虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/25(月)14:36:11 母の日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/25(月)14:36:11 No.920665532

母の日がくる

1 22/04/25(月)14:36:40 No.920665648

母を母に!

2 22/04/25(月)14:37:31 No.920665848

悪い意味で母を貫いた女

3 22/04/25(月)14:37:52 No.920665931

バラガンむかつく!

4 22/04/25(月)14:38:35 No.920666079

毎年思うが花送るの面倒なんだよな…

5 22/04/25(月)14:40:22 No.920666504

>悪い意味で母を貫いた女 母貫くなら学生服やスク水なんて着るなや!

6 22/04/25(月)14:47:24 No.920668042

なぜタイトルを母にした

7 22/04/25(月)14:48:15 No.920668229

>なぜタイトルを母にした ある意味で主人公の一人だからですかね…

8 22/04/25(月)14:49:47 No.920668557

飯田ぽち。を原画にあてて本来のロリ外見から年齢相応に描かせた編集が有能すぎた

9 22/04/25(月)14:51:55 No.920669048

需要を全く分かってなかった…

10 22/04/25(月)14:52:46 No.920669230

怒らないでくださいね 実母がヒロインなんてアブノーマルすぎるじゃないですか

11 22/04/25(月)14:53:04 No.920669294

あんまり面白くないコミカライズ版の話でもする?

12 22/04/25(月)14:55:26 No.920669859

グッズや特典も大半スレ画が担ってるし需要がどこによくあるか分かってるよね マジで編集と広報がうまかったんだと思う

13 22/04/25(月)14:56:21 No.920670073

>怒らないでくださいね >実母がヒロインなんてアブノーマルすぎるじゃないですか 別に俺の実母じゃないし…

14 22/04/25(月)14:57:16 No.920670323

フィギュアも4体くらいでたよね

15 22/04/25(月)14:57:27 No.920670370

作者はそもそもスレ画を主人公という意味でのヒロインとしか考えてなかったと思う ぽち持ってきた編集が悪い

16 22/04/25(月)14:57:42 No.920670432

でもぽち持ってこなかったこんな売れなかったと思う

17 22/04/25(月)14:57:57 No.920670490

じゃあなんすか ぽち絵にcvかやのん付ければ何でも売れるって言うんですか

18 22/04/25(月)14:58:59 No.920670741

母が事故で死んでから母の日が来るたび辛い 母なんてずっと邪魔な存在だと思ってたのに意味がわからん

19 22/04/25(月)14:59:06 No.920670773

>グッズや特典も大半スレ画が担ってるし需要がどこによくあるか分かってるよね >マジで編集と広報がうまかったんだと思う 信用を投げ捨てるようなやり方はうまいのか…?

20 22/04/25(月)15:00:06 No.920670989

>ぽち絵にcvかやのん付ければ何でも売れるって言うんですか 姉なるもののCVがかやのんだったら俺笑っちゃうと思う

21 22/04/25(月)15:00:55 No.920671208

>信用を投げ捨てるようなやり方はうまいのか…? 別にそれで編集が信用損なうわけじゃないし…編集はむしろ沢山売れれば評価されるし…

22 22/04/25(月)15:00:57 No.920671218

良くも悪くも編集が有能すぎたのか…

23 22/04/25(月)15:01:09 No.920671242

母なるものだと思うじゃん?

24 22/04/25(月)15:01:47 No.920671383

>母なるものだと思うじゃん? タイミングがよすぎたよね 姉なるものがバズってた時だったし

25 22/04/25(月)15:02:28 No.920671516

まあこういっちゃなんだけど信用損なうのは作者だけだし… いうて作者もラノベで11巻も出せてれば成功といってもいいだろ…

26 22/04/25(月)15:02:43 No.920671572

>母の日がくる 今年は呪術廻戦全巻を要求された 向こうから要求出してくれるなら待たせる意味も無いのでもう渡した

27 22/04/25(月)15:04:07 No.920671870

挑発するだけ挑発してやらせない女はクソだな!というのがはっきりわかった

28 22/04/25(月)15:06:51 No.920672532

こいつのスレ毎回ガチギレマザーファッカー沸くから好き

29 22/04/25(月)15:16:09 No.920674810

>今年は呪術廻戦全巻を要求された おいおいコスト高えな >向こうから要求出してくれるなら待たせる意味も無いのでもう渡した …わたしたんかい

30 22/04/25(月)15:17:08 No.920675030

マザーファッカーなら怒る資格あると思う

31 22/04/25(月)15:17:57 No.920675211

まずマザーファッカーに生きる資格がねえよ

32 22/04/25(月)15:18:29 No.920675350

>おいおいコスト高えな 例年予算5000くらいだけど今年は姉夫婦にも半分拠出してもらったので丁度良く例年通りくらいで済んで良かった

33 22/04/25(月)15:18:43 No.920675410

マザーファッカー達はいつママでもやって貢献して

34 22/04/25(月)15:23:11 No.920676545

この作品ヒロインたちに魅力が無さ過ぎてなぁ…

35 22/04/25(月)15:23:26 No.920676605

本来の意味でのヒーローとヒロインなら この母は確かに主役という意味でのヒロインか

36 22/04/25(月)15:25:16 No.920677052

お祖母ちゃん達にお花を送った ママンにはバスボムでも贈ろうかな…

37 22/04/25(月)15:26:01 No.920677235

>この作品ヒロインたちに魅力が無さ過ぎてなぁ… 若さがまるで武器になっていない…

38 22/04/25(月)15:27:05 No.920677500

>飯田ぽち。を原画にあてて本来のロリ外見から年齢相応に描かせた編集が有能すぎた 詐欺師の才能があるな…

39 22/04/25(月)15:36:13 No.920679654

>まずマザーファッカーに生きる資格がねえよ いやまあ確かにそう言われればそうなんだがこりゃまいったなあ!

40 22/04/25(月)15:37:03 No.920679845

いいだろ二次元でくらい!

41 22/04/25(月)15:40:19 No.920680708

>この作品ヒロインたちに魅力が無さ過ぎてなぁ… どちらの意味のヒロインでもそうだね

42 22/04/25(月)15:42:46 No.920681302

まぁ原作はなんでもいいよ 優秀な二次創作が生まれればそれでいい

43 22/04/25(月)15:46:49 No.920682289

いやでも俺は公式でマー君がママのラッキースケベ的下着姿に不本意にも欲情してママ子氏が一線越える覚悟固めるところが見たかったよ…

44 22/04/25(月)15:50:37 No.920683207

虚無虚無言われてた原作よく11巻まで出たな

45 22/04/25(月)15:51:11 No.920683345

母の日祝ったこと無いけど母の日にカーネーション送るのは母校が広めた風習ってのを最近知った

46 22/04/25(月)15:52:39 No.920683699

ラノベにも有能編集っているんだなって思いました

47 22/04/25(月)15:53:01 No.920683790

実をいうとスレ画の本来のヒロインがどんなキャラかまったく知らない

48 22/04/25(月)15:55:45 No.920684486

マザーファッカーから凄く恨まれてる印象が強い

↑Top