虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/25(月)13:42:04 ID:DJsiUVQ. 河川敷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/25(月)13:42:04 ID:DJsiUVQ. DJsiUVQ. No.920653597

河川敷でひとりで黙々とザリガニ千切ってたら警察呼ばれたんぬ

1 22/04/25(月)13:42:22 No.920653669

こわいよ…

2 22/04/25(月)13:42:45 No.920653756

メンタルへ!

3 22/04/25(月)13:43:17 No.920653873

紛うことなき不審者なんぬ

4 22/04/25(月)13:43:33 No.920653937

なんでそんなことを…?

5 22/04/25(月)13:44:12 No.920654101

ぬ 普通呼ばれるんぬ

6 22/04/25(月)13:44:13 No.920654105

外来種駆除なんぬ…?

7 22/04/25(月)13:44:40 No.920654227

ぬがザリガニ食べてたっていいだろ

8 22/04/25(月)13:44:45 No.920654242

警察とどんなお話したんぬー?

9 22/04/25(月)13:44:51 No.920654265

お巡りさんにどういう釈明したんぬ?

10 22/04/25(月)13:45:19 ID:DJsiUVQ. DJsiUVQ. No.920654366

>なんでそんなことを…? アメリケンザリガニの上半身は基本食えたもんじゃないんぬ そして生態系荒らすマンなんで生きたまま戻すのも推奨されないんぬ なので上半身もぎって下半身だけ集めてその場で食うんぬ マヨネーズ持参なんぬ 警察呼ばれたんぬ ただいまなんぬ

11 22/04/25(月)13:46:03 No.920654523

生で食うの…?

12 22/04/25(月)13:46:10 No.920654546

ザリガニ好きに悪い奴はいる

13 22/04/25(月)13:46:16 No.920654570

何でスレ立て文に作り話って前置きしないんぬ…?

14 22/04/25(月)13:46:17 No.920654574

寄生虫いるけど大丈夫…? あと泥抜きして真水で苔落とさないと食えたもんじゃないと思うけど

15 22/04/25(月)13:46:24 No.920654603

生で食わない方がよくない?

16 22/04/25(月)13:46:41 No.920654675

それって警察に怒られるの?

17 22/04/25(月)13:46:44 No.920654685

あわわキチガイじゃ…

18 22/04/25(月)13:46:47 No.920654698

セミの幼虫集めて食ってる西川口のちゅうごくじんみてえな生態しやがって…

19 22/04/25(月)13:46:56 No.920654729

泥抜きしないと食えたもんじゃないはずだが…

20 22/04/25(月)13:47:16 No.920654805

奇行は置いといて そのまま残骸ほったらかされたら近辺の人普通に困るだろうし

21 22/04/25(月)13:47:26 No.920654844

エビ好きに悪い奴はいねえ…

22 22/04/25(月)13:47:59 No.920654963

背ワタ取れば大丈夫なんぬ?

23 22/04/25(月)13:48:01 ID:DJsiUVQ. DJsiUVQ. No.920654971

>警察とどんなお話したんぬー? あのー何してるんですか?って二人組のお巡りさんに声をかけられて 捕まえたザリガニ食べてますんぬ そうなんですかー…そうかー…えーと近所の人が不安がるからんーでもアメザリは持ち運び良くないしなー…うーん って困ってたから免許書見せて電話番号教えて何か問題あったら連絡してくださいんぬって言って安心して貰ったんぬ その後気が済むまでもぎって満腹で帰ったんぬ 100匹くらいもぎったんぬ マヨネーズが合うんぬ

24 22/04/25(月)13:48:08 No.920654992

>エビ好きに悪い奴はいねえ… 井上よ テラリウムの話じゃないんだぞ

25 22/04/25(月)13:48:53 No.920655167

これだけは教えてほしいんぬ 生なんぬ?

26 22/04/25(月)13:49:00 ID:DJsiUVQ. DJsiUVQ. No.920655192

>背ワタ取れば大丈夫なんぬ? ザリガニ豆知識なんぬ しっぽをパキって音がするまで折って引っこ抜くときれいに背わたが取れるんぬ あとちゃんと焼いたから安心してほしいぬキャンプ用のコンロ持参なんぬ

27 22/04/25(月)13:49:00 No.920655194

完全に関わったらめんどくせえやつだってサツのダンナに思われてるじゃん

28 22/04/25(月)13:49:02 No.920655204

そんな獲れるんぬ?秘密の縄張りなんぬ?

29 22/04/25(月)13:49:04 No.920655211

生…生か…

30 22/04/25(月)13:49:23 No.920655271

焼いてたなら大丈夫だね! 大丈夫なわけあるか

31 22/04/25(月)13:49:36 No.920655333

ちゃんと加熱してて偉いんぬ

32 22/04/25(月)13:49:37 No.920655334

妖怪こわい

33 22/04/25(月)13:49:39 No.920655339

>あとちゃんと焼いたから安心してほしいぬキャンプ用のコンロ持参なんぬ 安心とはいったい…

34 22/04/25(月)13:49:52 No.920655382

殺しても持ち運びダメなの?

35 22/04/25(月)13:49:58 No.920655403

近所で動物虐待の跡あったら真っ先に疑われそう

36 22/04/25(月)13:50:08 No.920655438

作り話でよかったんぬさせろ

37 22/04/25(月)13:50:11 No.920655448

優しいおまわりさんで良かったね

38 22/04/25(月)13:50:21 ID:DJsiUVQ. DJsiUVQ. No.920655484

>そんな獲れるんぬ?秘密の縄張りなんぬ? クソ取れるんぬ 去年も100匹くらいもぎった記憶あるけど一向に減らないんぬ

39 22/04/25(月)13:50:30 ID:1AksaHpA 1AksaHpA No.920655511

削除依頼によって隔離されました 構ってちゃんの情報小出しスレ

40 22/04/25(月)13:50:30 No.920655512

ザリガニ自体は食える食材だから俺はどうとも思わないけど まぁその場で地産地消してたらなんだこいつ?!とはなるんぬな

41 22/04/25(月)13:50:31 No.920655516

100匹も延々ちぎって食べてるのは怖いって!

42 22/04/25(月)13:50:42 No.920655559

まあ面倒くさいやつってだけならサツのダンナは絶対見逃すわけないから問題なかったのだろう

43 22/04/25(月)13:50:48 No.920655585

その海老の身で魚釣りすると良いものが釣れるんぬ

44 22/04/25(月)13:50:49 No.920655589

カニ>「」>ザリガニという序列

45 22/04/25(月)13:50:55 No.920655609

お巡りさんだって人の子なんだから妖怪ザリガニ喰いなんか相手にしたくない

46 22/04/25(月)13:51:05 No.920655669

>殺しても持ち運びダメなの? ウシガエルやバスなんかと同じでぶちころころした後なら持ち運んでもいいよ

47 22/04/25(月)13:51:21 ID:DJsiUVQ. DJsiUVQ. No.920655735

>殺しても持ち運びダメなの? お家につくまでにダメになる事請け合いなんぬ 昆虫系と一緒でめちゃくちゃ鮮度大事なんぬ あと尻尾の部分以外食べるところ殆ど無いからコスパも悪いんぬ でもマヨネーズが合うんぬ

48 22/04/25(月)13:51:37 No.920655789

煮沸してるなら大丈夫だな… まぁ知らん人から見たら怖いね…

49 22/04/25(月)13:51:38 No.920655792

何処から100匹も調達したんだ…

50 22/04/25(月)13:51:42 No.920655808

妖怪か何かで…?

51 22/04/25(月)13:51:43 No.920655812

>お家につくまでにダメになる事請け合いなんぬ >昆虫系と一緒でめちゃくちゃ鮮度大事なんぬ そういう意味じゃねえよ!?

52 22/04/25(月)13:51:49 No.920655838

ザリパしてる「」と違ってザリマナーが悪いやつだな…

53 22/04/25(月)13:51:53 No.920655854

>100匹も延々ちぎって食べてるのは怖いって! 食い方としては食いでないからそうやって食べるのが普通なんだけど 河川敷でやってたらなんだこいつってなるね…

54 22/04/25(月)13:51:58 No.920655873

妖怪ザリガニもぎり

55 22/04/25(月)13:51:59 No.920655881

とれたてのザリガニめっちゃくさいのによく食べるな…

56 22/04/25(月)13:52:01 No.920655895

頭の中で思い浮かんだのはエルデンリングのあいつなんぬ

57 22/04/25(月)13:52:02 No.920655896

>妖怪か何かで…? たぶんアライグマ

58 22/04/25(月)13:52:07 No.920655928

スーパーで買いなよ…

59 22/04/25(月)13:52:08 No.920655930

たぶんチリソースも合うんぬ

60 22/04/25(月)13:52:23 No.920655965

えっと…マヨネーズ以外は何か合う調味料は無いんぬ…?

61 22/04/25(月)13:52:35 No.920656019

味はほぼエビなんぬ?

62 22/04/25(月)13:52:37 No.920656027

Youtubeにザリガニ食ってる様子を投稿しろ

63 22/04/25(月)13:52:37 No.920656029

去年もやったのかー

64 22/04/25(月)13:52:56 No.920656104

えー食べるとこないんだ

65 22/04/25(月)13:52:57 No.920656107

焼いてたらそれはそれで火の始末でお巡りさん呼ばれてそう

66 22/04/25(月)13:52:59 No.920656113

>Youtubeにザリガニ食ってる様子を投稿しろ ウニバスターならぬザリバスターなんぬ

67 22/04/25(月)13:53:00 No.920656117

スレぬみたいのが一杯居れば アメリカザリガニも居なくなるかもしれない

68 22/04/25(月)13:53:00 No.920656119

ちょっと待てよ昆虫も食ってるのか?

69 22/04/25(月)13:53:03 No.920656129

持ち運ぶにはシメなければならない シメてからでは鮮度が保たない なるほど地産地消は合理的……

70 22/04/25(月)13:53:06 No.920656139

ちゃんと片付けたんぬ?

71 22/04/25(月)13:53:11 No.920656163

複数人でBBQ風に楽しくやってりゃ大丈夫かな…?

72 22/04/25(月)13:53:12 No.920656168

>100匹くらいもぎったんぬ >マヨネーズが合うんぬ なそ にん

73 22/04/25(月)13:53:16 No.920656186

川には100匹の上半身だけのザリガニの死骸が…

74 22/04/25(月)13:53:16 ID:DJsiUVQ. DJsiUVQ. No.920656190

>えっと…マヨネーズ以外は何か合う調味料は無いんぬ…? トマト缶と一緒にフライパンにぶちこんで塩コショウバジルで味付けしてスパゲッティにあえても美味いんぬ ぬは面倒だからマヨで食うんぬ

75 22/04/25(月)13:53:20 No.920656201

>とれたてのザリガニめっちゃくさいのによく食べるな… ザリガニの臭みは住んでるとこ由来なのでちゃんとした川ならそんなに臭くないと思われる

76 22/04/25(月)13:53:21 No.920656203

ひさしぶりにザリガニ釣りやりたいなー

77 22/04/25(月)13:53:26 No.920656227

ザリガニで飢えを凌ぐのこち亀以外で初めて見た

78 22/04/25(月)13:53:29 No.920656238

年100匹の消費を上回る生態のか

79 22/04/25(月)13:53:29 No.920656240

人間がやるには寄生虫とか怖いし多分本当に獣がスレ立ててる

80 22/04/25(月)13:53:45 No.920656292

大学生あたりが複数人でキャッキャしながらしてたらスルーされるだろうが…おっさん一人かぁ…

81 22/04/25(月)13:53:46 No.920656299

ザリガニ案件って名前で回覧板デビューしちゃうだろ

82 22/04/25(月)13:53:46 No.920656301

なんかスレぬ以外にもザリガニ食ってる「」いない?

83 22/04/25(月)13:53:46 ID:DJsiUVQ. DJsiUVQ. No.920656302

>味はほぼエビなんぬ? ほぼエビなんぬ

84 22/04/25(月)13:53:57 No.920656347

>えー食べるとこないんだ エビと同じだから上半分はワタみたいなもんで生息域的に泥酷いだろうから捨てちゃったほうが楽だとは思う ハサミも小さいしな…

85 22/04/25(月)13:54:04 No.920656365

スレぬがあと10匹くらいいたらアメリカザリガニ撲滅も夢ではないんだろうか

86 22/04/25(月)13:54:07 No.920656372

ザリガニキャッツ…

87 22/04/25(月)13:54:14 No.920656398

下半分ってのはエビの頭取って食べるのとはまた違うの?

88 22/04/25(月)13:54:15 No.920656400

下半身は泥臭くないの?

89 22/04/25(月)13:54:19 No.920656412

>人間がやるには寄生虫とか怖いし多分本当に獣がスレ立ててる 寄生虫は焼けばほぼ大丈夫だと思う あとは川の環境だなぁ

90 22/04/25(月)13:54:23 No.920656425

そんなんで通報されるんだ… 魚釣ってその場で食ってるのと変わらんのに

91 22/04/25(月)13:54:25 No.920656437

アメザリってドブ臭い匂いとかしないの?

92 22/04/25(月)13:54:35 No.920656474

しっかり茹でればいいけど その場調理は衛生的に不安が勝るな

93 22/04/25(月)13:54:35 No.920656475

>なんかスレぬ以外にもザリガニ食ってる「」いない? ザリガニは割とポピュラーな食べ物だから…

94 22/04/25(月)13:54:41 No.920656494

キャッツだしまあザリガニ食ってもおかしくない…おかしくないかな

95 22/04/25(月)13:54:52 No.920656533

なんかこう…「」ってたまに野生のさばいばいるよね

96 22/04/25(月)13:54:57 No.920656551

>持ち運ぶにはシメなければならない >シメてからでは鮮度が保たない >なるほど地産地消は合理的…… ……そうかなぁ!?

97 22/04/25(月)13:54:59 No.920656560

塩加減にコツがあるらしいな

98 22/04/25(月)13:55:03 No.920656574

河川敷でザリガニを100匹近く食べている人がいると通報があり…と文字に起こしてみると不審者だこれ!

99 22/04/25(月)13:55:03 ID:DJsiUVQ. DJsiUVQ. No.920656576

>下半身は泥臭くないの? 割と水洗いでなんとかなるレベルなんぬ 上半身はダメぬ ぬが警察の人に声かけられた時の対処に慣れてたのも良かったんぬ

100 22/04/25(月)13:55:08 No.920656590

ウシガエル毎日とっ捕まえて食ってたら ひと夏で鳴き声がしなくなった話もあるしな… 毎日もぎったらザリガニも居なくなるんだろうな

101 22/04/25(月)13:55:08 No.920656591

キチガイ自慢ならヒでやってくれ

102 22/04/25(月)13:55:19 No.920656633

ザリガニVS「」VS警察

103 22/04/25(月)13:55:24 No.920656654

>なんかスレぬ以外にもザリガニ食ってる「」いない? 食べられるのは知ってるだろ?

104 22/04/25(月)13:55:35 No.920656698

>>なんかスレぬ以外にもザリガニ食ってる「」いない? >ザリガニは割とポピュラーな食べ物だから… 料理では食べたことあるよ…あるけど…地産地消はちょっと無いかな…

105 22/04/25(月)13:55:35 No.920656699

というかコンロで焼いてて怒られないのか?

106 22/04/25(月)13:55:36 No.920656703

半生でいきたいけど衛生面が心配過ぎる 美味しく食べるなら冷凍しちゃったほうがいいんじゃないか

107 22/04/25(月)13:55:40 No.920656715

>スレぬがあと10匹くらいいたらアメリカザリガニ撲滅も夢ではないんだろうか 一匹で数百個卵生むんだよねあいつら…

108 22/04/25(月)13:55:41 No.920656717

>なんかスレぬ以外にもザリガニ食ってる「」いない? レスが似てるって意味なら俺はやってない 類似した体験って意味ならアジサイとかドクダミとかアザミならまぁ…やった事はある…

109 22/04/25(月)13:55:42 No.920656723

>ぬが警察の人に声かけられた時の対処に慣れてたのも良かったんぬ そんなことに慣れるな

110 22/04/25(月)13:55:54 No.920656764

ホモサピみてえなキャッツだ

111 22/04/25(月)13:55:57 No.920656772

警察の人と通報した人にもザリガニをおすそ分けしよう

112 22/04/25(月)13:55:58 No.920656775

いやキチガイ自慢はここであってる気もする…

113 22/04/25(月)13:55:59 No.920656782

緊急SOS!池のザリガニ全部食う!

114 22/04/25(月)13:55:59 No.920656784

10年くらい前に一度試したけどチリソースかけても泥臭くってダメだったよ

115 22/04/25(月)13:56:01 No.920656789

下半身には臓器ないのか…なら泥の食感はしないのかなあ

↑Top