虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/25(月)20:15:34 サクッ♥... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/25(月)20:15:34 No.920762742

サクッ♥ トロー♥

1 22/04/25(月)20:16:13 No.920763032

ぬちゃぁ…

2 22/04/25(月)20:16:15 No.920763044

ニチャァ

3 22/04/25(月)20:16:54 No.920763316

ジュワッ

4 22/04/25(月)20:16:57 No.920763351

見た目だけはマジでうまそう

5 22/04/25(月)20:17:05 No.920763400

>サクッ♥ 欺瞞! >トロー♥ 欺瞞!!

6 22/04/25(月)20:18:05 No.920763860

これ消化できないんだっけ?

7 22/04/25(月)20:18:20 No.920763980

ジョクッ ニュチャア

8 22/04/25(月)20:19:18 No.920764419

焼きたてのトーストに塗ればいいと言うけど 言うほど溶けてくれない

9 22/04/25(月)20:20:49 No.920765160

これウエハースじゃないんだ

10 22/04/25(月)20:21:01 No.920765264

思ってたんと違うってなるやつ!

11 22/04/25(月)20:21:12 No.920765373

一度でいいからやってみたい 多分一度で満足するから…

12 22/04/25(月)20:21:17 No.920765420

口の中に紙みたいなのが残る

13 22/04/25(月)20:21:28 No.920765508

ハニカムはいくら噛んでもガムみたいに口に残る

14 22/04/25(月)20:21:59 No.920765764

味付きのダンボールだって「」が言ってた

15 22/04/25(月)20:22:58 No.920766181

段ボール食べたことある「が言うなら間違いない」

16 22/04/25(月)20:23:08 No.920766260

ダンボールほど悪くはない 包み紙ごと食べたかな?って感じでクズが残るはちみつというだけ

17 22/04/25(月)20:24:33 No.920766935

写真だと異様にうまそうなのに…

18 22/04/25(月)20:26:04 No.920767711

ウエハースで再構成してくれないか?

19 22/04/25(月)20:26:50 No.920768082

巣の部分は柔らかめのろうそくのロウと一緒だよ 20年くらい前の関越道のSAで500円くらいで売ってて何回か買った 去年だったか北のエースに20*20cmくらいのやつ売ってったけど3000円くらいしてて流石に買う気にはならなかった

20 22/04/25(月)20:29:27 No.920769314

ヌヂッ…グチュ…

21 22/04/25(月)20:32:15 No.920770764

ニュチャッ…グチョォ…

22 22/04/25(月)20:33:23 No.920771399

もるもるする

23 22/04/25(月)20:33:33 No.920771500

もうちょっとこう…サクサクしてると思ったんだ 全体的にヌチョヌチョしている…

24 22/04/25(月)20:34:55 No.920772218

ハチさんは建築家で別にスイーツ職人じゃないしな…

25 22/04/25(月)20:35:23 No.920772441

蝋だし…

26 22/04/25(月)20:37:00 No.920773303

>ハチさんは建築家で別にスイーツ職人じゃないしな… でも蜜製造は人類の追従を許さない技術もってるよね…

27 22/04/25(月)20:38:41 No.920774207

この前ダーウィンでミツバチが腹の下からウロコみたいなのを取り出して壁に貼ってるの見てそういうのかあって

28 22/04/25(月)20:40:34 No.920775263

逆になんでそんな蝋みたいな部分食うの…?

29 22/04/25(月)20:42:11 No.920776069

なんかオーガニック感あるだろ?

30 22/04/25(月)20:43:09 No.920776601

画像見たら美味そうってなるだろ?

31 22/04/25(月)20:43:17 No.920776658

カヌレの表面に塗ってるやつ

32 22/04/25(月)20:43:19 No.920776680

やなせたかし毎日これ食べてて亡くなったんだよな

33 22/04/25(月)20:43:26 No.920776730

お高いヤツはサクサクしてると聞く ホントかなー?

34 22/04/25(月)20:44:10 No.920777147

食べたことある「」多いな…

35 22/04/25(月)20:45:36 No.920777916

>食べたことある「」多いな… 1度は食べてみたくなるものだからな そして食べて絶望する

36 22/04/25(月)20:46:08 No.920778187

蜜蝋食べたことあるやつの死亡率は100%だからな…

37 22/04/25(月)20:46:37 No.920778417

昨日注文した 楽しみ

38 22/04/25(月)20:46:58 No.920778590

蜂さんから直に蜜を吸えないだろうか

39 22/04/25(月)20:47:33 No.920778881

カヌレの型にぬりぬりすると良いらしい

40 22/04/25(月)20:48:15 No.920779251

これをサクサクで再現したものを食ってみたい

41 22/04/25(月)20:48:49 No.920779546

思ってたのとは違うけど美味いは美味い

42 22/04/25(月)20:49:28 No.920779834

>思ってたのとは違うけど美味いは美味い 何せハチミツだものな

43 22/04/25(月)20:49:29 No.920779839

食べられるのは知ってるけどそんな頑張って食うもんでもないよなって思ってぺっしちゃう

44 22/04/25(月)20:49:31 No.920779865

ウエハースでハニカム作って蜜蝋でコーティングしたやつを蜜に浸しては?

45 22/04/25(月)20:50:14 No.920780232

>ウエハースでハニカム作って蜜蝋でコーティングしたやつを蜜に浸しては? それを食ってみたい

46 22/04/25(月)20:50:14 No.920780238

>蜂さんから直に蜜を吸えないだろうか 蜂の姿見ながらだと昆虫食感強まりそうでやだな…

47 22/04/25(月)20:52:10 No.920781167

これごと食えるコムハニーってのがあるらしいが

48 22/04/25(月)20:52:52 No.920781503

蜂君はもっと巣もウエハースみたいな食感になるように形成してくれよ

49 22/04/25(月)20:53:57 No.920782040

違いの分かる男みたいなのを演出したかったのか一時クラスメイトがほぼ毎日持ってきては休み時間とかに食ってた 無事高校生にして糖尿病になりました

50 22/04/25(月)20:54:42 No.920782396

ってことは自家製の段ボールのはちみつ漬け作れば味わえるのか

51 22/04/25(月)20:55:25 No.920782734

甘くないウエハースを蜂蜜にドボンして食えばいいのだ

52 22/04/25(月)20:56:29 No.920783254

>違いの分かる男みたいなのを演出したかったのか一時クラスメイトがほぼ毎日持ってきては休み時間とかに食ってた >無事高校生にして糖尿病になりました 代謝の良い高校生で糖尿病になるってどれほどの量を…

53 22/04/25(月)20:56:38 No.920783340

イメージ的には昔のビックリマンチョコのウエハース

54 22/04/25(月)20:56:57 No.920783515

段ボールの方が食いやすい これは口にカチカチのプラスチックみたいなのが残る

55 22/04/25(月)20:58:09 No.920784100

蝋もハチが分泌したものだし何か栄養とか薬効ありそうな気はする するが食べ物とは言い難く…

56 22/04/25(月)20:59:18 No.920784646

>蝋もハチが分泌したものだし何か栄養とか薬効ありそうな気はする >するが食べ物とは言い難く… 栄養は豊富らしい

57 22/04/25(月)21:00:18 No.920785168

ほとんど消化できないのに栄養豊富でもな

58 22/04/25(月)21:01:48 No.920785923

蜜どころか巣まで取っておきながら何て言い草だ

59 22/04/25(月)21:01:55 No.920785981

ハチさんも別に人に食わせるために作ってるわけじゃないからな それはそれとして蜂蜜は貰う

60 22/04/25(月)21:02:08 No.920786078

書き込みをした人によって削除されました

61 22/04/25(月)21:02:10 No.920786098

最高の就労スキルを持ってるが働く気が全くない「」みたいなモンだな

62 22/04/25(月)21:02:17 No.920786166

いつも人間のために蜜を作ってくれてありがとう

63 22/04/25(月)21:03:03 No.920786547

>ウエハースでハニカム作って蜜蝋でコーティングしたやつを蜜に浸しては? ウエハースじゃなくてクッキーだけど東京のお土産にハニカムっぽいクッキーがあったな…

64 22/04/25(月)21:04:16 No.920787120

飲み込めない

65 22/04/25(月)21:04:36 No.920787273

要は蝋だからな…

66 22/04/25(月)21:05:16 No.920787628

>違いの分かる男みたいなのを演出したかったのか一時クラスメイトがほぼ毎日持ってきては休み時間とかに食ってた >無事高校生にして糖尿病になりました あだ名がプーさんになるやつ

67 22/04/25(月)21:05:20 No.920787682

夢が壊れるスレだ

68 22/04/25(月)21:06:01 No.920788091

>違いの分かる男みたいなのを演出したかったのか一時クラスメイトがほぼ毎日持ってきては休み時間とかに食ってた >無事高校生にして糖尿病になりました どんだけ食ったらそこまでなるんだ

69 22/04/25(月)21:06:06 No.920788139

これが常温で溶ける蝋だとバラムツみたいなことが起きるわけか

70 22/04/25(月)21:06:16 No.920788222

スプーンですくって口に入れるタイミングで壊れるよりいいだろう

71 22/04/25(月)21:07:33 No.920788845

食べ過ぎると腸に詰まりそうで嫌だな

72 22/04/25(月)21:07:59 No.920789103

ウエハースみたいにサクサクしてるんじゃないの!?

73 22/04/25(月)21:08:07 No.920789173

サクサクほろりと口の中で儚く溶けていくイメージ

74 22/04/25(月)21:09:13 No.920789753

小学生の頃に心底がっかりしたやつ

75 22/04/25(月)21:09:26 No.920789882

>巣の部分は柔らかめのろうそくのロウと一緒だよ >20年くらい前の関越道のSAで500円くらいで売ってて何回か買った >去年だったか北のエースに20*20cmくらいのやつ売ってったけど3000円くらいしてて流石に買う気にはならなかった 今は輸入品とかでも3000円とかするんでかなりお得ではあるよそれ

76 22/04/25(月)21:12:21 No.920791346

遠心分離機ってありがたい…

77 22/04/25(月)21:12:22 No.920791358

ラスクにはちみつかけて食え それが正解だ

78 22/04/25(月)21:14:22 No.920792350

ヌチャ…

↑Top