22/04/25(月)17:23:11 序盤で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/25(月)17:23:11 No.920705284
序盤でゲットして最後までこれだった…
1 22/04/25(月)17:27:19 No.920706307
戦技が気持ち良すぎる
2 22/04/25(月)17:28:19 No.920706597
上質マンの最終兵器 通常武器だと鋭利重厚派生に負けるから喪色武器で差をつけるしかない
3 <a href="mailto:強い">22/04/25(月)17:30:36</a> [強い] No.920707206
強い
4 22/04/25(月)17:31:22 No.920707428
やたら技量技量と言われるが幅が広いだけで同レベルだと逆立ちしても天井の高さが違いすぎるからな上質は…
5 22/04/25(月)17:31:52 No.920707559
大型武器ジャンプ攻撃=強い 出血=強い ジャンプ攻撃強化と素で出血が付いてるつまり強い
6 22/04/25(月)17:32:11 No.920707637
斬り下がりだけでも結構つよい R2でさらにつよい
7 22/04/25(月)17:33:27 No.920707957
超威力の攻撃しながら距離取れるの便利すぎる
8 22/04/25(月)17:33:40 No.920708020
複数雑魚に絡まれた時もなんとかなれって戦技振ると大体なんとかなるのも偉い
9 22/04/25(月)17:33:58 No.920708097
適当な隙に戦技差し込むだけで勝てて技量とはいったい…てなる
10 22/04/25(月)17:33:58 No.920708101
解説 強い
11 22/04/25(月)17:34:18 No.920708192
入手がめちゃ楽で喪強化で即戦力にしやすい
12 22/04/25(月)17:35:08 No.920708444
>強い 流石になくなった簡潔な説明来たな…
13 22/04/25(月)17:36:08 No.920708683
序盤で簡単に手に入って喪色で強化しやすくて筋技共に補正優秀で上質ならカテゴリ中最高火力にもなってリーチ長くて出血ついててジャンプ攻撃強化ついててエンチャできて戦技が高火力出しつつ回避にもある程度使えるだけの何の変哲もない武器じゃん
14 22/04/25(月)17:36:47 No.920708851
>序盤で簡単に手に入って喪色で強化しやすくて筋技共に補正優秀で上質ならカテゴリ中最高火力にもなってリーチ長くて出血ついててジャンプ攻撃強化ついててエンチャできて戦技が高火力出しつつ回避にもある程度使えるだけの何の変哲もない武器じゃん 唯一無二の最強まで読んだ
15 22/04/25(月)17:37:18 No.920708970
ブライヴさん連れて行くと楽に入手できるの本当偉い 喪失4まで売ってくれる人まで紹介してくれる
16 22/04/25(月)17:37:32 No.920709031
強さしかない
17 22/04/25(月)17:37:48 No.920709106
まず基礎値が優秀だろ そして筋技補正がそれぞれ単独でも食っていけるレベルで優秀だろ そして戦技がこれまた戦灰だったら単独で食っていけるレベルで優秀だろ 最後にカテゴリ内リーチ最長だ
18 22/04/25(月)17:37:51 No.920709114
写し身と一緒に振ると楽しいも加わる 強い
19 22/04/25(月)17:38:40 No.920709326
出血が効かない奴には弱い ということもない
20 22/04/25(月)17:38:40 No.920709327
必要ステも軽くて至れり尽くせりだ
21 22/04/25(月)17:39:18 No.920709483
ソウルシリーズに置いて攻撃しながら離脱できる技が弱いはずも無い
22 22/04/25(月)17:39:20 No.920709491
戦技がちょっとAIメタっぽくてズルくない? 対人でも強いわこれ
23 22/04/25(月)17:39:41 No.920709581
マレニアなかなか倒せなくてあの手この手を試したけど 結局いつも使ってたスレ画で倒した
24 22/04/25(月)17:40:24 No.920709745
俺でもかっこよく戦えるすごいやつ
25 22/04/25(月)17:40:27 No.920709755
>出血が効かない奴には弱い >ということもない 結局ラダゴンもエルけももこいつのジャンプ強で倒した…
26 22/04/25(月)17:40:30 No.920709768
必須戦闘あるが仲間呼べるから苦じゃない…
27 22/04/25(月)17:40:43 No.920709823
>対人でも強いわこれ ノーロック背後初段からの二段目がバカ追尾過ぎて笑う
28 22/04/25(月)17:41:07 No.920709933
>戦技がちょっとAIメタっぽくてズルくない? >対人でも強いわこれ 意外と知らない人多いのか対人でも戦技からのR2派生に簡単に引っかかってくれる 入力猶予がめっちゃ長いからひきつけてから派生できるのも強い
29 22/04/25(月)17:41:11 No.920709947
火力低くていいからこういう回避しながら攻撃する戦技もっと欲しかったな
30 22/04/25(月)17:41:33 No.920710047
二本持つとモーションが微妙過ぎて強くないので一本で十分だった
31 22/04/25(月)17:41:34 No.920710053
左手には爪
32 22/04/25(月)17:41:56 No.920710129
>火力低くていいからこういう回避しながら攻撃する戦技もっと欲しかったな こいつの強いところはその回避しながら攻撃する戦技の攻撃力も高いところだよな…
33 22/04/25(月)17:41:59 No.920710142
敵さん戦技は全体的に対応できなないから…
34 22/04/25(月)17:42:15 No.920710195
>左手には真鍮の盾
35 22/04/25(月)17:42:36 No.920710280
なんでおまけみたいにジャンプ攻撃まで強化されてんだありがとうございます
36 22/04/25(月)17:42:36 No.920710281
俺が毒蛾に期待してたモーション
37 22/04/25(月)17:42:56 No.920710360
特大剣にもこう言うトリッキーな戦技欲しい ダクソ3ファランの特大剣みたいな
38 22/04/25(月)17:43:18 No.920710447
これこれの攻撃はこれくらいのの時間だから~の回避じゃなくて一律ボタン検知だから重めの初段と二段目のディレイがアホほど刺さる
39 22/04/25(月)17:43:49 No.920710592
二週目でステに余裕が出来たから左手に竜餐の印持ってる
40 22/04/25(月)17:43:56 No.920710617
>ダクソ3ファランの特大剣みたいな あれ無駄ダンスだったし…
41 22/04/25(月)17:44:14 No.920710682
>意外と知らない人多いのか対人でも戦技からのR2派生に簡単に引っかかってくれる >入力猶予がめっちゃ長いからひきつけてから派生できるのも強い 対人強装備強戦法流行ると大体それだけになるからたまになにそれ!?って動きするとハマるよね
42 22/04/25(月)17:44:33 No.920710773
>二本持つとモーションが微妙過ぎて強くないので一本で十分だった 二本持って猛禽着て爪タリスマン付けてバッタしてた 雑魚が溶ける溶ける
43 22/04/25(月)17:45:14 No.920710958
>あれ無駄ダンスだったし… エルデンリングの世界なら3000ダメージくらい与えれるようにすればいい
44 22/04/25(月)17:45:25 No.920711006
多分初心者救済武器
45 22/04/25(月)17:45:48 No.920711111
ブライブのこと知らなかったから死闘の末ゲットしたけど楽しかった
46 22/04/25(月)17:46:06 No.920711179
必須戦闘は大盾持つとガードカウンターしてるだけでまず死ぬし…
47 22/04/25(月)17:46:09 No.920711195
>二本持って猛禽着て爪タリスマン付けてバッタしてた >雑魚が溶ける溶ける それはどのカテゴリーの大型武器でも大体そうなる
48 22/04/25(月)17:46:19 No.920711248
>特大剣にもこう言うトリッキーな戦技欲しい >ダクソ3ファランの特大剣みたいな 戦技強化された王家グレソをよろしくお願いします!
49 22/04/25(月)17:46:28 No.920711281
>これこれの攻撃はこれくらいのの時間だから~の回避じゃなくて一律ボタン検知だから重めの初段と二段目のディレイがアホほど刺さる そんなん実装する手間もキツすぎるし相手する方も嫌がるだけだからな…
50 22/04/25(月)17:46:33 No.920711301
祈祷マンの俺は右手これに血炎の刃つけて殴ってた 2~3回斬るだけでバシバシ出血して楽しい!
51 22/04/25(月)17:46:57 No.920711396
特大剣は獅子切りがある
52 22/04/25(月)17:47:00 No.920711411
>特大剣にもこう言うトリッキーな戦技欲しい 狼の襲撃じゃダメ?
53 22/04/25(月)17:47:22 No.920711492
色々浮気しようとして結局こいつの通常火力に戻ってくる 強い
54 22/04/25(月)17:47:29 No.920711523
ボタン感知殺しは割といるがこいつはまずカッコいいからな…
55 22/04/25(月)17:47:37 No.920711555
この性能で出血付いてるのがびっくりだよ
56 <a href="mailto:ヘリケーの血">22/04/25(月)17:47:39</a> [ヘリケーの血] No.920711563
俺コイツ嫌い
57 22/04/25(月)17:48:11 No.920711683
まず名前を正確に覚えてこい
58 22/04/25(月)17:48:29 No.920711770
意外とマルチで見ないわ
59 22/04/25(月)17:48:54 ID:acMyKd/Q acMyKd/Q No.920711867
>>強い >流石になくなった簡潔な説明来たな… これどこのサイトの説明?
60 22/04/25(月)17:49:39 No.920712060
フロムゲー初めてでなんも分からんけど打刀とこれ使い分けて進めてる
61 22/04/25(月)17:49:40 No.920712069
沼って楽しいことなんかそんなに無いのでもっとつよくてもいい
62 22/04/25(月)17:49:42 No.920712078
ゲーム開始して暫くはこれ担いでる薄い褪せ人多かったな
63 22/04/25(月)17:49:55 No.920712128
最初のプレイでは打刀つかってたけどこれが強いと聞いてレアルカリアあたりで乗り換えた記憶
64 22/04/25(月)17:50:02 No.920712150
新キャラ作ったらまずこいつ取って強化すると攻略がサクサクになるから好き
65 22/04/25(月)17:50:07 No.920712175
でもなぁラスボスに出血きかないしなぁ… やだ…技量補正と筋力補正ハンパないし戦技強いから普通に振っていける…
66 22/04/25(月)17:50:18 No.920712226
純魔でもない限りラダゴンの爛れ刻印とスレ画入手して振り回すのが序盤の最適解だと思ってる
67 22/04/25(月)17:50:35 No.920712308
>狼の襲撃じゃダメ? 割と好きだし強いんだけど 筋魔武器だしステ振り悩ましいと思う
68 22/04/25(月)17:51:12 No.920712472
技量マンで持ったら強すぎてただの技寄りの上質になる…!って未来見えて他の武器調達したら封印した
69 22/04/25(月)17:51:24 No.920712517
喪が一個で強化出来るのも良い
70 22/04/25(月)17:51:33 No.920712558
初期武器+1→円卓で足痛めている人の突き剣+8→スレ画→冒涜剣 が技量信仰マンである俺の軌跡だった …終盤割としんどかった
71 22/04/25(月)17:51:40 No.920712592
>やだ…技量補正と筋力補正ハンパないし戦技強いから普通に振っていける… 物理数値は正義 いや伸びすぎだろ
72 22/04/25(月)17:51:45 No.920712611
序盤で取れるし落とすボスもあまり強くない上にNPC召喚まで出来ちまうんだ
73 22/04/25(月)17:51:49 No.920712632
出血や凍結や毒などの状態異常って一回入った後の2回目はちょっと入りづらくなるなどある?
74 22/04/25(月)17:51:56 No.920712669
戦技はパンチに欠けるけど無敵があるいぶし銀
75 22/04/25(月)17:52:34 No.920712829
>戦技はパンチに欠けるけど無敵があるいぶし銀 これがパンチに欠けてたら他軒並み赤子の張り手になるぞ
76 22/04/25(月)17:52:37 No.920712838
エンチャできるからどのビルドでも触りやすいのはでかい
77 22/04/25(月)17:52:41 No.920712853
戦技が素直な突進じゃないしR1遅めだからあんまり使ってなかったな たぶんジャンプR2するのが正しい運用なんだろうけど
78 22/04/25(月)17:52:59 No.920712942
分かりやすく超強い!!!って訳でもないから調整入る心配もない
79 22/04/25(月)17:53:20 No.920713044
こいつのせいで他の大曲カテゴリーが死んでるまである どう派生させてもこいつに劣るってなんだよ…
80 22/04/25(月)17:53:30 No.920713088
>戦技強化された王家グレソをよろしくお願いします! >狼の襲撃じゃダメ? 縦回転しながら跳躍してる時も剣振り回しながらダメージ与えて欲しいのは贅沢か…
81 22/04/25(月)17:54:05 No.920713240
ラダ剣はぴるす狩りでまだ息してる 他は何あったか覚えてない
82 22/04/25(月)17:54:12 No.920713280
長牙強いね (どっちだ…?)
83 22/04/25(月)17:54:17 No.920713308
戦技の2撃目の消えてる間って自分の当たり判定も消えてるの?
84 22/04/25(月)17:54:32 No.920713369
>こいつのせいで他の大曲カテゴリーが死んでるまである >どう派生させてもこいつに劣るってなんだよ… それは過大評価のような気がするがどうなんだろう… なんだかんだ汎用戦技付けれるの便利だったりするし
85 22/04/25(月)17:54:40 No.920713401
戦技はモーション全部攻撃じゃなきゃやだなんて言う子は回転撃でも使ってなさい!!
86 22/04/25(月)17:55:00 No.920713478
>猟犬の長牙強いね >(どっちだ…?)
87 22/04/25(月)17:55:00 No.920713483
こっちは強い方の長牙 そしてこっちは強い方の長牙だ
88 22/04/25(月)17:55:05 No.920713507
>長牙強いね >(どっちだ…?) 出血ついてる方
89 22/04/25(月)17:55:09 No.920713525
猟犬の長牙 猟犬の(ステップ付けた)長牙 両方強い
90 22/04/25(月)17:55:12 No.920713540
>長牙強いね >(どっちだ…?) (どっちも強いな…)
91 22/04/25(月)17:55:16 No.920713556
>こいつのせいで他の大曲カテゴリーが死んでるまである >どう派生させてもこいつに劣るってなんだよ… 溶岩土竜のやつは炎属性あるからちょっとは差別化出来そう 戦技はちょっとあれだけど…
92 22/04/25(月)17:55:24 No.920713592
>長牙強いね こっちは「猟犬の牙」でよかったと思う
93 22/04/25(月)17:55:33 No.920713617
>>長牙強いね >>(どっちだ…?) >出血ついてる方 >(どっちだ…?)
94 22/04/25(月)17:55:41 No.920713665
長牙は長牙だろ!?
95 22/04/25(月)17:55:55 No.920713739
>こっちは「猟犬の牙」でよかったと思う ユラさんが猟犬みたいになっちまう!
96 22/04/25(月)17:55:56 No.920713743
猟犬→強い 長牙→強い 猟犬の長牙→強い
97 22/04/25(月)17:56:21 No.920713837
>長牙は長牙だろ!? >猟犬の長牙 >猟犬の(ステップ付けた)長牙
98 22/04/25(月)17:56:33 No.920713876
基本性能が高いから斬撃効かないい連中もずっとこれでぶん殴って力技で進んでた
99 22/04/25(月)17:56:35 No.920713880
血のヘリケーが相互互換っぽいけど性能比べるとどんなもんかな
100 22/04/25(月)17:56:43 No.920713915
いけー!ブライヴ!
101 22/04/25(月)17:56:55 No.920713957
>どう派生させてもこいつに劣るってなんだよ… 流石に汎用+25の特化派生には劣るだろ!ま…負けてる…が多すぎる こいつの補正値なんかおかしいよ…
102 22/04/25(月)17:57:06 No.920714002
>基本性能が高いから斬撃効かないい連中もずっとこれでぶん殴って力技で進んでた ジャンプ切り弾かれないからな…オラっ死ねっ!死ね!! …しんだ
103 22/04/25(月)17:57:23 No.920714096
>血のヘリケーが相互互換っぽいけど性能比べるとどんなもんかな 武器種も戦技の特性も違うと思うんだけど何が互換…? いや確かに戦技に無敵があるという点だけは共通してるが
104 22/04/25(月)17:57:45 No.920714172
人によっては長牙(特大武器)もある
105 22/04/25(月)17:57:52 No.920714203
解説見ながら俺の知ってる猟犬のステップと違う…ってなった
106 22/04/25(月)17:58:05 No.920714268
なんだろうねあの全然息切れしない補正…
107 22/04/25(月)17:58:07 No.920714273
>こいつの補正値なんかおかしいよ… でも他に強い武器多いのでナーフされると違うってなる
108 22/04/25(月)17:58:13 No.920714305
突進とか踏み込みとか広範囲な戦技のが使いやすいから下がっていくこっちの戦技が気になる若い褪せ人は多かったと思う
109 22/04/25(月)17:58:31 No.920714384
ヘリケーは初段回避のみだから似てるけど違うし重刺剣も動かし方違うから普通に別物
110 22/04/25(月)17:59:09 No.920714557
大曲剣でこいつだけ補正の入り方が特大剣並なんだよな
111 22/04/25(月)17:59:12 No.920714570
まず入手時期と難度と実際の強さが三拍子揃うのがなかなかないから…
112 22/04/25(月)17:59:50 No.920714739
>まず入手時期と難度と実際の強さが三拍子揃うのがなかなかないから… さらに強化しやすさとかっこよさもおまけにつけるぜ
113 22/04/25(月)18:00:38 No.920714949
最初は特別視してなかったけど通常武器をいくら強化してもこいつに届かないから 結局最後までこれ使ってた
114 22/04/25(月)18:00:57 No.920715029
これくれる封蝋猟犬騎士はブライヴを白で呼べるようになってるし開発の推しを感じる
115 22/04/25(月)18:01:01 No.920715042
ブライブと共闘できればイジ爺紹介してもらって+4とカーリア徽章までいけるからな…
116 22/04/25(月)18:01:10 No.920715088
技量は最終的にグランサクスとマレニア義手があるから…
117 22/04/25(月)18:01:15 No.920715115
ヘリケーの方はやろうと思うと回避のみ連打でバクステしまくれるから… いやする意味薄いけど
118 22/04/25(月)18:01:49 No.920715256
>技量は最終的にグランサクスとマレニア義手があるから… 後者技量関係ないどころかスレ画も恩恵受けるじゃねーか!
119 22/04/25(月)18:01:51 No.920715272
数あるNPC呼び出せるボスの中でもNPC単独でボス倒すのはブライヴくらいだから露骨に救済処置として用意されてる
120 22/04/25(月)18:01:52 No.920715279
上質の基本武器にして希望の星過ぎる
121 22/04/25(月)18:01:54 No.920715289
ブライヴくんと会話してたのにどこで共闘するのかわからなくて結局ソロで倒しちゃったよ猟犬騎士…
122 22/04/25(月)18:02:09 No.920715350
戦技が地味だと思ってたけどこれは…攻防一体の無駄の無いつよつよ戦技…
123 22/04/25(月)18:02:27 No.920715422
こいつの持ち主ってラニに仕えてたけどなんやかんやで裏切ったってことで良いの?
124 22/04/25(月)18:02:44 No.920715501
最初期に手に入れて育てながらずっと歩んでいく相棒感が凄い
125 22/04/25(月)18:02:45 No.920715502
仰々しい場所でNPCと協力して取るユニーク武器だから思い入れあるのも多かろう
126 22/04/25(月)18:03:06 No.920715600
技量を貶める流れの時っていつもグランサクスばかり言われてスレ画のこと触れられない気がする
127 22/04/25(月)18:03:12 No.920715631
大壺騎士で丁度これ装備してる人来てなるほど便利だなってなったやつ
128 22/04/25(月)18:03:21 No.920715672
>こいつの持ち主ってラニに仕えてたけどなんやかんやで裏切ったってことで良いの? ただ単に王都時代にブライヴと面識あるだけでは
129 22/04/25(月)18:03:25 No.920715693
>これくれる封蝋猟犬騎士はブライヴを白で呼べるようになってるし開発の推しを感じる でも最初の商人と往復は割と見逃すよ! 見逃したよ!
130 22/04/25(月)18:03:35 No.920715732
攻めの回避はいいものだ
131 22/04/25(月)18:03:46 No.920715780
>ブライブと共闘できればイジ爺紹介してもらって+4とカーリア徽章までいけるからな… そのままケイリッドまでひとっ走りすれば+5だ
132 22/04/25(月)18:03:47 No.920715786
>こいつの持ち主ってラニに仕えてたけどなんやかんやで裏切ったってことで良いの? なんとなくレナラの頃から仕えてたんじゃないかなって思ってる ボス戦で召喚するし学園に猟犬騎士いるし
133 22/04/25(月)18:04:52 No.920716071
R1が遅いから良さに気付きにくいのはある
134 22/04/25(月)18:05:18 No.920716187
>そのままケイリッドまでひとっ走りすれば+5だ レアルカリアの地下からワープすれば+7まで さらにケイリッド塔周辺で+9までいけちまうんだ
135 22/04/25(月)18:05:21 No.920716202
>R1が遅いから良さに気付きにくいのはある こいつの数少ない欠点はそもそもカテゴリの定めだったりするからな…
136 22/04/25(月)18:05:31 No.920716261
グランサクスより岩剣が強い気がするんだよな技量
137 22/04/25(月)18:05:37 No.920716289
ジャンプ攻撃強化なんてあったの!?
138 22/04/25(月)18:05:39 No.920716308
>R1が遅いから良さに気付きにくいのはある 俺の事か…気付いた頃にはもう名刀マンだった…
139 22/04/25(月)18:05:48 No.920716346
派手ではないけどシンプルに格好いい戦技
140 22/04/25(月)18:05:59 No.920716398
>R1が遅いから良さに気付きにくいのはある 手に入るのが最序盤すぎて まだ戦技やジャンプ攻撃が強いと理解してない時期だったりするからね…
141 22/04/25(月)18:06:10 No.920716444
ブライヴと共に戦って手に入れたこの武器で狂ったブライヴを倒した時のドラマ性凄い
142 22/04/25(月)18:06:58 No.920716665
つってもR1特に弱かないだろ大曲剣
143 22/04/25(月)18:07:10 No.920716723
ジャンプ攻撃の実火力の数字だけで見ると獣人の大曲刀も大差ない数値出たりはする リーチは無いが汎用戦技つけれるのもまぁ利点
144 22/04/25(月)18:07:39 No.920716842
序盤のボス戦で戦技一回当てて700ダメとか出てて俺は…ビックリした
145 22/04/25(月)18:07:47 No.920716868
>つってもR1特に弱かないだろ大曲剣 2段目の派生がちと遅いかなぁって感じ 1段目だけ見たときの速さと範囲は悪くないと思う
146 22/04/25(月)18:07:48 No.920716877
マレニアの義手刀って技量の最終武器じゃないの?
147 22/04/25(月)18:07:49 No.920716879
止めろよ入手性極悪で勝ってるところが戦灰付け替えしかない炎姿刀の話するの
148 22/04/25(月)18:08:15 No.920717005
ローデイル地下のデブ共もこいつでサクサクにしてたから 2キャラ目作ったら全然ひるまないしタフだし結構苦戦したな
149 22/04/25(月)18:08:19 No.920717017
技量の最終武器は氷槍つけた剣槍だよ
150 22/04/25(月)18:08:25 No.920717051
このゲームそもそも通常R1が強くないからな… それに気づかずFPはボスまで温存しよ…と丁寧な立ち回りをして序盤の山場で詰まる人は多い 俺とか
151 22/04/25(月)18:08:43 No.920717139
>技量の最終武器は氷槍つけた剣槍だよ 白根らったら流れ弾がホストに直撃して即死した奴来たな…
152 22/04/25(月)18:08:49 No.920717163
範囲広いからR1はR1で優秀だよ
153 22/04/25(月)18:08:52 No.920717172
微妙に使い道の無い喪色の鍛石をつぎ込めるのも >強い
154 22/04/25(月)18:09:07 No.920717251
ミリ残りしたわ…って時ぐらいだわR1するの
155 22/04/25(月)18:09:37 No.920717390
>マレニアの義手刀って技量の最終武器じゃないの? それ手に入れたら倒す相手他にいないし…
156 22/04/25(月)18:09:43 No.920717423
剣槍君は俺好みじゃないけど鋭利で800に届いてくる火力は誉めるしかねぇ
157 22/04/25(月)18:10:16 No.920717594
戦技の威力がおかしい たまに飽きて浮気すると戦技ダメの数値で萎えて結局戻るみたいなの繰り返してた
158 22/04/25(月)18:10:41 No.920717726
>マレニアの義手刀って技量の最終武器じゃないの? 戦技が便利なようなそうでもないような…
159 22/04/25(月)18:10:41 No.920717727
マレニアは大ルーンもこれどうすれば?ってなる時期に入手だからなあ
160 22/04/25(月)18:10:48 No.920717755
>このゲームそもそも通常R1が強くないからな… >それに気づかずFPはボスまで温存しよ…と丁寧な立ち回りをして序盤の山場で詰まる人は多い 俺とか 瓶一つだけFP回復にして道中でも戦技使うようにしたら結構サクサクだこれ… 敵対NPCとかユーノホスロー以外苦戦しなかった
161 22/04/25(月)18:10:51 No.920717772
R1いらんいらんいってるやつ本当しつこいわ 縛るなら勝手に縛ってぽよ
162 22/04/25(月)18:10:52 No.920717780
戦技パなしてたら相手の体力がゴリゴリ削れる
163 22/04/25(月)18:11:02 No.920717817
マレニア刀は怯む相手ならまぁ強いことは強いんだけど…
164 22/04/25(月)18:11:08 No.920717843
R1で後半ボスとストレスなく会話できるのレベル150あたりからだからなかなかね
165 22/04/25(月)18:11:37 No.920717982
>R1いらんいらんいってるやつ本当しつこいわ >縛るなら勝手に縛ってぽよ 可愛い
166 22/04/25(月)18:11:39 No.920717986
水鳥乱舞はかっこいいからいいんだ…
167 22/04/25(月)18:12:06 No.920718109
R1R2ってステータスで補正かなり高くないと火力出ないからね 攻略途中だとそれより武器レベルに依存した戦技ぶん回した方が強いのは仕方ない
168 22/04/25(月)18:12:06 No.920718110
あれは雑魚相手でもたまにベチッって落とされる悲しい奴だから… 全段通ればそら強いけど
169 22/04/25(月)18:12:17 No.920718167
>R1いらんいらんいってるやつ本当しつこいわ >縛るなら勝手に縛ってぽよ 縛るとかじゃなくて強い行動してたらR1は使わないってだけの話でしょ
170 22/04/25(月)18:12:19 No.920718179
武器によっちゃ本当にほぼ使わないなってなるからなあR1 通ってきた武器種でイメージ全然変わる
171 22/04/25(月)18:12:25 No.920718201
>マレニアは大ルーンもこれどうすれば?ってなる時期に入手だからなあ 使ってないけど最序盤で手に入ればブラボみたいな感じで遊べるのかな…?
172 22/04/25(月)18:12:25 No.920718204
>戦技が便利なようなそうでもないような… 道中はほとんど文句ないでしょあれ
173 22/04/25(月)18:12:39 No.920718263
騎士でジャンプマンになろうか上質になろうか筋バサになろうか悩んでたけどこれいいな… これ握るなら上質マンだよね? エンチャ分の信仰か知力つけるのも良さそうだ…
174 22/04/25(月)18:12:58 No.920718354
とりあえずこいつで素のR1振る理由はそこまで無いからなさ
175 22/04/25(月)18:13:04 No.920718382
>マレニアの義手刀って技量の最終武器じゃないの? 言うほど便利でもないのが…
176 22/04/25(月)18:13:22 No.920718478
大武器だからやっぱR1の振りの速さは気になる これ担いでヒリとか犬に絡まれたら慣れない褪せ人は無理!軽いのにする!ってなると思う 分かってれば範囲広くて別に使い辛いわけではない
177 22/04/25(月)18:13:23 No.920718484
>可愛い 照れるだろクソが
178 22/04/25(月)18:13:27 No.920718504
>>戦技が便利なようなそうでもないような… >道中はほとんど文句ないでしょあれ あれ持って進む道中がな…
179 22/04/25(月)18:13:39 No.920718574
マレニアルーン使えるDLCステージを待つしかない
180 22/04/25(月)18:13:49 No.920718624
>強い ほんとに強い奴がいるか
181 22/04/25(月)18:13:53 No.920718639
>道中はほとんど文句ないでしょあれ どの武器にも言えるなこれ
182 22/04/25(月)18:14:01 No.920718679
特に特化ステならここはR1がいいなはいくらでもあるから使わないは極論に過ぎるな
183 22/04/25(月)18:14:07 No.920718707
戦技1段目がそこそこ対空にも使える
184 22/04/25(月)18:14:19 No.920718766
これまでミリ残り相手に慌ててR1を入れなかった者のみ石を投げなさい
185 22/04/25(月)18:14:33 No.920718848
しゃがみR1が驚異の性能してる武器なんかもあるからな… グレソとか
186 22/04/25(月)18:14:50 No.920718915
雑魚相手だとジャンプR2 弱い雑魚がワラワラ居たらジャンプR1 強い雑魚なら戦技ぶっぱ ボスなら戦技戦技戦技でずっとやってる
187 22/04/25(月)18:15:00 No.920718973
>R1いらんいらんいってるやつ本当しつこいわ いらんじゃなくてそればかりに頼っていると苦戦するよって話じゃないかな… キツいところは戦技やバッタに頼るのも大事
188 22/04/25(月)18:15:06 No.920718997
>これまでミリ残り相手に慌ててR1を入れなかった者のみ石を投げなさい 後ミリだし逃げて遺灰に任せるか… が俺だ
189 22/04/25(月)18:15:08 No.920719008
ヘンテコな動きが戦技でしかできないのちょっと勿体無い
190 22/04/25(月)18:15:30 No.920719104
R1要らんとまで言ってるレス上の方にあったっけ…? この武器に関しては戦技とジャンプが強いからあんま使わないくらいしか言われてなくないか
191 22/04/25(月)18:15:32 No.920719118
ミリ残りは発動早めの祈祷で潰すギンバサだよ
192 22/04/25(月)18:15:33 No.920719129
特大剣はアプデで両手持ちでもそこそこ使えるようになった
193 22/04/25(月)18:15:38 No.920719147
R1だけだと全然ひるまなくて苦戦する敵もいるから…
194 22/04/25(月)18:15:43 No.920719165
>>マレニアの義手刀って技量の最終武器じゃないの? >言うほど便利でもないのが… 乱舞途中で普通にぶちのめされちゃう…
195 22/04/25(月)18:15:59 No.920719242
ダンジョンボスならまだしもシナリオボスに真面目にR1振り合っていたら 俺のプレイスキルだと勝てなかった 強いと評判の戦技や祈祷に頼ったら難易度が大きく変わった 2連戦はやめてください薬が持ちません
196 22/04/25(月)18:16:09 No.920719308
>乱舞途中で普通にぶちのめされちゃう… でも先に出せたら赤い奴死ぬ…楽しい…
197 22/04/25(月)18:16:11 No.920719316
しもんきんR1連打ならやるな
198 22/04/25(月)18:16:13 No.920719331
馬に乗って使うのはいつもこいつだった 適当に振っても当たる当たる...
199 22/04/25(月)18:16:19 No.920719357
>これまでミリ残り相手に慌ててR1を入れなかった者のみ石を投げなさい スローイングダガーをくらえ!
200 22/04/25(月)18:16:30 No.920719417
水鳥は怯ませた相手に使うと凄い勢いで体力減って楽しい
201 22/04/25(月)18:16:31 No.920719421
ここのスレは知らんけどバッタとR2が強い!R1は使い所なし!みたいな極論言い始めるのはなんかたまにいるな
202 22/04/25(月)18:16:34 No.920719434
残りミリならなおさらこれのR1振らないかな… 持ってる遠距離手段で安全にやる
203 22/04/25(月)18:16:39 No.920719464
R1と戦技やジャンプ攻撃どっちが強いかというと後者の状況の方が基本多いってだけだ
204 22/04/25(月)18:16:43 No.920719488
叩きつけ動作中の敵に戦技当てて倒すとなんかやってやった感出て好き
205 22/04/25(月)18:16:47 No.920719503
>スローイングダガーをくらえ! 投げ物凄い強いよね
206 22/04/25(月)18:17:06 No.920719598
実際にスレ画のバッタ特化はかなり強い
207 22/04/25(月)18:17:13 No.920719632
極端な方に曲解して逆張り始める人はここだとちらほら居る
208 22/04/25(月)18:17:14 No.920719639
打方なんかはR1強いから戦技と使い分けて普通にしゃぶりつくして使う
209 22/04/25(月)18:17:42 No.920719787
マレニア含めてこいつと大楯でクリアしたよ...
210 22/04/25(月)18:17:54 No.920719847
刀はモーション全部隙なくていいよね…
211 22/04/25(月)18:17:55 No.920719853
>投げ物凄い強いよね どっかの地下墓で混種の出待ちロックでわかったからククリ投げてたら数本で皆殺しに出来てダメだった 弓より強くね!?
212 22/04/25(月)18:18:00 No.920719881
(NPCまかせの戦闘で簡単に手に入ったし強い武器が来るまではこれでいいかな…)
213 22/04/25(月)18:18:27 No.920720016
致命前に一発R1いれることがあるぐらいだったな
214 22/04/25(月)18:18:30 No.920720024
これは左に盾持つべきか滑車とかバリスタ持つべきか触媒持つべきかもう一本大曲刀持つべきなのか… 悩む
215 22/04/25(月)18:18:54 No.920720139
>刀はモーション全部隙なくていいよね… 個人的にダッシュR1からR1に繋いだ時のモーションだけが違和感あるわ
216 22/04/25(月)18:19:03 No.920720194
これ強くね?みたいなゆるい雑談でも「は?全然強くないが?」みたいな感じでレスポンチしたがる奴が混ざるとめんどくせぇ~ってなる
217 22/04/25(月)18:19:10 No.920720221
戦技当てたあと二発目は殴り返されるけどR1なら間に合うやつは振るだろ スレ画は回避込だからできんけど
218 22/04/25(月)18:19:33 No.920720349
ラダゴンもワープに衝撃波付くんだから猟犬ステップにも衝撃波付けようぜ!
219 22/04/25(月)18:19:43 No.920720401
上質に育ててるとほぼそのまま星砕きへ移行できるのが強い
220 22/04/25(月)18:20:00 No.920720485
刀は片手で振るより両手や二刀流の方がいいんだろうか
221 22/04/25(月)18:20:33 No.920720651
>ここのスレは知らんけどバッタとR2が強い!R1は使い所なし!みたいな極論言い始めるのはなんかたまにいるな ここでもいるよその手合いそれ+戦技ブッパしてりゃいいって
222 22/04/25(月)18:20:33 No.920720655
>刀は片手で振るより両手や二刀流の方がいいんだろうか 刀の二刀流は正直モーションが… 片手で戦技メインが主流じゃないかな
223 22/04/25(月)18:20:35 No.920720664
>これ強くね?みたいなゆるい雑談でも「は?全然強くないが?」みたいな感じでレスポンチしたがる奴が混ざるとめんどくせぇ~ってなる このスレの場合は逆でこれ使ってると択としてR1あんま出ないよねって程度の話になんか絡んでるけどな
224 22/04/25(月)18:20:38 No.920720687
実際スレ画はR1振るよりジャンプした方が強いと思う 隙もそう変わらん
225 22/04/25(月)18:20:39 No.920720692
>上質に育ててるとほぼそのまま星砕きへ移行できるのが強い あのステはそのまま移行って言わねぇだろ!?
226 22/04/25(月)18:21:15 No.920720876
ナーフ恐れてひた隠しにされてるけど滑車ボウガンも強いね…
227 22/04/25(月)18:21:19 No.920720896
>ラダゴンもワープに衝撃波付くんだから猟犬ステップにも衝撃波付けようぜ! 尻撃にも霊廟ジャンプくらいの衝撃波つけるか!
228 22/04/25(月)18:21:48 No.920721043
武器なんてロマンで選んで ええ!
229 22/04/25(月)18:21:48 No.920721044
>ここでもいるよその手合いそれ+戦技ブッパしてりゃいいって スレ画に関しては戦技ブッパしてりゃいいに間違いないでしょ…
230 22/04/25(月)18:21:56 No.920721086
ぶっちゃけ強武器のバッタやら戦技ブッパで大体どうにかなるのは間違ってない
231 22/04/25(月)18:22:00 No.920721108
>ナーフ恐れてひた隠しにされてるけど滑車ボウガンも強いね… 眠りボルトの話はするな俺の秘奥義なんだ
232 22/04/25(月)18:22:06 No.920721134
>武器なんてロマンで選んで >ええ! やはりヴァレーの花束…
233 22/04/25(月)18:22:06 No.920721139
(この武器のR1の事行ってたのに何で全部のR1の事語り出したんだろう…)
234 22/04/25(月)18:22:13 No.920721174
>>ここでもいるよその手合いそれ+戦技ブッパしてりゃいいって >スレ画に関しては戦技ブッパしてりゃいいに間違いないでしょ… ジャンプ攻撃を捨てられない
235 22/04/25(月)18:22:17 No.920721188
まぁ俺のボス戦とか遺灰の後ろから氷槍撃ってるだけだが…
236 22/04/25(月)18:22:19 No.920721201
>尻撃にも霊廟ジャンプくらいの衝撃波つけるか! 重厚戦技は武器重量に比例させてもいいと思う
237 22/04/25(月)18:22:19 No.920721202
>スレ画に関しては戦技ブッパしてりゃいいに間違いないでしょ… タイミング見ないでブッパできるほど便利ではないよ
238 22/04/25(月)18:22:24 No.920721234
初めて大ルーン使ってステ上げたらびっくりするくらい火力上がった
239 22/04/25(月)18:22:33 No.920721277
R1は武器によってだいぶ違うから
240 22/04/25(月)18:22:42 No.920721332
大槌はR1たくさん使うよ 雑魚なら大抵は怯んでくれる
241 22/04/25(月)18:22:47 No.920721354
デカモノのガードが強化されて両手持ちならそっちのがいいかな 刀は戦技盾居合で安全に行くか二刀ジャンプで瞬間火力か
242 22/04/25(月)18:23:00 No.920721412
>>スレ画に関しては戦技ブッパしてりゃいいに間違いないでしょ… >タイミング見ないでブッパできるほど便利ではないよ それどの武器のどの攻撃手段でも一緒だろ
243 22/04/25(月)18:23:01 No.920721420
戦技とR1しか使ってませんでしたよ ジャンプ攻撃に補正乗るとかそんな情報知らんがな
244 22/04/25(月)18:23:03 No.920721425
>ナーフ恐れてひた隠しにされてるけど滑車ボウガンも強いね… 異常が強いから異常ボルト連射助かる…
245 22/04/25(月)18:23:12 No.920721475
知力10だからわかるけど出血付いてる時点で何振ってもつよいよ
246 22/04/25(月)18:23:15 No.920721500
そもそも俺は侍だが 結局最後まで打刀とロングボウ握ってたな……
247 22/04/25(月)18:23:15 No.920721505
>タイミング見ないでブッパできるほど便利ではないよ そんなもんタイミング見て打つのは前提でしょ… 戦技打つのとR1打つのとどっちって話じゃないの
248 22/04/25(月)18:23:19 No.920721523
滑車弩持てるなら状態異常引き撃ちすれば大体何とかなるのは隠れてるかな…
249 22/04/25(月)18:23:22 No.920721536
>このスレの場合は逆でこれ使ってると択としてR1あんま出ないよねって程度の話になんか絡んでるけどな 最初がそれでも極論になってるやつも確かにいるから一方的にどうこうで広げんのはやめよう
250 22/04/25(月)18:23:26 No.920721558
パリィの出来ない俺はこれ担がないとてんかちゃんに勝てない...
251 22/04/25(月)18:23:32 No.920721588
タイミングよくぶっぱとは
252 22/04/25(月)18:23:33 No.920721592
R1の出番が意外と多いのが大槌や大斧 わりと今回振りが早いから頼りになる
253 22/04/25(月)18:23:40 No.920721624
炎ロンソみたいなやつだよねこいつ
254 22/04/25(月)18:24:01 No.920721737
>知力10だからわかるけど出血付いてる時点で何振ってもつよいよ >やはりヴァレーの花束…
255 22/04/25(月)18:24:06 No.920721754
>>タイミング見ないでブッパできるほど便利ではないよ >そんなもんタイミング見て打つのは前提でしょ… >戦技打つのとR1打つのとどっちって話じゃないの それぶっぱって言わん
256 22/04/25(月)18:24:21 No.920721839
刀二刀流で遊んでるけどスレ覗くとモーションうんちとか火力がね...とか言われててちょっと辛い
257 22/04/25(月)18:24:26 No.920721864
序盤の救済枠で言うとグレートカーリアの強化でカーリア騎士剣もいい感じになったと思うんだ
258 22/04/25(月)18:24:29 No.920721883
>タイミングよくぶっぱとは 当たったなら読み
259 22/04/25(月)18:24:38 No.920721935
>そもそも俺は侍だが >結局最後まで打刀とロングボウ握ってたな…… 誉を守ったな
260 22/04/25(月)18:24:52 No.920722021
>滑車弩持てるなら状態異常引き撃ちすれば大体何とかなるのは隠れてるかな… 滑車は引き撃ち異常攻めと言うよりも一部の蓄積高めのが三発ヒットで大体発症がね…
261 22/04/25(月)18:24:54 No.920722034
>タイミングよくぶっぱとは 昇竜ぶっぱでもマジでなんと考えずにパなす訳じゃないじゃん?
262 22/04/25(月)18:25:06 No.920722088
>当たったなら読み 正しい褪せ人来たな…
263 22/04/25(月)18:25:10 No.920722114
>刀二刀流で遊んでるけどスレ覗くとモーションうんちとか火力がね...とか言われててちょっと辛い 火力はステと派生次第だけどモーションはちょっとしんどいぜ!
264 22/04/25(月)18:25:40 No.920722274
他人にごちゃごちゃいう奴は持論絶対曲げないから放置でいいよ
265 22/04/25(月)18:25:42 No.920722287
>刀二刀流で遊んでるけどスレ覗くとモーションうんちとか火力がね...とか言われててちょっと辛い いや火力は問題無かろう 初撃重いのは確かにそうでとは言えめちゃくちゃ弱い訳じゃないとも思うけどね
266 22/04/25(月)18:25:51 No.920722345
>刀二刀流で遊んでるけどスレ覗くとモーションうんちとか火力がね...とか言われててちょっと辛い 結構強いよなあ 出血すごいし一発入ると敵が復帰できなかったりする
267 22/04/25(月)18:26:00 No.920722378
刀二刀流はモーションがダサい! 直剣二刀流にしたら格好良くてウソだろ!ってさっきなったよ
268 22/04/25(月)18:26:00 No.920722380
刀二刀流はちょっとチャンバラしすぎ 遊んでんじゃねぇんだぞ
269 22/04/25(月)18:26:06 No.920722400
刀二刀のモーションは嫌いじゃないんだけど 交互に振るせいで単純に全体モーションが長いんだよな…
270 22/04/25(月)18:26:07 No.920722417
>刀二刀流で遊んでるけどスレ覗くとモーションうんちとか火力がね...とか言われててちょっと辛い 武器の話題になるとハッスルする子が常駐してるからスルーでいいのよ
271 22/04/25(月)18:26:19 No.920722487
戦技ぶっぱは意外と二段目が普通に危ない
272 22/04/25(月)18:26:29 No.920722537
刺剣二刀なんか片方ずつ交互に突くだけで刀二刀どころの騒ぎじゃない 使おう
273 22/04/25(月)18:26:35 No.920722574
なんだみんな好きじゃん二刀流
274 22/04/25(月)18:26:36 No.920722582
刀二刀流はロリしゃがみL1が怯ませられる
275 22/04/25(月)18:26:36 No.920722584
>直剣二刀流にしたら格好良くてウソだろ!ってさっきなったよ L1同時斬りかっこよくて頼れるよね…
276 22/04/25(月)18:26:43 No.920722624
11月ごろに公開されてたプレイ映像見返したらこれ持って猟犬ステップしてる場面あってダメだった
277 22/04/25(月)18:26:59 No.920722699
日本刀剣術は型が大切なのだ
278 22/04/25(月)18:27:03 No.920722725
2本同時に振ってくれる二刀流は偉いよ モーションがコンパクトだから偉い
279 22/04/25(月)18:27:10 No.920722755
>11月ごろに公開されてたプレイ映像見返したらこれ持って猟犬ステップしてる場面あってダメだった なるほど猟犬の猟犬の長牙と言うわけか…
280 22/04/25(月)18:27:20 No.920722816
斬撃属性で出血入れるなら刀より曲剣二刀で良いもんな…
281 22/04/25(月)18:27:26 No.920722849
>なんだみんな好きじゃん二刀流 まぁ攻略ならどうやったってなんとかなるからだいたいのやつは
282 22/04/25(月)18:27:35 No.920722892
>なんだみんな好きじゃん二刀流 カッコいいからな!
283 22/04/25(月)18:27:35 No.920722900
>刀二刀流はロリしゃがみL1が怯ませられる なんでステップ入れると間違いなく強い方だよなあれ
284 22/04/25(月)18:27:42 No.920722934
>なんだみんな好きじゃん二刀流 夜騎兵一式にグレートソード二刀流がイケメン過ぎるんだ
285 22/04/25(月)18:27:56 No.920723015
刀二刀流は使ってる俺も「武というよりは舞...」って思うけどロマンの塊みたいな感じだしこんなもんかなと思う
286 22/04/25(月)18:28:02 No.920723046
刀は二刀流で使うなら一本だけ持って戦技打つ方が強いというか 二刀流するなら他の武器種の方が優秀ってだけ
287 22/04/25(月)18:28:06 No.920723067
モーション自体は3から持ってきてるから通常攻撃優秀よね大曲刀 特にDR1は3の頃から真空波って揶揄されるくらい前に判定伸びるから 今作の対人でも相手を狩れること狩れること
288 22/04/25(月)18:28:19 No.920723156
むしろこれでどうやって戦えばいいの!?ってハズレ武器ある?
289 22/04/25(月)18:28:21 No.920723168
俺は4刀流まで試みたことあるが?
290 22/04/25(月)18:28:27 No.920723213
刀二刀流はL1ブンブンは正直ちと微妙だけど ジャンプL1やロリL1主体なら悪くないと思う
291 22/04/25(月)18:28:45 No.920723304
刀二刀流は曲剣でよくね?って思っちゃう褪せ人が俺
292 22/04/25(月)18:28:50 No.920723330
鉤爪プレイしようにも火力が…
293 22/04/25(月)18:28:52 No.920723342
>むしろこれでどうやって戦えばいいの!?ってハズレ武器ある? 突然矛先を向けるのはやめてください私の貴方
294 22/04/25(月)18:28:57 No.920723369
>むしろこれでどうやって戦えばいいの!?ってハズレ武器ある? ローゼスの斧
295 22/04/25(月)18:29:01 No.920723389
お侍様やってるとカタナ二刀流コーデはしたくなる
296 22/04/25(月)18:29:29 No.920723546
かぎ爪は出血あるからマシだろ カタールどうするんだよ
297 22/04/25(月)18:29:41 No.920723617
>特にDR1は3の頃から真空波って揶揄されるくらい前に判定伸びるから そういえばロリ狩りエスト狩りはこいつだったな… こすりすぎるとパリィは喰らうんだが
298 22/04/25(月)18:29:45 No.920723646
脇差にパリィつけて立ち回れたらかっこいい気がする 俺には無理
299 22/04/25(月)18:29:54 No.920723696
あれこれ一応大曲刀だから両手でもつとパリィ不可? そんなことないか
300 22/04/25(月)18:29:55 No.920723704
刀だと盾持ちたくないから二刀流か両手持ちしか選択肢がねえんだ
301 22/04/25(月)18:30:10 No.920723786
でも刀二刀のモーションかっこいいと思ってるから好き
302 22/04/25(月)18:30:10 No.920723787
>カタールどうするんだよ 貫通突き付いてるし強攻撃モーションが爪だから個性はあるし性能はごみでも何でもないぞ!!
303 22/04/25(月)18:30:13 No.920723805
カタールはシラットコスプレって唯一無二の特性があるから
304 22/04/25(月)18:30:13 No.920723808
>カタールどうするんだよ あれ使ってる人見たことないわ…
305 22/04/25(月)18:30:28 No.920723862
>斬撃属性で出血入れるなら刀より曲剣二刀で良いもんな… ところが出血がデフォでついてるのがしたいあさりくらいで刀は大体みんなついてる
306 22/04/25(月)18:30:34 No.920723902
カッコいい武器は強い
307 22/04/25(月)18:30:52 No.920724001
>突然矛先を向けるのはやめてください私の貴方 出血打撃だー!と喜んだらイマイチなのなんなの
308 22/04/25(月)18:30:53 No.920724004
>カタールはシラットコスプレって唯一無二の特性があるから まさかウルミンあると思わなかったわ
309 22/04/25(月)18:30:53 No.920724005
>刀二刀流は曲剣でよくね?って思っちゃう褪せ人が俺 あいつは二刀でも大体高水準みたいなやつだから… 上で出てるけど刀はローリング攻撃はかなりいいよ
310 22/04/25(月)18:30:53 No.920724007
ホーラルーの地鳴らし付けた半裸カタールマンがここにいるぞ!!
311 22/04/25(月)18:30:56 No.920724027
>あれこれ一応大曲刀だから両手でもつとパリィ不可? >そんなことないか 3準拠なら先端のみパリィ不可かな 試してないから分からないけど
312 22/04/25(月)18:31:06 No.920724074
>カッコいい武器は強い 見てくれこの家族剣!
313 22/04/25(月)18:31:22 No.920724155
ところでスレ画は強いの?
314 22/04/25(月)18:31:36 No.920724220
槍二刀流はリーチの割にザクザク当たってやべえなて
315 22/04/25(月)18:31:36 No.920724224
>ところでスレ画は強いの? お前は目が見えぬのか…
316 22/04/25(月)18:31:38 No.920724233
>>カッコいい武器は強い >見てくれこの家族剣! >>キモい武器は強い
317 22/04/25(月)18:31:39 No.920724240
>ところでスレ画は強いの? 強い。
318 22/04/25(月)18:32:01 No.920724355
そもそも今作は弱い武器が存在しない
319 22/04/25(月)18:32:08 No.920724383
画像のは何がえらいってエンチャントが乗ること
320 22/04/25(月)18:32:16 No.920724417
>>ところでスレ画は強いの? >お前は目が見えぬのか… おそらく知力7
321 22/04/25(月)18:32:18 No.920724431
>ところでスレ画は強いの? ブドウやるよ 食え
322 22/04/25(月)18:32:19 No.920724434
>ところでスレ画は強いの? スレ眺めるだけでも十分わかりそうだがお前は目が見えぬのか
323 22/04/25(月)18:32:21 No.920724447
「」せんちゅは3桁以上のレスがあると読めねえんだ知力7だから
324 22/04/25(月)18:32:37 No.920724517
実際キモイカリバーはキモ過ぎて俺はダメだったので 見た目は大事
325 22/04/25(月)18:32:46 No.920724564
>そもそも今作は弱い武器が存在しない そうだなヴァレーの花束はカテゴリヴァレーの花束だもんな
326 22/04/25(月)18:32:50 No.920724589
雑魚武器確かになかったなあ どんだけ調整したの...
327 22/04/25(月)18:33:31 No.920724798
蝙蝠刀…お前はどこで戦ってる……
328 22/04/25(月)18:33:36 No.920724835
素手はリーチが修羅の国になってるだけで弱い訳じゃねぇって!!
329 22/04/25(月)18:34:13 No.920725019
血の徴収が天下を取るときがいつか来るから待っててください私の貴方
330 22/04/25(月)18:34:35 No.920725135
これ本当にソウルライクか?ってくらいあらゆる武器と戦技がつよい
331 22/04/25(月)18:34:36 No.920725137
>血の徴収が天下を取るときがいつか来るから待っててください私の貴方 相対的に徴収使うとバ火力出せるおもちゃ来たな…
332 22/04/25(月)18:34:45 No.920725173
>血の徴収が天下を取るときがいつか来るから待っててください私の貴方 戦技のせいにするな
333 22/04/25(月)18:34:50 No.920725200
>これ本当にソウルライクか?ってくらいあらゆる武器と戦技がつよい ライクじゃなくてそのものだろ作ってるとこ!!!