虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/25(月)18:22:58 ??? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/25(月)18:22:58 No.920721404

???

1 22/04/25(月)18:23:54 No.920721696

偶数

2 22/04/25(月)18:24:24 No.920721855

奇数

3 22/04/25(月)18:24:36 No.920721924

ファミコンができるチャンネル

4 22/04/25(月)18:26:01 No.920722386

たけのこ

5 22/04/25(月)18:26:36 No.920722583

きのこ

6 22/04/25(月)18:33:48 No.920724896

テレ東

7 22/04/25(月)18:36:05 No.920725570

TOKYO MX

8 22/04/25(月)18:43:41 No.920728024

音量が15か20かで争ってるんでしょ

9 22/04/25(月)18:44:55 No.920728444

すげーわかるけど冷静に考えるとどうでもいいな…ってなる 俺は偶数派

10 22/04/25(月)18:46:26 No.920728963

19か23か24にしてる 奇数偶数でこだわりは無いけど数字で決める

11 22/04/25(月)18:47:18 No.920729239

16か24か32

12 22/04/25(月)18:48:12 No.920729529

1刻みなら分かるけど絶対奇数にしたい奴なんているか?

13 22/04/25(月)18:49:04 No.920729827

偶数にしたいのは分かる

14 22/04/25(月)18:49:31 No.920729971

ここに素数派を投入してみよう

15 22/04/25(月)18:50:57 No.920730441

音量値って共通なの?

16 22/04/25(月)18:51:30 No.920730630

何かと思ったら音量か 5の倍数派かな...

17 22/04/25(月)18:51:56 No.920730776

>ここに素数派を投入してみよう これは微調整できないから実用面で無し

18 22/04/25(月)18:53:03 No.920731176

そもそもその数値は一体何を表しているのか デシベルなのか?

19 22/04/25(月)18:53:57 No.920731485

MAXが100じゃないのなんでだろ

20 22/04/25(月)18:58:58 No.920733283

奇数でも偶数でもいいけどあまり動かしたくない

21 22/04/25(月)19:00:21 No.920733789

>ファミコンができるチャンネル 40代かな…

22 22/04/25(月)19:01:11 No.920734103

5の倍数とか偶数じゃないと気持ち悪いはまだわかるけど奇数派っているのか

23 22/04/25(月)19:01:35 No.920734253

解説お願いします

24 22/04/25(月)19:04:01 No.920735151

同じ偶数でも32とか18とかは気持ちいい 14とか22は一歩劣る

25 22/04/25(月)19:04:17 No.920735255

小さいころからうるさかったら適当にポチポチ下げてたし数字なんて考えたことなかった…

26 22/04/25(月)19:16:33 No.920739680

並ぶ文字列としては11以外に無いだろうが 22だとクソうるさいし

27 22/04/25(月)19:18:04 No.920740225

偶数派だけど例外的に5の倍数だけは許す

↑Top