22/04/25(月)13:04:37 この頃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/25(月)13:04:37 No.920645102
この頃は金塊本当に見つかるまで連載してるのか不安だったな…
1 22/04/25(月)13:13:23 No.920647168
ゴールデンカムイは本当にいたんだ アチャは嘘つきじゃなかった
2 22/04/25(月)13:15:13 No.920647579
割と序盤はマジで金塊じゃなくて狩猟漫画だろこれって感じだった 途中からむしろ狩猟要素が少なくなった
3 22/04/25(月)13:18:02 No.920648250
囚人も全員出るとは思ってなかった
4 22/04/25(月)13:19:23 No.920648588
この頃はアチャも悪人じゃなくてなんか事情があってあんなことになったんだろうなと思ってました…
5 22/04/25(月)13:20:03 No.920648724
まあでもアチャも悪人って言うとまたなんか違うよね 悪意が感じられないというか
6 22/04/25(月)13:20:26 No.920648804
悪意はないけどなんていうか…
7 22/04/25(月)13:21:45 No.920649128
>まあでもアチャも悪人って言うとまたなんか違うよね >悪意が感じられないというか もっともドス黒い悪じゃん…
8 22/04/25(月)13:21:58 No.920649186
そもそも網走行ったら終わると思ってたのにそこが1/2だった
9 22/04/25(月)13:22:08 No.920649221
悪意なく皇帝暗殺しちゃってるしなあ…
10 22/04/25(月)13:23:07 No.920649452
>割と序盤はマジで金塊じゃなくて狩猟漫画だろこれって感じだった >途中からむしろ狩猟要素が少なくなった アイヌ要素もどんどん豆知識程度になっていったしな…
11 22/04/25(月)13:23:08 No.920649454
明らかに相棒っぽいレタラが二度と出ずに白石がずっとついてくるとは…
12 22/04/25(月)13:23:57 No.920649637
初期は男性読者が9割で女が誰も読んでないとかで話題だったのも今からは信じられない思い出
13 22/04/25(月)13:24:06 No.920649658
悪人かどうかと悪意の有る無しは関係ないんじゃないかなぁ…
14 22/04/25(月)13:24:45 No.920649792
あの出方でマジで金塊持ってたアイヌが死んだ理由だとは思わないじゃんアチャ
15 22/04/25(月)13:26:18 No.920650118
最終話だからこそ原点回帰要素としてなんか美味い物食っててほしい でないと最後のグルメ要素が鶴見中尉が食ってた団子
16 22/04/25(月)13:26:35 No.920650175
>初期は男性読者が9割で女が誰も読んでないとかで話題だったのも今からは信じられない思い出 今女性ファンの方が多そう
17 22/04/25(月)13:27:21 No.920650349
国の都合で潰される少数民族の文化残すのも 国の都合で使い捨てられる兵隊と家族の生活救うのも 目的は立派だからアチャも鶴見も手段がアレな悪人同士よ
18 22/04/25(月)13:27:51 No.920650463
>最終話だからこそ原点回帰要素としてなんか美味い物食っててほしい >でないと最後のグルメ要素が鶴見中尉が食ってた団子 干し柿食ってくれないと…
19 22/04/25(月)13:28:53 No.920650681
なんかよく分からない方向に行ったのはだいたい辺見とゲンジロちゃんが悪い気がする いやなんだかんだ逸れすぎずに当初の目的全部果たして終わりそうだけど
20 22/04/25(月)13:29:04 No.920650735
杉元とアシリパさんが干し柿ヒンナヒンナしてくれないと死んでも死にきれねえよ
21 22/04/25(月)13:29:52 No.920650919
金塊なんかありませんでしたオチだと思ってたから本当にそれ自体はあったことに思いの外びっくりした…
22 22/04/25(月)13:29:52 No.920650924
序盤はジビエと北海道うんちくときどき殺し合いみたいな展開だった
23 22/04/25(月)13:30:04 No.920650974
谷垣周りは割と気持ち悪かった
24 22/04/25(月)13:30:32 No.920651075
アシリパさんの変顔で毎週スレ立ってたのも今は昔よ…
25 22/04/25(月)13:31:08 No.920651190
>宇佐美周りは割と気持ち悪かった
26 22/04/25(月)13:31:44 No.920651320
アチャは悪人じゃないけど悪
27 22/04/25(月)13:32:05 No.920651386
>谷垣周りは割と気持ち悪かった この漫画そういうの結構あるな…
28 22/04/25(月)13:32:09 No.920651398
鶴見劇場が「戦場で命を預け合う仲は恋人のそれに勝る」みたいな事を実践するから…
29 22/04/25(月)13:32:38 No.920651499
ゲンジロちゃんはギリギリネタになるラインにいると思う
30 22/04/25(月)13:32:41 No.920651511
のっぺらぼうの見つけたら金塊半分やるが嘘じゃないっていう
31 22/04/25(月)13:33:13 No.920651625
途中まではこのまま延々死刑囚が出てくるんじゃないかってぐらい終わりが見えない感じだったな 大阪太郎が出てきた辺りで終わりそうな空気になってきて驚いたのを覚えている
32 22/04/25(月)13:33:29 No.920651687
谷垣そのものは完全にノンケで嫁さんもらって結婚してるのに逆に性癖を感じる
33 22/04/25(月)13:33:35 No.920651713
>鶴見劇場が「戦場で命を預け合う仲は恋人のそれに勝る」みたいな事を実践するから… そもそも鶴見以外の第七師団メンツに掘り下げがあるとは思わなかった… 初期でまともに出てたの二階堂だけで後はだいたい死ぬモブだったから…
34 22/04/25(月)13:33:51 No.920651779
今ならゴールデンカムイ最強ランキング作れるのでは?
35 22/04/25(月)13:34:03 No.920651825
>谷垣そのものは完全にノンケで嫁さんもらって結婚してるのに逆に性癖を感じる 既婚子持ちのおじさんの方が興奮するホモもいるからな
36 22/04/25(月)13:35:03 No.920652027
白石もどっかで裏切るもんだと思ってたら意外と裏切らなかったな…
37 22/04/25(月)13:35:09 No.920652039
アチャは何でオリガとフィーナ撃っちゃったのよ…
38 22/04/25(月)13:35:18 No.920652063
金塊は見つかるけど死刑囚が揃うことはないと思ってた
39 22/04/25(月)13:35:38 No.920652133
>今ならゴールデンカムイ最強ランキング作れるのでは? 1位トリカブト
40 22/04/25(月)13:36:12 No.920652281
今振り返ると雑に死んだ死刑囚達も詳細がちょっと知りたくなってくる
41 22/04/25(月)13:36:25 No.920652342
>白石もどっかで裏切るもんだと思ってたら意外と裏切らなかったな… 樺太で逃げるチャンス捨ててアシリパさんについていったのが全てだと思う あれでもう裏切る芽が消えた
42 22/04/25(月)13:37:36 No.920652592
鯉登がまともになって月島が精神やるとは……
43 22/04/25(月)13:37:50 No.920652656
>アチャは何でオリガとフィーナ撃っちゃったのよ… 悪意はないんだろうなって所だけは察せられるのが逆に嫌
44 22/04/25(月)13:39:41 No.920653030
>鯉登がまともになって月島が精神やるとは…… 月島はもともと精神やられてるんだけど鶴見が近くにいない間はまともなんだ そしてスレ画の頃は月島に名前があるとすら思ってなかった
45 22/04/25(月)13:40:04 No.920653123
平和にアイヌグッズとか飯のうんちく垂れ流せてた頃が懐かしい
46 22/04/25(月)13:40:30 No.920653233
>>アチャは何でオリガとフィーナ撃っちゃったのよ… >悪意はないんだろうなって所だけは察せられるのが逆に嫌 しかもキロちゃんが俺の弾丸かも知れないって言ってるところ黙ってやがるし…
47 22/04/25(月)13:41:36 No.920653509
むしろ鯉登が月島を劇場から降ろしたのがびっくり 成長したな…
48 22/04/25(月)13:42:26 No.920653685
この漫画に無駄なところは一つもなかった
49 22/04/25(月)13:42:45 No.920653754
杉元とアシリパさんのほっこり夫婦漫画十巻くらい書いてもらわないと……
50 22/04/25(月)13:42:51 No.920653770
いや結構無駄だったな
51 22/04/25(月)13:42:59 No.920653798
>この漫画に無駄なところは一つもなかった い 結 無 …
52 22/04/25(月)13:43:39 No.920653956
わざと撃ったわけじゃないかもしれないよ アチャが故意に撃つなら敵の銃使うと思う
53 22/04/25(月)13:44:25 No.920654165
敵と共闘したり一時的にパーティ組んだりするの面白いよね 最終決戦でぶつかる時も双方に思い入れがあるから変な感情だった
54 22/04/25(月)13:44:29 No.920654179
俺は……少女団のお荷物です…!
55 22/04/25(月)13:46:14 No.920654563
俺はシャチの竜田揚げの回が初めてだったからグルメ漫画かと思ったよ
56 22/04/25(月)13:46:18 No.920654579
ニリンソウと行者ニンニクを使った料理食べてみたい…
57 22/04/25(月)13:46:28 No.920654624
白石はなんだろうアシリパさんにも絆されてはいるんだけど 杉元との約束を重視した節があるのがなんか好き
58 22/04/25(月)13:49:24 No.920655277
>この漫画に無駄なところは一つもなかった チュリリリリリ
59 22/04/25(月)13:50:27 No.920655507
これ終わったらヤンジャンで読むものなくなる
60 22/04/25(月)13:50:31 No.920655515
ちんぽ先生が最後まで負けなかったの好き
61 22/04/25(月)13:50:33 No.920655524
刺青の囚人が大体変態で変態とバトルしてるのが楽しかった
62 22/04/25(月)13:51:23 No.920655745
刺青の囚人じゃなくても変態とバトルしてるぞ
63 22/04/25(月)13:51:30 No.920655766
>ちんぽ先生が最後まで負けなかったの好き 最後正座してるのがカッコよすぎる…
64 22/04/25(月)13:51:44 No.920655817
>白石はなんだろうアシリパさんにも絆されてはいるんだけど >杉元との約束を重視した節があるのがなんか好き 友情感じるよね
65 22/04/25(月)13:51:47 No.920655830
道中楽しくやってたのに殺し合いの段になると皆容赦がないのが凄いけど悲しい
66 22/04/25(月)13:52:19 No.920655958
アチャがキロランケを生かしておいたのは後々革命に協力してもらうつもりだったのかな
67 22/04/25(月)13:53:00 No.920656123
1番変態なのは囚人側ではないと思う
68 22/04/25(月)13:53:35 No.920656257
>これ終わったらヤンジャンで読むものなくなる ?????? アニメ化希望してるスナックがあるでしょ?
69 22/04/25(月)13:53:44 No.920656287
>アチャがキロランケを生かしておいたのは後々革命に協力してもらうつもりだったのかな なんだかんだで殺せなかったんじゃないかな やっぱりウイルクは変わってしまった…!
70 22/04/25(月)13:54:11 No.920656391
>わざと撃ったわけじゃないかもしれないよ >アチャが故意に撃つなら敵の銃使うと思う それは多分そうなんだろうけど罪悪感とか微塵も感じてなさそうなのが嫌
71 22/04/25(月)13:54:21 No.920656420
樺太編のパーティの雰囲気が好きだった
72 22/04/25(月)13:54:26 No.920656438
初期は金塊8億円とか言ってたな…むしろその程度の方が良かった
73 22/04/25(月)13:54:33 No.920656465
アチャは自分の目的のためなら平気で他人を駒にする吐き気を催す邪悪だよ
74 22/04/25(月)13:54:50 No.920656519
最初老土方なんて出しちゃって大丈夫か?と思ってたが物語の根幹に関わるレベルの重要人物だったしめちゃくちゃカッコよかったし見たかった土方のifを見れた気がした
75 22/04/25(月)13:55:38 No.920656708
>アチャがキロランケを生かしておいたのは後々革命に協力してもらうつもりだったのかな あそこまで目指すものが違ったら協力は不可能だってアチャなら分かるのに 生かした やはりウイルクは群れの中で弱くなった狼…✋
76 22/04/25(月)13:55:52 No.920656758
土方は本当にあった金塊とそれを奪いに来る官軍って一番楽しい所で死ぬのが悲しい
77 22/04/25(月)13:56:08 No.920656815
フルカラーが単行本ストック溜まってるのに単行本にならんの 早く出してくれーってなってる
78 22/04/25(月)13:56:14 No.920656841
>俺はシャチの竜田揚げの回が初めてだったからグルメ漫画かと思ったよ シャチと子持ち昆布の竜田揚げ美味しそうだったよね 個人的に作中に出てくる料理だと桜鍋とこれのツートップ
79 22/04/25(月)13:56:19 No.920656861
最後に権利書と家族の遺骨の2択を迫られるってなかなかしんどい
80 22/04/25(月)13:56:27 No.920656897
>初期は金塊8億円とか言ってたな…むしろその程度の方が良かった その金額じゃ駆逐艦4隻も動かせない
81 22/04/25(月)13:57:37 No.920657141
>最後に権利書と家族の遺骨の2択を迫られるってなかなかしんどい 結局権利書取っても遺骨をアンニュイな顔で見送るせいで奪い返されるのひどい
82 22/04/25(月)13:57:41 No.920657162
>谷垣とインカラマッのほっこり夫婦漫画十巻くらい書いてもらわないと……
83 22/04/25(月)13:58:24 No.920657304
>今ならゴールデンカムイ最強ランキング作れるのでは? TOP10内にヒグマは確実に入る
84 22/04/25(月)13:58:56 No.920657425
>土方は本当にあった金塊とそれを奪いに来る官軍って一番楽しい所で死ぬのが悲しい これからの土方さんの物語がもっと見たかったよ…ってなる最期だった
85 22/04/25(月)13:59:16 No.920657501
食ってみたいのは鮭のチタタプ
86 22/04/25(月)13:59:34 No.920657573
土方に斬られて逃げつつ白石を噛むヒグマ
87 22/04/25(月)14:00:03 No.920657682
ヒグマ<牛山なのはなんかおかしくない?
88 22/04/25(月)14:00:29 No.920657768
>>土方は本当にあった金塊とそれを奪いに来る官軍って一番楽しい所で死ぬのが悲しい >これからの土方さんの物語がもっと見たかったよ…ってなる最期だった 実はまだ土方生きてる説を推したい! この漫画頭割られたくらいじゃ生きてる人多いし… まあただ死んでてほしくないだけなんだけど!
89 22/04/25(月)14:00:36 No.920657800
頭巾ちゃんは生きてると思ってる
90 22/04/25(月)14:00:43 No.920657834
>>今ならゴールデンカムイ最強ランキング作れるのでは? >TOP10内にヒグマは確実に入る 完全武装した兵士でもノーダメでは勝てない相手だからな…
91 22/04/25(月)14:00:58 No.920657888
1話の酔っぱらい囚人と4話のザコ囚人も面白凶悪シリアルキラーだったんだろうか…
92 22/04/25(月)14:01:19 No.920657951
ヒグマなんて序盤のモブと相打ちする程度じゃん
93 22/04/25(月)14:01:27 No.920657980
白石の頭は色々な動物が味見してるので動物達から食べ物のカムイとして受け入れるべきか協議されてるんだろう
94 22/04/25(月)14:01:27 No.920657983
>ヒグマ<牛山なのはなんかおかしくない? 神話だぜ?
95 22/04/25(月)14:01:50 No.920658064
>ヒグマなんて序盤のモブと相打ちする程度じゃん 奉天超えてるモブだから作中でも強い方だよ!
96 22/04/25(月)14:01:56 No.920658080
ウイルクは人外で鶴見中尉は人間の範疇に踏みとどまってる
97 22/04/25(月)14:02:48 No.920658280
>ヒグマ<牛山なのはなんかおかしくない? この牛山辰馬を神話に加えなよ 百年後のアイヌにだって大ウケするぜ
98 22/04/25(月)14:02:52 No.920658288
武器ありならマンスールがトップクラスだろう… 駆逐艦4隻より強いし
99 22/04/25(月)14:03:19 No.920658368
雑に処理しちゃった囚人は今になると勿体ないなって思う
100 22/04/25(月)14:03:36 No.920658417
なんなら最初の頃の拳銃使ってる牛山に違和感ある
101 22/04/25(月)14:04:25 No.920658570
>1話の酔っぱらい囚人と4話のザコ囚人も面白凶悪シリアルキラーだったんだろうか… もうちょっと頑張って長生きしてたら面白い部分が出たかもしれない
102 22/04/25(月)14:05:06 No.920658712
1話の酔っぱらいは酒に酔ってムカついて妻子殺したただのクズだよ 杉元にも酔っ払ってべらべら喋っといて酔いが醒めたら殺そうとするので本当にクズ
103 22/04/25(月)14:05:27 No.920658779
>雑に処理しちゃった囚人は今になると勿体ないなって思う 津山事件が元ネタっぽい囚人の話見たかったね… 第七師団の兵隊結構持って行ったみたいだし
104 22/04/25(月)14:05:52 No.920658853
権利書で半分使って残り半分ちゃんとあったから アチャが囚人に言った見つけたら半分くれてやるがマジだった事が一番驚いたよ
105 22/04/25(月)14:06:12 No.920658927
ただ津山は割りとどんなのだか想像がつくからな…
106 22/04/25(月)14:07:03 No.920659105
史実の津山通りだと病気が原因で差別されたりするのはキャラ被りするからなー
107 22/04/25(月)14:07:34 No.920659208
姫ェ~~~~~!
108 22/04/25(月)14:08:00 No.920659288
姫!?
109 22/04/25(月)14:08:39 No.920659432
姫!?
110 22/04/25(月)14:09:42 No.920659683
(姫!?)
111 22/04/25(月)14:11:17 No.920660039
>武器ありならマンスールがトップクラスだろう… >駆逐艦4隻より強いし あれは地形効果もあるからなあ
112 22/04/25(月)14:11:24 No.920660069
外伝で津山やろう
113 22/04/25(月)14:15:35 No.920660959
ちゃんと金塊あったのは嬉しいけど それを放棄するのはなんか違うな感は正直ある…
114 22/04/25(月)14:16:35 No.920661176
>ちゃんと金塊あったのは嬉しいけど >それを放棄するのはなんか違うな感は正直ある… 放棄すると見せかけて事もあろうに主人公がポッケに黙って少し持ってたけど放棄してやったぜ!
115 22/04/25(月)14:19:35 No.920661857
砂金で目潰しは皮肉が効いてて好き 土方と同じ戦法なのもいい
116 22/04/25(月)14:19:36 No.920661864
こういう漫画で肩透かしじゃなくてちゃんとお宝があるのがめずらしいなぁって思った
117 22/04/25(月)14:20:53 No.920662141
>こういう漫画で肩透かしじゃなくてちゃんとお宝があるのがめずらしいなぁって思った のっぺらぼうが本当にウイルクだったり期待は裏切らない漫画だなとは思う
118 22/04/25(月)14:21:24 No.920662250
主犯が中盤で死ぬのは珍しい
119 22/04/25(月)14:21:33 No.920662293
後でこっそり砂金を白石が堀りにきて お前白石だな?で逮捕されるのがちょっと見たい
120 22/04/25(月)14:22:11 No.920662451
リアルタイムだと面白いけどこれどこ向かってるんだよって感じに話がブレてる様に思えた 読み直すとむしろストーリーがしっかりしていて驚いた
121 22/04/25(月)14:22:45 No.920662565
無駄なような要素が無駄じゃなかったりするんだよな 本当にどのエピソードにも無駄がない
122 22/04/25(月)14:23:42 No.920662751
いや結構無駄なことしてたな
123 22/04/25(月)14:24:38 No.920662969
>無駄なような要素が無駄じゃなかったりするんだよな >本当にどのエピソードにも無駄がない いや結構無駄なことしたな
124 22/04/25(月)14:25:33 No.920663186
チュリリリリ
125 22/04/25(月)14:25:46 No.920663236
ジュリ!
126 22/04/25(月)14:27:47 No.920663716
すり潰されて同化させられる少数民族はあまり描かれないよね 牧歌的でのどかに和人と共存するアイヌばかりなので 中盤とつぜん出てくるウイルクやキロランケの危機感があまり伝わらない
127 22/04/25(月)14:31:17 No.920664480
いや…ゴールデンカムイか!