ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/25(月)16:16:43 No.920689399
園子の家系ものすごいお金持ちなので映画では割と出番あるけどストーリーにはほとんど絡まないよね
1 22/04/25(月)16:17:55 No.920689649
便利な舞台装置だから
2 22/04/25(月)16:19:00 No.920689910
鈴木その子だの鈴木史朗だの…
3 22/04/25(月)16:19:29 No.920690005
まあまあ洒落にならないくらい事件の被害受けてるよね…
4 22/04/25(月)16:19:52 No.920690087
日常に金持ち絡ませるの難しそう
5 22/04/25(月)16:20:17 No.920690171
なぜお嬢様が普通の高校に?
6 22/04/25(月)16:20:22 No.920690190
割と気軽に世界遺産並の遺物収集してるけどそれ手に入れる為にやばいことしてないか心配になる
7 22/04/25(月)16:20:37 No.920690245
お金無限にある人は使い難い
8 22/04/25(月)16:21:23 No.920690413
ベルツリーは無事だったんだっけ ゴロゴロ転がった観覧車も鈴木財閥のやつだっけ?
9 22/04/25(月)16:21:26 No.920690423
大学時代のサークルと婚約相手の実家でそれぞれ殺人事件が起きたかわいそうな姉
10 22/04/25(月)16:23:00 No.920690783
>なぜお嬢様が普通の高校に? 新一が通ってるくらいだし偏差値高いんじゃないの?
11 22/04/25(月)16:25:44 No.920691383
蘭とも新一とも幼稚園からの付き合いがあるからそういう方針じゃあないかな いや蘭はともかく新一は両親ヤバイんだけど 蘭の親も一般市民とは言い難いけど
12 22/04/25(月)16:27:06 No.920691658
東都タワーの近くの一貫校 卒業生にはエリートが多い
13 22/04/25(月)16:27:11 No.920691677
園子はあんだけ金持ちなのに気取らないし嫌味も言わないし教育に成功してるといえる
14 22/04/25(月)16:27:32 No.920691756
怪盗キッドのときだけ出てくる便利なおじさん
15 22/04/25(月)16:27:57 No.920691832
>蘭の親も一般市民とは言い難いけど いうても弁護士と元警察の子だし普通に考えたら良い家系だよね
16 22/04/25(月)16:28:13 No.920691904
まあこれだけ金持ちだと別にどこの高校行こうが構わないだろうし
17 22/04/25(月)16:29:13 No.920692128
映画で手を出す業界全て酷い事件に巻き込まれて大赤字だろうによく潰れないなと思う
18 22/04/25(月)16:30:29 No.920692400
園子は金銭感覚以外は庶民のそれだからな…
19 22/04/25(月)16:30:47 No.920692466
財閥だからな
20 22/04/25(月)16:30:52 No.920692479
>映画で手を出す業界全て酷い事件に巻き込まれて大赤字だろうによく潰れないなと思う それくらいじゃ揺るがないくらい儲けてるんだろう
21 22/04/25(月)16:35:02 No.920693370
家族の中で母親だけはかなり金持ちのテンプレートな感じある
22 22/04/25(月)16:36:26 No.920693670
>>蘭の親も一般市民とは言い難いけど >いうても弁護士と元警察の子だし普通に考えたら良い家系だよね 普通に裕福だよな……居候の小学生受け入れられる程度には
23 22/04/25(月)16:36:35 No.920693697
怪盗にエッグ勝手に持ち出された上に譲らないといけない空気に!
24 22/04/25(月)16:36:45 No.920693744
園子はいい感じに両親の性格ブレンドされてる
25 22/04/25(月)16:37:18 No.920693858
姉は父親似だな
26 22/04/25(月)16:38:03 No.920694022
姉は初期にはよく出てたのにそれ以降出番ないな…
27 22/04/25(月)16:38:08 No.920694044
死なない代わり毎回ひどい目にあわされすぎる…
28 22/04/25(月)16:38:21 No.920694102
不動高校と違って生徒や先生が犯罪犯すことは基本ないからね帝丹高校 爆弾仕掛けられたり殺人事件は起きたけど
29 22/04/25(月)16:39:21 No.920694312
>普通に裕福だよな……居候の小学生受け入れられる程度には 養育費貰ってんじゃないの…? 依頼料その場で使っちゃって断れなかった事件がしばしば
30 22/04/25(月)16:40:51 No.920694687
でかい家持ってて超人気作家と女優夫婦の工藤家も 都内にビル持ってて賃貸収入がある人気探偵の毛利家も十分すぎるほど上流家庭なんだよな
31 22/04/25(月)16:41:21 No.920694807
>>普通に裕福だよな……居候の小学生受け入れられる程度には >養育費貰ってんじゃないの…? 初期の方の親が出てきた時にすげえ額渡してるみたいな話あった気がする
32 22/04/25(月)16:41:32 No.920694841
>>>蘭の親も一般市民とは言い難いけど >>いうても弁護士と元警察の子だし普通に考えたら良い家系だよね >普通に裕福だよな……居候の小学生受け入れられる程度には というかおっちゃんの実家がそもそも金持ちだよ あの事務所とか持ちビルなんで依頼全くなくても一階のポアロからの家賃収入がある
33 22/04/25(月)16:41:57 No.920694948
>姉は初期にはよく出てたのにそれ以降出番ないな… 園子が今ほどの扱いじゃなかった頃にひどい事件で雑に消費しちゃったから異物感が凄い
34 22/04/25(月)16:42:09 No.920694985
>でかい家持ってて超人気作家と女優夫婦の工藤家も >都内にビル持ってて賃貸収入がある人気探偵の毛利家も十分すぎるほど上流家庭なんだよな 別居してるとはいえ蘭の養育費についてはやり手の弁護士の母方も出してるしな
35 22/04/25(月)16:42:24 No.920695043
>あの事務所とか持ちビルなんで依頼全くなくても一階のポアロからの家賃収入がある しらなかった...
36 22/04/25(月)16:42:56 No.920695186
園子の親族じゃなかったら既に何回も死んでる
37 22/04/25(月)16:44:14 No.920695504
>というかおっちゃんの実家がそもそも金持ちだよ >あの事務所とか持ちビルなんで依頼全くなくても一階のポアロからの家賃収入がある おっちゃん自身は探偵始める前は一刑事でしかないこと考えるとやっぱり一族として裕福だよな
38 22/04/25(月)16:45:15 No.920695765
財閥が残ってる世界だから想像以上に金持ちなのか鈴木家
39 22/04/25(月)16:48:54 No.920696656
世界的規模で金持ってる鈴木財閥よりも遥かに金持ってたらしい烏丸蓮耶
40 22/04/25(月)16:50:32 No.920697032
>財閥が残ってる世界だから想像以上に金持ちなのか鈴木家 映画で絵画で3億ドルとか出してるからな…
41 22/04/25(月)16:54:33 No.920698042
工藤家ってなんで組織に狙われないんだろうって思ったけど著名すぎてあんなのが家族全員雲隠れしたら疑われるのか
42 22/04/25(月)16:55:03 No.920698160
>あの事務所とか持ちビルなんで依頼全くなくても一階のポアロからの家賃収入がある 公式ファンブックで考察されてたのは見たけど公式設定になったのあれ
43 22/04/25(月)17:03:42 No.920700164
おっちゃんのもちビルだったのあそこ!?
44 22/04/25(月)17:05:16 No.920700532
親父が有名な小説家兼その筋では有名な探偵 母親は有名すぎる女優 その息子も高校生探偵として有名 なんて一家だし新一が行方不明なだけでも十分ニュースになるよね…?
45 22/04/25(月)17:06:11 No.920700765
そういえば新一や蘭の祖父や祖母の世代はどうなってるんだろう
46 22/04/25(月)17:07:02 No.920700973
>>なぜお嬢様が普通の高校に? >新一が通ってるくらいだし偏差値高いんじゃないの? 逆に毛利のおっちゃんどうやって暮らしてたんだ…
47 22/04/25(月)17:07:36 No.920701117
>なんて一家だし新一が行方不明なだけでも十分ニュースになるよね…? そんなのに手出したら割と世間から注目集めるしなんでジンの兄貴は気軽に手を出したの…
48 22/04/25(月)17:08:06 No.920701244
>工藤家ってなんで組織に狙われないんだろうって思ったけど著名すぎてあんなのが家族全員雲隠れしたら疑われるのか 下手に手を出して反撃されたら面白いことになってしまう
49 22/04/25(月)17:09:00 No.920701480
有名な探偵になる前は朝っぱらからビールにタバコに麻雀にという絵に描いたようなダメ親父だったが有名になってからは著名人からの依頼も増えて真面目に仕事せざるを得ない状況になったからなおっちゃん
50 22/04/25(月)17:09:57 No.920701738
>おっちゃんのもちビルだったのあそこ!? ここ最近聞いたしソースは「」なので詳細はわからん…
51 22/04/25(月)17:10:53 No.920702017
緋色の弾丸のときも金持ちからの依頼で動いてたって言ってたしなおっちゃん…
52 22/04/25(月)17:11:38 No.920702190
>>なんて一家だし新一が行方不明なだけでも十分ニュースになるよね…? >そんなのに手出したら割と世間から注目集めるしなんでジンの兄貴は気軽に手を出したの… 兄貴はライブ感だけで生きているからな…
53 22/04/25(月)17:13:19 No.920702644
ジンの兄貴は裏切り者あぶり出すという大義名分で組織弱体化させてる説まで出たから… 一応犠牲になった人は内偵してた諜報機関の人だったとかやるけどシェリーの件とかちょっとな…
54 22/04/25(月)17:14:40 No.920702996
>養育費貰ってんじゃないの…? 一千万ぐらい入ってる手帳渡されてた気がする
55 22/04/25(月)17:16:42 No.920703512
>兄貴はライブ感だけで生きているからな… 後先考えずにシェリーの手がかり持ってる幹部すら自ら始末してるのはおバカすぎるのでは…
56 22/04/25(月)17:21:55 No.920704934
そもそもあの組織スパイ多すぎてガバガバなのが…
57 22/04/25(月)17:22:02 No.920704968
あいつはボスからの命令で殺したから…
58 22/04/25(月)17:33:32 No.920707979
そういえばおっちゃんなんで警察やめたのか知らないな… かなり名を馳せた刑事だったんだよね?
59 22/04/25(月)17:36:39 No.920708823
>そういえばおっちゃんなんで警察やめたのか知らないな… >かなり名を馳せた刑事だったんだよね? そんな事で…そんなことだと!!!!の映画にそのあたり一応描いてなかったっけ