虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/25(月)15:01:24 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/25(月)15:01:24 No.920671301

やっぱり潜水艦は涙滴型が一番かっこ良くない?

1 22/04/25(月)15:04:42 No.920672008

ザ・潜水艦って感じだけど個人的には水上船型が好き

2 22/04/25(月)15:05:37 No.920672239

とりあえず葉巻型はダサい

3 22/04/25(月)15:07:15 No.920672641

潜舵はセイル派?艦首派?

4 22/04/25(月)15:07:48 No.920672781

>潜舵はセイル派?艦首派? もちろんセイル型

5 22/04/25(月)15:14:57 No.920674532

サブマリン707二世みたいな形が好き

6 22/04/25(月)15:16:10 No.920674813

頭のやつはもっと後ろにある方が好き

7 22/04/25(月)15:25:08 No.920677019

私こういうの好き! fu1009482.jpg

8 22/04/25(月)15:26:10 No.920677283

>サブマリン707二世みたいな形が好き 最近世界の潜水艦が小沢さとるじみてきているなとは思う

9 22/04/25(月)15:26:28 No.920677350

小型の潜水艇とかと違って 軍艦タイプの潜水艦はこれが最高効率なのかな

10 22/04/25(月)15:27:49 No.920677659

>軍艦タイプの潜水艦はこれが最高効率なのかな 水中を進むならこれが最適解ではあるのだが それはそれとして内部容積が不利になるので最近は葉巻型が増えてるよ

11 22/04/25(月)15:27:59 No.920677699

ドリルついてるやつがいい

12 22/04/25(月)15:30:01 No.920678146

最近のトレンドは 葉巻型でセイルは低く前後に長くしてX舵 かな

13 22/04/25(月)15:30:13 No.920678207

水中にいる事だけを考えたら最高効率は艦橋なくなるんじゃないかな?

14 22/04/25(月)15:30:40 No.920678303

>それはそれとして内部容積が不利になるので最近は葉巻型が増えてるよ 潜水艦初心者だから申し訳ないけど 全部同じじゃないですか

15 22/04/25(月)15:36:47 No.920679768

>水中にいる事だけを考えたら最高効率は艦橋なくなるんじゃないかな? セイルは運用上必須のものとして 船体に限った話をしているのでは?

16 22/04/25(月)15:41:27 No.920680995

近年中国でセイルレス潜水艦が確認されたとは聞く 試験艦だからか艦の規模は小さいらしいけど

17 22/04/25(月)15:41:27 No.920680996

俺の中で潜水艦と言えばロサンゼルスなんだ

18 22/04/25(月)15:43:27 No.920681495

ロシアのクジラみたいな太り方も味があっていいよね

19 22/04/25(月)15:43:32 No.920681513

ゴルフ級とかエコー級みたいな四角くてキモいのも好き

20 22/04/25(月)16:01:30 No.920685850

私ガトー級好き!!

21 22/04/25(月)16:03:05 No.920686256

>私XXI型好き!!

22 22/04/25(月)16:03:23 No.920686325

レギュラス巡航ミサイルをくらえー

23 22/04/25(月)16:05:33 No.920686814

>レギュラス巡航ミサイルをくらえー 浮上してないと発射できないうえに迎撃が容易な巡航ミサイルがどうしたって?

24 22/04/25(月)16:08:12 No.920687437

ナイフで名前を刻む

25 22/04/25(月)16:14:08 No.920688810

てーってってってー てっててってー

↑Top