ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/25(月)14:52:05 No.920669085
タップストレイフ覚えたくて色んな動画見てたんだけど 動画ごとに微妙にやり方が違って良く分からん! 「」はどう入力してる?
1 22/04/25(月)14:53:28 No.920669378
ホイール上
2 22/04/25(月)14:53:34 No.920669403
どうもこうもホイールに前進入れるだけじゃん
3 22/04/25(月)14:57:42 No.920670430
タップストレイフじゃなかったストレイフ 撃ち合い中に空中でグイッと曲がるやつ
4 22/04/25(月)15:01:27 No.920671314
スーパーグラインドの成功率が上がらない…
5 22/04/25(月)15:02:54 No.920671620
スーパーグライドは練習したけど成功率体感3~4割くらいしかないから使う気にならない
6 22/04/25(月)15:04:21 No.920671930
ランパの壁でできるようになったらどこでも加速できるようになってかっこいい! できねえ!
7 22/04/25(月)15:07:39 No.920672742
エアストレイフ?練習するしか無いよ
8 22/04/25(月)15:09:11 No.920673116
ターボで入力すると分かりやすいんだけど結局は連打力になってくる だから撃ち合い下手くそなら余計下手になるから取り入れるのは慎重にした方がいいと思う
9 22/04/25(月)15:13:49 No.920674265
エアストレイフは普通にWキー離してASDだのDSAだの入力するだけじゃない? タップストレイフじゃなくてもホイールに前進入れとけばエアストレイフをもっとえぐ目に出来るけどけど正直ホイールを使うストレイフは実戦で使えるかと言われたらエイムが疎かになるから微妙
10 22/04/25(月)15:19:02 No.920675489
パッドで一週間頑張ってみたほうが早く強くなれるよ
11 22/04/25(月)15:23:13 No.920676551
まあこんなこと言うのもなんだけどストレイフみたいなキャラコンって相当エグい動きしてアシスト範囲外に外さないと対キーマウエイムに対してしか効かないから…
12 22/04/25(月)15:26:15 No.920677297
アシスト相手はきついが嫌ならvaloにでも行くしかないからな…
13 22/04/25(月)15:27:33 No.920677594
>アシスト相手はきついが嫌ならvaloにでも行くしかないからな… VALOが隆盛した理由でもあるな 棲み分けができて良いことだとは思う
14 22/04/25(月)15:31:37 No.920678539
>アシスト相手はきついが嫌ならvaloにでも行くしかないからな… PC版ならガンエボもエイムアシストないマウス環境だぞ
15 22/04/25(月)15:32:20 No.920678741
マウスアシストを引っ掛ける前提になるとジャンパで飛びながらアシストするとかホラおばで飛びながらディボで当てるみたいな話になってくる・・・
16 22/04/25(月)15:34:13 No.920679172
俺はWD入れながらジャンプしてASDホイールコロコロでやってる これが一番曲がってるような気がするが友達がいないから確認できない…
17 22/04/25(月)15:35:44 No.920679551
訓練場の弓チャレンジの的が不規則にレレレしてくれるのいいね… 他の武器でもやりたい
18 22/04/25(月)15:36:48 No.920679775
訓練場の的はど真ん中にヘッショ判定が追加されてそのヘッショ判定が異様に厳しいからそれ狙いで当ててるといい感じに練習になる
19 22/04/25(月)15:38:47 No.920680292
TPS視点で確認すればいい というかキー入力もそうだけど視点移動もちゃんと曲げた方が曲がる
20 22/04/25(月)15:39:38 No.920680517
曲げすぎると減速するから綺麗に曲げるんだぞ
21 22/04/25(月)15:39:47 No.920680557
キャラコンの調子良くてインファイトで全然被弾しない時楽しい エイムの調子も良くないとただのパントマイム会場になるけど
22 22/04/25(月)15:44:28 No.920681741
>というかキー入力もそうだけど視点移動もちゃんと曲げた方が曲がる 視点移動で曲げると撃ち合いには不利だよね
23 22/04/25(月)15:45:33 No.920681998
俺は移動中は使うけど戦闘には全く使えないマン!
24 22/04/25(月)15:47:14 No.920682385
普通に中指でWキー連打してる
25 22/04/25(月)15:48:01 No.920682570
散々練習したけど逃げる時追う時リロードする時しか使わなくなった
26 22/04/25(月)15:48:38 No.920682707
TPS視点もデコイもタップストレイフ確認には全然向いてないんだよな
27 22/04/25(月)15:48:51 No.920682751
>散々練習したけど逃げる時追う時リロードする時しか使わなくなった めちゃめちゃ使ってる!
28 22/04/25(月)15:50:28 No.920683173
もしかしてタップストレイフやってる人はホイール弾くとめっちゃ回るマウス使ってるのかなロジのG402だとちょっと回すとすぐ止まる…
29 22/04/25(月)15:51:15 No.920683356
>>というかキー入力もそうだけど視点移動もちゃんと曲げた方が曲がる >視点移動で曲げると撃ち合いには不利だよね だからリロード中とか逃げる時とかにしか使えないからそんなに強くないよ 相手に無駄にマガジン内の弾撃たせてリロードさせるのも出来るけどそんな事より立ち回り極めた方がいいのでキャラコンは出来て損はないけどクソ強いかと言われたらまあ…って感じ
30 22/04/25(月)15:55:36 No.920684448
めちゃくちゃ回るホイールじゃなくても普通に出来るよ ちょこっと回すだけでいい
31 22/04/25(月)15:56:48 No.920684715
壁蹴って頭超えるとか鋭角に曲がってドーム通過とかはできるけど所詮小技だから素直にエイム練習した方がいい でも出来たらかっこいいから練習してる
32 22/04/25(月)15:58:12 No.920685047
ジャンパの180度反転ができないわ 150度くらいならできる時あるけど
33 22/04/25(月)15:58:26 No.920685111
ストレイフ練習する前にやることもっと他にあると思う
34 22/04/25(月)15:59:12 No.920685306
sdwかsaw
35 22/04/25(月)16:00:37 No.920685629
>ストレイフ練習する前にやることもっと他にあると思う これよく言われるけど俺はストレイフがやりたいんだ
36 22/04/25(月)16:03:20 No.920686313
>>ストレイフ練習する前にやることもっと他にあると思う >これよく言われるけど俺はストレイフがやりたいんだ それはそれでいいと思うよ 勝ちたいんならそれこそみんなパッドに変えて立ち回り練習した方がいいし そうしないのはゲームで自分が楽しいかどうかが重要だし
37 22/04/25(月)16:03:45 No.920686427
まあ屈伸レレレも出来ない初心者なんかはいきなりストレイフを目指さない方が良いかもしれないね
38 22/04/25(月)16:04:16 No.920686545
プロは皆ストレイフやってるから結局はストレイフ必須になるんだよ
39 22/04/25(月)16:07:19 No.920687220
>だからリロード中とか逃げる時とかにしか使えないからそんなに強くないよ ところがどっこいエイムを合わせながら出来るクソ曲がりストレイフもあるんですよ
40 22/04/25(月)16:09:18 No.920687687
https://youtu.be/YhyiJ_KRB2U?t=200 これとかお互いの視点が動画で見れるけど二人ともエイム合わせながらグイングイン曲げてる 目指すならこういうストレイフだよね
41 22/04/25(月)16:09:36 No.920687744
普段PADでたまにキーマウにするとボロボロになるからストレイフとかできる気がしない
42 22/04/25(月)16:12:44 No.920688486
>ところがどっこいエイムを合わせながら出来るクソ曲がりストレイフもあるんですよ ASDのSの代わりにホイール前進する奴でしょ? 正直左クリック押しながらタイミングよくホイールいじりつつエイム合わせられる奴はもうバケモンだよ…