虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/25(月)17:30:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/25(月)17:30:39 No.920707225

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/25(月)17:32:27 No.920707715

きんたま…

2 22/04/25(月)17:38:08 No.920709184

原作者 おかしいだろ!

3 22/04/25(月)17:38:48 No.920709364

こわいよー…

4 22/04/25(月)17:38:58 No.920709407

スタアラのフレンズなマルクはかわいかったんだなって

5 22/04/25(月)17:39:49 No.920709615

冒頭背後に立ってるのがホラーすぎる

6 22/04/25(月)17:41:12 No.920709952

きもすぎる…

7 22/04/25(月)17:42:14 No.920710194

ソウルよりストレートな狂気をぶつけられて困惑した

8 <a href="mailto:桜井さん">22/04/25(月)17:43:52</a> [桜井さん] No.920710609

もっと怖くする予定だったけど年齢制限に引っかかった

9 22/04/25(月)17:44:36 No.920710779

目玉ぼとぼと落ちたりCEROAで大丈夫?

10 22/04/25(月)17:47:23 No.920711498

いつの時のマルク?

11 22/04/25(月)17:47:27 No.920711512

本編じゃなくてスマブラで好き勝手やってるのがひどい

12 22/04/25(月)17:48:05 No.920711671

>いつの時のマルク? スマブラSP

13 22/04/25(月)17:48:26 No.920711751

>本編じゃなくてスマブラで好き勝手やってるのがひどい いいだろ?原作者だぜ?

14 22/04/25(月)17:51:04 No.920712442

昔のカービィってこういうことやってた気がする グラが良くなったらちょっとあかんなこれ

15 22/04/25(月)17:53:22 No.920713047

ソウルが真っ二つになりながら叫んで死ぬのもだいぶあれだったのに上を行こうとするな

16 22/04/25(月)17:53:28 No.920713069

今後の本編に出ることがあったらこの路線になるのか

17 22/04/25(月)17:54:12 No.920713284

skriknはカービィをどんなゲームだと思ってんの

18 22/04/25(月)17:55:41 No.920713666

>今後の本編に出ることがあったらこの路線になるのか スタアラでドノツラフレンズしてるからもう敵では出ないんじゃねえかなあ

19 22/04/25(月)17:55:43 No.920713674

>skriknはカービィをどんなゲームだと思ってんの ディスカバリーのスタッフへのインタビューを読むに手強い的にカービィが頑張る可愛いゲームというのはスタッフの総意らしい

20 22/04/25(月)17:56:39 No.920713901

スマブラは一応スタアラよりはCERO高いからな…

21 22/04/25(月)17:59:11 No.920714562

>スタアラのフレンズなマルクはかわいかったんだなって スレ画と同じ年だったっけ fu1009855.jpg

22 22/04/25(月)17:59:45 No.920714710

特にバックボーンあるわけでもなくただ単にクソ強い謎のフレンズ

23 22/04/25(月)18:01:43 No.920715223

>特にバックボーンあるわけでもなくただ単にクソ強い謎のフレンズ 世界を手に入れたいって願いを横取りしたけど戦闘能力自体は全部自前なんだよなこいつ…

24 22/04/25(月)18:03:53 No.920715812

よく見ると羽の筋肉もきも…

25 22/04/25(月)18:11:06 No.920717830

次はこのマルクオリジンともカービィで戦いたい

26 22/04/25(月)18:11:15 No.920717884

>特にバックボーンあるわけでもなくただ単にクソ強い謎のフレンズ ホップスター生まれならまあ納得する

27 22/04/25(月)18:12:21 No.920718182

元から身体真っ二つブラックホールとかしてたし…

28 22/04/25(月)18:12:46 No.920718293

この路線もやりたいなあ… スマブラセーフってことはここまで全年齢だし

29 22/04/25(月)18:13:21 No.920718476

>fu1009855.jpg お前そんな可愛い顔じゃなかっただろ

30 22/04/25(月)18:13:26 No.920718497

ソウルなんかじゃない本物の狂気を見せてやる!って感じで好き 加減しろ

31 22/04/25(月)18:14:47 No.920718904

スマブラでカービィつくれるじゃん!ってなったのは妙手だと思う

32 22/04/25(月)18:14:47 No.920718905

そうは言っても完全体になる前のF86はだいぶキモかったぞ

33 22/04/25(月)18:15:32 No.920719117

ディスカバリーはスマブラあったからここまでしていいんだ…ってなったのでは?

34 22/04/25(月)18:15:53 No.920719206

初登場はぽっと出同然なのにあらゆる演出がカッコ良すぎて印象に残りまくる

35 22/04/25(月)18:17:49 No.920719827

>初登場はぽっと出同然なのにあらゆる演出がカッコ良すぎて印象に残りまくる SDXはラスボスもいい感じのアッパーな曲ばかりなのにこいつだけホラーだからな

36 22/04/25(月)18:18:28 No.920720017

>>fu1009855.jpg >お前そんな可愛い顔じゃなかっただろ ちゃんとBボタン押せばいつもの顔になるから

37 22/04/25(月)18:20:57 No.920720781

みんなあんまり言わないけどこいつに夢中になって中二病に突入した子供は少なくないと思う

38 22/04/25(月)18:23:40 No.920721625

カービィの敵は大体そんなところあるけどこいつ本当に何なの…?

39 22/04/25(月)18:24:22 No.920721849

こういう根っこの考えは可愛いもんなのに結果的にとんでもない事やっちゃってる系の敵が好きだ

40 22/04/25(月)18:30:37 No.920723916

マルクってスマブラで出てたっけ…記憶に自信ないや

41 22/04/25(月)18:31:53 No.920724316

>マルクってスマブラで出てたっけ…記憶に自信ないや 一番最新作の一人モードのボスだよ

42 22/04/25(月)18:32:28 No.920724484

>マルクってスマブラで出てたっけ…記憶に自信ないや 希望の灯火で無駄に再現度高いマルクと戦えるよ

43 22/04/25(月)18:39:14 No.920726579

戦うだけならカービィで勝ち上がりやった方が早い

↑Top