虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/25(月)13:34:36 実は蟲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/25(月)13:34:36 No.920651934

実は蟲惑魔で1番好き

1 22/04/25(月)13:35:34 No.920652123

1番メスガキしてる

2 22/04/25(月)13:35:37 No.920652132

アトラに魅了されたお兄ちゃんは多い

3 22/04/25(月)13:35:51 No.920652188

この子めっちゃパワーある…

4 22/04/25(月)13:36:15 No.920652299

この子いないと無効にしてくるやつで苦しむ

5 22/04/25(月)13:36:48 No.920652426

セラの次くらいにやべえ効果持ってる

6 22/04/25(月)13:37:44 No.920652621

蟲惑魔の展開力が強かったらヤバかった奴 そんなんばっかだな蟲惑魔…

7 22/04/25(月)13:38:52 No.920652879

手札に落とし穴が無いとどうしようも無いのに手札に落とし穴補充する奴がランカくらいしか居ねえ

8 22/04/25(月)13:40:52 No.920653331

今後の新規で展開力が増したら準制限くらいにはなりそうなやつ

9 22/04/25(月)13:40:53 No.920653337

ルールに干渉してるやべー奴

10 22/04/25(月)13:40:55 No.920653346

大昔はアトラ召喚エンドとかやってた

11 22/04/25(月)13:41:21 No.920653457

それぞれがそれぞれの蟲惑魔と噛み合ってない動きするよね… なんとかセラが束ねようとしてるけど

12 22/04/25(月)13:43:19 No.920653880

書いてあることは凄いんだけど蟲惑魔並べられるぐらい余裕がある時は大体勝ち確だし…

13 22/04/25(月)13:43:41 No.920653962

ランカとアトラ並べれば無法な動きできそうな気がするけど並べる余裕がない

14 22/04/25(月)13:45:09 No.920654331

エッチな絵が1番多い

15 22/04/25(月)13:46:21 No.920654592

fu1009281.png

16 22/04/25(月)13:46:34 No.920654649

仮に蟲惑魔に展開力が付いたら途端に大暴れすると思う

17 22/04/25(月)13:49:31 No.920655315

墓地から罠デッキに戻して墓地の蟲惑魔ssする新規がほしい できれば相手ターンにも使える感じで

18 22/04/25(月)13:50:55 No.920655608

アトラが出せたらほぼもう勝ちだよ

19 22/04/25(月)13:51:32 No.920655776

>蟲惑魔の展開力が強かったらヤバかった奴 >そんなんばっかだな蟲惑魔… 先攻1ターン目に雑に揃えられればくっそ強いラインナップなんだ テーマ内だけだと一体しか召喚できないだけで

20 22/04/25(月)13:51:37 No.920655787

>アトラが出せたらほぼもう勝ちだよ BATTLE PHASE

21 22/04/25(月)13:52:17 No.920655952

俺は謙虚だから「蟲惑魔」モンスター1体の上に重ねてX召喚することもできてX素材1枚取り除いてデッキから罠カードを手札に加えるかセットする(セットしたターンにも発動可能)みたいな新規で満足だよ

22 22/04/25(月)13:52:58 No.920656110

このカードは重ねた蟲惑魔と同じ効果を持つ

23 22/04/25(月)13:53:01 No.920656125

ついでに罠サーチしてたらめっちゃ強かった

24 22/04/25(月)13:53:16 No.920656187

廉価版マキュラみてえな効果しやがって

25 22/04/25(月)13:53:20 No.920656199

俺をロリコンのマゾにした原因

26 22/04/25(月)13:54:10 No.920656390

初めて出した時に手札の狡猾が光って正気を疑ったよ

27 22/04/25(月)13:55:30 No.920656676

フリチェで使いやすい落とし穴が増えてくれれば…

28 22/04/25(月)13:55:50 No.920656750

実は神の一種と言われても疑わない効果持ってる

29 22/04/25(月)13:56:16 No.920656850

気軽にデッキから2体くらい蟲惑魔召喚できる罠とか出ない?だめえ?

30 22/04/25(月)13:57:01 No.920657001

昔は蟲惑魔の本体はアトラだと思ってた

31 22/04/25(月)13:57:17 No.920657070

でもこれでっかい蜘蛛だよ?

32 22/04/25(月)13:58:20 No.920657286

>でもこれでっかい蜘蛛だよ? ま…お前にはわからないか この領域の話は

33 22/04/25(月)13:58:28 No.920657323

>でもこれでっかい蜘蛛だよ? 蠱惑の落とし穴で見えるけどトリオンとかも本体含めて割と可愛い

34 22/04/25(月)14:01:02 No.920657908

このカードは「ホール」通常罠としても扱うフィールド魔法とか来ないかな 発動時の効果処理として蠱惑魔引っ張ってこれる奴、

35 22/04/25(月)14:09:14 No.920659565

>実は神の一種と言われても疑わない効果持ってる 元ネタアトラクナクア説がしっくり来る...

36 22/04/25(月)14:10:34 No.920659886

atraが付く蜘蛛の属名多すぎて何が元ネタかわかんねえ

37 22/04/25(月)14:11:53 No.920660179

実際蟲惑魔に何が来たら動けるんだ 蟲惑魔がフィールドにいる時に手札から発動できて蟲惑魔を1枚サーチして墓地から除外することでもう一度通常召喚が可能になる落とし穴が名称に含まれた罠でもくればいいのか

38 22/04/25(月)14:14:11 No.920660667

攻撃力1800なのがかっこいい

39 22/04/25(月)14:14:30 No.920660719

赤き血染めの落とし穴

40 22/04/25(月)14:15:37 No.920660969

>赤き血染めの落とし穴 メスガキに呼び出される金ピカのマゾオス

41 22/04/25(月)14:16:53 No.920661228

特殊召喚成功時の能力で強いのが少ない 手札に落とし穴を持ってくる手段が少ない 1T目にセラの罠反応リクルートが使えるのがテーマ外のブリガンかアトラ狡猾だけ そもそも召喚反応罠が弱い あたりが問題かな 1枚や2枚では解決できない気はする

42 22/04/25(月)14:16:58 No.920661258

この笑顔がいいんだ

43 22/04/25(月)14:17:06 No.920661284

>赤き血染めの落とし穴 トイレで見たことあるやつだな…

44 22/04/25(月)14:17:46 No.920661423

この子を死者蘇生で寝取るとほぼほぼビートで蠱惑魔死ぬよ

45 22/04/25(月)14:18:07 No.920661499

トリオンの本体って成虫になるまでずっとウンコ我慢してるんだよな…

46 22/04/25(月)14:18:32 No.920661616

雪花を上から殴り殺してくれるから1枚は入れちゃう子

47 22/04/25(月)14:18:46 No.920661660

>トリオンの本体って成虫になるまでずっとウンコ我慢してるんだよな… いいこと聞いた

48 22/04/25(月)14:20:52 No.920662133

>>赤き血染めの落とし穴 >トイレで見たことあるやつだな… お兄ちゃん…病院行こ?

49 22/04/25(月)14:22:17 No.920662470

fu1009348.jpg

50 22/04/25(月)14:22:17 No.920662471

そういやスレ画jk化まだだよね? トリオンとティオとセラは保存したけど他持ってないや

51 22/04/25(月)14:22:44 No.920662561

>この子を死者蘇生で寝取るとほぼほぼビートで蠱惑魔死ぬよ 蟲惑魔は適当な下級で殴ってるだけでも死ぬか弱いデッキだよ

52 22/04/25(月)14:23:22 No.920662683

嫌だよ…重度の痔のエルドリッチなんて…

53 22/04/25(月)14:24:18 No.920662901

エルドリッ痔

54 22/04/25(月)14:29:54 No.920664206

アンチッ痔?

↑Top