虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/25(月)14:45:00 どこか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/25(月)14:45:00 No.920667508

どこかで見たことのある能力だ…

1 22/04/25(月)14:45:41 No.920667664

群体の群衆

2 22/04/25(月)14:47:04 No.920667976

2マナ2/1だったら構築レベルだったかもしれん…

3 22/04/25(月)14:47:46 No.920668131

一体何の船隊なんだ・・・

4 22/04/25(月)14:49:57 No.920668595

戦闘とは無縁そうなお姉さんでも3/1あるニューカペナはどうなってるんだ

5 22/04/25(月)14:56:25 No.920670086

ブレストあればなー!

6 22/04/25(月)14:57:25 No.920670351

リミテで4枚拾えたらなかなか強そうだ

7 22/04/25(月)14:58:12 No.920670551

ドラフトでかき集めれば強いかは知らんけどきもちよさそう

8 22/04/25(月)15:03:49 No.920671796

>2マナ2/1だったら構築レベルだったかもしれん… https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/VOW/542515/cardimage.png

9 22/04/25(月)15:03:56 No.920671815

ティムおきたい

10 22/04/25(月)15:06:08 No.920672362

そのゾンビと違って白なのが重要じゃない?

11 22/04/25(月)15:06:37 No.920672468

>>2マナ2/1だったら構築レベルだったかもしれん… >https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/VOW/542515/cardimage.png etbとpigじゃ違いすぎるだろ

12 22/04/25(月)15:07:15 No.920672638

ゾンビは枚数増えないしな

13 22/04/25(月)15:07:43 No.920672756

4マナルーティングのタネにしたいな

14 22/04/25(月)15:08:18 No.920672893

そのゾンビはドラフトだとまあまあそこそこそれなりに強かったな

15 22/04/25(月)15:08:38 No.920672982

俺のヒストリックパウパーの席を与える

16 22/04/25(月)15:08:54 No.920673043

こういうの近年はほぼ毎セットいるだろ」

17 22/04/25(月)15:08:57 No.920673061

何となくだけど飛行足りなくない?

18 22/04/25(月)15:10:15 No.920673377

>何となくだけど飛行足りなくない? セレブなお姉さんが飛ぶわけないでしょう

19 22/04/25(月)15:10:39 No.920673490

こういうカードは素引きすると弱い 1枚だとバニラだからゴミ 2枚だとバリュー低すぎ 3枚でまあまあ 4枚以上は2枚目以降を素引きしてしまう って感じで結局あんまり強くないよ

20 22/04/25(月)15:12:55 No.920674060

やるか…群衆かき集めドラフト!

21 22/04/25(月)15:13:58 No.920674297

鷹がほぼ完成形だからな…

22 22/04/25(月)15:14:51 No.920674507

アンコなら3/2くらいになったかな

23 22/04/25(月)15:14:54 No.920674516

3マナだとサーチしてきてもそのターンに連打できなくて そんなに場が有利にならんのよね

24 22/04/25(月)15:15:08 No.920674573

とりあえず追加ターンする呪文下さい!!!

25 22/04/25(月)15:15:35 No.920674674

鷹レベルでもブレストや装備品ありきだと思う

26 22/04/25(月)15:15:38 No.920674686

ルーティング種とかにしちまえばええ

27 22/04/25(月)15:16:05 No.920674795

>アンコなら3/2くらいになったかな アンコならまず重ならねえ

28 22/04/25(月)15:16:11 No.920674818

さ…さんまな3/1スリードローだし……

29 22/04/25(月)15:16:42 No.920674921

鷹は剣持って殴ってくるのやめろ

30 22/04/25(月)15:17:08 No.920675028

ゾンビは集めればまあ強かった 青が強かっただけかもしれん

31 22/04/25(月)15:17:16 No.920675065

ネクサスって最終的にどう言う形になったんだ?

32 22/04/25(月)15:17:56 No.920675208

その辺の市民・トークンで受かる絶妙ボディ

33 22/04/25(月)15:18:45 No.920675419

頭でっかちなので犠牲の種にしやすい

34 22/04/25(月)15:20:56 No.920676007

鷹が強すぎた

35 22/04/25(月)15:33:19 No.920678974

2マナ1/1飛行なら使ってたかもしれない

36 22/04/25(月)15:34:32 No.920679246

そもそも4マナ4/3飛行verが現役で活躍しとるじゃろがい

37 22/04/25(月)15:34:36 No.920679259

>神ジェイスが強すぎた

38 22/04/25(月)15:35:02 No.920679366

>石鍛冶が強すぎた

39 22/04/25(月)15:36:31 No.920679717

>剣が強すぎた

40 22/04/25(月)15:37:40 No.920680014

それは結局入ってるカード全部強かったのでは…?

41 22/04/25(月)15:38:09 No.920680141

>こういうカードは素引きすると弱い >1枚だとバニラだからゴミ >2枚だとバリュー低すぎ >3枚でまあまあ >4枚以上は2枚目以降を素引きしてしまう >って感じで結局あんまり強くないよ 引いてもジェイスで戻せば良いだろ サーチしたのもジェイスで戻せてお得

42 22/04/25(月)15:38:14 No.920680169

やはり軍団の天使こそ完成形

43 22/04/25(月)15:39:41 No.920680528

>そもそも4マナ4/3飛行verが現役で活躍しとるじゃろがい サイドボードからサーチするのはまた全然別だろ

44 22/04/25(月)15:40:03 No.920680643

3マナcipバニラは重い…

45 22/04/25(月)15:41:46 No.920681067

>頭でっかちなので犠牲の種にしやすい 典型的なサクり要員なのはうん…

46 22/04/25(月)15:42:30 No.920681244

犠牲一発に+3マナはちょっと辛いな

47 22/04/25(月)15:42:47 No.920681306

俺エスパーだけどスタンにジェイス来たら余裕で構築級になると思うよ

48 22/04/25(月)15:43:36 No.920681523

能力的には画像でもまだ強いと思うけど 3マナ枠を4枚使うのは結構辛そうだ

49 22/04/25(月)15:43:47 No.920681565

スタン範囲だと1度に3枚引っ張れるのはないだろ! 構築級のPTじゃない?うn…

50 22/04/25(月)15:44:40 No.920681778

この手の能力の完成系は鷹だと思うけど方向性を変えるならもうちょっと マナコスト重くてもいいから「このカードはデッキに何枚入れても良い」を付けることだと思う

51 22/04/25(月)15:47:16 No.920682390

ジェイスとフェッチがあれば構築級になるだろうけどそれはもうこいつらが強いのではなくジェイスとフェッチが強いんだ

52 22/04/25(月)15:48:15 No.920682624

フェッチがこれから先スタンに来ることあるのかな… 小道ですら強かったのに

53 22/04/25(月)15:49:30 No.920682922

少なくともカペナの3色土地落ちるまでは絶対に来ねぇ

54 22/04/25(月)15:51:57 No.920683532

ライブラリーを切りなおすを選んでも良いって散々山札見ていい感じの配置なら切りなおさなくてもいいってこと?

55 22/04/25(月)15:52:36 No.920683692

>ライブラリーを切りなおすを選んでも良いって散々山札見ていい感じの配置なら切りなおさなくてもいいってこと? 「」内をするかどうか選べるだけだよ

56 22/04/25(月)15:53:12 No.920683834

「」の中を行うかどうか選んで良いだよ

57 22/04/25(月)15:53:19 No.920683867

鏡割りの寓話やプリズマリの命令で捨てればetb2ドローみたいなもんよ正直よわそう

58 22/04/25(月)15:54:24 No.920684164

また「」がプレイヤーを困らせてる…

59 22/04/25(月)15:56:00 No.920684552

やっと意味を理解した 群衆手札に加えるのと切りなおすのはセットなのね

60 22/04/25(月)15:56:31 No.920684652

毎回シャッフルまで入ると煩雑で死ぬのでその前に誘発を入れる

61 22/04/25(月)15:56:43 No.920684698

>どこかで見たことのある能力だ… メルカディアンマスクスじゃん

62 22/04/25(月)15:57:02 No.920684772

mtg語だから覚えるしかない

63 22/04/25(月)16:05:32 No.920686807

この系はなんだかんだ強めのコスト軽減カードがあれば使われるから

↑Top