礼申し上げます 次が本番
99 22/04/25(月)21:10:44 No.920790551
腐敗の女神ソロで退けたらしい蛮族の勇者強すぎる…
100 22/04/25(月)21:10:54 No.920790651
分身殺法と飛び込み何とかしたら後は同じだから頑張れ
101 22/04/25(月)21:11:03 No.920790717
>ゴーリーはわざわざ最初の頃は親切な育ての親の面してるのが腹立つ!!!! 老いてもなお若者のためにありたいなら 忘れられるのが一番なのですよ
102 22/04/25(月)21:11:03 No.920790720
ケイリッドは獣の神殿あたりの風景見たら滝みたいに海水?が落ちてて干上がった感がすごい
103 22/04/25(月)21:11:15 No.920790822
>腐敗の女神ソロで退けたらしい蛮族の勇者強すぎる… 強靭に任せて投げハメしたんだろうな
104 22/04/25(月)21:11:22 No.920790890
シャコたちはあんなにも腐敗の女神を信仰してるのにマレニアとミリセントはそんなの知ったこっちゃねえからな
105 22/04/25(月)21:11:26 No.920790919
外宇宙の存在が狭間の地に干渉しすぎじゃない? 指一派ですら精一杯なのにどんだけいるんだよ派閥
106 22/04/25(月)21:11:28 No.920790931
>さっきマレニア戦のアドバイス貰って誉を投げ捨てて切腹出血武器で何とか第一形態倒せましたここでお礼申し上げます これから更に知り得るから頑張れ
107 22/04/25(月)21:11:37 No.920790997
マレニアの腐敗は生まれ付きみたいだけどどんな方法で外なる神の干渉受けたかはよく分からない
108 22/04/25(月)21:11:40 No.920791039
>さっきマレニア戦のアドバイス貰って誉を投げ捨てて切腹出血武器で何とか第一形態倒せましたここでお礼申し上げます 第二形態頑張ろうねぇ…
109 22/04/25(月)21:11:40 No.920791042
勇者肉を食べよう
110 22/04/25(月)21:12:05 No.920791216
>シャコたちはあんなにも腐敗の女神を信仰してるのにマレニアとミリセントはそんなの知ったこっちゃねえからな だがアヘ顔腐食堕ちするマレニア なんであんな偉そうで居られるのか
111 22/04/25(月)21:12:09 No.920791255
土地自体がめちゃくちゃになってるから啓蒙高いよケイリッド 綺麗な景色が赤獅子城のイベント以外何もねえ!
112 22/04/25(月)21:12:15 No.920791305
ゴーリーは過去作含めて一番嫌いかもしれん
113 22/04/25(月)21:12:21 No.920791344
>外宇宙の存在が狭間の地に干渉しすぎじゃない? >指一派ですら精一杯なのにどんだけいるんだよ派閥 ていうかあの土地そんなに魅力的なの…? 竜とか巨人の時代もあったんだよね
114 22/04/25(月)21:12:28 No.920791424
逆に変なやつら跋扈しすぎて代理戦争よ!
115 22/04/25(月)21:12:32 No.920791455
何なら黄金率も宇宙から来て根付いた連中っぽいし…
116 22/04/25(月)21:12:40 No.920791511
腐敗の神封じたのは蛮族関係なくて盲目の剣士だろ!?
117 22/04/25(月)21:12:47 No.920791566
しかしそんなケイリッドより悲惨と言われるゲルミア火山周辺
118 22/04/25(月)21:12:53 No.920791607
あれホーラルーって腹違いの娘のマレニアと戦ってたの?それとも中身の神の方?
119 22/04/25(月)21:12:55 No.920791634
サリアの坑道でエビ無視してボス向かおうとするホストいるけどはしご登る後続が確実に死ぬのを知ってて欲しい
120 22/04/25(月)21:12:56 No.920791636
こういうのあるからババアも信用してなかった しんだ…
121 22/04/25(月)21:13:03 No.920791710
騙されて誘導されたとはいえミリセントによくしようと思った気持ちとその過程は本物なんだ 裏切る理由なんかどこにもないのだ…
122 22/04/25(月)21:13:16 No.920791822
>しかしそんなケイリッドより悲惨と言われるゲルミア火山周辺 死体多すぎ
123 22/04/25(月)21:13:32 No.920791953
>しかしそんなケイリッドより悲惨と言われるゲルミア火山周辺 火山館VS王都軍VS暗躍する血族VS祭と聞いて我慢できずに駆け付けた狂い火
124 22/04/25(月)21:13:34 No.920791970
ケイリッドは不穏なBGMとかヤバいフォルムの犬とかカラスのおかげでかなりホラーだった
125 22/04/25(月)21:13:40 No.920792024
第一形態のマレニアを遺灰抜きで倒せるなら後はエオニアの回避になれることと幻影突進さえ何とかすればもう勝てるから頑張ってほしい
126 22/04/25(月)21:13:40 No.920792026
ついに私もエルデの王になるべく冒険を始めたけど大型のディレイと誘導半端ない気がしてます助けて「」ニさまもう会うこともないとかいわれたけど
127 22/04/25(月)21:13:42 No.920792037
一人修復に立ち向かう金仮面卿
128 22/04/25(月)21:13:50 No.920792111
>マレニアの腐敗は生まれ付きみたいだけどどんな方法で外なる神の干渉受けたかはよく分からない 地面にぶっささってるはずの隕石が根に影響あたえて黄金樹経由でマリカが産む子供に入り込んだとかなのかもしれん
129 22/04/25(月)21:13:52 No.920792125
>しかしそんなケイリッドより悲惨と言われるゲルミア火山周辺 狂い火発生してるし伊達に破砕戦争で一番被害被ったとは言われてないぜ
130 22/04/25(月)21:14:22 No.920792344
いいですよね死者悼んでるのかと思ったらどう見ても食ってる騎士たち
131 22/04/25(月)21:14:25 No.920792362
>しかしそんなケイリッドより悲惨と言われるゲルミア火山周辺 狂い火まではまあいい 人食いしてるのはなんでなんだ
132 22/04/25(月)21:14:27 No.920792375
もうやだ狭間
133 22/04/25(月)21:14:34 No.920792448
>一人修復に立ち向かう金仮面卿 あんた結構からくり細工の武器たくさん作ってるんだね…
134 22/04/25(月)21:14:34 No.920792454
>一人修復に立ち向かう金仮面卿 こいつ狂ってるわ
135 22/04/25(月)21:14:35 No.920792461
>だがアヘ顔腐食堕ちするマレニア >なんであんな偉そうで居られるのか 負けないためにやってるだけで信徒完全無視だからなあれ…
136 22/04/25(月)21:14:37 No.920792472
>しかしそんなケイリッドより悲惨と言われるゲルミア火山周辺 冒涜って何したんだろうライカード
137 22/04/25(月)21:14:43 No.920792515
死体の山積みはまだマシかな 大地自体が狂ってるのがケイリッドだ
138 22/04/25(月)21:14:45 No.920792527
>>外宇宙の存在が狭間の地に干渉しすぎじゃない? >>指一派ですら精一杯なのにどんだけいるんだよ派閥 >ていうかあの土地そんなに魅力的なの…? >竜とか巨人の時代もあったんだよね 元々ちゃんとした支配者のいない空白地だったから狭間の地って呼ばれてたんだ あちこちからちょっかいだされまくるクソ立地だったけどある日宇宙からエルけもが来て黄金律の時代となった まあ体のいい侵略者だね
139 22/04/25(月)21:14:48 No.920792554
>エオニアの回避になれることと幻影突進さえ何とかすればもう勝てるから頑張ってほしい 大問題だこれ
140 22/04/25(月)21:14:52 No.920792593
腐敗の女神を封印したのはマレニアの師匠だよ
141 22/04/25(月)21:14:59 No.920792654
ゲルミア火山は確かに死体があちこち山積みになってるけどただの死体はもう見慣れてる感じがあるからな やっぱ腐敗のほうがキモい
142 22/04/25(月)21:15:03 No.920792693
二刀流にして戦技とか使うとやっぱり片手と比べて左手の武器の補正が乗ったりする?
143 22/04/25(月)21:15:07 No.920792721
ケイリッドの腐ってそうなでかい犬が兵士たちにぼこぼこにされてるの見るの楽しい
144 22/04/25(月)21:15:12 No.920792758
>火山館VS王都軍VS暗躍する血族VS祭と聞いて我慢できずに駆け付けた狂い火 狂い火の汚染が激しすぎる…
145 22/04/25(月)21:15:18 No.920792818
全部燃やしちゃいな
146 22/04/25(月)21:15:19 No.920792823
>一人修復に立ち向かう金仮面卿 完璧に遂行しおったこの人……
147 22/04/25(月)21:15:22 No.920792849
>一人修復に立ち向かう金仮面卿 武力が足りなすぎる…というか金仮面卿なんで完全律作り上げた後死んでんだ律作り上げたら死ぬのか ラニ様を見習えラニ様を
148 22/04/25(月)21:15:22 No.920792853
腐敗・血の母・死の鳥の母が外なる神で狂い火も多分そう?
149 22/04/25(月)21:15:27 No.920792896
これね ファミリーの聖剣だよ?
150 22/04/25(月)21:15:27 No.920792897
青衣の踊り子と呼ばれる妖精が流水の剣を授けた盲目の剣士に師事したのがマレニアだ …めんどくせぇ関係してるな!!!
151 22/04/25(月)21:15:32 No.920792935
>>しかしそんなケイリッドより悲惨と言われるゲルミア火山周辺 >狂い火まではまあいい >人食いしてるのはなんでなんだ もう頭の中が壊れちゃったんだろう
152 22/04/25(月)21:15:38 No.920792992
>全部燃やしちゃいな わかったよ婆ちゃん…狂い火!!!
153 22/04/25(月)21:15:40 No.920793007
黄金樹燃えますぞ~って最悪な予言をして自分で燃やすのはシャブリリ以上ではこの知力7
154 22/04/25(月)21:15:44 No.920793040
>>一人修復に立ち向かう金仮面卿 >武力が足りなすぎる…というか金仮面卿なんで完全律作り上げた後死んでんだ律作り上げたら死ぬのか >ラニ様を見習えラニ様を バカ弟子のせいだろあの
155 22/04/25(月)21:15:56 No.920793130
>>しかしそんなケイリッドより悲惨と言われるゲルミア火山周辺 >冒涜って何したんだろうライカード デミゴッドを蛇に食わせて神殺しの蛇を育てた 自分を食わせてるのでああなった
156 22/04/25(月)21:16:22 No.920793331
ボロ家をお訪ねくだされ ボロ家をお訪ねくだされ 大事な事なので2箇所にメッセージ置いておきます
157 22/04/25(月)21:16:43 No.920793496
>>しかしそんなケイリッドより悲惨と言われるゲルミア火山周辺 >冒涜って何したんだろうライカード 蛇に身を捧げた事だろう 初志は共喰いさせる律に憤慨した事なのに堕してしまった
158 22/04/25(月)21:16:43 No.920793497
燻り教会辺りでのゴッドフレイとしてのラストバトルって誰と戦ったんだろうね もう腐敗で何も残ってないからマジで分からんけど
159 22/04/25(月)21:16:53 No.920793594
竜、巨人、祖霊、月、腐敗、黄金樹、血、宵眼 それに加えて黄金樹の派生で完全律、死律、忌呪となんなんだろうなあの土地
160 22/04/25(月)21:16:56 No.920793625
律と神は別個にするべきって言ったら鈍器で殴られて死んだのが黄金卿なので…
161 22/04/25(月)21:17:03 No.920793694
>あんた結構からくり細工の武器たくさん作ってるんだね… 趣味かな?
162 22/04/25(月)21:17:05 No.920793713
>ラニ様を見習えラニ様を ラニ様も死んでますが…
163 22/04/25(月)21:17:10 No.920793764
ゲルミアは戦争被害に飢饉と疫病が重なったみたいだからそりゃじわじわ逝ったろうから悲惨 ケイリッドはまあ核落とされた感じかな
164 22/04/25(月)21:17:19 No.920793849
動画で見たクソホストって何だろうって思ったけど協力戦すると結構いるのね・・・
165 22/04/25(月)21:17:26 No.920793905
修正されたっていう火山館の喪石7のとこ頑張ってるんだけどここの乙女人形こんなに好戦的だったっけ…
166 22/04/25(月)21:17:54 No.920794134
最近海外の配信ちょこちょこ観てるけど外人達はライカードのトゥギャザーが好き過ぎる…
167 22/04/25(月)21:17:56 No.920794174
>燻り教会辺りでのゴッドフレイとしてのラストバトルって誰と戦ったんだろうね >もう腐敗で何も残ってないからマジで分からんけど 最後の戦いだし名も残らないような木端だったのかもしれない
168 22/04/25(月)21:18:01 No.920794216
ラダーン様そもそもなんで隕石止めたんだっけって調べたらサリアに堕ちる隕石止めたとかまたコイツいいことしか書いてねぇぞ
169 22/04/25(月)21:18:03 No.920794236
>>ラニ様を見習えラニ様を >ラニ様も死んでますが… 死んだのは肉体だけで精神は生きてるから… おかげでバグが加速したけど
170 22/04/25(月)21:18:16 No.920794379
>デミゴッドを蛇に食わせて神殺しの蛇を育てた >蛇に身を捧げた事だろう あぁくわれたこと自体が冒涜なのか 部下にそんなん許されないんですけおおおおおって怒られるレベルのやつなのね
171 22/04/25(月)21:18:19 No.920794413
乙女人形のモデルがタニスって聞いて面白かった 乙女…乙女かぁ
172 22/04/25(月)21:18:20 No.920794426
>律と神は別個にするべきって言ったら鈍器で殴られて死んだのが黄金卿なので… コリンは関係ないぞ コリンが途中で死んでたり忘却の秘薬飲んだ場合も金仮面は死ぬから修復ルーンの完成が原因と思われる
173 22/04/25(月)21:18:33 No.920794528
2週目でモーグ槍使い始めたんだけどこれめっちゃ強くない? 憎きユビムシどもがサクサク死んでく
174 22/04/25(月)21:18:47 No.920794648
>ラダーン様そもそもなんで隕石止めたんだっけって調べたらサリアに堕ちる隕石止めたとかまたコイツいいことしか書いてねぇぞ サリアにはお馬さんのために魔法教えてもらった恩があるからな…
175 22/04/25(月)21:19:04 No.920794782
>バカ弟子のせいだろあの コリン君に一服盛っても卿は死ぬ
176 22/04/25(月)21:19:04 No.920794784
>2週目でモーグ槍使い始めたんだけどこれめっちゃ強くない? 槍は私のものだ…
177 22/04/25(月)21:19:14 No.920794867
>大問題だこれ 猟犬つけたダガーでも持てばいいのよ
178 22/04/25(月)21:19:15 No.920794877
>ラダーン様そもそもなんで隕石止めたんだっけって調べたらサリアに堕ちる隕石止めたとかまたコイツいいことしか書いてねぇぞ まあそのせいでラニ様の運命は止まっちゃったんですけどね… 仕方ないけど
179 22/04/25(月)21:19:17 No.920794904
>火山館VS王都軍VS暗躍する血族VS祭と聞いて我慢できずに駆け付けた狂い火 そして頂上には星ケモもいる
180 22/04/25(月)21:19:20 No.920794935
>ラダーン様そもそもなんで隕石止めたんだっけって調べたらサリアに堕ちる隕石止めたとかまたコイツいいことしか書いてねぇぞ でもそのサリアが謎なんだよな 地下にノクローンがあって魔術師狩りをしてることしかわからない
181 22/04/25(月)21:19:24 No.920794970
>ラダーン様そもそもなんで隕石止めたんだっけって調べたらサリアに堕ちる隕石止めたとかまたコイツいいことしか書いてねぇぞ ラダーン様は知れば知るほど株上がるな…
182 22/04/25(月)21:19:26 No.920794983
お労わしや〇〇…(好きなデミゴッドの名前を入れる)
183 22/04/25(月)21:19:28 No.920795005
あの霊体部下はライカードの元々の志を知ってたっぽいし それだけに無念だったんだよ
184 22/04/25(月)21:19:31 No.920795033
金仮面は崖から足を滑らせたんだよ
185 22/04/25(月)21:19:39 No.920795093
ただの人間が律産み出した代償みたいなもんなんだろう フィアもなんか死んでるし
186 22/04/25(月)21:19:41 No.920795113
>>律と神は別個にするべきって言ったら鈍器で殴られて死んだのが黄金卿なので… >コリンは関係ないぞ >コリンが途中で死んでたり忘却の秘薬飲んだ場合も金仮面は死ぬから修復ルーンの完成が原因と思われる やることやり遂げたら満足して祝福も切れちゃったのかな
187 22/04/25(月)21:19:44 No.920795135
>お労わしやゴッドウィン様…
188 22/04/25(月)21:19:49 No.920795191
>乙女人形のモデルがタニスって聞いて面白かった 赤ちゃん抱いてるけど… あと俺のラーヤちゃんこいつに殺されたけど…
189 22/04/25(月)21:20:02 No.920795311
>乙女人形のモデルがタニスって聞いて面白かった >乙女…乙女かぁ ライカードからすれば乙女だったんだろう 昔は可憐な踊り子だったみたいだし…
190 22/04/25(月)21:20:05 No.920795320
>お労わしや〇〇…(好きなデミゴッドの名前を入れる) これ大体の奴に当てはまんねーか!?
191 22/04/25(月)21:20:07 No.920795345
トープスさんはすごい魔術を産み出して死ぬ
192 22/04/25(月)21:20:10 No.920795376
>>ラダーン様そもそもなんで隕石止めたんだっけって調べたらサリアに堕ちる隕石止めたとかまたコイツいいことしか書いてねぇぞ >まあそのせいでラニ様の運命は止まっちゃったんですけどね… >仕方ないけど どういうこと?
193 22/04/25(月)21:20:30 No.920795543
何であのボス部屋は大蛇狩り放置してあるんだ
194 22/04/25(月)21:20:43 No.920795673
>>お労わしや〇〇…(好きなデミゴッドの名前を入れる) >これ大体の奴に当てはまんねーか!? ゴドリック以外は全員かな…
195 22/04/25(月)21:20:45 No.920795690
>ただの人間が律産み出した代償みたいなもんなんだろう >フィアもなんか死んでるし 糞喰い…
196 22/04/25(月)21:20:47 No.920795707
というか褪せ人って不死身がデフォなのになんで赤侵入でNPCの褪せ人殺したら死ぬんだろう
197 22/04/25(月)21:20:50 No.920795744
>何であのボス部屋は大蛇狩り放置してあるんだ ちゃんと貴重なゲルミア騎士の話聞け
198 22/04/25(月)21:20:54 No.920795783
>>一人修復に立ち向かう金仮面卿 >武力が足りなすぎる…というか金仮面卿なんで完全律作り上げた後死んでんだ律作り上げたら死ぬのか >ラニ様を見習えラニ様を 金仮面卿は導き見えてて不死だから… 完全律作ったら見えなくなっちゃったぽいけど
199 22/04/25(月)21:21:02 No.920795862
ゴッドフレイに憧れて逞しくなるしすごい熱血主人公だなラダーン将軍 聞いてんのか僻地の接ぎ木
200 22/04/25(月)21:21:02 No.920795863
>>デミゴッドを蛇に食わせて神殺しの蛇を育てた >>蛇に身を捧げた事だろう >あぁくわれたこと自体が冒涜なのか >部下にそんなん許されないんですけおおおおおって怒られるレベルのやつなのね あの蛇は土着の神で黄金律関係ないんじゃないかな いやブラボや隻狼でそう扱われてたからなんとなくなんだけど
201 22/04/25(月)21:21:05 No.920795882
>何であのボス部屋は大蛇狩り放置してあるんだ 幽霊くんがこっそり置いてからはライカードの部屋に誰も入ってきてなかったんじゃないか
202 22/04/25(月)21:21:07 No.920795905
またゴドリック殿が馬鹿にされておりますぞー!!!
203 22/04/25(月)21:21:10 No.920795932
星が動き出してどさくさに私の運命も動き出したようだって言い出す師匠はちょっとおこがましいかなって…
204 22/04/25(月)21:21:25 No.920796066
シャブリリつけたのにラダーンが開幕狙うのホストじゃん! 役に立たねえシャブリリだなぁ
205 22/04/25(月)21:21:35 No.920796157
>何であのボス部屋は大蛇狩り放置してあるんだ 火山館に特攻武器置いてきたからあれ使って倒してくれって言ってくる奴いただろ!
206 22/04/25(月)21:21:40 No.920796201
>>まあそのせいでラニ様の運命は止まっちゃったんですけどね… >>仕方ないけど >どういうこと? カーリア王家は星の動きで運命が動くらしいので ラダーンが止めてたからラニ様の望みが叶うことはなかった
207 22/04/25(月)21:21:44 No.920796243
>というか褪せ人って不死身がデフォなのになんで赤侵入でNPCの褪せ人殺したら死ぬんだろう 最近多いのですよ 導きが見えなくなった褪せ人が
208 22/04/25(月)21:21:48 No.920796289
食われるまでは本人の狙い通りだったんだよ 食われたら主導権が蛇の食欲に負けてひたすら英雄美味しい!!!ってなるただの下卑た獣になっちゃった
209 22/04/25(月)21:21:53 No.920796336
>というか褪せ人って不死身がデフォなのになんで赤侵入でNPCの褪せ人殺したら死ぬんだろう 祝福が見えなくなりゃ死ぬときは死ぬ
210 22/04/25(月)21:21:57 No.920796371
>またゴドリック殿が馬鹿にされておりますぞー!!! まぁいいかぁ!よろしくなぁ!
211 22/04/25(月)21:22:04 No.920796419
ライカードおじさんの冒涜の聖剣キモいけど強いね
212 22/04/25(月)21:22:07 No.920796444
>トープスさんはすごい魔術を産み出して死ぬ 糞糞糞の糞で使いまくるから見ててくれよトープスさん!!!
213 22/04/25(月)21:22:13 No.920796493
>>しかしそんなケイリッドより悲惨と言われるゲルミア火山周辺 >冒涜って何したんだろうライカード ユビムシも古い冒涜の遺産とは言われてるね
214 22/04/25(月)21:22:16 No.920796519
>幽霊くんがこっそり置いてからはライカードの部屋に誰も入ってきてなかったんじゃないか まぁ謁見方法が檻に餌を投げ入れる感じだしな
215 22/04/25(月)21:22:16 No.920796521
>どういうこと? ラダーン様はサリアに隕石落ちるのを止めるために星砕き果たした それがラニ様の運命は止めることになった 気づいてる連中以外はその事に関連性あるとすら思ってないから当人達すらしらそん案件かもしれない
216 22/04/25(月)21:22:37 No.920796685
>またゴドリック殿が馬鹿にされておりますぞー!!! 一応王都に帰るつもりはあるから… 実力足りないのはともかく
217 22/04/25(月)21:23:02 No.920796897
>星が動き出してどさくさに私の運命も動き出したようだって言い出す師匠はちょっとおこがましいかなって… いや実際そうなんだよ ラダーン祭りをジェーレン経由で起こしてた場合に星の運命が動いてあの魔女も不死ではなくなったって会話がある
218 22/04/25(月)21:23:07 No.920796934
ゴドちゃん息子?の貴公子見るに多分昔はめっちゃイケメンだったぽいし…
219 22/04/25(月)21:23:10 No.920796969
>星が動き出してどさくさに私の運命も動き出したようだって言い出す師匠はちょっとおこがましいかなって… あれかっこつけてるだけで自分を追うジェーレンが動き出しただけだから…… いやたぶん星が本当に運命を固定してるんだけど
220 22/04/25(月)21:23:32 No.920797195
>>どういうこと? >カーリア王家は星の動きで運命が動くらしいので >ラダーンが止めてたからラニ様の望みが叶うことはなかった 新しい臣下手に入ったぞ 大ルーン確保って目的と共通してるし義弟と一緒にラダーン倒して来てくれる?まぁ無理かな…お兄ちゃん超強いし… えっ倒せたの???
221 22/04/25(月)21:23:51 No.920797364
サリアはあんな仕掛け作ってまで何隠してたの? 封印の先ってルーサット氏ぐらいしかめぼしいものないけど…
222 22/04/25(月)21:23:59 No.920797442
>ゴドちゃん息子?の貴公子見るに多分昔はめっちゃイケメンだったぽいし… 貴公子くんまともなのマジで顔だけで首から下もう肉塊が身体すら保ってないんですけお…
223 22/04/25(月)21:24:05 No.920797497
ラダフェスそんな重要イベントだったの!?
224 22/04/25(月)21:24:10 No.920797534
>>星が動き出してどさくさに私の運命も動き出したようだって言い出す師匠はちょっとおこがましいかなって… >いや実際そうなんだよ >ラダーン祭りをジェーレン経由で起こしてた場合に星の運命が動いてあの魔女も不死ではなくなったって会話がある へー!!! 本当に星ってそういうのなんだ
225 22/04/25(月)21:24:22 No.920797648
よくわからないけどつまりラダーンを殺せば隕石が落ちてラニ様の運命も動き出すってことだな! 実際ノクローン行けるようになってイベント進むし
226 22/04/25(月)21:24:25 No.920797686
ラダフェスはメインに必須ではないけどNPCイベントに滅茶苦茶関わってるぞ!!
227 22/04/25(月)21:24:30 No.920797723
老醜とは言われてるけど中々のイケオジだと思うよゴドリック
228 22/04/25(月)21:24:33 No.920797744
そもそも接ぎ木すんな
229 22/04/25(月)21:24:46 No.920797863
>そもそも接ぎ木すんな 他のデミゴッドのレス
230 22/04/25(月)21:24:47 No.920797875
>サリアはあんな仕掛け作ってまで何隠してたの? 封印の先ってルーサット氏ぐらいしかめぼしいものないけど… 源流の魔術はやべー扱いされてるからじゃないっけ?
231 22/04/25(月)21:24:51 No.920797909
>ラダーン祭りをジェーレン経由で起こしてた場合に星の運命が動いてあの魔女も不死ではなくなったって会話がある マジかよ…磔にされてて生きてたのはそういうことなんだ…
232 22/04/25(月)21:24:54 No.920797933
>サリアはあんな仕掛け作ってまで何隠してたの? 封印の先ってルーサット氏ぐらいしかめぼしいものないけど… それじゃない? 腐敗の結晶人はマレニア経由だろうし
233 22/04/25(月)21:25:00 No.920797984
>老醜とは言われてるけど中々のイケオジだと思うよゴドリック ボスとしては数少ないまともなお顔
234 22/04/25(月)21:25:03 No.920798015
ラニ様経由でラダーンフェスティバル開催すると ラダーンが星の動き止めてるせいでラニの運命が固定されてるから何とかしようって流れになるんだ
235 22/04/25(月)21:25:16 No.920798104
>サリアはあんな仕掛け作ってまで何隠してたの? 封印の先ってルーサット氏ぐらいしかめぼしいものないけど… 源流を隠してるとかどこかで見れた気がするしルーサット氏を隠してたんじゃないの?
236 22/04/25(月)21:25:17 No.920798116
>貴公子くんまともなのマジで顔だけで首から下もう肉塊が身体すら保ってないんですけお… ゴドリックも大して変わんねえ…
237 22/04/25(月)21:25:30 No.920798230
ラダフェスってそんなイベントだったのか うろうろしてたら何か知ったケモと知った壺と知らないおっさんがいたから ホイホイついていったら高機動おっさんと戦うことになったくらいの認識だ
238 22/04/25(月)21:25:31 No.920798236
星の鼓動は愛
239 22/04/25(月)21:25:34 No.920798258
>サリアはあんな仕掛け作ってまで何隠してたの? 封印の先ってルーサット氏ぐらいしかめぼしいものないけど… あとはノクス姉妹あたりとか
240 22/04/25(月)21:25:40 No.920798317
星見少女の伝承やらを見ると星と運命共にしてる感はあるよね
241 22/04/25(月)21:25:41 No.920798323
>ラニ様経由でラダーンフェスティバル開催すると >ラダーンが星の動き止めてるせいでラニの運命が固定されてるから何とかしようって流れになるんだ 終始ウキウキしてるブライヴくんマジ可愛い
242 22/04/25(月)21:25:42 No.920798334
源流追い求めて頭の塊になった魔術師は各地にいるけど輝石頭で済んでるのは2人しかいないからルーサット氏はかなりの要注意人物なんだ
243 22/04/25(月)21:25:51 No.920798414
アステールの侵攻止めてたラダーン倒しちゃったから王になってもどんどん降ってくるよね… 地下も地表も腐ってるしやっぱ全部焼いた方がよくない?
244 22/04/25(月)21:26:03 No.920798508
>サリアはあんな仕掛け作ってまで何隠してたの? 封印の先ってルーサット氏ぐらいしかめぼしいものないけど… 隠し洞窟の中でさらに封印されてて門番までいるからルーサット師を隠すことがメインだと思う
245 22/04/25(月)21:26:16 No.920798615
ブライヴくん死なせたくないしたまにはラニ様放置キャラでも作るか…
246 22/04/25(月)21:26:17 No.920798623
>ゴドリックも大して変わんねえ… ゴドリック本人はちゃんと本体が真になってるっぽくてそれにまとわりつく形で手足ついてるんだ 貴公子はもう胴体すらなくて手が4-5本繋がって足の役割しててもう人の形とどめてないんだ
247 22/04/25(月)21:26:24 No.920798688
将軍のド派手な葬式に色々集まってきたぞ
248 22/04/25(月)21:26:25 No.920798697
>終始ウキウキしてるブライヴくんマジ可愛い フェス後のすごかったな!って興奮してるのも可愛い
249 22/04/25(月)21:26:35 No.920798780
>アステールの侵攻止めてたラダーン倒しちゃったから王になってもどんどん降ってくるシャブ… >地下も地表も腐ってるしやっぱ全部焼いた方がよくないりリ?
250 22/04/25(月)21:26:38 No.920798798
あー今更分かった 腐敗教会のとこ何でムカデ人間がいるのかと思ったら腐敗崇めてたのか んでミリセントの周りに色々あったのは貢物かあれ 気持ち悪いなあいつら
251 22/04/25(月)21:26:43 No.920798838
>アステールの侵攻止めてたラダーン倒しちゃったから王になってもどんどん降ってくるよね… >地下も地表も腐ってるしやっぱ全部焼いた方がよくない? 未来の英雄小壺くんがいるから安心だろ
252 22/04/25(月)21:27:00 No.920798989
ラダーン将軍の存在が大きすぎる