虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お題プ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/25(月)20:12:21 No.920761230

    お題プレイリストやるよ ・親もしくは兄弟が聴いていた曲 ・学生時代に聴いていた曲 ・spotifyで知った曲 を各2曲ずつ計6曲投げてほしい https://open.spotify.com/playlist/7HkficqZfzWgkS0R9n8Ggt?si=plyfQ2ztS3alJsiPLx9HkA 投げる際はこちらの招待用URLから↓ https://open.spotify.com/playlist/7HkficqZfzWgkS0R9n8Ggt?si=v3Jx3mW9Tbu8wPawEWlNuw&pt=4248a98b4f56ad93fcabfad8ab7c45f0

    1 22/04/25(月)20:16:10 No.920763006

    自分の音楽遍歴を最大10曲使って時系列順で表現するリストもやってるのでよかったらこちらも投げてみてね https://open.spotify.com/playlist/4jYSx02FtbO1cWWmU78mjw?si=BNA4AxiYTECCY5NW5cw2-w 投げる時はこちらの招待用URLから↓ https://open.spotify.com/playlist/4jYSx02FtbO1cWWmU78mjw?si=ITdrn1MLSyGQUT5gUknbTQ&pt=50e46bf9f4c22e257f16bf6f6b150f00

    2 22/04/25(月)20:18:06 No.920763869

    野猿懐かしい…

    3 22/04/25(月)20:18:23 No.920763998

    ヒストリーとは違う曲を投げたぜー!

    4 22/04/25(月)20:19:48 No.920764687

    他人の辿った音楽の足跡みるの楽しい…

    5 22/04/25(月)20:21:59 No.920765765

    なんとなく年がばれるなこれ

    6 22/04/25(月)20:24:56 No.920767123

    男と女多分原曲じゃなくてどっかのカバーなんだけどそこまでは分かんないんよな

    7 22/04/25(月)20:26:10 No.920767761

    フィードバックファイルいいよね たまたまワゴンで500円で買えてめちゃくちゃ得した気分になったのが印象に残ってる

    8 22/04/25(月)20:30:12 No.920769682

    Spotifyで知った曲が多すぎて絞れない!!

    9 22/04/25(月)20:30:24 No.920769798

    >Spotifyで知った曲が多すぎて絞れない!! 推しでいいよ!

    10 22/04/25(月)20:31:52 No.920770559

    3つのお題共それぞれ全然違うような少し似通ってるような感じが面白いね

    11 22/04/25(月)20:32:35 No.920770955

    >推しでいいよ! >推しが多すぎて絞れない!! まぁ自分のプレイリストから目に入ったやつ投げておきました…よろしくお願いします…

    12 22/04/25(月)20:33:37 No.920771528

    学生時代に酒飲み音頭はダメだろ!

    13 22/04/25(月)20:34:27 No.920771976

    >学生時代に酒飲み音頭はダメだろ! 大学生かもしれないしセーフ!

    14 22/04/25(月)20:34:34 No.920772046

    >学生時代に酒飲み音頭はダメだろ! だ、大学生かもしれないし…

    15 22/04/25(月)20:35:38 No.920772572

    >学生時代に酒飲み音頭はダメだろ! すまんすまん並びが間違ってた

    16 22/04/25(月)20:36:31 No.920773055

    last danceいいなこれ

    17 22/04/25(月)20:36:46 No.920773189

    つまらん音楽遍歴辿ってた自負があったけどこうやってみると自分のも個性あるんだな…ってなる

    18 22/04/25(月)20:37:49 No.920773697

    みんなけっこうロック少年だったんだな

    19 22/04/25(月)20:38:40 No.920774204

    >みんなけっこうロック少年だったんだな 特に音楽的な出会いがないとまずロックにいきがち

    20 22/04/25(月)20:38:52 No.920774312

    オッケンかっこいい…

    21 22/04/25(月)20:40:00 No.920774942

    ORANGE RANGEも懐かしいねぇ…

    22 22/04/25(月)20:40:54 No.920775420

    お題の性質上こちらから勝手に並び替えれないので可能なら整列してもらえると助かるぜ!

    23 22/04/25(月)20:42:19 No.920776143

    >last danceいいなこれ レコメンドで知ってアーティスト追うようになったよ!

    24 22/04/25(月)20:42:45 No.920776402

    別々の「」で最初の2つと真ん中の二つが被ったりしたら渋いなと思ったが流石にそういうことはないか

    25 22/04/25(月)20:43:08 No.920776583

    友達のPSPにその友達の姉がおしゃかしゃま入れてたのが聞くきっかけだったなぁ

    26 22/04/25(月)20:43:16 No.920776652

    同じ曲は投げられないからな…

    27 22/04/25(月)20:44:04 No.920777091

    まあやっぱりサザンは入るよな…被らなくて良かった

    28 22/04/25(月)20:44:13 No.920777182

    >同じ曲は投げられないからな… ヒストリーリストの方は被りがあってウフフってなってる

    29 22/04/25(月)20:44:44 No.920777463

    まあ被らなくてもこの「」と年代近いんだろうなというのはなんとなく察せられる

    30 22/04/25(月)20:46:21 No.920778307

    親がスヌープドッグ聴いてる「」もいるのか

    31 22/04/25(月)20:47:13 No.920778714

    BMTHいいよね…

    32 22/04/25(月)20:47:31 No.920778862

    親がメルツバウ聴いてるやつ知ってるからまあいるんだろう

    33 22/04/25(月)20:48:58 No.920779611

    多分ハヌマーン入れてる「」とは同世代だな…いいよね…

    34 22/04/25(月)20:50:04 No.920780145

    ロジャニコが最新に来るのめっちゃいいね

    35 22/04/25(月)20:50:40 No.920780433

    バーズムにカタトニアってすげえ充実した学生生活送ってんな…

    36 22/04/25(月)20:50:46 No.920780483

    >親がスヌープドッグ聴いてる「」もいるのか 兄弟かもしれない

    37 22/04/25(月)20:51:42 No.920780947

    >親がスヌープドッグ聴いてる「」もいるのか 中学生までにタトゥー入れてそう

    38 22/04/25(月)20:52:49 No.920781467

    Worthikidsいいよね…

    39 22/04/25(月)20:53:31 No.920781828

    安全地帯はやっぱりかっけえなあ

    40 22/04/25(月)20:54:44 No.920782408

    かっちょいい音楽人生歩んでる「」いるな…

    41 22/04/25(月)20:56:40 No.920783355

    俺の親の聞いてた曲いいな…

    42 22/04/25(月)20:58:39 No.920784345

    アースウィンド&ファイアは親聴いてる率なんとなく高いイメージ

    43 22/04/25(月)20:58:53 No.920784433

    >かっちょいい音楽人生歩んでる「」いるな… (俺のことだな…)

    44 22/04/25(月)21:00:56 No.920785480

    改めて見ると中学生高校生でヒップホップに凝って大学でテクノに嵌まってるんだな自分…

    45 22/04/25(月)21:01:17 No.920785672

    学生時代の曲はJPOPか洋楽ロックばかりだと思ってたけど全然そんなことなかった

    46 22/04/25(月)21:01:27 No.920785750

    俺は親の聴いてた音楽を知らない

    47 22/04/25(月)21:03:08 No.920786589

    年齢が…年齢がばれる

    48 22/04/25(月)21:03:12 No.920786620

    ウルトラマン80のテーマ初めて聴いた いい曲じゃん…

    49 22/04/25(月)21:04:54 No.920787409

    俺は親の部屋行くと絶対曲かかってたなあ

    50 22/04/25(月)21:05:40 No.920787897

    >兄弟かもしれない 兄が洋楽にハマってた時期があって… もう片方は親が刀語のアニメを見ていたのをお題で思い出したので入れてみた

    51 22/04/25(月)21:06:17 No.920788233

    >ウルトラマン80のテーマ初めて聴いた >いい曲じゃん… いいよね…ほかのTALIZMANの曲もいいよ

    52 22/04/25(月)21:07:12 No.920788692

    親父が芸術嗜好方面の趣味もたない人で学生時代はあんま音楽聴かなかったなあ…反動で今めっちゃ聴いてるけど

    53 22/04/25(月)21:07:38 No.920788904

    >BMTHいいよね… いい…というかPOST HUMAN自体名アルバムすぎる…

    54 22/04/25(月)21:07:44 No.920788969

    >俺は親の聴いてた音楽を知らない なんか文学的だな

    55 22/04/25(月)21:08:34 No.920789395

    うちのカーチャンはずっとMTV観てた

    56 22/04/25(月)21:09:19 No.920789813

    親はJazzばっかり聴いてたけど偶に混ざってたロックとか電子音楽の影響が強い