虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/25(月)16:21:16 漫画の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/25(月)16:21:16 No.920690381

漫画の才能もないけど呪術の才能もないんじゃないかなぁ…

1 22/04/25(月)16:22:01 No.920690551

カタログで逆転裁判に見えるんだよなぁ… なぜだ?

2 22/04/25(月)16:22:41 No.920690712

な 非 言

3 22/04/25(月)16:24:31 No.920691140

こいつの身勝手で鬱陶しい感じなんか妙に真に迫ってて嫌

4 22/04/25(月)16:25:20 No.920691293

一発でも当てないと完封されるんじゃないのこの術式

5 22/04/25(月)16:26:16 No.920691486

まだ呪術知って二週間くらいだから…どっちかというと日車とかがおかしい

6 22/04/25(月)16:26:20 No.920691493

宇宙飛行士のポエムは俺も好き

7 22/04/25(月)16:27:17 No.920691707

編集になじられる鬱憤を漫画で晴らすんだ なんて素晴らしい

8 22/04/25(月)16:28:07 No.920691865

非術師って外出れなかったっけ? よく分かってない

9 22/04/25(月)16:28:14 No.920691906

先輩折るとか言ってる時点で殺す気ないよね 優しくない?

10 22/04/25(月)16:29:12 No.920692125

(志望者)

11 22/04/25(月)16:30:23 No.920692370

弁護士芸人漫画家 どこで差がついたのか

12 22/04/25(月)16:30:44 No.920692452

>弁護士芸人漫画家 >どこで差がついたのか 社会経験

13 22/04/25(月)16:30:44 No.920692453

自己完結してる類いのワナビでなおかつクソコテも併発してるんだ ある意味無敵すぎる

14 22/04/25(月)16:31:07 No.920692540

>弁護士芸人漫画家 >どこで差がついたのか 前2人は曲がりなりにもプロだし…

15 22/04/25(月)16:31:26 No.920692599

術式もなんともいえない感じが…

16 22/04/25(月)16:31:31 No.920692620

>カタログで逆転裁判に見えるんだよなぁ… >なぜだ? こんな証人いそう

17 22/04/25(月)16:31:46 No.920692667

>弁護士芸人漫画家 >どこで差がついたのか 強いて言うなら前者2人はメンタルが…… 弁護士は有罪っぽかったし芸人は売れなければその度メンタルがボロボロになる

18 22/04/25(月)16:31:52 No.920692691

弁護士と芸人同列に置くのは違うくねえ?

19 22/04/25(月)16:32:21 No.920692795

持ち込みしただけで漫画家じゃなくない?

20 22/04/25(月)16:32:24 No.920692805

それでは証人、名前と職業を

21 22/04/25(月)16:32:29 No.920692817

>一発でも当てないと完封されるんじゃないのこの術式 ゴリラほど強くなる いつも通りだな

22 22/04/25(月)16:32:37 No.920692842

>持ち込みしただけで漫画家じゃなくない? >(志望者)

23 22/04/25(月)16:33:03 No.920692931

漫画家気取りだけどただの無職のワナビ

24 22/04/25(月)16:33:15 No.920692965

言ってしまえば自暴自棄になってるだけのパンピー噛ませ犬だし来週折られてくれていいよ…

25 22/04/25(月)16:33:32 No.920693027

こんな小物に領域展開使うのか… 連発可能の軽いやつなのかな

26 22/04/25(月)16:34:09 No.920693171

>先輩折るとか言ってる時点で殺す気ないよね >優しくない? そのまま通常打撃で削って倒せばいいのに 折るためにわざわざ領域まで使ってくれる

27 22/04/25(月)16:34:25 No.920693232

才能のない岸辺露伴 こっちの攻撃当てないと使えないエピタフ

28 22/04/25(月)16:34:35 No.920693276

未来視能力でここまで中途半端にしょっぱい感じはなかなか珍しくない?

29 22/04/25(月)16:34:36 No.920693279

術式の発想が漫画を作る側じゃなく漫画を読む側の人間のそれって「」のレスがひどかった

30 22/04/25(月)16:34:37 No.920693285

それっぽいワナビへの謎の説得力

31 22/04/25(月)16:35:39 No.920693495

>未来視能力でここまで中途半端にしょっぱい感じはなかなか珍しくない? まあ未来視なんてゴリラじゃなきゃ大して強くないだろうし…

32 22/04/25(月)16:35:58 No.920693567

>才能のない岸辺露伴 >こっちの攻撃当てないと使えないエピタフ 露伴ちゃんは編集の言う事むかつきながらも聞くし

33 22/04/25(月)16:36:03 No.920693588

虎杖と殴り合える秤に2発当てられるって 根暗もやしオタクのくせに強くない?

34 22/04/25(月)16:36:36 No.920693701

視覚化されないような攻撃手段も多い世界でちょい先見えても中々それだけじゃ厳しいよね

35 22/04/25(月)16:36:55 No.920693773

1秒先観れるのは近接強い奴が使えば強いだろうけどなんか中途半端なんだよなぁ 当てれば当てるほど次の攻撃当てやすくなるからハマれば強いのかもしれんが

36 22/04/25(月)16:38:12 No.920694062

>術式の発想が漫画を作る側じゃなく漫画を読む側の人間のそれって「」のレスがひどかった 言われてみれば辞書引くとかそういうタイプの能力だな…

37 22/04/25(月)16:38:30 No.920694135

>視覚化されないような攻撃手段も多い世界でちょい先見えても中々それだけじゃ厳しいよね 最終的にネタバレ喰らって驚いちゃうだけの能力になっててダメだった

38 22/04/25(月)16:38:44 No.920694187

>持ち込みしただけで漫画家じゃなくない? >(志望者) どうしてそんな非道い事言うんだ…!!

39 22/04/25(月)16:38:51 No.920694214

後になればなるほどめんどくさくなる感じはしなくもない でもまあ過去の呪術師には速攻やられそう

40 22/04/25(月)16:39:07 No.920694266

こいつと露伴先生戦ってくれ

41 22/04/25(月)16:39:19 No.920694302

基本強者は読めた所で厳しそうなゴリラだから強いんだか強くないんだか

42 22/04/25(月)16:39:24 No.920694328

漫画なんてロボコでも描けるわ

43 22/04/25(月)16:39:50 No.920694422

こいつって顔が良いだけでそれ以外全部クソだと思ってるんだけどどう?

44 22/04/25(月)16:40:10 No.920694502

>>視覚化されないような攻撃手段も多い世界でちょい先見えても中々それだけじゃ厳しいよね >最終的にネタバレ喰らって驚いちゃうだけの能力になっててダメだった なんだその構えはァ!!!!!

45 22/04/25(月)16:40:12 No.920694511

いやロボコの漫画よりは面白かった

46 22/04/25(月)16:40:15 No.920694524

>こいつと露伴先生戦ってくれ G線上ヘブンズドアが完成しちまう!

47 22/04/25(月)16:40:23 No.920694555

こいつ何点持ってるんだろ?

48 22/04/25(月)16:40:40 No.920694636

>こいつって顔が良いだけでそれ以外全部クソだと思ってるんだけどどう? というかこれで容姿悪かったら見てられないからこれくらいでいいよ

49 22/04/25(月)16:40:41 No.920694640

秤先輩の言動がなんかこう…多方面にキツい!

50 22/04/25(月)16:40:53 No.920694698

接近戦で当ててからスタートだし範囲攻撃に対処難しいし微妙な術式ではある

51 22/04/25(月)16:40:54 No.920694702

多分式神の動きも読めないし遠隔操作でなんかしてくる類の相手にも弱いだろうし なんだろうなこの術式 すごい弱いポットクリンだ…

52 22/04/25(月)16:41:07 No.920694751

>こいつ何点持ってるんだろ? ゼロでしょ

53 22/04/25(月)16:41:34 No.920694846

先が見えてもヘブンズドアは防ぎようがないんじゃ… 目をつぶり続ける?

54 22/04/25(月)16:41:40 No.920694878

この術式はG戦場ヘブンズドアとヘブンズ・ドアーをかけた高度な

55 22/04/25(月)16:41:45 No.920694894

戦う漫画家を名乗る漫画家は何人かいるけど こいつ(志望者)ってついてるからな…

56 22/04/25(月)16:42:11 No.920694992

>多分式神の動きも読めないし遠隔操作でなんかしてくる類の相手にも弱いだろうし >なんだろうなこの術式 >すごい弱いポットクリンだ… 長くなり過ぎると数秒前に見た数秒後のビジョンを覚えてなきゃいけなくなりそうでこれは…

57 22/04/25(月)16:42:27 No.920695055

あんかけはこんな極限状態に陥っても客の命を守るため赤を御法度にしてる時点で覚悟も心構えも段違いすぎる

58 22/04/25(月)16:42:34 No.920695087

この志望者のおかげて「星野桂」の読みを「ほしのけい」って勘違いしてたことに気付けた

59 22/04/25(月)16:42:40 No.920695115

なんでそんな非道いこと言うんだ

60 22/04/25(月)16:42:44 No.920695136

ワナビなだけで全部行動に滑稽さプラスされるからすげぇよ

61 22/04/25(月)16:42:58 No.920695195

こんな伏線きづくか! ってきれそう

62 22/04/25(月)16:43:00 No.920695203

弁護士さんは頭の回転が速いから飲み込み良くて力も強いからあんなの 芸人はただ芸人であればいいからあれ まぁ…個人の才能の差がでかい

63 22/04/25(月)16:43:01 No.920695204

台詞が情緒不安定なくせにテンションが高い!

64 22/04/25(月)16:43:06 No.920695232

2秒先見て対応しちゃうとそれで相手の動きも変わりそう

65 22/04/25(月)16:43:17 No.920695273

一緒に観覧車乗ってくれるし言われた通りに煽ってもくれるし殺す気も0だし優しいな先輩

66 22/04/25(月)16:43:36 No.920695346

>あんかけはこんな極限状態に陥っても客の命を守るため赤を御法度にしてる時点で覚悟も心構えも段違いすぎる ただただ芸人は血を嫌う!ってだけだと思う

67 22/04/25(月)16:43:40 No.920695362

>こんな伏線きづくか! >ってきれそう そういうところが作者視点じゃなくて読者視点だって

68 22/04/25(月)16:43:58 No.920695427

本人の身体能力がそこまで高くないから本気出せば正面から潰せる奴何人もいそう

69 22/04/25(月)16:44:11 No.920695485

漫画友達とは定型で会話してそうでマジでキモオタ感つよい

70 22/04/25(月)16:44:16 No.920695524

今時の漫画家志望の癖にパロディが古すぎてそれだけで才能がないのがわかる

71 22/04/25(月)16:44:21 No.920695543

チョロ過ぎていっぺん心折っておけばあとは上手い事利用できると思ってるんじゃないかなあ…

72 22/04/25(月)16:44:45 No.920695637

心という器は…

73 22/04/25(月)16:44:57 No.920695688

先読みしてくるやつに五分で同じ武器なら勝てるやつとかジャンプにはいたし まぁ先読み出来た所で……って

74 22/04/25(月)16:44:57 No.920695690

>術式の発想が漫画を作る側じゃなく漫画を読む側の人間のそれって「」のレスがひどかった 言われてみると露伴先生の能力はあくまで漫画を作る能力なのか…

75 22/04/25(月)16:45:11 No.920695744

リアルでレス画像みたいなことやろう言おうとしてスベるオタクみたいな辛さがある

76 22/04/25(月)16:45:31 No.920695819

当てれば勝ちみたいな呪術使ってるやつもいるのに 当ててからスタートなのがね…

77 22/04/25(月)16:45:46 No.920695887

>漫画友達とは定型で会話してそう どうしてそんな非道いことを言うんだ…

78 22/04/25(月)16:45:47 No.920695890

>漫画友達とは定型で会話してそうでマジでキモオタ感つよい 友達いるかな…

79 22/04/25(月)16:46:06 No.920695959

ツラが悪かったら普通のただのキモオタだよ

80 22/04/25(月)16:46:20 No.920696015

>>漫画友達とは定型で会話してそう >どうしてそんな非道いことを言うんだ… そういうとこだな

81 22/04/25(月)16:46:23 No.920696028

劣化露伴みたいな奴だ

82 22/04/25(月)16:46:25 No.920696042

手からポケットを抜いているって随分懐かしいネタだな… 単眼猫マジで20代なの?

83 22/04/25(月)16:46:36 No.920696093

半端にプライド高いからヒとかのワナビ同士の馴れ合い毛嫌いしてそう

84 22/04/25(月)16:46:41 No.920696114

偉人の言葉引用してるところがすごく薄っぺらい人間感出てる

85 22/04/25(月)16:46:56 No.920696176

センターマンと戦ってほしい 意味不明な未来過ぎてブチギレるぞ

86 22/04/25(月)16:47:09 No.920696221

>チョロ過ぎていっぺん心折っておけばあとは上手い事利用できると思ってるんじゃないかなあ… 今んとこ気に入らないと初手指ボキして情緒不安定なこいつ利用価値ないだろ!

87 22/04/25(月)16:47:17 No.920696248

連載勝ち取ってるジャンプ作家ってやっぱ凄えわ

88 22/04/25(月)16:47:23 No.920696280

G戦場ヘブンズドアと相手の体を漫画に買えて過去を知るヘブンズドアーのダブルミーニング

89 22/04/25(月)16:47:36 No.920696337

作家ならフィクションがリアルに降りてきたならそこからさらにフィクションを広げろ そこでモチベ死ぬからワナビなんだよ

90 22/04/25(月)16:47:37 No.920696345

>手からポケットを抜いているって随分懐かしいネタだな… >単眼猫マジで20代なの? 格闘は好きそうだし一通り読んでんじゃないかな あと最近アニメやってた

91 22/04/25(月)16:47:45 No.920696370

>センターマンと戦ってほしい >意味不明な未来過ぎてブチギレるぞ センターマンはつまんない言われてもやる気満々だから

92 22/04/25(月)16:47:49 No.920696380

狭い世界のアイデンティティー世界に放り込んでみたい

93 22/04/25(月)16:48:06 No.920696446

作品ごとにめちゃくちゃ好みの差あった上で食わず嫌いも多そう

94 22/04/25(月)16:48:17 No.920696505

>カタログで逆転裁判に見えるんだよなぁ… >なぜだ? 今更だけどたぶんマユ毛

95 22/04/25(月)16:48:29 No.920696550

ただ自分がウケる!と確信したら発動する だから芸人は強い まぁ俺つまんねぇじゃん…って思った瞬間に死ぬアレだけど

96 22/04/25(月)16:48:45 No.920696627

>ただただ芸人は血を嫌う!ってだけだと思う 血が出ると客はドン引いてウケねーんだわってやつだよねあれ

97 22/04/25(月)16:48:56 No.920696665

能力が早バレマンとか漫画に携わる者としてはクズもいいところなのでは?

98 22/04/25(月)16:48:57 No.920696668

>センターマンと戦ってほしい 「そうか!お前は何年もスベりつづけてるってことだな!まぁ気にするな」

99 22/04/25(月)16:49:03 No.920696694

作家の年齢=読んだ漫画の世代じゃないだろうしね… 藤子A先生の影響で漫画を描き始めた篠原先生みたいな人もいるし

100 22/04/25(月)16:49:07 No.920696719

そうだな…世界がフィクションじみたらそこから創作意欲が湧いてこそクリエイターだよな……

101 22/04/25(月)16:49:28 No.920696800

>まぁ俺つまんねぇじゃん…って思った瞬間に死ぬアレだけど その可能性はケンコバが破壊したから怖いものなしってすんぽーよ

102 22/04/25(月)16:49:34 No.920696819

ちょいちょい俺を刺すようなレスはやめてほしい

103 22/04/25(月)16:50:02 No.920696923

日本橋ヨヲコとジョジョが好きって こう…その…なんていうかなんだろう

104 22/04/25(月)16:50:42 No.920697075

>そうだな…世界がフィクションじみたらそこから創作意欲が湧いてこそクリエイターだよな…… 露伴はスタンド能力知って1日で原稿仕上げるモチベになったし あからさまに対比になってるな…

105 22/04/25(月)16:50:55 No.920697126

現実にいる日本一喋る芸人のおじさんも 俺が一番面白い!と思ってるらしいから芸人って大変だよな……

106 22/04/25(月)16:51:05 No.920697169

>日本橋ヨヲコとジョジョが好きって >こう…その…なんていうかなんだろう すごい面倒くさそう

107 22/04/25(月)16:51:11 No.920697189

消耗が激しいのに領域展開を使うくらいだし呪詛師としては割と有能かもしれない

108 22/04/25(月)16:51:20 No.920697220

ファンタジー好きな漫画家がもしファンタジーな異世界に飛ばされたら何も描く気なくなるか? というと皆がそうではないよな

109 22/04/25(月)16:51:36 No.920697288

Dグレと刃牙とシグルイも好きだぞ

110 22/04/25(月)16:51:49 No.920697344

日車!高羽!シャルル! ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

111 22/04/25(月)16:52:00 No.920697403

ないより全然いいけどそんな自慢できるほどすごくもない術式 身体能力差が大きければ未来見ても圧倒されるだろうし

112 22/04/25(月)16:52:13 No.920697469

同じく家でデッサンしてろワナビ

113 22/04/25(月)16:52:13 No.920697471

そこはお前呪術師になったっていう体験を自分の創作に生かすべきだろ ほぼ唯一無二だぞ

114 22/04/25(月)16:52:14 No.920697474

>Dグレと刃牙とシグルイも好きだぞ >すごい面倒くさそう

115 22/04/25(月)16:52:35 No.920697561

よくよく考えたら素人共に能力与えて蠱毒するわ!コンセプトなのに 歴戦の猛者の呪術師をぶち込んだら雑魚狩りしてそいつらが勝つだけなのでは?

116 22/04/25(月)16:53:03 No.920697672

こいつ「自分に酔ってる無職」って言葉で全部片付くんだよなあ…

117 22/04/25(月)16:53:09 No.920697705

>よくよく考えたら素人共に能力与えて蠱毒するわ!コンセプトなのに >歴戦の猛者の呪術師をぶち込んだら雑魚狩りしてそいつらが勝つだけなのでは? ママそもそも死滅回遊にあんまり興味ないと思うよ

118 22/04/25(月)16:53:29 No.920697786

>よくよく考えたら素人共に能力与えて蠱毒するわ!コンセプトなのに >歴戦の猛者の呪術師をぶち込んだら雑魚狩りしてそいつらが勝つだけなのでは? あ…アクセントアクセント

119 22/04/25(月)16:53:34 No.920697807

でもなんだその構えはぁ!?って驚いてくれるからリアクション役としては優秀だよ ワンピースのモブみたいな

120 22/04/25(月)16:53:37 No.920697823

>ママそもそも死滅回遊にあんまり興味ないと思うよ なんでやってるんだっけママ…

121 22/04/25(月)16:53:50 No.920697871

ぼくのかんがえたさいきょうのすてきてんかいを先輩がゴリラパワーでドシャメシャにしてそのまま猫空間送りだとしたら悲惨すぎる

122 22/04/25(月)16:53:51 No.920697876

相手の血を取り込む必要あるのが弱いよなぁ 秤が本気だったら何もできずに終わりそう

123 22/04/25(月)16:54:14 No.920697965

>そこはお前呪術師になったっていう体験を自分の創作に生かすべきだろ >ほぼ唯一無二だぞ 自分がフィクションになっちゃったからもう無理だーとか言ってるけど 世の漫画家の大半は自身の経験を漫画に反映してるのにやれないからワナビなんだよなって…

124 22/04/25(月)16:54:29 No.920698024

>同じく家でデッサンしてろワナビ はー?リアルな画がみたいんなら写真でも見てればいいんですがー?

125 22/04/25(月)16:54:31 No.920698032

>こいつ「自分に酔ってる無職」って言葉で全部片付くんだよなあ… こういうやつ匿名掲示板で腐るほど見た

126 22/04/25(月)16:54:44 No.920698082

>>ママそもそも死滅回遊にあんまり興味ないと思うよ >なんでやってるんだっけママ… 日本を呪いで満たして世界中を呪いたいみたいな感じだっけ

127 22/04/25(月)16:54:52 No.920698111

>なんでやってるんだっけママ… 日本中を死の大地にして人類進化させてぇ… でも本当の狙いは別にあるかもしれない

128 22/04/25(月)16:55:01 No.920698148

>>こいつ「自分に酔ってる無職」って言葉で全部片付くんだよなあ… >こういうやつ匿名掲示板で腐るほど見た 俺だぜ!

129 22/04/25(月)16:55:02 No.920698155

>なんでやってるんだっけママ… 呪術の最適化 まぁ多分今昔相併せて強いものが残れば良いんじゃね…?

130 22/04/25(月)16:55:10 No.920698188

逆にここまで折られるためのお膳立てされてるし結構成長して良い味方になるのでは?

131 22/04/25(月)16:55:10 No.920698189

>こいつ「自分に酔ってる無職」って言葉で全部片付くんだよなあ… 前回漫画家の定義に疑問を呈してたけど描いたものに対する編集の意見を暴力で否定するのはまあ漫画家のすることじゃないよね だから漫画家になりたかった無職

132 22/04/25(月)16:55:14 No.920698200

まぁこのまま先輩の領域にボコられて終わるキャラじゃないんだろうなぁ… どうなるんだろうこいつ

133 22/04/25(月)16:55:39 No.920698312

あの時指折り返されてたらギャーギャーわめいてたのは見える

134 22/04/25(月)16:55:55 No.920698361

>まぁこのまま先輩の領域にボコられて終わるキャラじゃないんだろうなぁ… >どうなるんだろうこいつ (ボコられて終わった)

135 22/04/25(月)16:56:13 No.920698424

(志望者)のアオリいいよね 前回のコイツの疑問に対しておめーはちげーからって一刀両断過ぎる

136 22/04/25(月)16:56:38 No.920698523

先輩殺す気はないみたいだから更生するんじゃないか

137 22/04/25(月)16:57:23 No.920698693

>先輩殺す気はないみたいだから更生するんじゃないか 先輩は優しいからな…

138 22/04/25(月)16:57:25 No.920698699

自分から攻めないといけないエピタフ

139 22/04/25(月)16:57:41 No.920698749

とりあえず先輩の能力披露用の相手で強敵って配置でもないだろうし なんかいい感じのリアクション担当に落ち着くんじゃないか?

140 22/04/25(月)16:58:06 No.920698838

スポーツものだって現実にあるものを題材にフィクション描いてんだから呪術って現実にあるものを題材にフィクション描け そんなんだから読み切りも載らねぇんだ

141 22/04/25(月)16:58:18 No.920698885

>とりあえず先輩の能力披露用の相手で強敵って配置でもないだろうし >なんかいい感じのリアクション担当に落ち着くんじゃないか? 見聞色して一人で驚いてる邪魔キャラ過ぎる…

142 22/04/25(月)16:59:20 No.920699138

日車に芸人にリーゼントと何かあった時協力してくれそうなキャラが続々出て来たし全員でレイドバトルでもするんかね

143 22/04/25(月)17:00:27 No.920699383

スレ画に虹裏与えたら粘着スレで現行漫画の愚痴延々と垂れてそう

144 22/04/25(月)17:00:52 No.920699494

>日車に芸人にリーゼントと何かあった時協力してくれそうなキャラが続々出て来たし全員でレイドバトルでもするんかね 作者視点だとどうせ死なせるなら毎回殺すよりコロニー爆弾でまとめて片付けてもいいように見えるしどうだろ

145 22/04/25(月)17:01:19 No.920699602

乙骨のボスラッシュを見続けてきたからなんというか一般的な強さの敵が出てきて安心した

146 22/04/25(月)17:01:21 No.920699614

>>とりあえず先輩の能力披露用の相手で強敵って配置でもないだろうし >>なんかいい感じのリアクション担当に落ち着くんじゃないか? >見聞色して一人で驚いてる邪魔キャラ過ぎる… なんだその構えはぁ!!?

147 22/04/25(月)17:01:50 No.920699730

>なんだその構えはぁ!!? フォントが変わっててダメだった

148 22/04/25(月)17:02:38 No.920699923

なんか言動の端々から知識だけ溜め込んで一流を真似ようとする三流ってのが溢れてる ハリポタのロックハートみたい

149 22/04/25(月)17:02:40 No.920699934

こいつのゴミ術式も乙骨がパクったら有効活用してくれそうじゃね

150 22/04/25(月)17:02:41 No.920699940

今のところそんなに強くなさそうだけど術式展開みて跳ねるんだろうか というかなんで戦ってるんですか先輩

151 22/04/25(月)17:02:44 No.920699955

面倒くさい問答にも付き合ってあげてて秤優しいな…ってなった

152 22/04/25(月)17:03:27 No.920700111

先輩がナックルに見えてきた

153 22/04/25(月)17:04:00 No.920700227

オタクに優しいヤンキーじゃん先輩

154 22/04/25(月)17:04:25 No.920700326

>面倒くさい問答にも付き合ってあげてて秤優しいな…ってなった 観覧車にも付き合ってやってるからな… どうエンカウントしてああなったんだ…

155 22/04/25(月)17:04:26 No.920700335

>こいつのゴミ術式も乙骨がパクったら有効活用してくれそうじゃね 傷つけられる状況ならそのまま倒した方が早いから…

156 22/04/25(月)17:04:34 No.920700362

取り返しのつかないことになる前に徹底的に折ってやろうとしてる秤先輩いい奴…

157 22/04/25(月)17:04:52 No.920700443

>スレ画に虹裏与えたら粘着スレで現行漫画の愚痴延々と垂れてそう 尊敬はしているはずだから… まぁ言い方が悪かったり他にレスポンチしかけてすぐID出されそうだが

158 22/04/25(月)17:05:37 No.920700622

こいつのヒの垢ひどそうって言われててだめだった

159 22/04/25(月)17:05:46 No.920700661

>こいつのゴミ術式も乙骨がパクったら有効活用してくれそうじゃね 乙骨は正直この先活躍できるか心配した方がいい気がする ルール追加もまだだし

160 22/04/25(月)17:06:10 No.920700764

槍とかじゃなくて遠距離攻撃できる武器だったら良かった

161 22/04/25(月)17:06:23 No.920700813

乙骨が未来予知してきたら怖すぎる…

162 22/04/25(月)17:07:35 No.920701110

>>こいつのゴミ術式も乙骨がパクったら有効活用してくれそうじゃね >傷つけられる状況ならそのまま倒した方が早いから… 予知は効果の一つで他にも色々出来るんじゃないかな 他の作品だと漫画的能力者がコマを飛ばして相手の行動をキャンセルさせるとか見た事あるし

163 22/04/25(月)17:07:48 No.920701174

あんかけみたいな現実改変も伴ってたらすげえ強敵になってたな

164 22/04/25(月)17:07:54 No.920701192

ページの左端を見るようにってのは少しわかる

165 22/04/25(月)17:08:28 No.920701337

術式の才能は凄い

166 22/04/25(月)17:08:46 No.920701412

>他の作品だと漫画的能力者がコマを飛ばして相手の行動をキャンセルさせるとか見た事あるし それは他の作品のそのキャラの場合であって今のところシャルルとは何一つ関連がないし…

167 22/04/25(月)17:09:15 No.920701539

というか出版社の人は結界の中で普通に仕事してんの…?

168 22/04/25(月)17:09:46 No.920701682

秤先輩の領域展開の効果が楽しみ 来週休みだけど

169 22/04/25(月)17:10:02 No.920701756

ヤックルに矢が刺さって凹む人だからな秤先輩

170 22/04/25(月)17:10:03 No.920701762

>というか出版社の人は結界の中で普通に仕事してんの…? あの場面は過去じゃない?

171 22/04/25(月)17:10:03 No.920701766

私は2秒先の未来が見えるぞぉ!!! なんだその構えはぁ!!!

172 22/04/25(月)17:11:01 No.920702042

右ページより先に左ページに目がいくときあるよね なんか損した気分になる

173 22/04/25(月)17:11:04 No.920702054

能力なんて本人がどう使うかだからな… 例えば頭悪いと入れ替え能力なんて使いこなせないぜ?

174 22/04/25(月)17:11:13 No.920702087

こうやってどうでもいい話に付き合ってあげるのが金ちゃんのカリスマの秘訣なのかもしれない

175 22/04/25(月)17:11:22 No.920702119

格下相手なら一度でもヒットすればハメ殺しが出来るぞ!

176 22/04/25(月)17:11:29 No.920702146

>というか出版社の人は結界の中で普通に仕事してんの…? 配信も出版も止まったみたいな事前回言ってるから持ち込みは過去

177 22/04/25(月)17:11:31 No.920702155

秤先輩もキャプテン翼読んでたのか

178 22/04/25(月)17:11:44 No.920702224

日車やセンターマンが異常なだけでこんなもんだよね…

179 22/04/25(月)17:12:01 No.920702293

>というか出版社の人は結界の中で普通に仕事してんの…? 死滅回遊始まってからは漫画はどんな媒体でも発信されてない つまり作者も編集も出版も概ね死んだかそれどころじゃないんだろう

180 22/04/25(月)17:12:26 No.920702406

未来が見えるってのが読者視点っぽさ出してるけど作者側にするには相手の動き作るとかになって御三家で見たやつだってなりそうなんだよな 漫画家志望だし読者っぽい術式でいいよ

181 22/04/25(月)17:12:27 No.920702412

>日車やセンターマンが異常なだけでこんなもんだよね… 一応勝負成立してる時点でめっちゃ強くはあると思う

182 22/04/25(月)17:12:32 No.920702435

こいつの能力仲間のサポートに使えばかなり強いんじゃない? ヤバい初見殺しとか回避できる可能性出てくるし

183 22/04/25(月)17:12:57 No.920702529

>日車やセンターマンが異常なだけでこんなもんだよね… そもそも呪術について知識や経験ない素人がいきなりバトロワされても能力頼りになるのは仕方ない

184 22/04/25(月)17:13:02 No.920702558

どうすれば有効活用できるか分からん 傷付けてからじゃんけん勝負だ!とか出来んし条件がクソ過ぎる

185 22/04/25(月)17:13:13 No.920702603

>漫画家志望だし読者っぽい術式でいいよ あっさり傷つく言葉を言う!

186 22/04/25(月)17:13:17 No.920702632

漫画の左下のコマを捉えるって考え方がもう読者なのよ 作者はページ全体で考えるのよ

187 22/04/25(月)17:13:17 No.920702637

プレイヤーの説明会ってママが夢枕に立ってレクチャーするの? コガネ?

188 22/04/25(月)17:13:25 No.920702669

>私は2秒先の未来が見えるぞぉ!!! >なんだその構えはぁ!!! これしかも最後解説で術式のルールとかは領域くらった時点で勝手に開示されるってなってるから未来見えてる意味全くないよね…

189 22/04/25(月)17:13:36 No.920702725

在野の弁護士や芸人漫画家にこんな面白能力出まくるなら羂索大満足だよね

190 22/04/25(月)17:14:00 No.920702831

>これしかも最後解説で術式のルールとかは領域くらった時点で勝手に開示されるってなってるから未来見えてる意味全くないよね… 領域展開だぞ無茶言うなよ!

191 22/04/25(月)17:14:01 No.920702833

未来が見えても 見えた未来に反応したり理解したりできないだろお前

192 22/04/25(月)17:14:20 No.920702908

>これしかも最後解説で術式のルールとかは領域くらった時点で勝手に開示されるってなってるから未来見えてる意味全くないよね… そもそも必中効果付与されたらこの術式半分潰されたも同然だ 見えててもかわせないし

193 22/04/25(月)17:14:25 No.920702923

>つまり作者も編集も出版も概ね死んだかそれどころじゃないんだろう 東京は壊滅だしコロニーの中にいたら電波通じないし外に出されたらその身ひとつだしそりゃ仕事できん…

194 22/04/25(月)17:15:08 No.920703125

それでも露伴ちゃんなら締め切りを守ってる!といいたいが あいつ東京に住んでねぇわ

195 22/04/25(月)17:15:39 No.920703246

ぶっちゃけ領域使わなくてもボコれたよねこれ メタ的に見るとお披露目で潰されない程度の相手ってことかな

196 22/04/25(月)17:15:55 No.920703314

>>というか出版社の人は結界の中で普通に仕事してんの…? >死滅回遊始まってからは漫画はどんな媒体でも発信されてない >つまり作者も編集も出版も概ね死んだかそれどころじゃないんだろう そもそもハロウィンからまだ半月もたってないのでそりゃそれどころじゃねーわ

197 22/04/25(月)17:16:03 No.920703360

見た目が良いだけで中身はヒでお気持ち表明してるようなクリエイター気取りだよね…

198 22/04/25(月)17:16:12 No.920703409

俺術式は持ってないけどこの根暗が来週ボコボコにされるのはわかるよ

199 22/04/25(月)17:16:31 No.920703472

>見た目が良いだけで中身はヒでお気持ち表明してるようなクリエイター気取りだよね… どそ非言

200 22/04/25(月)17:16:44 No.920703525

>俺術式は持ってないけどこの根暗が来週ボコボコにされるのはわかるよ 残念合併号だ

201 22/04/25(月)17:16:49 No.920703558

>どうすれば有効活用できるか分からん >傷付けてからじゃんけん勝負だ!とか出来んし条件がクソ過ぎる 味方にペン先トントンしてチーム戦とかで味方に起きる未来を予知出来るから相当強いぞ

202 22/04/25(月)17:17:34 No.920703761

戦いの中で覚醒すると思うから…

203 22/04/25(月)17:17:52 No.920703836

決着後に未来視で見えた先輩のピンチを身代わりになって助けるみたいなあれかもしれない

204 22/04/25(月)17:17:55 No.920703848

>どうすれば有効活用できるか分からん >傷付けてからじゃんけん勝負だ!とか出来んし条件がクソ過ぎる 本人の近接性能高ければ問題はない

205 22/04/25(月)17:18:44 No.920704072

格下により安心できて格上からもちょっとは身を守れる 悪くはない

206 22/04/25(月)17:18:52 No.920704108

>>どうすれば有効活用できるか分からん >>傷付けてからじゃんけん勝負だ!とか出来んし条件がクソ過ぎる >味方にペン先トントンしてチーム戦とかで味方に起きる未来を予知出来るから相当強いぞ そんなコミュ力あるの?

207 22/04/25(月)17:18:55 No.920704124

2秒先が見えても飛ばせるわけじゃないなら 弱すぎる

208 22/04/25(月)17:18:58 No.920704140

時間軸も戻っちゃったし本来の対戦相手のはずのカシモもどこに当たるか全く想像つかないから分からん…

209 22/04/25(月)17:19:31 No.920704276

>味方にペン先トントンしてチーム戦とかで味方に起きる未来を予知出来るから相当強いぞ 対象の未来が見えるとして対象に対しての外的要因は見えるのか?って問題が

210 22/04/25(月)17:20:12 No.920704459

時間操作系はジョジョだと強いのに

211 22/04/25(月)17:20:42 No.920704593

ドッピオくらいには強いだろ

212 22/04/25(月)17:20:49 No.920704634

>時間操作系はジョジョだと強いのに 操作してねえ!

213 22/04/25(月)17:21:06 No.920704709

心が読める術式でもいくらでも対処しそうなやつがいっぱいいるしな

214 22/04/25(月)17:21:12 No.920704737

>ドッピオくらいには強いだろ 覚悟すらないからそれ未満だろ

215 22/04/25(月)17:22:06 No.920704988

未来予知があるなら飛び道具で武装すれば強くなれるぞ!

216 22/04/25(月)17:23:27 No.920705345

鍛えたら強い術式だと思う 目覚めて2週間くらいでここまで戦えてる文マシな方とも思える やっぱ日車がおかしい

217 22/04/25(月)17:24:01 No.920705505

他のキャラも大体6週くらい戦ったし秤のバトルもそのくらいかな 乱入者が来そうだけど

218 22/04/25(月)17:24:08 No.920705535

能力的には奪還屋の不動琢磨が近いけどあっちと違ってフィジカルが足りない

219 22/04/25(月)17:24:08 No.920705537

漫画家らしく相手の絵を描いたらとかにしません条件

220 22/04/25(月)17:24:34 No.920705637

ペン先当てる前にボコられたら終わりなの酷くない?

221 22/04/25(月)17:24:44 No.920705686

>漫画家らしく相手の絵を描いたらとかにしません条件 デッサンがちゃんとできてないから…

222 22/04/25(月)17:24:55 No.920705727

>未来予知があるなら飛び道具で武装すれば強くなれるぞ! 拳銃くらいあればそこそこ苦戦はさせられそうだけど本人のスペックが低すぎて普通に負けそう

223 22/04/25(月)17:25:36 No.920705900

漫画家志望の一般人が異能の喧嘩賭博仕切ってるヤクザみたいな男を相手に二秒先が見えてもどうしろと……

224 22/04/25(月)17:26:12 No.920706055

秤先輩の常に死角から攻撃するってのもおかしいんだ 東堂のヴギウギみたいな位置換え系じゃなさそうなのに常に死角に居ながら近接してるの何なんだよ

225 22/04/25(月)17:26:43 No.920706169

人の話聞かないしダメな子だなってのはうん… それはそれとして行動はしてるが成果が出ないことに厳しい人最近多いなとも

226 22/04/25(月)17:27:04 No.920706255

>漫画家らしく相手の絵を描いたらとかにしません条件 いやだって漫画家じゃないぜ?

227 22/04/25(月)17:28:22 No.920706607

漫画モチーフで条件付きなのに得られる効果がなんか凡庸なのが人間像を表している かもしれない

228 22/04/25(月)17:28:27 No.920706643

>それはそれとして行動はしてるが成果が出ないことに厳しい人最近多いなとも ギャグはクソつまんねーけど高羽は芸人としての態度は認められてるぞ ギャグはクソつまんねーけど

229 22/04/25(月)17:28:39 No.920706694

東堂並に鍛えればワンサイドゲームに成り得る術式だけど やっぱり回遊前に鍛錬期間くらい設けてやれよ!

230 22/04/25(月)17:29:12 No.920706841

あの世界って荒木とか富樫とかいるの? 俺らのやってる事スタンドバトルや念能力の二番煎じじゃね?ってならんのスレ画

231 22/04/25(月)17:29:54 No.920707020

秤先輩のコミュ力でこいつ使ってやればいいじゃん

232 22/04/25(月)17:29:56 No.920707034

不義遊戯は見えても対処できるのか?

233 22/04/25(月)17:30:09 No.920707087

そもそもリアルにフィクションが降ってきたからモチベーション失ったっていうのがもう駄目だよねこいつ

234 22/04/25(月)17:30:22 No.920707155

成果をジャッジする人の指折っちゃだめだよ!

235 22/04/25(月)17:30:31 No.920707191

インテリっぽい言い回しで全部漫画の引用しかしないのはずるいって! あと頭は割ってねぇよ!肩だよ!ってうろ覚えなのも何なんだよ!

236 22/04/25(月)17:31:12 No.920707379

>そもそもリアルにフィクションが降ってきたからモチベーション失ったっていうのがもう駄目だよねこいつ 岸辺露伴はスタンドで創作意欲刺激されたから才能の差か

237 22/04/25(月)17:31:15 No.920707395

>そもそもリアルにフィクションが降ってきたからモチベーション失ったっていうのがもう駄目だよねこいつ 露伴先生なら滅茶苦茶ワクワクして漫画の題材にするだろうな…

238 22/04/25(月)17:31:26 No.920707441

>インテリっぽい言い回しで全部漫画の引用しかしないのはずるいって! >あと頭は割ってねぇよ!肩だよ!ってうろ覚えなのも何なんだよ! 流し読みなんだろ

239 22/04/25(月)17:31:38 No.920707497

>それでも露伴ちゃんなら締め切りを守ってる!といいたいが >あいつ東京に住んでねぇわ 露伴ちゃんなら仙台コロニーの最前線で漫画描きながら勝ち抜いてそう

240 22/04/25(月)17:31:54 No.920707570

秤先輩は勉強できないだけで頭は良さそう

241 22/04/25(月)17:32:37 No.920707763

>不義遊戯は見えても対処できるのか? 手パンの瞬間に入れ替え先を予測して攻撃するとかは作中でもやってる ただ動く対象を変えるとかフェイント混ぜてくるから対処ミスは増える

242 22/04/25(月)17:32:57 No.920707835

漫画的な術式なのに「見る」って解釈になるのが本当に読者って感じ 漫画家なら書けよ

243 22/04/25(月)17:33:07 No.920707883

でも日車とスレ画が戦ったらいい勝負になりそう 領域の差で詰むけど

244 22/04/25(月)17:33:27 No.920707955

明らかな敵意を持った相手を引き込むって今のところ虎杖しかやってないから キャラが出るたび仲間入り希望される流れでなんか笑う

245 22/04/25(月)17:33:52 No.920708074

高羽はあの状況でもお笑い芸人やってるの本当に凄いんだなって…

246 22/04/25(月)17:34:33 No.920708269

>漫画的な術式なのに「見る」って解釈になるのが本当に読者って感じ >漫画家なら書けよ それ言ったら弁護士なのに領域での自分の役割が検察な人にブッ刺さるぞ

247 22/04/25(月)17:34:37 No.920708292

>高羽はあの状況でもお笑い芸人やってるの本当に凄いんだなって… 全力で殺しに来る相手に芸を見せるのは凄いと言うより狂って……

248 22/04/25(月)17:34:40 No.920708305

>秤先輩は勉強できないだけで頭は良さそう まじめに座学するようなタイプでは無さそうだしな

249 22/04/25(月)17:34:41 No.920708312

呪詛師みたいな事やって停学なのかと思ったら半グレみたいな稼ぎしつつ 旧態依然とした呪術界を変えようとしてダメよされてるんだから地頭は相当良いんじゃねえかな…

250 22/04/25(月)17:34:42 No.920708322

>でも日車とスレ画が戦ったらいい勝負になりそう >領域の差で詰むけど 普通に裁かれておしまいでは

251 22/04/25(月)17:34:49 No.920708348

>高羽はあの状況でもお笑い芸人やってるの本当に凄いんだなって… 自分のこと面白いと勘違いできるやつだからな…

252 22/04/25(月)17:35:04 No.920708422

こいつ見てるとクソつまんない木っ端芸人にしては芸人根性あったんだな高羽って思う

253 22/04/25(月)17:35:48 No.920708603

超人にコメディアンってルビ振るのは最高にクールだと思ってる

254 22/04/25(月)17:35:55 No.920708636

>こいつ見てるとクソつまんない木っ端芸人にしては芸人根性あったんだな高羽って思う クソ客がぁぁぁぁぁぁ!!!!

255 22/04/25(月)17:36:27 No.920708769

>それ言ったら弁護士なのに領域での自分の役割が検察な人にブッ刺さるぞ だけど虎杖戦で弁護人としての矜持を思い出したし…

256 22/04/25(月)17:38:07 No.920709174

ワナビをかませで出すってなんか意図がな…

257 22/04/25(月)17:38:28 No.920709275

>>それ言ったら弁護士なのに領域での自分の役割が検察な人にブッ刺さるぞ >だけど虎杖戦で弁護人としての矜持を思い出したし… 他人の初心に帰らせる…流石は俺の弟だ…

258 22/04/25(月)17:39:17 No.920709478

>ワナビをかませで出すってなんか意図がな… って思ってたら乱入者来て混戦とか無駄に成長するとかするかもしれないし分からん

259 22/04/25(月)17:40:14 No.920709705

>でも日車とスレ画が戦ったらいい勝負になりそう >領域の差で詰むけど 呪力オフとはいえ悠仁を一方的に押してた日車が体術で負けるとは思えない

↑Top