虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヤミ団... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/25(月)20:37:19 No.920773445

    ヤミ団長の泣き顔がどうあがいても見れそうで楽しみです!!!!

    1 22/04/25(月)20:39:59 No.920774938

    ここ最近は中年曇らせのノルマあるのかよジャンプ

    2 22/04/25(月)20:40:33 No.920775254

    前作主人公はどれだけ曇らせてもよい

    3 22/04/25(月)20:41:03 No.920775484

    うnうn…限界を越えて恩人を殺そうねえ

    4 22/04/25(月)20:41:49 No.920775887

    ゲイのサディストかよぉ!

    5 22/04/25(月)20:41:58 No.920775966

    敵味方どっちに転んでも面白くなるのはズルいな

    6 22/04/25(月)20:42:36 No.920776317

    人の心とかないんか 人じゃなくて悪魔だったわ

    7 22/04/25(月)20:42:42 No.920776371

    ヤミ団長なら殺せるけどアスタさんなら助けることができる こういう形で前作主人公越えするのもいいと思うの!

    8 22/04/25(月)20:42:57 No.920776493

    ヤミとヴァンジャンスは確定で大ダメージだし 死亡からの復活の要になった魔法を初代魔法帝と開発したネロも曇りそう

    9 22/04/25(月)20:43:10 No.920776616

    お前が恩人を殺すための鍵のひとつだ まあその恩人も恐らく最初から存在してない仮想人格なんやけどなブヘヘ

    10 22/04/25(月)20:44:09 No.920777141

    シャーロットさんもうラブコメチャンスなさそうじゃない…?

    11 22/04/25(月)20:44:35 No.920777382

    今までの悪事や悲しい出来事の大半に一枚噛んでるとかなのかな魔法帝

    12 22/04/25(月)20:44:42 No.920777449

    お前たちが尊敬したユリウスは悪魔憑きが精神魔法で作った疑似人格でした!

    13 22/04/25(月)20:44:57 No.920777579

    悪魔側に行ってその仲間が作った刀を仲間に向けてもいいし 味方側で世界と天秤かけても助けたい恩人を切り裂いてもいいんだぜ

    14 22/04/25(月)20:45:34 No.920777906

    久しぶりのジャンプの中年曇らせ!

    15 22/04/25(月)20:46:01 No.920778134

    なんならヤミに限らず国家単位での曇らせ展開だ

    16 22/04/25(月)20:46:05 No.920778167

    >悪魔側に行ってその仲間が作った刀を仲間に向けてもいいし >味方側で世界と天秤かけても助けたい恩人を切り裂いてもいいんだぜ 悪魔的すぎる…

    17 22/04/25(月)20:46:13 No.920778233

    でもヤミ団長28だから結構な割合の「」より若いぜ?

    18 22/04/25(月)20:46:29 No.920778366

    なんなら反魔法のアスタさん以外全員洗脳される可能性まであるのがひどい

    19 22/04/25(月)20:46:50 No.920778522

    ヤミ団長が悩んでる間に死にそうなキャラもいっぱいいるな…

    20 22/04/25(月)20:46:56 No.920778567

    >お前たちが尊敬したユリウスは悪魔憑きが精神魔法で作った疑似人格でした! あーそうか… 肉体 骨 血 と来たら 精神か… うわぁ…うわぁ…もうヤダァ…

    21 22/04/25(月)20:47:18 No.920778756

    アスタさんが絶対折れない光輝く根明脳筋だからラストには絶対快勝するんで爽やかな作風保ってるがこの作者結構な露悪趣味かつサディストだからな…

    22 22/04/25(月)20:47:25 No.920778822

    >なんならヤミに限らず国家単位での曇らせ展開だ 魔法帝の影響デカすぎるからな…

    23 22/04/25(月)20:47:39 No.920778928

    >ヤミ団長が悩んでる間に死にそうなキャラもいっぱいいるな… 覚悟決めて王手かけたところでユリウスの人格出して不意を突かれても良い

    24 22/04/25(月)20:48:09 No.920779202

    というか精神魔法で作った人格だったら下手すりゃ滅魔で消えてた可能性まであるのかユリウス人格

    25 22/04/25(月)20:48:28 No.920779362

    >覚悟決めて王手かけたところでユリウスの人格出して不意を突かれても良い 助けてくれ…

    26 22/04/25(月)20:48:28 No.920779371

    確かにさぁ!!強さ的にも関係的にもラスボスに相応しいけどさぁ!!人の心はないの!?

    27 22/04/25(月)20:49:33 No.920779874

    一応勝ち筋はあるのが最悪に露悪的

    28 22/04/25(月)20:49:47 No.920779994

    アスタに今ここで限界を越えろって発破をかけられても美味しい

    29 22/04/25(月)20:49:54 No.920780064

    >確かにさぁ!!強さ的にも関係的にもラスボスに相応しいけどさぁ!!人の心はないの!? この辺にあるぞ

    30 22/04/25(月)20:50:14 No.920780243

    >一応勝ち筋はあるのが最悪に露悪的 こうすればこのキャラがいれば殺せるよ…?って囁くパーティー構成なのがいいよね

    31 22/04/25(月)20:50:32 No.920780378

    天秤の人も額トンされてるから生きてたら洗脳されてそう

    32 22/04/25(月)20:51:10 No.920780678

    >>覚悟決めて王手かけたところでユリウスの人格出して不意を突かれても良い >助けてくれ… (フラッシュバックする子供の頃の思い出)

    33 22/04/25(月)20:51:16 No.920780727

    ヤミ団長とヴァンジャンス団長が見出だされて活躍すればするほど悪魔復活が進んでたっていうのが最高にお辛い

    34 22/04/25(月)20:52:24 No.920781275

    倒して終わらせるだけなら今のメンツでいけるのよね

    35 22/04/25(月)20:52:27 No.920781294

    まずみんなの憧れである頼れる魔法帝が スペード王国を乗っ取ったクソ野郎たちの仲間の一人だったって時点でかなりの国家規模のレイプ展開だぜ

    36 22/04/25(月)20:52:54 No.920781523

    実績帝とは一回死別してるから慣れてるだろ もっかい死別するだけだよ

    37 22/04/25(月)20:52:58 No.920781558

    最上位悪魔は契約しても人間界に出られないしアスタロトは冥府から消えたとのことだからルシウスと契約したんじゃなくてルシウスに転生したんだろう

    38 22/04/25(月)20:53:22 No.920781760

    なんなら魔法帝人格に対しても最悪の曇らせという

    39 22/04/25(月)20:53:41 No.920781907

    >最上位悪魔は契約しても人間界に出られないしアスタロトは冥府から消えたとのことだからルシウスと契約したんじゃなくてルシウスに転生したんだろう あのエルフと初代魔法帝の時代に穴空いたんじゃないかな

    40 22/04/25(月)20:53:49 No.920781967

    エルフ編では特戦隊選抜大会で念入りに絆深めあった後に全員洗脳やるような作者だからな…

    41 22/04/25(月)20:54:06 No.920782105

    メギキュラだけ元ネタ無いのとか確かに気になってたけどなるほど…

    42 22/04/25(月)20:54:16 No.920782197

    >なんなら魔法帝人格に対しても最悪の曇らせという 自分の規格外の強さに疑問抱いてたからな… 答え見つかって良かったね…

    43 22/04/25(月)20:54:20 No.920782219

    まぁどうみてもなんか魔法の規模おかしかったからね… そうかぁ…最強の悪魔の契約者なら納得だわぁ…

    44 22/04/25(月)20:54:47 No.920782433

    >倒して終わらせるだけなら今のメンツでいけるのよね 倒しておしまい じゃなくて中身(別人格)を助けたい っていうのはモブエルフ戦と同じなんだよな…

    45 22/04/25(月)20:54:50 No.920782451

    >確かにさぁ!!強さ的にも関係的にもラスボスに相応しいけどさぁ!!人の心はないの!? あるから出来る

    46 22/04/25(月)20:55:00 No.920782551

    出自も家族構成も過去もなんも分かってなかったわ実績帝… チャーミーパイセンくらい正体不明だったわ…

    47 22/04/25(月)20:55:24 No.920782733

    >なんなら魔法帝人格に対しても最悪の曇らせという いいよねショタ魔法帝の曇り顔

    48 22/04/25(月)20:55:27 No.920782754

    >出自も家族構成も過去もなんも分かってなかったわ実績帝… >チャーミーパイセンくらい正体不明だったわ… チャーミーパイセンは正体は判明してるだろ! 意味不明なだけで!

    49 22/04/25(月)20:55:52 No.920782965

    チャーミーパイセンはドワーフハーフってだけでは足らぬと申すか

    50 22/04/25(月)20:56:18 No.920783158

    実はモブエルフの方が世界の抑止力説出てるのは吹く

    51 22/04/25(月)20:56:27 No.920783236

    >まぁどうみてもなんか魔法の規模おかしかったからね… >そうかぁ…最強の悪魔の契約者なら納得だわぁ… 空間の悪魔出た時点で思うべきだったな

    52 22/04/25(月)20:56:28 No.920783243

    >じゃなくて中身(別人格)を助けたい 斬魔でルシウスの精神だけを斬るとか…

    53 22/04/25(月)20:56:45 No.920783392

    >>なんなら魔法帝人格に対しても最悪の曇らせという >自分の規格外の強さに疑問抱いてたからな… >答え見つかって良かったね… お前は性格最悪の糞野郎がカモフラージュの為に魔法で作った誰でもない疑似人格です 自分のルーツが知れて良かったねなにも良くねぇわ最悪の気分だ

    54 22/04/25(月)20:56:46 No.920783409

    今までの積み重ねが全部伏線として活きててすごい 絶望感もすごい 俺にはどうすればハッピーエンドになるか分からないので作者に限界を超えてもらうしかない

    55 22/04/25(月)20:56:49 No.920783433

    みんながぽっと出の悪魔ばっかりで飽きたっていうから最序盤から出てる味方のトップをラスボスにしました!

    56 22/04/25(月)20:56:49 No.920783435

    >うかぁ…最強の悪魔の契約者なら納得だわぁ… 最強の悪魔はルチフェロです…

    57 22/04/25(月)20:56:51 No.920783463

    >>最上位悪魔は契約しても人間界に出られないしアスタロトは冥府から消えたとのことだからルシウスと契約したんじゃなくてルシウスに転生したんだろう >あのエルフと初代魔法帝の時代に穴空いたんじゃないかな それなら他悪魔も出てくるし人間界では魔力ないリーベ以外は実体持てない アスタロトが冥府から消えたの二十数年前でメギキュラが三柱になった 契約だけなら今も冥府にいたはず

    58 22/04/25(月)20:57:09 No.920783617

    >実はモブエルフの方が世界の抑止力説出てるのは吹く 次で三回目のこの時の為に僕は生まれたんだ!ってすることになるパトリくんの気持ち考えて! 

    59 22/04/25(月)20:57:13 No.920783639

    >みんながぽっと出の悪魔ばっかりで飽きたっていうから最序盤から出てる味方のトップをラスボスにしました! 加 莫

    60 22/04/25(月)20:57:43 No.920783877

    >>実はモブエルフの方が世界の抑止力説出てるのは吹く >次で三回目のこの時の為に僕は生まれたんだ!ってすることになるパトリくんの気持ち考えて!  もはやそういう芸じゃん

    61 22/04/25(月)20:57:46 No.920783905

    チャーミーパイセンの過去はヤミ団長が仕掛けた罠にかかってたくらいしか描写がないからな…

    62 22/04/25(月)20:57:48 No.920783924

    魔法帝になるには超えなきゃならない人ではある だからって物理的に超えるシチュエーション用意する奴があるか!

    63 22/04/25(月)20:58:01 No.920784041

    なんで長男じゃなくて次男が最強の悪魔ルチフェロと契約してたんだろうっていう疑問が すっかり綺麗に解消されてしまった

    64 22/04/25(月)20:58:35 No.920784309

    ヤミシコ勢が活発になっている…

    65 22/04/25(月)20:59:01 No.920784483

    真実積帝が悪魔憑きなら自分の魔法があるだろうけどなんだろうな

    66 22/04/25(月)20:59:06 No.920784539

    まず今週の時点で実績帝が曇ってたんですけお…

    67 22/04/25(月)20:59:23 No.920784691

    パトリくんはせっせか働く働く

    68 22/04/25(月)20:59:31 No.920784757

    アスタさんの名前の元ネタの悪魔をわざわざらラスボスに使って来たらかなんかもう一つくらい出世の秘密あるのかなアスタさん

    69 22/04/25(月)20:59:38 No.920784808

    >真実積帝が悪魔憑きなら自分の魔法があるだろうけどなんだろうな 精神魔法じゃない?

    70 22/04/25(月)20:59:44 No.920784867

    時々元に戻ったりして曇らせスパイス!

    71 22/04/25(月)20:59:49 No.920784909

    パトリくん今度こそ死んじゃうんじゃ…

    72 22/04/25(月)20:59:52 No.920784927

    実績帝によるアスタ誘拐編速攻解決からこの漫画追い出したから本当に辛い… せめて最期は救われる形でヤミやヴァンジャンスに看取られて…

    73 22/04/25(月)21:00:07 No.920785079

    >アスタさんの名前の元ネタの悪魔をわざわざらラスボスに使って来たらかなんかもう一つくらい出世の秘密あるのかなアスタさん 今のところは実績帝の裏人格の子孫説が有力

    74 22/04/25(月)21:00:18 No.920785166

    闇+世界樹で悪魔召喚できるなら光+世界樹でも何かできそうだよな

    75 22/04/25(月)21:00:31 No.920785285

    >まず今週の時点で実績帝が曇ってたんですけお… 私だ──

    76 22/04/25(月)21:00:38 No.920785340

    >闇+世界樹で悪魔召喚できるなら光+世界樹でも何かできそうだよな それエルフ転生じゃなかったっけ?

    77 22/04/25(月)21:00:58 No.920785506

    最終回で新郎新婦の席に座ってやる気無い顔してるって信じてるからな…!

    78 22/04/25(月)21:01:11 No.920785628

    >パトリくん今度こそ死んじゃうんじゃ… リヒトさんのために生きないといけないから死なないだろ 三バカは死にそうだけど

    79 22/04/25(月)21:01:13 No.920785640

    実績帝の実力にちゃんと理由付けがあったし他の不幸も大体悪魔由来ってなったからアスタママの体質もなんかありそうだよねえ

    80 22/04/25(月)21:01:46 No.920785912

    >最終回で新郎新婦の席に座ってやる気無い顔してるって信じてるからな…! なんでだよ! 目キラキラ喜んでても良いだろ!

    81 22/04/25(月)21:01:50 No.920785932

    >アスタさんの名前の元ネタの悪魔をわざわざらラスボスに使って来たらかなんかもう一つくらい出世の秘密あるのかなアスタさん 恐らくアスタロトは何かの目的を持ってスペード王国とクローバー王国をこの二十年くらいずっと裏から操ってる そうなると当然今色々な物事の中心にいる人物たちはすべてアスタロトが仕込んだ存在だと思う

    82 22/04/25(月)21:02:12 No.920786118

    ジャンプのラスボスといえばもう一人の人格と時間操作能力と精神操作ですよね!

    83 22/04/25(月)21:02:23 No.920786233

    というかさっきのスレで解説されるまでぽっと出の悪人かと思ってた実績帝の正体 あの悪魔兄弟の長兄かよ そんな踏み込んだ話してたっけかな…

    84 22/04/25(月)21:02:29 No.920786266

    めちゃくちゃ胸糞悪い展開やらこれ無理だろ…って展開にはなるけど最終的に死人はほとんど出ない作品だからその辺は安心してる

    85 22/04/25(月)21:02:29 No.920786268

    ルチフェロは実際最強だからあの手この手で退場させたんだねアスタロト

    86 22/04/25(月)21:02:52 No.920786442

    >>最終回で新郎新婦の席に座ってやる気無い顔してるって信じてるからな…! >なんでだよ! >目キラキラ喜んでても良いだろ! 人生の墓場に入ったみたいな顔してない団長なんて団長じゃねぇ…!

    87 22/04/25(月)21:02:59 No.920786500

    >ジャンプのラスボスといえばもう一人の人格と時間操作能力と精神操作ですよね! 欲張りセットかよ…

    88 22/04/25(月)21:03:16 No.920786652

    >めちゃくちゃ胸糞悪い展開やらこれ無理だろ…って展開にはなるけど最終的に死人はほとんど出ない作品だからその辺は安心してる 天秤マン死んだのでは?

    89 22/04/25(月)21:03:30 No.920786759

    重力と空間を潰してこれで時間が最強だぜー!のつもりか…

    90 22/04/25(月)21:04:01 No.920787011

    まず実績帝の顔で上位悪魔特有の小物さする時点で尊厳破壊じゃん!

    91 22/04/25(月)21:04:16 No.920787115

    薔薇団長決死の告白が登場人物に流される所か 1週間で読者からも実績帝のインパクトに流されるの可哀想すぎる…

    92 22/04/25(月)21:04:27 No.920787198

    重力操作は聞仲のせいで雑魚扱いされてるからな…

    93 22/04/25(月)21:04:34 No.920787268

    悪魔のアドラメレクが同じアスタロトではなくルシウス・ゾグラディスと人間の方を呼んでるのが気になる

    94 22/04/25(月)21:04:59 No.920787447

    問:どうして私はこんなに強いんだろう? 誤答:どのような理由であれ私が歩いてきた道が私となる 正解:悪魔憑きだから

    95 22/04/25(月)21:05:00 No.920787453

    あの…魔法帝は世界の安全装置だったはずでは…?

    96 22/04/25(月)21:05:49 No.920787988

    >問:どうして私はこんなに強いんだろう? >誤答:どのような理由であれ私が歩いてきた道が私となる >正解:悪魔憑きだから ひどくない?

    97 22/04/25(月)21:05:55 No.920788042

    >あの…魔法帝は世界の安全装置だったはずでは…? 仮想人格が何言ってんだ

    98 22/04/25(月)21:06:04 No.920788126

    アスタの父親実績帝かもとか冗談を笑ってたら本当になりそうで…

    99 22/04/25(月)21:06:16 No.920788226

    実績帝の人格が魔法マニアだったのもあらゆる魔法への対策練るためだったのかな

    100 22/04/25(月)21:06:33 No.920788358

    >>問:どうして私はこんなに強いんだろう? >>誤答:どのような理由であれ私が歩いてきた道が私となる >>正解:悪魔憑きだから >ひどくない? 正解に至らないように思考も制御されてたんだよね >ひどくない?

    101 22/04/25(月)21:06:42 No.920788420

    力半分かつ小物のルチフェロが作中最大のバトルかあ… って思わなくもなかったけど実績も実力も人格も最高の人ラスボスに据えないで…

    102 22/04/25(月)21:06:49 No.920788486

    実は実績帝サイドが利用されてるだけの悪魔人格だったりする?

    103 22/04/25(月)21:06:58 No.920788581

    出自がわからない人でも実績を積めば魔法帝になれます!って普通は王道って思うじゃん… ここまで邪悪なのは見たことねぇぞ…

    104 22/04/25(月)21:07:13 No.920788699

    >>覚悟決めて王手かけたところでユリウスの人格出して不意を突かれても良い >助けてくれ… むしろ最期にそれしたところでユリウスはそんな事言わないって切ってほしい

    105 22/04/25(月)21:07:24 No.920788772

    ヤミとヴァンジャンス両方拾ってるのに怪しまれなかったの実績帝の実績を感じる

    106 22/04/25(月)21:07:33 No.920788849

    >実は実績帝サイドが利用されてるだけの悪魔人格だったりする? 実はも何も魔法帝の人格は最初から自覚のない傀儡かと

    107 22/04/25(月)21:07:48 No.920789007

    >力半分かつ小物のルチフェロが作中最大のバトルかあ… >って思わなくもなかったけど実績も実力も人格も最高の人ラスボスに据えないで… ぽっと出の小物臭くて本当に強いのかよく分からない人がラスボスかと思うと微妙だったから序盤からずっと出てきた超人格者で作中最強の人をラスボスにするね…

    108 22/04/25(月)21:07:55 No.920789067

    偽リヒト様に殺されかけたとき本気で焦ってたのかな中の人

    109 22/04/25(月)21:07:56 No.920789073

    魔法が大好きでいろんな人の魔法見たがったりヤミ団長みたいな才能あるのに身分で虐げられてた人を引き上げたりしたのも全部主人格が生贄や手駒を探すためだったんだよね…

    110 22/04/25(月)21:08:16 No.920789246

    >実績帝の人格が魔法マニアだったのもあらゆる魔法への対策練るためだったのかな 闇魔法と世界樹魔法探してたんだと思う

    111 22/04/25(月)21:08:23 No.920789322

    >正解に至らないように思考も制御されてたんだよね 制御された結果最高に尊敬できる人物が出来上がりました

    112 22/04/25(月)21:08:25 No.920789335

    >アスタの父親実績帝かもとか冗談を笑ってたら本当になりそうで… 父親越えは王道だからな…

    113 22/04/25(月)21:08:30 No.920789368

    唯一黒星がついた敗因が国民を見捨てない高潔さだった味方の最強戦力が敵に回るの良いよね…

    114 22/04/25(月)21:08:36 No.920789411

    …美しい これ以上の芸術品はジャンプには存在し得ないでしょう

    115 22/04/25(月)21:08:37 No.920789427

    >魔法が大好きでいろんな人の魔法見たがったりヤミ団長みたいな才能あるのに身分で虐げられてた人を引き上げたりしたのも全部主人格が生贄や手駒を探すためだったんだよね… あるいは仮想人格が無意識のうちに自分に対抗できる手駒をそろえていた

    116 22/04/25(月)21:08:54 No.920789599

    実績帝がじぶんが何者か考えて私は魔法帝だって結論に至ったけど実は悪魔でした!ってひどすぎない?

    117 22/04/25(月)21:08:59 No.920789648

    >ヤミとヴァンジャンス両方拾ってるのに怪しまれなかったの実績帝の実績を感じる 内心もガッツリ描写されてて 自分の命捨ててまで国民守ろうとする人に疑いの目なんて向けないよ!

    118 22/04/25(月)21:09:15 No.920789776

    闇魔法とか反魔法とか目的のためにわりと必要だけど自分へのカウンターにもなる ので表人格への好感度をめっちゃ上げとく必要があったんですね

    119 22/04/25(月)21:09:25 No.920789871

    >>魔法が大好きでいろんな人の魔法見たがったりヤミ団長みたいな才能あるのに身分で虐げられてた人を引き上げたりしたのも全部主人格が生贄や手駒を探すためだったんだよね… >あるいは仮想人格が無意識のうちに自分に対抗できる手駒をそろえていた あー…どっちでも美しいなこれ

    120 22/04/25(月)21:09:28 No.920789892

    >ヤミとヴァンジャンス両方拾ってるのに怪しまれなかったの実績帝の実績を感じる 実績を積み重ねると強さも地位も説得力があるなあと思ってたらラスボスの正体隠しに実績が寄与しまくってた…

    121 22/04/25(月)21:09:37 No.920789976

    ダムナティオ君生きてる?

    122 22/04/25(月)21:10:03 No.920790199

    ちょっと前のゼノンの回想で実は四兄弟であることが明かされて そのときに顔が隠されてる長男の台詞で「自分たちの魔法があれば人間を作り直すことができる」って台詞がある 次男は「肉体」三男は「骨」長女は「血液」なので そうなると人間に足りないのは恐らく「精神」や「魂」や「心」だと考えられるので 今週の状況と合わせて考えるとユリウスは長男の魔法による仮想人格であると考えられる

    123 22/04/25(月)21:10:12 No.920790270

    >偽リヒト様に殺されかけたとき本気で焦ってたのかな中の人 リレイズかかってたし 上位悪魔1匹くらいなんとかしてくれないと後のルシフェロで困るんですけおくらいの認識かもしれん

    124 22/04/25(月)21:10:22 No.920790354

    ヤミ団長!光と闇と星と反と封緘があれば実績帝の首元に刀が届くぞ! やろうヤミ団長!

    125 22/04/25(月)21:10:45 No.920790564

    >ダムナティオ君生きてる? 塵になってないからおそらくは精神操作されてるんじゃないかという説が濃厚です…

    126 22/04/25(月)21:10:48 No.920790598

    アスタロトがリーベよろしくそんな悪い奴じゃないもしくはユリウスになった後にアスタロトとしての記憶を忘れた そして後はルシウスの計画どおりと

    127 22/04/25(月)21:10:49 No.920790610

    >ダムナティオ君生きてる? 時間魔法食らったなら干物になってるはずだし

    128 22/04/25(月)21:10:53 No.920790638

    >>ヤミとヴァンジャンス両方拾ってるのに怪しまれなかったの実績帝の実績を感じる >内心もガッツリ描写されてて >自分の命捨ててまで国民守ろうとする人に疑いの目なんて向けないよ! しかし本人に悪意はない多重人格パターンももう見せてあったからな…

    129 22/04/25(月)21:11:12 No.920790795

    魔法帝が今まで怪しまれなかったの全部人徳のお陰だからな… 要素要素だと都合良すぎるのに黒幕容疑から外されるのはまさに実績の積み重ねだわ…

    130 22/04/25(月)21:11:28 No.920790938

    >リレイズかかってたし >上位悪魔1匹くらいなんとかしてくれないと後のルシフェロで困るんですけおくらいの認識かもしれん これ失った魔力って実績帝だけなんだろうか 悪魔も魔力失ってへなへなになってたりしない?

    131 22/04/25(月)21:11:40 No.920791033

    エルフの時といいここぞと言うところでの伏線回収すごいな

    132 22/04/25(月)21:11:43 No.920791070

    >時間魔法食らったなら干物になってるはずだし じゃあ精神魔法の方ですね

    133 22/04/25(月)21:11:50 No.920791114

    この人は変わった魔法好きの変人だから闇魔法や世界樹魔法みたいな特殊な魔法を気に入るのも仕方ないね… それはそういう設定じゃんそういうキャラ付けじゃん!

    134 22/04/25(月)21:12:09 No.920791249

    まぁ死んだけど時間貯めといたんで巻き戻して生き返ったわはラスボスの所業だよね

    135 22/04/25(月)21:12:24 No.920791378

    よくよく考えるとあんな規格外の魔法書敵味方含めても一人しか持ってなかったのに読者皆やっぱ実績帝はすげぇよ…で納得してたのが本当に実績がすごすぎる…

    136 22/04/25(月)21:12:26 No.920791403

    いやいつスペード帰ってんだよも時間魔法で全部説明つくのがひどい

    137 22/04/25(月)21:12:32 No.920791449

    >これ失った魔力って実績帝だけなんだろうか >悪魔も魔力失ってへなへなになってたりしない? 自分で溜めてた時間全部使ったって言ってたでしょ

    138 22/04/25(月)21:13:21 No.920791860

    >よくよく考えるとあんな規格外の魔法書敵味方含めても一人しか持ってなかったのに読者皆やっぱ実績帝はすげぇよ…で納得してたのが本当に実績がすごすぎる… 時間魔法で死亡キャンセルして若返りました! なんて無茶も実績帝なら出来るんだろうな…でスルーされたからな…

    139 22/04/25(月)21:13:22 No.920791874

    >よくよく考えるとあんな規格外の魔法書敵味方含めても一人しか持ってなかったのに読者皆やっぱ実績帝はすげぇよ…で納得してたのが本当に実績がすごすぎる… 運命に選ばれた人なんだな…

    140 22/04/25(月)21:13:34 No.920791972

    >目キラキラ喜んでても良いだろ! ああ闇魔法と世界樹魔法で目キラキラして喜んでたのってそういう…?

    141 22/04/25(月)21:13:43 No.920792059

    実績帝がラスボスになるの割とショックではある いやラスボスに相応しいやつ他にいる?っていわれるとこの人以外ないんだけどもさ…!

    142 22/04/25(月)21:13:58 No.920792180

    >この人は変わった魔法好きの変人だから闇魔法や世界樹魔法みたいな特殊な魔法を気に入るのも仕方ないね… >それはそういう設定じゃんそういうキャラ付けじゃん! そういう性格なのにアンチマジックには深く関与しなかったって聞いてこれは…

    143 22/04/25(月)21:14:21 No.920792339

    ヤミ団長復帰の結果次の人気投票でダンテが圏外になったら爆笑しそう

    144 22/04/25(月)21:14:48 No.920792566

    >>この人は変わった魔法好きの変人だから闇魔法や世界樹魔法みたいな特殊な魔法を気に入るのも仕方ないね… >>それはそういう設定じゃんそういうキャラ付けじゃん! >そういう性格なのにアンチマジックには深く関与しなかったって聞いてこれは… 点と点が繋がっちまったな!

    145 22/04/25(月)21:14:54 No.920792611

    最初からラスボスなのは決まってたのかな 後付けにしてはガッチリし過ぎてるけど

    146 22/04/25(月)21:14:55 No.920792619

    ご丁寧に額に指当てられて外傷もなく倒れてるから精神弄られてるとしか思えないよ天秤の人…

    147 22/04/25(月)21:15:01 No.920792669

    あんな真面目な人が普段は趣味の散策で国を留守にしてること多いとか怪しすぎるだろ!誰か疑えよ!

    148 22/04/25(月)21:15:06 No.920792716

    マジでずっと読んできた読者ほどショックだよねこの展開… 仮にストーリー読まずに要素だけ聞いたらいやどう考えてもそいつが黒幕じゃん?ってなるキャラすぎる…

    149 22/04/25(月)21:15:11 No.920792752

    >ヤミ団長復帰の結果次の人気投票でダンテが圏外になったら爆笑しそう そもそもなんでダンテが4位だったのかが謎すぎる… ブラクロ七不思議に入るだろこれ…

    150 22/04/25(月)21:15:21 No.920792839

    >>>この人は変わった魔法好きの変人だから闇魔法や世界樹魔法みたいな特殊な魔法を気に入るのも仕方ないね… >>>それはそういう設定じゃんそういうキャラ付けじゃん! >>そういう性格なのにアンチマジックには深く関与しなかったって聞いてこれは… >点と点が繋がっちまったな! これで魔法帝の座はオレのモンだぜ~!!

    151 22/04/25(月)21:15:30 No.920792917

    >そういう性格なのにアンチマジックには深く関与しなかったって聞いてこれは… 興味津々で吸魔持ったりしただろ!

    152 22/04/25(月)21:15:59 No.920793151

    エルフ編のどんでん返しのあと悪魔編はまあ…今までの伏線回収して絶対悪を倒して終わりって感じか…と思ってたらもう一つどんでん返しがあるとはね

    153 22/04/25(月)21:16:10 No.920793243

    >ご丁寧に額に指当てられて外傷もなく倒れてるから精神弄られてるとしか思えないよ天秤の人… 時魔法食らったとしたらそれこそ天秤の人だけ時間が止まったとかになるよねこれ

    154 22/04/25(月)21:16:22 No.920793335

    実績帝が悪魔は自分だと気付いた時の表情辛すぎる

    155 22/04/25(月)21:16:28 No.920793386

    fu1010417.jpg こんなこと言ってるけど実際はルチフェロぶっ殺すために弟妹を利用してた可能性が高い かわいそ…

    156 22/04/25(月)21:16:48 No.920793539

    アスタとユノ、先に魔法帝を殺した方が新しい魔法帝になるって事だな 随分とシンプルな展開になったじゃねぇか

    157 22/04/25(月)21:16:59 No.920793658

    魔法で作った疑似人格って反魔法したら消滅しちゃう?

    158 22/04/25(月)21:17:17 No.920793837

    アスタロトの行方は精神魔法の仮想人格の場合はリーベみたいにあのファインダーの中にいてそうでないならユリウス(奥底にルシウス)になってたというところかな

    159 22/04/25(月)21:17:23 No.920793886

    >実績帝が悪魔は自分だと気付いた時の表情辛すぎる 美しい…!

    160 22/04/25(月)21:17:43 No.920794052

    >>実績帝が悪魔は自分だと気付いた時の表情辛すぎる >美しい…! まだヤミ団長が知るシーンがあるんだぜ?

    161 22/04/25(月)21:17:47 No.920794070

    >魔法で作った疑似人格って反魔法したら消滅しちゃう? わかりやすくなったな

    162 22/04/25(月)21:18:23 No.920794449

    >魔法で作った疑似人格って反魔法したら消滅しちゃう? 多分復活した時点でもう消滅してんじゃないかな いやまあこの漫画なら土壇場で戻ってきそうだけど

    163 22/04/25(月)21:18:36 No.920794555

    休載になるのは悲しいがヤミ団長の勃起するほど慟哭してる顔がみてーー!

    164 22/04/25(月)21:19:01 No.920794768

    弟の尊厳破壊のときもちょっと話題になってたけどその時の回想か

    165 22/04/25(月)21:19:14 No.920794872

    ルシウスが精神魔法で契約悪魔が時間魔法なのか逆なのかよくわからなくなってきたよ…

    166 22/04/25(月)21:19:16 No.920794887

    >fu1010417.jpg >こんなこと言ってるけど実際はルチフェロぶっ殺すために弟妹を利用してた可能性が高い >かわいそ… まあゼノンの親友が死んだ時のダンジョンになんか悪魔がいた件には絡んでるよね多分

    167 22/04/25(月)21:19:20 No.920794936

    ヤミ団長みたいなタイプがメンタルやられるの見たいよね

    168 22/04/25(月)21:19:22 No.920794959

    >いやまあこの漫画なら土壇場で戻ってきそうだけど 既に消えたのに戻るわけないだろ!

    169 22/04/25(月)21:19:47 No.920795176

    時間魔法のヤバさが際立つけど精神魔法(仮)の方もかなりヤクいよね

    170 22/04/25(月)21:19:48 No.920795188

    自分が悪魔だって気付いた瞬間にダムナティオに自分を始末してくれって判断できるのすごいよね 間に合わなかったけど

    171 22/04/25(月)21:19:59 No.920795285

    >ルシウスが精神魔法で契約悪魔が時間魔法なのか逆なのかよくわからなくなってきたよ… 時間の悪魔なんで契約悪魔が時間だよ

    172 22/04/25(月)21:20:06 No.920795329

    何が酷いってあいつらならやれると信じて実績帝の参戦キャンセルしてるとこ

    173 22/04/25(月)21:20:07 No.920795335

    >>いやまあこの漫画なら土壇場で戻ってきそうだけど >既に消えたのに戻るわけないだろ! 繋がったな…

    174 22/04/25(月)21:20:07 No.920795343

    時間魔法の使い手で名前にクロノとかついてるの不自然だろ…

    175 22/04/25(月)21:20:08 No.920795358

    いい感じにハッピーエンドに持っていってくれると信じてるけどそれはそれとして暫くこの尊厳凌辱を楽しみたい…

    176 22/04/25(月)21:20:08 No.920795362

    というかコレ今気づいたけどゼノンの回想で長男の顔見えないのって漫画的な演出じゃなくて 精神操作受けて顔思い出せなくされてない? 実績帝見ても気づかれないように

    177 22/04/25(月)21:20:12 No.920795391

    >自分が悪魔だって気付いた瞬間にダムナティオに自分を始末してくれって判断できるのすごいよね >間に合わなかったけど あれ間に合ってたら殺すのできるのかな?

    178 22/04/25(月)21:20:20 No.920795446

    >ルシウスが精神魔法で契約悪魔が時間魔法なのか逆なのかよくわからなくなってきたよ… 最上位悪魔が時間なのは語られてたはず

    179 22/04/25(月)21:20:28 No.920795529

    >魔法で作った疑似人格って反魔法したら消滅しちゃう? 斬るもの選択できる斬魔なら大丈夫だと思う 反魔法エネルギー入ってる断魔とか魔法キャンセルの滅魔は危ない

    180 22/04/25(月)21:20:32 No.920795563

    羂索!ルキウス!アカシア!我らジャンプ主人公の親兼ラスボス!

    181 22/04/25(月)21:21:24 No.920796051

    >時間魔法のヤバさが際立つけど精神魔法(仮)の方もかなりヤクいよね 反魔法のアスタさん以外クローバー国民全員洗脳される可能性まであるからね

    182 22/04/25(月)21:21:33 No.920796140

    >時間魔法の使い手で名前にクロノとかついてるの不自然だろ… しかもノヴァクロノ(新生の時)である 転生仄めかすとか最低だな

    183 22/04/25(月)21:21:35 No.920796158

    >羂索!ルキウス!アカシア!我らジャンプ主人公の親兼ラスボス! トリコ…何なんだてめえは本気でよ…

    184 22/04/25(月)21:21:50 No.920796306

    アスタのお母さんと子供作るなら時間魔法でも使わないとダメなんだよな

    185 22/04/25(月)21:22:05 No.920796426

    >あれ間に合ってたら殺すのできるのかな? 似せリヒト様に刺されて死んだみたいにノーガードで受ければ死ぬと思う

    186 22/04/25(月)21:22:08 No.920796450

    ヴァンジャンスが裏切り者だって知ったときは「そうであっては欲しくなかったね」で今回は「そうであっては欲しくなかったかい…?」 別人格なのに似たこと言うのいいよね…

    187 22/04/25(月)21:22:15 No.920796514

    作風としてハッピーエンドにしてくれると信じてるからこれだけ語れるのはある マジで頼むよアスタさん

    188 22/04/25(月)21:22:18 No.920796551

    >>時間魔法のヤバさが際立つけど精神魔法(仮)の方もかなりヤクいよね >反魔法のアスタさん以外クローバー国民全員洗脳される可能性まであるからね 今のままだとナルサスイベントをアスタさんとユノしないから仕方ないかなって

    189 22/04/25(月)21:22:54 No.920796817

    >時間魔法の使い手で名前にクロノとかついてるの不自然だろ… それだと闇魔法使いのヤミ団長まで怪しくなるだろ!

    190 22/04/25(月)21:23:20 No.920797089

    限界を超えるしかねえ…!

    191 22/04/25(月)21:23:26 No.920797150

    >反魔法のアスタさん以外クローバー国民全員洗脳される可能性まであるからね (実績帝の作った道筋のまま)魔法帝になるユノVS全てを叩いて魔法帝になるアスタさん

    192 22/04/25(月)21:23:45 No.920797311

    >ヴァンジャンスが裏切り者だって知ったときは「そうであっては欲しくなかったね」で今回は「そうであっては欲しくなかったかい…?」 >別人格なのに似たこと言うのいいよね… 前者の時って(うわこいつエルフ入ってんのかよめんどくせえ…)ってなってたのかなルシウス

    193 22/04/25(月)21:23:45 No.920797312

    二十数年前までアスタロト冥府にいたがしばらくその後に消えた ルシウスが死んだのが二十年ちょっと前 んで二十年前に新進気鋭のクローバー王国の魔法騎士ユリウス・ノヴァクロノが大活躍 これは…

    194 22/04/25(月)21:24:05 No.920797494

    >限界を超えるしかねえ…! 限界を超える為には3ヶ月休むしかねぇ…! ねるぞーっ! プリンセス・ユノ

    195 22/04/25(月)21:24:46 No.920797857

    fu1010456.jpg ナハト副団長が既に答え出してたのにまったく気付かなかった

    196 22/04/25(月)21:24:52 No.920797917

    >それだと闇魔法使いのヤミ団長まで怪しくなるだろ! まあ海の向こうの国とか自己申告だけで誰も知らないし実績帝も調べられたはずなのに調べてないからそんなもの存在しない仕込みだったとかは普通にあると思う そもそも闇魔法都合よすぎるし

    197 22/04/25(月)21:25:12 No.920798071

    >それだと闇魔法使いのヤミ団長まで怪しくなるだろ! 異国から流れて来た闇魔法使いのヤミ団長に怪しく無い所なんて無いだろ

    198 22/04/25(月)21:25:30 No.920798229

    >時間魔法のヤバさが際立つけど精神魔法(仮)の方もかなりヤクいよね 鏡花水月か月島さん展開くるで…

    199 22/04/25(月)21:25:56 No.920798459

    計画に必要だった魔法の持ち主は全部アスタロトが駒として作ったまであり得るからな… 精神魔法持ってりゃなんでもアリ過ぎる

    200 22/04/25(月)21:26:03 No.920798509

    ぶっちゃけここまで来たら全て「それも私だ」って出来るもんな

    201 22/04/25(月)21:26:09 No.920798562

    >>自分が悪魔だって気付いた瞬間にダムナティオに自分を始末してくれって判断できるのすごいよね >>間に合わなかったけど >あれ間に合ってたら殺すのできるのかな? てかいつものダムナティオなら確認前に消す 友人のユリウスを思うならなおさら 友人だからできなかったよ…

    202 22/04/25(月)21:26:16 No.920798617

    >ナハト副団長が既に答え出してたのにまったく気付かなかった 魔法って基本的に属性みたいなのって被らないんだっけ?

    203 22/04/25(月)21:26:26 No.920798708

    最近一気読みしたから時間の悪魔って絶対魔法帝のことだろ…ってなってた なった

    204 22/04/25(月)21:26:30 No.920798732

    >鏡花水月か月島さん展開くるで… クローバー王国の魔法騎士がこんなに強くなったのも、アスタさんが最上位悪魔倒せたのもみんな実績帝のおかげだろ!

    205 22/04/25(月)21:26:54 No.920798934

    これアスタロトじゃなくてルシウスの方が黒幕?

    206 22/04/25(月)21:26:59 No.920798973

    流し読みだから元が精神魔法とか全然分からなかった とにかくヤバいってことだけ伝わってた

    207 22/04/25(月)21:27:00 No.920798987

    >計画に必要だった魔法の持ち主は全部アスタロトが駒として作ったまであり得るからな… >精神魔法持ってりゃなんでもアリ過ぎる イレギュラーは闇と封緘と星と光と反魔法とチャーミー先輩あたりかな

    208 22/04/25(月)21:27:06 No.920799052

    精神操作と時間操作の二つ使えばそりゃ何でもありだよね 実績帝はできなかった(させれなかった)だけで本家のアスタロトならループや逆行もできるかもしれないし

    209 22/04/25(月)21:27:26 No.920799216

    根性とか抜きで精神魔法に対抗できそうなのって魔法無効のゲルドルくらいじゃん…

    210 22/04/25(月)21:27:27 No.920799224

    人の心とかないんか?

    211 22/04/25(月)21:27:33 No.920799282

    >クローバー王国の魔法騎士がこんなに強くなったのも、アスタさんが最上位悪魔倒せたのもみんな実績帝のおかげだろ! 合ってる

    212 22/04/25(月)21:27:36 No.920799313

    >魔法って基本的に属性みたいなのって被らないんだっけ? 親族はめっちゃ被る

    213 22/04/25(月)21:28:07 No.920799573

    >>ナハト副団長が既に答え出してたのにまったく気付かなかった >魔法って基本的に属性みたいなのって被らないんだっけ? 全然かぶる例えば空間魔法はフィンラルパイセンが兄弟で使ってる 時間魔法使ってるやつ作中で一人しかいねえというだけで

    214 22/04/25(月)21:28:28 No.920799776

    >人の心とかないんか? 悪魔なんで無いですね

    215 22/04/25(月)21:28:34 No.920799835

    星と反魔法は計画内だと思う

    216 22/04/25(月)21:28:38 No.920799868

    スペード二つで悪魔が宿る五つ葉とかずっと練ってた設定なんだろうな…

    217 22/04/25(月)21:29:08 No.920800182

    >アスタさんが絶対折れない光輝く根明脳筋だからラストには絶対快勝するんで爽やかな作風保ってるがこの作者結構な露悪趣味かつサディストだからな… 序盤の絶望戦の時点でエグいからな アスタさんが折れなかったからいいもののもう踊れないねぇ歌えないねぇ剣握れないねぇと曇らせの畳み掛けがすごい

    218 22/04/25(月)21:29:09 No.920800205

    頑張れパトリ!三回目の名台詞を使うときが来た!

    219 22/04/25(月)21:29:21 No.920800291

    >これアスタロトじゃなくてルシウスの方が黒幕? 初期のリーベがアスタさんの体乗っ取ろうとしただろ あれに成功してるんじゃね

    220 22/04/25(月)21:29:33 No.920800392

    計画されてた部分の種明かしだけでより一層人の心が無いんかって出来るな 悪魔なんだけど

    221 22/04/25(月)21:29:33 No.920800395

    パトリとネロちゃんマジでイレギュラー

    222 22/04/25(月)21:30:01 No.920800626

    >>ナハト副団長が既に答え出してたのにまったく気付かなかった >魔法って基本的に属性みたいなのって被らないんだっけ? 空間魔法被りすぎィ!

    223 22/04/25(月)21:30:02 No.920800637

    >これアスタロトじゃなくてルシウスの方が黒幕? 共謀してる可能性もあるし乗っ取られてる可能性もある

    224 22/04/25(月)21:30:03 No.920800641

    >親族はめっちゃ被る >全然かぶる例えば空間魔法はフィンラルパイセンが兄弟で使ってる そういや炎のライオン姉弟いたのすっかり抜け落ちてた

    225 22/04/25(月)21:30:14 No.920800744

    助けてくれチェンソーマーーーン!!

    226 22/04/25(月)21:30:18 No.920800776

    フッハがやたら巻き込まれたのも計画の内か

    227 22/04/25(月)21:30:32 No.920800883

    人格がどっちかは不明だけど悪魔に乗っ取られてたら姿も悪魔になる気がする

    228 22/04/25(月)21:30:41 No.920800948

    ルシウスの顔嫌い

    229 22/04/25(月)21:30:46 No.920800994

    実績帝が怪しいのなんて魔本の表紙見りゃわかるじゃん!

    230 22/04/25(月)21:31:02 No.920801116

    ヤミ団長曇ったらエンデヴァーみたいな表情しそうでゾクゾクする

    231 22/04/25(月)21:31:09 No.920801191

    こうなってくるといよいよ煙マンは何なの…

    232 22/04/25(月)21:31:12 No.920801212

    >実績帝が怪しいのなんて魔本の表紙見りゃわかるじゃん! 表紙ねぇじゃん!めちゃくちゃ怪しいな!

    233 22/04/25(月)21:31:21 No.920801286

    兄弟が精神肉骨血 悪魔は時間重力空間呪詛

    234 22/04/25(月)21:31:28 No.920801356

    >ヤミ団長曇ったらカカシ先生みたいな表情しそうでゾクゾクする

    235 22/04/25(月)21:31:37 No.920801421

    >実績帝が怪しいのなんて魔本の表紙見りゃわかるじゃん! よく考えなくてもあの本おかしいわ

    236 22/04/25(月)21:31:39 No.920801438

    精神操作魔法に対抗できるのはゾンビ! ついにゾンビマンの出番が来たな…

    237 22/04/25(月)21:31:56 No.920801574

    すげぇショッキングな展開なのにものすごく綺麗に伏線回収しててなんか脳破壊されてる気がする…

    238 22/04/25(月)21:32:28 No.920801839

    読者は全員(まあ魔法帝なら表紙なくてもおかしくねえか…)って納得してたからな

    239 22/04/25(月)21:32:42 No.920801941

    >実績帝が怪しいのなんて魔本の表紙見りゃわかるじゃん! 表紙は無かった…いや隠してた…

    240 22/04/25(月)21:32:44 No.920801953

    >すげぇショッキングな展開なのにものすごく綺麗に伏線回収しててなんか脳破壊されてる気がする… 破綻なく舞台を破綻させたからな 芸術だよこれは

    241 22/04/25(月)21:32:49 No.920802002

    一体何考えてたんだ? 本当に気持ち悪いよ 魔法帝の実績感に溢れたあの顔を思い出すだけで…

    242 22/04/25(月)21:32:59 No.920802069

    また作中だけで言えば時間魔法だけでもなかったからねオンリーワンの魔法 裂断とか夢とか絵画とか模倣とかあったから珍しいけど不審がるほど特異でもなかった

    243 22/04/25(月)21:33:05 No.920802111

    >空間魔法被りすぎィ! 炎の方が被ってるよ

    244 22/04/25(月)21:33:14 No.920802191

    まああんたほどの人がラスボスなら…って納得はできるのがひどい

    245 22/04/25(月)21:33:25 No.920802281

    >読者は全員(まあ魔法帝なら表紙なくてもおかしくねえか…)って納得してたからな 人徳で怪しいとこ全部ふっとばすストロングスタイル

    246 22/04/25(月)21:33:27 No.920802299

    >精神操作魔法に対抗できるのはゾンビ! >ついにゾンビマンの出番が来たな… 涙ながらに実績帝殺したヤミさんをギャグにする権利をやろう

    247 22/04/25(月)21:33:34 No.920802360

    ノエルの家系は水と金属でよくバラけさせたな

    248 22/04/25(月)21:33:39 No.920802399

    全部おかしいけど本人がきっと自分はこういう存在なんだと納得して モブエルフがそうかこいつは理に反する事をした自分へのカウンターとか言っちゃったから読者もメタ視点で納得しちゃうじゃねーか ふざけんなよパトリキチンと3回目やれよ

    249 22/04/25(月)21:33:48 No.920802461

    実績帝っていままで自分と触れたものとビーム?で時間操作してたけど ザ・ワールドみたいな時間の停止はできないと考えていいのかな いやアスタロトのほうがどうかは不明なんだけど

    250 22/04/25(月)21:33:50 No.920802471

    >ノエルの家系は水と金属でよくバラけさせたな 始祖は水銀だと思う

    251 22/04/25(月)21:33:53 No.920802502

    五条先生ガラスボスになったようもんだな

    252 22/04/25(月)21:34:18 No.920802703

    >ふざけんなよパトリキチンと3回目やれよ 絶対にやるわあの子

    253 22/04/25(月)21:34:32 No.920802815

    激レアと名高いけど割りといる光魔法とか

    254 22/04/25(月)21:34:52 No.920802969

    ノエルの所は父系が水で母系が金属だから

    255 22/04/25(月)21:35:20 No.920803206

    >激レアと名高いけど割りといる光魔法とか 現国王とパトリと初代魔法帝以外誰いたっけ

    256 22/04/25(月)21:35:29 No.920803273

    パトリこそが理に反する事をした実績帝のカウンター存在だったなんて…

    257 22/04/25(月)21:35:40 No.920803349

    お前が憧れて尊敬してた命の恩人は魔法によって作られた仮初!

    258 22/04/25(月)21:36:01 No.920803516

    時間をかけて頼れる上司を描写しておいてこの仕打ちだよ! 魔法騎士団だいたい曇りますよね…?

    259 22/04/25(月)21:36:11 No.920803616

    >現国王とパトリと初代魔法帝以外誰いたっけ ナハト弟

    260 22/04/25(月)21:36:28 No.920803787

    御三家の設定とかちゃんと公開してた呪術はともかく 実績帝は明らかにぽっと出なのにいい人だからで容疑者から外れてたな

    261 22/04/25(月)21:36:30 No.920803804

    多かれ少なかれ魔法は同じ前例があったり持ち主が何人か存在するはずなんだ 一人だけしかいない空間魔法の使い手なんて怪しすぎなんだ

    262 22/04/25(月)21:36:49 No.920803949

    4兄弟の内3人もある意味生贄だしやってる琴がまじやばい