22/04/25(月)12:31:44 ID:zK7ByR46 本日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/25(月)12:31:44 ID:zK7ByR46 zK7ByR46 No.920635721
本日のサ終のお知らせです
1 22/04/25(月)12:32:30 No.920635933
報告ご苦労 …どんなゲーム?
2 22/04/25(月)12:33:00 No.920636091
聞いたことないゲームだ…
3 22/04/25(月)12:33:19 No.920636184
中国の艦船擬人化のやつだっけ?
4 22/04/25(月)12:33:31 No.920636227
死ぬために生まれてきた名も知らないゲーム
5 22/04/25(月)12:33:32 No.920636233
何万人がお憂いしてたの
6 22/04/25(月)12:34:01 No.920636400
よくあるお船擬人化ゲー 闇落ち姿がデフォルトで設定されてるみたいなのがウリだったはず いつの間にかリリースされて終ったのか…
7 22/04/25(月)12:34:10 No.920636440
>死ぬために生まれてきた名も知らないゲーム まるで「」じゃないか
8 22/04/25(月)12:34:12 No.920636450
> 2013年にサービスを開始した日本のブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』のヒットに端を発し、中華圏で数多く企画・作成された艦船擬人化を題材とするゲームの1作。中国製で日本に進出した艦船擬人化ゲームとしては、累計で7タイトル目となる。 >本作以前のタイトルでは歴史上の艦船を基にした擬人化キャラクターが未知の敵と対峙するシチュエーションが主流であったが、本作では擬人化キャラクターの全てに「深海化」フォームが存在し「人類への復讐」をメインテーマとしている点に独自性がある[4]。
9 22/04/25(月)12:34:39 No.920636570
>中国製で日本に進出した艦船擬人化ゲームとしては、累計で7タイトル目となる。 なそ
10 22/04/25(月)12:34:52 No.920636634
ググったら結構スレ立ってたアイコンじゃん…
11 22/04/25(月)12:35:04 No.920636686
俺は艦これとアズールレーンしか知らなかったよ
12 22/04/25(月)12:35:08 No.920636707
ググったら享年1年くらいか
13 22/04/25(月)12:35:32 No.920636836
>本作では擬人化キャラクターの全てに「深海化」フォームが存在し「人類への復讐」をメインテーマとしている点に独自性がある[4]。 ようは艦これの敵側をメインにしてるってそれ独自性かな…
14 22/04/25(月)12:35:54 No.920636956
着想が艦これから一歩も出てなくて吹く
15 22/04/25(月)12:36:09 No.920637022
>中国製で日本に進出した艦船擬人化ゲームとしては、累計で7タイトル目となる。 中国人はお船が好きなんだな
16 22/04/25(月)12:36:12 No.920637031
おま国ガチャ以降どうなったか知らんかった
17 22/04/25(月)12:36:27 No.920637098
全くおもんなかったのがすごい
18 22/04/25(月)12:36:46 No.920637183
ムジゲー?
19 22/04/25(月)12:36:47 No.920637186
艦これの敵みたいなキャラばっかのゲームだっけもう死ぬのか
20 22/04/25(月)12:36:48 No.920637192
始まる前の宣伝やってたのは見たけど始まった後全然見かけなかったな…
21 22/04/25(月)12:36:58 No.920637245
広告でオナイスデザインと思った記憶はあるが 特に触れる機会はなかった
22 22/04/25(月)12:37:07 No.920637295
>報告ご苦労 >…どんなゲーム? 既視感しか無い美少女艦船擬人化ゲームです 人気Vtuberのにじさんじとのコラボキャラを出して一瞬話題になりました
23 22/04/25(月)12:37:25 No.920637384
1年くらいか?
24 22/04/25(月)12:37:35 No.920637432
艦これアズレンは安泰でブルーオースが死にそうで死なないちょっとマイナーな艦船ゲーって立ち位置で固定されてる気がする 他はほんとに名前すら聞かねえ
25 22/04/25(月)12:37:46 No.920637488
ハーフアニバは祝えたのか
26 22/04/25(月)12:37:59 No.920637552
1年か…
27 22/04/25(月)12:38:13 No.920637628
お船ゲーたいてい闇落ちフォームあるのなんか面白いよな 別に戦艦にそんな概念なかったのに
28 22/04/25(月)12:38:20 No.920637655
ビリビリのやつ?
29 22/04/25(月)12:38:22 No.920637665
イメージソングがお情と花譜ちゃんだったからタイトルだけ知ってる
30 22/04/25(月)12:38:52 No.920637810
ああブラサジね 悪堕ち進化でちょっと惹かれてたんだけどおま国でうんちうんちだったやつだ
31 22/04/25(月)12:39:08 No.920637905
>艦これアズレンは安泰でブルーオースが死にそうで死なないちょっとマイナーな艦船ゲーって立ち位置で固定されてる気がする >他はほんとに名前すら聞かねえ 戦艦少女R…
32 22/04/25(月)12:39:26 No.920637990
>俺は艦これとアズールレーンしか知らなかったよ その並びだと戦艦少女ってのも有ったな
33 22/04/25(月)12:39:32 No.920638015
中国では続いてるの?
34 22/04/25(月)12:39:56 No.920638140
>ブルーオース こんなのあるんだ
35 22/04/25(月)12:40:20 No.920638244
数打ちゃ当たるという方針だろう お金あるわねー
36 22/04/25(月)12:40:37 No.920638327
やってる「」がやたら憂いてたからヤバそうとは思ってたが一年越えられないほどかぁ…
37 22/04/25(月)12:40:39 No.920638337
はやっ
38 22/04/25(月)12:40:47 No.920638369
艦船ネタはあまりに今更感が それと運営がね
39 22/04/25(月)12:40:51 No.920638383
少しだけやったなこれ 世界観複雑で全然入り込めなかった
40 22/04/25(月)12:40:58 No.920638411
ビリビリゲーってだいたい日本進出狙った奴に限っておま国課金やって客層根付きする前に自滅してる感じ
41 22/04/25(月)12:41:00 No.920638421
ビリビリゲーはなぁ…
42 22/04/25(月)12:41:07 No.920638459
広告で見た絵は好きだったよ
43 22/04/25(月)12:41:14 No.920638512
ブルーオースは艦これACポータブルみたいなゲーム 日本語怪しいけど割と楽しくはある
44 22/04/25(月)12:41:40 No.920638634
ブルーオースは3D頑張ってるしARもいいぞ…
45 22/04/25(月)12:41:41 No.920638638
大和が唯一のURってところは他のお船ゲーよりは出ているな…
46 22/04/25(月)12:41:45 No.920638675
稼ぎが芳しく無かったらはい次!って新規立ち上げゲーに人員リソース移動させるんだな
47 22/04/25(月)12:41:54 No.920638697
ブルーオースは素材使った放置ゲーでるんじゃなかったかな
48 22/04/25(月)12:42:01 No.920638717
同じ艦のキャラですっていって三人描かれてる絵見るとたいてい二人しかわからないマン
49 22/04/25(月)12:42:23 No.920638829
艦これが当たったから擬人化ゲーが増えるのはわかるんだけどなぜ船にこだわるのだ…銃とか城とかそういう捻りを入れたやつもあるのに
50 22/04/25(月)12:42:28 No.920638862
なんで艦船だけこんな擦り倒されてるんだろうか
51 22/04/25(月)12:42:32 No.920638882
>艦船ネタはあまりに今更感が でもめっちゃあるよな 他の擬人化ゲーは二匹目も出てこないことが多いのになんで艦船だけこんなあんだろ
52 22/04/25(月)12:42:37 No.920638903
>同じ艦のキャラですっていって三人描かれてる絵見るとたいてい二人しかわからないマン 艦これとアズレン以外はわからない…
53 22/04/25(月)12:42:42 No.920638925
>中国では続いてるの? 台湾で出してたけど大陸でリリースしてんの?
54 22/04/25(月)12:42:48 No.920638972
一切話題にならないちょっと前に始まった船のソシャゲもあるよね
55 22/04/25(月)12:42:55 No.920639013
配信初っ端からスレ立たないから俺が4~5回くらいスレ立てた覚えのあるゲームだ
56 22/04/25(月)12:43:06 No.920639075
>なんで艦船だけこんな擦り倒されてるんだろうか 何匹かどじょうが出てきた実績があったからな…
57 22/04/25(月)12:43:16 No.920639131
>ブルーオースは艦これACポータブルみたいなゲーム >日本語怪しいけど割と楽しくはある 本当に海戦操作するのは初めてだったから面白かったな この枠から出たらダメージみたいなの増えてきてちょっと離れたけど
58 22/04/25(月)12:43:28 No.920639190
流行ゲーのパクリ乱発してどれか生き残れば良いだろみたいな
59 22/04/25(月)12:43:40 No.920639253
俺の推しが案件やってた
60 22/04/25(月)12:43:41 No.920639261
>ブルーオースは素材使った放置ゲーでるんじゃなかったかな 最近放置ゲームに転向するソシャゲよく見かける 人が来るかはどうか置いといて結構賢いと思う
61 22/04/25(月)12:43:56 No.920639339
>俺の推しが案件やってた ンゴ?
62 22/04/25(月)12:44:01 No.920639364
スレ立ってないだけで普通に続いてるゲームいっぱいあるからいつの間にか星になっても気づかないんだよな
63 22/04/25(月)12:44:05 No.920639376
>何匹かどじょうが出てきた実績があったからな… たまたま二匹目やろう!ってやつがいてそれが当たったから続いた感じ?
64 22/04/25(月)12:44:07 No.920639397
本国で4%出るSSRが2%とか死ににきてるとしか思えんて
65 22/04/25(月)12:44:10 No.920639409
闇堕ち?フォーム見てむっ!ってなってたけどゲーム的にはそんなに生かされてないんだろうなと勝手に思ってた
66 22/04/25(月)12:44:11 No.920639417
深淵はすげえいい曲なんだ
67 22/04/25(月)12:44:22 No.920639460
ブルーオースは死にそうって思われ出してから1年半以上続いてる謎のゲームだから…
68 22/04/25(月)12:44:23 No.920639474
>同じ艦のキャラですっていって三人描かれてる絵見るとたいてい二人しかわからないマン 金のオイゲン、銀のオイゲン、銅のオイゲン
69 22/04/25(月)12:44:34 No.920639533
ブルーオースのARは画期的だと思う ずっと寝転がってスマホ掲げてられる
70 22/04/25(月)12:44:36 No.920639546
この手の擬人化ゲーはもう人の移動が出来てない気がする ヴェルヴェットコードも長くないだろうし
71 22/04/25(月)12:44:42 No.920639571
かれこれ五年ぐらい惰性でやってるけど あのクソシステムの艦これに勝てねぇ最新ゲームってヤベェな…
72 22/04/25(月)12:44:48 No.920639598
ブルーオースはモデルがえっちだから
73 22/04/25(月)12:44:49 No.920639609
最近も艦船擬人化ゲー出てたよね
74 22/04/25(月)12:44:51 No.920639627
>中国の艦船擬人化のやつだっけ? マップ兵器みたいな範囲攻撃 だいたい当たっちゃう
75 22/04/25(月)12:44:54 No.920639637
>本国で4%出るSSRが2%とか死ににきてるとしか思えんて そりゃ自殺すぎるわ
76 22/04/25(月)12:44:55 No.920639645
>ブルーオースは死にそうって思われ出してから1年半以上続いてる謎のゲームだから… ぶっちゃけやってるけどなんでまだ生きてるんだろうな?って思ってるぜ!
77 22/04/25(月)12:45:06 No.920639688
2匹目のどじょう言うけどそもそも艦これとアズレンは艦船擬人化って点以外は全く共通点無いよね
78 22/04/25(月)12:45:08 No.920639701
>>同じ艦のキャラですっていって三人描かれてる絵見るとたいてい二人しかわからないマン >金のオイゲン、銀のオイゲン、銅のオイゲン アポロみねえでくれ❤️
79 22/04/25(月)12:45:16 No.920639744
ブルーオースは珍しく龍驤の乳がでかいことは知ってる
80 22/04/25(月)12:45:18 No.920639753
中国って滅びかけの世界で艦娘が戦うゲームしかないの?
81 22/04/25(月)12:45:27 No.920639792
ブラサバなら知ってるけどブラサジは知らないな…
82 22/04/25(月)12:45:34 No.920639834
>かれこれ五年ぐらい惰性でやってるけど >あのクソシステムの艦これに勝てねぇ最新ゲームってヤベェな… 惰性とは言えその5年ぐらい続けていられることが答えなのかもしれない
83 22/04/25(月)12:45:55 No.920639948
艦船擦ってるの以外でメカ娘系もちょくちょく出てくるけどまあ死ぬ なんなら艦船擦るより話題にならずにいつのまにか死んでる
84 22/04/25(月)12:45:55 No.920639949
>かれこれ五年ぐらい惰性でやってるけど >あのクソシステムの艦これに勝てねぇ最新ゲームってヤベェな… ランニングコストの問題じゃないかなぁ 艦これはそんなに手をつけなくても大丈夫じゃん?
85 22/04/25(月)12:46:00 No.920639970
>2匹目のどじょう言うけどそもそも艦これとアズレンは艦船擬人化って点以外は全く共通点無いよね たしか艦これの時点で二匹目で先行で艦船擬人化あったような
86 22/04/25(月)12:46:12 No.920640033
>ブルーオースは珍しく龍驤の乳がでかいことは知ってる 貧乳が共通認識なの…?
87 22/04/25(月)12:46:17 No.920640058
艦船擬人化以外だと美少女と機械系のが生まれては埋もれてってる印象
88 22/04/25(月)12:46:27 No.920640094
本家の艦これがゾンビだから普通に真似したら資金回収出来るわけないんだ
89 22/04/25(月)12:46:30 No.920640113
自国の艦船ほとんど無さそうなのにな
90 22/04/25(月)12:46:34 No.920640128
>たしか艦これの時点で二匹目で先行で艦船擬人化あったような MCあくしずは泣いていい
91 22/04/25(月)12:46:39 No.920640148
>中国って滅びかけの世界で艦娘が戦うゲームしかないの? 世界の偉人が闘うゲームも山ほどあるぞ
92 22/04/25(月)12:46:51 No.920640205
戦国サーガがサ終のお知らせしてる!いつの間に…
93 22/04/25(月)12:46:58 No.920640230
こいつはアズレンの瑞鶴 胸がでかい こいつはブルーオースの瑞鶴 胸がでかいし声が変だ こいつは艦これの瑞鶴 …………………
94 22/04/25(月)12:47:03 No.920640254
艦これはむしろあれだからまだ続いてるんだろう 最新ゲームみたいに予算かかってたら無理だ
95 22/04/25(月)12:47:03 No.920640260
にじさんじでコラボしてエロ衣装を公式でお出ししたのは覚えてる
96 22/04/25(月)12:47:06 No.920640276
艦これがポケモンとしたらアズレンがデジモンだから… それ以外の似たようゲーは消える
97 22/04/25(月)12:47:12 No.920640308
>2匹目のどじょう言うけどそもそも艦これとアズレンは艦船擬人化って点以外は全く共通点無いよね 艦これ存在しなくて艦船女化するか?って言ったらないだろうから別にそれはいいんじゃないの 刀剣の女化始まっても刀剣乱舞の二匹目のどじょうだって思わないならその理論も通るが
98 22/04/25(月)12:47:15 No.920640328
アビスホライズンはまだいきてるんだっけ
99 22/04/25(月)12:47:18 No.920640339
艦これより先行してた感染擬人化ってアルペジオじゃないの
100 22/04/25(月)12:47:20 No.920640353
>ンゴ? そうだけど案件めっちゃばら蒔いてたと思う 変な力の入れ方してた
101 22/04/25(月)12:47:33 No.920640412
CMそれなりにやってたやつだ
102 22/04/25(月)12:47:36 No.920640422
>中国って滅びかけの世界で艦娘が戦うゲームしかないの? マフィアが敵殺して女抱いてハッハッハーってするゲームもあるだろ
103 22/04/25(月)12:47:39 No.920640434
そろそろ原神やウマ娘のパクリゲーが出てくる頃かな?
104 22/04/25(月)12:47:48 No.920640478
>艦これより先行してた感染擬人化ってアルペジオじゃないの 台湾にもあったはず
105 22/04/25(月)12:47:49 No.920640483
>アビスホライズンはまだいきてるんだっけ 死んどるやないか!
106 22/04/25(月)12:47:49 No.920640484
にじさんじとコラボしたくらいしか目立ってた記憶がない その理屈だとアッシュアームズもかな…
107 22/04/25(月)12:48:08 No.920640581
艦これが安泰ってどこの世界の話してるんだ
108 22/04/25(月)12:48:08 No.920640583
>そろそろ原神やウマ娘のパクリゲーが出てくる頃かな? そう簡単にパクれるようなもんじゃねえー!
109 22/04/25(月)12:48:15 No.920640611
fu1009166.jpg fu1009163.jpg
110 22/04/25(月)12:48:16 No.920640612
>原神 幻塔をよろしく!
111 22/04/25(月)12:48:20 No.920640634
>ブラサバなら知ってるけどブラサジは知らないな… ブラックサバス…?
112 22/04/25(月)12:48:38 No.920640719
中国人意外と艦これみたいな船擬人化好きよね
113 22/04/25(月)12:48:45 No.920640753
>艦これが安泰ってどこの世界の話してるんだ 終わる気配は無いが…
114 22/04/25(月)12:48:49 No.920640775
艦これとアズレンが無課金に優しいというか余所が軒並みおま環みたいな仕様にしてくるのが悪い
115 22/04/25(月)12:48:51 No.920640786
どっかの広告で最近見た また艦船擬人化かってやつのタイトルが思い出せない
116 22/04/25(月)12:48:56 No.920640811
バカな…あのブラサジが…
117 22/04/25(月)12:49:02 No.920640855
身もふたもないこというと後発の艦船ものもシステムが良くはないし
118 22/04/25(月)12:49:08 No.920640879
>fu1009166.jpg >fu1009163.jpg ああこれこれ衣装エロいのいいよねって一瞬だけなった
119 22/04/25(月)12:49:10 No.920640885
>艦これが安泰ってどこの世界の話してるんだ コストあんまりかかってなさそうだし
120 22/04/25(月)12:49:13 No.920640898
うそだろ… ストーリー好きでめっちゃやってたのに! 課金はしなかったけど…
121 22/04/25(月)12:49:24 No.920640948
ソシャゲの生き死にって何で決まるんだろうね
122 22/04/25(月)12:49:27 No.920640962
>艦これが安泰ってどこの世界の話してるんだ ほぼ植物人間みたいなもんだから安泰といえば安泰だろ
123 22/04/25(月)12:49:37 No.920641011
>うそだろ… >ストーリー好きでめっちゃやってたのに! >課金はしなかったけど… 答え言ってるじゃねぇか!
124 22/04/25(月)12:49:39 No.920641016
ソシャゲのV使った宣伝は正直全然効果ないと思う
125 22/04/25(月)12:49:42 No.920641030
少女兵姫大戦…お前と闘いたかった…
126 22/04/25(月)12:49:51 No.920641064
>艦これが安泰ってどこの世界の話してるんだ ぶっちゃけネームバリューはそこそこあるしゲーム本体もそんな金かかって無さそうだしまあまあ安泰だと思う
127 22/04/25(月)12:49:54 No.920641075
艦これはもっと海外の船どんどん出してくれ クイーンエリザベスくれ
128 22/04/25(月)12:49:56 No.920641087
競艇娘!
129 22/04/25(月)12:50:01 No.920641111
>かれこれ五年ぐらい惰性でやってるけど >あのクソシステムの艦これに勝てねぇ最新ゲームってヤベェな… むしろアズレンに全く歯が立たずに死ぬパターンが多い
130 22/04/25(月)12:50:05 No.920641125
現状アズレンの方が艦これより実績だしてるから パチモンだなんだと油断は出来ないよ
131 22/04/25(月)12:50:06 No.920641138
見た目はすごくよかった なんか向こうのものにありがちな暗い雰囲気でまたかよ!と思ったのを覚えている
132 22/04/25(月)12:50:12 No.920641168
ビリビリ開発のやつだっけ あそこほんと毎回素材良さげなゲーム作っては使い捨てていくよね
133 22/04/25(月)12:50:18 No.920641193
どうでもいいけど艦船男子って出ないな…
134 22/04/25(月)12:50:23 No.920641216
>ソシャゲの生き死にって何で決まるんだろうね ランニングコストと売り上げ
135 22/04/25(月)12:50:31 No.920641245
ヴァンサバの真似ゲーなら結構出てきてるけどな…
136 22/04/25(月)12:50:32 No.920641251
>ソシャゲの生き死にって何で決まるんだろうね 運がデカ過ぎる あと惰性でやれるか
137 22/04/25(月)12:50:34 No.920641263
>ソシャゲの生き死にって何で決まるんだろうね 大きいとこだとそこそこの儲けじゃ人を割くのアホらしいので畳んだりする 同じ人員でもっと儲かる企画やるぜってなる
138 22/04/25(月)12:50:41 No.920641296
>ビリビリ開発のやつだっけ >あそこほんと毎回素材良さげなゲーム作っては使い捨てていくよね 次はアテギアかなって
139 22/04/25(月)12:50:43 No.920641303
ネジを売る明石とダイヤを売る明石に勝てないとかなり厳しい戦いになる
140 22/04/25(月)12:50:45 No.920641313
>ソシャゲのV使った宣伝は正直全然効果ないと思う サクラ大戦のやつ…って思ったけどあれ実装どころか姿形すら分からなかったんだよね
141 22/04/25(月)12:50:45 No.920641314
雨後の筍みたいに増殖した艦船擬人化(萌ミリではない)の中で生き残ったのがアズレンだけになっちまった
142 22/04/25(月)12:50:50 No.920641336
どじょうってのもあるけど中韓にとって擬人化ゲーのパイオニアかつ美少女ソシャゲのパイオニアが艦これだから艦船擬人化物は偉大なる擬人化美少女ソシャゲジャンルの父として参考にされてるからなんだ 日本のファンタジーRPGが未だにドラクエの影響受けて勇者魔王って言ってるタイトルあるのと同じだな
143 22/04/25(月)12:50:52 No.920641345
ゲーム外で収益が生まれるようにしないとそりゃ死ぬよ
144 22/04/25(月)12:50:52 No.920641350
というかアズレンが日本で常にトップ走ってるしなぁ
145 22/04/25(月)12:50:54 No.920641358
>ソシャゲのV使った宣伝は正直全然効果ないと思う Vファンは本体に金落とす方優先だから金にならんのよな
146 22/04/25(月)12:50:55 No.920641367
やってた「」がいたら教えてほしいんだけどこれは悪堕ちなの? それともなんか闇属性っぽくなるだけ?
147 22/04/25(月)12:51:00 No.920641388
>艦これがポケモンとしたらアズレンがデジモンだから… >それ以外の似たようゲーは消える じゃあ女向けのたまごっちは刀剣?
148 22/04/25(月)12:51:01 No.920641392
戦艦少女の素材使った別ゲーもわりと早々に死んでたな
149 22/04/25(月)12:51:05 No.920641413
エッチなキャラがいるのと全キャラLive2Dしていた点は良かったんだけどなぁ fu1009172.jpg
150 22/04/25(月)12:51:05 No.920641415
ビリビリは良い加減日本で改悪して殺すパターン止めりゃ良いのに
151 22/04/25(月)12:51:05 No.920641416
>その理屈だとアッシュアームズもかな… 旧運営がビリビリ傘下になってたから開発戻しになってよかったね…
152 22/04/25(月)12:51:33 No.920641538
>艦これはもっと海外の船どんどん出してくれ >クイーンエリザベスくれ 出してくれるけど予算のないお役所仕事か長命種かってくらいのスパンで出してくれるから
153 22/04/25(月)12:51:36 No.920641555
>現状アズレンの方が艦これより実績だしてるから >パチモンだなんだと油断は出来ないよ なんだ実績って
154 22/04/25(月)12:51:44 No.920641592
真に面白いソシャゲなら案件出す必要もないからな…
155 22/04/25(月)12:51:46 No.920641602
>次はアテギアかなって FA:Gの轟雷コラボやるっぽいけどどれだけ新規入るかねあれ
156 22/04/25(月)12:51:51 No.920641627
>ソシャゲのV使った宣伝は正直全然効果ないと思う 成功例がアズレンしかないの死屍累々じゃない? あれも時期に恵まれたってのはあるが
157 22/04/25(月)12:51:57 No.920641655
アッシュアームズは運営がまともなとこに移管してリニューアルしたのでよろしく! あれも案外生き残ってるな…
158 22/04/25(月)12:52:04 No.920641682
日本じゃ艦これとアズレンが強すぎる
159 22/04/25(月)12:52:15 No.920641739
>真に面白いソシャゲなら案件出す必要もないからな… いいものなら売れるというナイーブな云々
160 22/04/25(月)12:52:15 No.920641740
ブルーオースってセガからけおられてなかったっけ?
161 22/04/25(月)12:52:19 No.920641753
ノルネちゃん生き残ってくれー!!
162 22/04/25(月)12:52:20 No.920641763
>日本のファンタジーRPGが未だにドラクエの影響受けて勇者魔王って言ってるタイトルあるのと同じだな まだドラクエ以外でそんなんあるの…?
163 22/04/25(月)12:52:21 No.920641766
アズレンも艦これも課金必須みたいなゲーム性じゃないから人が疲れないのかもしれん
164 22/04/25(月)12:52:23 No.920641779
>感染擬人化 むう…ウイルス擬人化
165 22/04/25(月)12:52:26 No.920641796
すでにあるゲームと同じモチーフのゲームってそこからプレイヤー奪わないといけないから大変そうだけど 何故か増え続けるよね戦艦ゲー
166 22/04/25(月)12:52:27 No.920641797
日本人はお手軽すけべしか求めていないのだ!
167 22/04/25(月)12:52:33 No.920641835
>ブルーオースってセガからけおられてなかったっけ? そっちはアビホラです…
168 22/04/25(月)12:52:36 No.920641848
やってるゲームに推しが参戦したら嬉しいからコラボはしてほしいけどそれで新規がごわっと増えるとかはないと思うVとのコラボ
169 22/04/25(月)12:52:37 No.920641855
見た目だけは良かったけどガチャ仕様がクソだったと聞く
170 22/04/25(月)12:52:38 No.920641858
本国版よりガチャ渋いですって言われるともうアッチ向いてしまう でも本国じゃ無理だから日本版はスケベにしましたは嬉しい!!
171 22/04/25(月)12:52:40 No.920641867
アテギアは前やってたけどガチャ周りが酷過ぎて再開する気に全くならん…
172 22/04/25(月)12:52:44 No.920641889
だってビリビリってだけでああ…ってなるっしょ
173 22/04/25(月)12:53:04 No.920641986
>アズレンも艦これも課金必須みたいなゲーム性じゃないから人が疲れないのかもしれん キャラコンテンツとして成功すると息が長いね
174 22/04/25(月)12:53:14 No.920642039
>戦艦少女の素材使った別ゲーもわりと早々に死んでたな ソノミラは雰囲気は悪くないんだけど遊びづらくてな…
175 22/04/25(月)12:53:19 No.920642057
ビリビリで思い出したけどファイナルギアは生きてるのかな というかギアで名前被る作品二つも作ってんなよ!
176 22/04/25(月)12:53:20 No.920642062
>ほぼ植物人間みたいなもんだから安泰といえば安泰だろ この植物人間妙に活きが良いな…
177 22/04/25(月)12:53:21 No.920642066
キャラデザはまぁまぁよかった
178 22/04/25(月)12:53:24 No.920642077
>すでにあるゲームと同じモチーフのゲームってそこからプレイヤー奪わないといけないから大変そうだけど >何故か増え続けるよね戦艦ゲー あからさまに解釈違いも生まれてくるからそういう受け皿にはなる ちっさ…
179 22/04/25(月)12:53:26 No.920642088
というか単純にサービス始まってVの宣伝ラッシュが始まると引くし
180 22/04/25(月)12:53:27 No.920642091
>日本人はお手軽すけべしか求めていないのだ! ほんとかー?ほんとに日本人だけかー?
181 22/04/25(月)12:53:33 No.920642119
艦これACみたいなゲームが連続で出てきた時はこれがスタンダードになってアズレンやばいだろうな とか思ってたけど実際にはシステム面で難があったりして中々上手くいかないなと実感する
182 22/04/25(月)12:53:41 No.920642160
>まだドラクエ以外でそんなんあるの…? まあ流石にインディーや中小タイトルでチラホラ出てくるくらいではあるが それでもドラクエの作った勇者魔王メゾットとか色々は影響大きいってのはなんとなくわかると思う
183 22/04/25(月)12:53:42 No.920642167
>でも本国じゃ無理だから日本版はスケベにしましたは嬉しい!! それはそれで腐るほどあるし
184 22/04/25(月)12:53:43 No.920642169
>だってビリビリってだけでああ…ってなるっしょ ビリビリってニコデスマンを真似したサイトのとこ?ドワンゴと同じようなもんと考えると確かにそんなもんだな
185 22/04/25(月)12:53:45 No.920642183
>「」ととしあきはお手軽すけべしか求めていないのだ!
186 22/04/25(月)12:53:47 No.920642189
>ソシャゲのV使った宣伝は正直全然効果ないと思う ヘブバンはVを宣伝に使ったけど割とヒットしてたし 宣伝にVを頼る時点でゲームとして空気だから結果的に効果ないように見えるだけな気もする
187 22/04/25(月)12:53:48 No.920642199
>ググったら結構スレ立ってたアイコンじゃん… 割と人気あったよ
188 22/04/25(月)12:53:55 No.920642235
攻略動画が最近のだと視聴数2桁 ユーザーがいないな…
189 22/04/25(月)12:53:55 No.920642236
>ソシャゲのV使った宣伝は正直全然効果ないと思う ありゃ継続的に実況とか解説して貰うのが本流であって コラボだからキャラ出すとかは只の馬鹿だろ ガチャに金出すなら本人に投げてコメント貰うわ
190 22/04/25(月)12:54:05 No.920642281
削除依頼によって隔離されました にじさんじとコラボしたのにサ終とかおかしいだろ
191 22/04/25(月)12:54:10 No.920642306
>割と人気あったよ うーん……
192 22/04/25(月)12:54:16 No.920642339
ブルーオースは3Dで大体艦これACだけどスマホとしては艦これともアズレンともちゃんと差別化出来てるのは大きいと思う アッシュアームズは空と陸って題材なのが他に無いからうまいこと需要に滑り込んだ気がする
193 22/04/25(月)12:54:19 No.920642352
俺もキャラが揃っててすげぇやってるゲームだったのに 年末に貯めに貯めたゲーム内マネーでそこそこ強化できて楽しくなってきた所だったのに 無課金だったけど
194 22/04/25(月)12:54:26 No.920642383
>にじさんじとコラボしたのにサ終とかおかしいだろ 今君の話はしてないから帰ってね
195 22/04/25(月)12:54:39 No.920642432
白夜なんとかは大丈夫なのかな
196 22/04/25(月)12:54:39 No.920642440
>まだドラクエ以外でそんなんあるの…? 適当に勇者とか魔王でストア検索したらわかるんでないの
197 22/04/25(月)12:54:40 No.920642441
>「」ととしあきはお手軽すけべしか求めていないのだ! アナル見えフィギュアは正直引く 買うけど
198 22/04/25(月)12:54:40 No.920642443
アズレンも年々セルラン落ちてるからいつまで続くのかわからん
199 22/04/25(月)12:54:43 No.920642450
>>ブルーオースってセガからけおられてなかったっけ? >そっちはアビホラです… 凄まじい風評被害で申し訳なさすぎた
200 22/04/25(月)12:54:52 No.920642497
>何故か増え続けるよね戦艦ゲー 大ヒット作と同じモチーフで続けばOKOBOREが貰えるし
201 22/04/25(月)12:54:53 No.920642506
>>真に面白いソシャゲなら案件出す必要もないからな… >いいものなら売れるというナイーブな云々 ヘブバンだって調子良いけど案件出してるしな
202 22/04/25(月)12:54:56 No.920642519
案件は案件でいいと思うけど正直魅力が伝わらないというか 宣伝とか関係なく単に広報がその人使いたいだけじゃない?とはたまに思う
203 22/04/25(月)12:55:00 No.920642539
>うーん…… 「」の人気だからね
204 22/04/25(月)12:55:13 No.920642605
話としてはアンドロイド型の艦娘で艦娘が人間の暗黒メガコーポの殺し合いに使われてるストーリー 当然道具扱いされてるので消耗品みたいに使い潰されて人間に絶望したりした艦娘が闇落ちしたりする そんな闇落ち艦娘を保護する団体の指揮官が主役 艦娘は勿論その世界の住民も大体ろくな目にあってないネオサイタマみたいな感じの世界観
205 22/04/25(月)12:55:13 No.920642607
>攻略動画が最近のだと視聴数2桁 >ユーザーがいないな… なんの攻略動画?
206 22/04/25(月)12:55:13 No.920642609
>アッシュアームズは空と陸って題材なのが他に無いからうまいこと需要に滑り込んだ気がする あとかなりスルメゲーっていうか割とやり込む感じなのも違った需要層にヒットしてるのかもしれない
207 22/04/25(月)12:55:23 No.920642660
スレ立ったから人気あったかと言われると新作出たらとりあえずスレは立つってだけで…
208 22/04/25(月)12:55:35 No.920642712
勇者魔王に関しちゃゲームだと全然だな なろうとかだとかなり見るけど
209 22/04/25(月)12:55:45 No.920642757
>アズレンも年々セルラン落ちてるからいつまで続くのかわからん いやここではトップ走ってるよ
210 22/04/25(月)12:55:48 No.920642768
ちょっと気になったけどビリビリだからスルーしたやつだ
211 22/04/25(月)12:55:59 No.920642832
>ヘブバンはVを宣伝に使ったけど割とヒットしてたし >宣伝にVを頼る時点でゲームとして空気だから結果的に効果ないように見えるだけな気もする 逆にあれはVの宣伝なんかなくてもヒットしてたと思うしやっぱ効果ないと思う
212 22/04/25(月)12:55:59 No.920642835
>話としてはアンドロイド型の艦娘で艦娘が人間の暗黒メガコーポの殺し合いに使われてるストーリー >当然道具扱いされてるので消耗品みたいに使い潰されて人間に絶望したりした艦娘が闇落ちしたりする >そんな闇落ち艦娘を保護する団体の指揮官が主役 >艦娘は勿論その世界の住民も大体ろくな目にあってないネオサイタマみたいな感じの世界観 やったことないけどこういうの好きだな俺
213 22/04/25(月)12:56:07 No.920642862
アズレンは幾度となく続いてきた軌道修正がいよいよついていけなくなったというか もう鉄血北連頼りを隠そうともしなくなったな…
214 22/04/25(月)12:56:08 No.920642872
ソシャゲはまず広告が本体みたいなもんだから サービス開始時にどれだけ世間に認知されてるかが全て
215 22/04/25(月)12:56:10 No.920642879
こいつ多分そろそろGame-i持ち出してセルランの話し始めると思う
216 22/04/25(月)12:56:13 No.920642901
ヘブバンは案件というよりライターの名前で売ってる作品じゃねぇかな…
217 22/04/25(月)12:56:14 No.920642908
ケムコの出してるRPGが勇者か魔王みたいなイメージある
218 22/04/25(月)12:56:20 No.920642936
VTuberコラボなんてだいたいは苦し紛れの一手な気がするし そういう意味ではスレ画は主題歌の時点で最初っから厳しい
219 22/04/25(月)12:56:22 No.920642945
>>ほぼ植物人間みたいなもんだから安泰といえば安泰だろ >この植物人間妙に活きが良いな… 本体死なない様にしてコラボとリアイベで稼ぐスタイルはいいと思う 改ニ実装一年後って予告は代謝が落ち過ぎだろ
220 22/04/25(月)12:56:28 No.920642970
直近で始まったソシャゲ達はなんかAIと会話できるやつはパッと見「」の琴線に触れてるよね おっさんとお話できるやつみたいに多分消えそうだけど
221 22/04/25(月)12:56:30 No.920642983
>いやここではトップ走ってるよ 二次裏だけで人気になってもなぁ
222 22/04/25(月)12:56:32 No.920642994
もうガチャで集金するのはもう古い時代はグッズ展開だ というわけでもっとエッチなフィギュア作って欲しい
223 22/04/25(月)12:56:59 No.920643111
既視感拭い去れないと続かないね
224 22/04/25(月)12:57:08 No.920643164
>VTuberコラボなんてだいたいは苦し紛れの一手な気がするし >そういう意味ではスレ画は主題歌の時点で最初っから厳しい 花譜ってたのこれだっけ?
225 22/04/25(月)12:57:08 No.920643167
とりあえず世界荒廃させとくかはもうやめた方がいいんじゃねぇかな…
226 22/04/25(月)12:57:10 No.920643174
>直近で始まったソシャゲ達はなんかAIと会話できるやつはパッと見「」の琴線に触れてるよね あれゲームのおまけでしかなくて本体に誰も触れてないんだぜ…
227 22/04/25(月)12:57:17 No.920643211
この手のスレって毎度のことポンチするやついるよな
228 22/04/25(月)12:57:27 No.920643245
>直近で始まったソシャゲ達はなんかAIと会話できるやつはパッと見「」の琴線に触れてるよね >おっさんとお話できるやつみたいに多分消えそうだけど あれは正直ゲーム部分遊んでるやついなくない?って感じでそのうち終わりそうだ…
229 22/04/25(月)12:57:27 No.920643246
>ヘブバンは案件というよりライターの名前で売ってる作品じゃねぇかな… ライターも大事だけどかなり広告出しまくってるよアレ ホントに金かけてるからコケてたら危なかったろうな
230 22/04/25(月)12:57:30 No.920643262
>そういう意味ではスレ画は主題歌の時点で最初っから厳しい アーテリーギアもだけど花譜のとことビリビリはべったりなんだよな 特に咎めるわけでもないが
231 22/04/25(月)12:57:34 No.920643279
イラスト良くてゲーム部分が苦痛だと二次創作集めて終わりってなりがち
232 22/04/25(月)12:57:37 No.920643297
正直エンタープライズとかアズレンのよりめっちゃ好きだった 平時は優しくて戦い大好きお姉さんで闇落ちするとヤンデレになるのいいよね…
233 22/04/25(月)12:57:45 No.920643336
もう若干見分けのつかないカッコいいジャケットを着崩した美少女ゲーム
234 22/04/25(月)12:57:48 No.920643345
>直近で始まったソシャゲ達はなんかAIと会話できるやつはパッと見「」の琴線に触れてるよね >おっさんとお話できるやつみたいに多分消えそうだけど そのうちスレでやり始めるんじゃないか
235 22/04/25(月)12:58:01 No.920643407
>そろそろ原神やウマ娘のパクリゲーが出てくる頃かな? ウマ娘をパクる上でお安く作れそうな点がなさ過ぎる…
236 22/04/25(月)12:58:01 No.920643414
こういう案件だと雀魂の一連のV関連企画立ち上げた奴の記事は有能だなと思った ちゃんと興味のある人を選んで案件も楽しんでもらってユーザーを巻き込んで継続的に続けてもらうっていう当たり前のこと書いてたけど
237 22/04/25(月)12:58:04 No.920643421
もっとたくさんえっちな画像貼ってほしい
238 22/04/25(月)12:58:09 No.920643454
>>直近で始まったソシャゲ達はなんかAIと会話できるやつはパッと見「」の琴線に触れてるよね >あれゲームのおまけでしかなくて本体に誰も触れてないんだぜ… というかよさそうな人工無能見つけたらおもちゃにする何時ものムーブでしかねえ…
239 22/04/25(月)12:58:22 No.920643513
>とりあえず世界荒廃させとくかはもうやめた方がいいんじゃねぇかな… 個人的にあんま暗いとこれどう決着すんのと思ってしまう 荒廃させないと戦闘する理由づけにならんのかな
240 22/04/25(月)12:58:31 No.920643556
>いやここではトップ走ってるよ ここのランキングというのがどういうもんか分からんがそれでも5本指に入るか入らないかくらいでは?
241 22/04/25(月)12:58:41 No.920643604
映画やドラマでも言われるけど脚本家育たない土壌なのは 擬人化どころか崩壊した世界設定って食傷気味の話見せられるたびに思う
242 22/04/25(月)12:58:41 No.920643607
>>ヘブバンはVを宣伝に使ったけど割とヒットしてたし >>宣伝にVを頼る時点でゲームとして空気だから結果的に効果ないように見えるだけな気もする >逆にあれはVの宣伝なんかなくてもヒットしてたと思うしやっぱ効果ないと思う ヒットするかどうかリリース前から分かれば製作者は苦労しねえんだ 打てる手は何でも打つに限る
243 22/04/25(月)12:58:43 No.920643621
>とりあえず世界荒廃させとくかはもうやめた方がいいんじゃねぇかな… 中国だと今ある世界滅さんと政治周りがややこしくなるからな… 取り敢えず世界滅ぼすが最大の安牌なんだ
244 22/04/25(月)12:58:48 No.920643640
というか下手に初っ端から大きな動きするゲームは大ヒットしないと死ぬぞ
245 22/04/25(月)12:58:58 No.920643685
>とりあえず世界荒廃させとくかはもうやめた方がいいんじゃねぇかな… あんまり平和な世界だとそれはそれでストーリー作るの難しいだろうし…
246 22/04/25(月)12:58:59 No.920643692
金のためなら恥も外見もなくパクる清々しいスタイルだな
247 22/04/25(月)12:59:07 No.920643723
>ウマ娘をパクる上でお安く作れそうな点がなさ過ぎる… 国内のブランド牛とか鶏を育てて走らせるか…
248 22/04/25(月)12:59:10 No.920643745
ユグドラはおまけが本体みたいな所あるから規制でも入ったら一気に廃れると思う
249 22/04/25(月)12:59:19 No.920643786
>個人的にあんま暗いとこれどう決着すんのと思ってしまう いずれわかるさ いずれな…(わからない)
250 22/04/25(月)12:59:19 No.920643788
>正直エンタープライズとかアズレンのよりめっちゃ好きだった >平時は優しくて戦い大好きお姉さんで闇落ちするとヤンデレになるのいいよね… 死亡確定の作品で魅力的なキャラの話するのはやめてくれ
251 22/04/25(月)12:59:22 No.920643797
闇落ちが売りなのに落ちるまでの過程とかなくて普通に強化で ぽんって闇落ちしてイラストとセリフ変わるだけなのが残念すぎたやつ
252 22/04/25(月)12:59:34 No.920643845
ヘブバンはホームに好きなキャラ配置できないのがちょっと不満
253 22/04/25(月)12:59:40 No.920643879
>そろそろ原神やウマ娘のパクリゲーが出てくる頃かな? ウマ娘の育成や因子パクられても正直クソゲー寄りなんだよね
254 22/04/25(月)12:59:50 No.920643921
>闇落ちが売りなのに落ちるまでの過程とかなくて普通に強化で >ぽんって闇落ちしてイラストとセリフ変わるだけなのが残念すぎたやつ えぇ…
255 22/04/25(月)12:59:50 No.920643923
>あんまり平和な世界だとそれはそれでストーリー作るの難しいだろうし… この世界の警察や軍隊どうしてんの…ってなるしな
256 22/04/25(月)12:59:51 No.920643927
>擬人化どころか崩壊した世界設定って食傷気味の話見せられるたびに思う なろうに染まってる国の人間に言われたくは無いだろうな向こうも
257 22/04/25(月)13:00:06 No.920644004
>個人的にあんま暗いとこれどう決着すんのと思ってしまう >荒廃させないと戦闘する理由づけにならんのかな 誰でも戦うみたいなノリは作りやすい falloutなんてそういうのの代表だけどあれは表では扱いづらいブラックジョークも込みだからな
258 22/04/25(月)13:00:07 No.920644008
昨今増えつつある3Dのアクション系はスマホ以外のゲーム機でも展開しないと流行らないと思う
259 22/04/25(月)13:00:15 No.920644049
>映画やドラマでも言われるけど脚本家育たない土壌なのは >擬人化どころか崩壊した世界設定って食傷気味の話見せられるたびに思う ただ世界観の話だと戦艦擬人化系でまともに世界観作られてるの知らない 大体ボヤかしてるイメージ
260 22/04/25(月)13:00:40 No.920644150
>なろうに染まってる国の人間に言われたくは無いだろうな向こうも 普段からレスポンチしてそうな理論だ
261 22/04/25(月)13:00:43 No.920644158
>アズレンは幾度となく続いてきた軌道修正がいよいよついていけなくなったというか >もう鉄血北連頼りを隠そうともしなくなったな… 個人的には運営のオタしぐさにもういいよ…ってなりつつある
262 22/04/25(月)13:00:47 No.920644174
>闇落ちが売りなのに落ちるまでの過程とかなくて普通に強化で >ぽんって闇落ちしてイラストとセリフ変わるだけなのが残念すぎたやつ そりゃ死ぬわ…肝心の部分がないのか
263 22/04/25(月)13:00:52 No.920644196
>昨今増えつつある3Dのアクション系はスマホ以外のゲーム機でも展開しないと流行らないと思う わりと同時展開してるんじゃないか
264 22/04/25(月)13:01:01 No.920644226
原神モドキは出てるけどショボすぎてそう認識されてない
265 22/04/25(月)13:01:02 No.920644233
原神は開発費ヤバそうだしアレパクるなら普通に買い切りで出すの狙った方がまだうまく行くと思う
266 22/04/25(月)13:01:09 No.920644262
>ただ世界観の話だと戦艦擬人化系でまともに世界観作られてるの知らない >大体ボヤかしてるイメージ 世界観のテンプレはあってもオチのテンプレが無いからみんなエタってるようなもんだよ
267 22/04/25(月)13:01:16 No.920644288
中国が元気だと困るってのが最大の理由だからな 荒廃するのはまさはるてきなやつだよ
268 22/04/25(月)13:01:19 No.920644300
まともに世界観作るとお上の人達にいちゃもん付けて怒られるからね…
269 22/04/25(月)13:01:25 No.920644332
ウマはぶっちゃけパワプロフォロワーにしかならんけどシステムだけ見たらそこまで面白いもんじゃねーからな… 原神はコスト掛かり過ぎて無理だと思う
270 22/04/25(月)13:01:46 No.920644422
>なろうに染まってる国の人間に言われたくは無いだろうな向こうも なろうの古典なんて世界中どこにでもあるわ!
271 22/04/25(月)13:01:48 No.920644439
おっぱいゆれるキャラとそうじゃないキャラがいてなんかやる気失くしたゲーム コラボキャラ位は揺らしてよ!
272 22/04/25(月)13:01:49 No.920644443
国家が全てを管理するディストピア世界で沢山の美少女サポートAIを駆使して隣人を密告したり犯罪を暴いたりテストの成績を上げて国民ポイントを稼ぐゲームとかどうかな?
273 22/04/25(月)13:01:51 No.920644449
全く知らないだけで人気タイトルの後続は出てるのかもしれない
274 22/04/25(月)13:01:52 No.920644455
現代の地球設定でやると面倒くさい事になりそうな国ではあるからなぁ…
275 22/04/25(月)13:02:07 No.920644506
>やったことないけどこういうの好きだな俺 そういうストーリーが好きだったんだよね 基本艦娘は兵器だからアメリカベースの陣営では兵器として使い潰されイギリスベースの陣営では広告塔みたいにされたり日本ベースの陣営だと巫女みたいに崇められたりドイツベースだと迂闊なこと言ったら粛清されたりとそれぞれの陣営の扱いに味があった でも結局上からの道具として使われてることには変わらないんだけど
276 22/04/25(月)13:02:10 No.920644525
原神みたいなの増やされてももう時間的に無理だよ 買い切りゲーでもっとクオリティ高いやつやったほうが良い
277 22/04/25(月)13:02:20 No.920644567
死神の代名詞たるVコラボとネプコラボしてて生き残ってるアズレンが異能生存体すぎる…
278 22/04/25(月)13:02:25 No.920644588
>現代の地球設定でやると面倒くさい事になりそうな国ではあるからなぁ… めんどくさい諸事情を全部解決しようとするとやっぱり崩壊した世界が手っ取り早いんだね…
279 22/04/25(月)13:02:37 No.920644636
>そろそろ原神やウマ娘のパクリゲーが出てくる頃かな? そもそもウマ自体がパワプロのパ…クローンって言ったら駄目? パワプロ系なら結構あるぞアレ
280 22/04/25(月)13:02:44 No.920644662
確かCMで橋本環奈使ってたな
281 22/04/25(月)13:02:50 No.920644684
原神はまず真似が無理だろ… 原神もゼルダを真似したと言ってもそれ真似するの容易じゃねぇからな
282 22/04/25(月)13:03:06 No.920644743
まさしくVが案件やってた幻塔がSFになった原神みたいだったな
283 22/04/25(月)13:03:07 No.920644748
>おっぱいゆれるキャラとそうじゃないキャラがいてなんかやる気失くしたゲーム >コラボキャラ位は揺らしてよ! コラボが一番揺らせねぇやつじゃねぇの!?
284 22/04/25(月)13:03:08 No.920644756
アイコンのキャラだけなんか見たことあるな
285 22/04/25(月)13:03:09 No.920644760
ウマは素材選択と交渉とプロモーションの成功例だから 真似しようにもスタート切れない
286 22/04/25(月)13:03:11 No.920644764
死んでいくゲームのえっちな画像だけどこかにアーカイブで保管されるようにならないかな…
287 22/04/25(月)13:03:11 No.920644765
艦これのぱちもんで当たったのってアズレンぐらいじゃね?
288 22/04/25(月)13:03:14 No.920644779
言うて原神もリリース時は余所のゲームからモーションぶっこ抜き使ってたりコスト削減してるところは削減してるしあれ
289 22/04/25(月)13:03:15 No.920644783
原神のパクリはやれるもんならやってみろだな
290 22/04/25(月)13:03:15 No.920644784
なによりディストピアはあっちの人にとって身近な設定らしいな
291 22/04/25(月)13:03:17 No.920644793
>死神の代名詞たるVコラボとネプコラボしてて生き残ってるアズレンが異能生存体すぎる… 生き残れるくらいの規模のゲームがコラボしたってのがレアなだけな気がする 死にそうなやつが起死回生狙ってコラボしてそのまま死んでるだけじゃね?
292 22/04/25(月)13:03:19 No.920644801
正直幻塔出ても原神から客減るかと言われるとそんなに変化無いんじゃないかなと思う あれはあれで結構別物だった
293 22/04/25(月)13:03:25 No.920644829
ブラサジってだいぶ最近のやつじゃなかった!?
294 22/04/25(月)13:03:50 No.920644923
ビリビリだしなとしか…
295 22/04/25(月)13:03:52 No.920644932
>>やったことないけどこういうの好きだな俺 >そういうストーリーが好きだったんだよね >基本艦娘は兵器だからアメリカベースの陣営では兵器として使い潰されイギリスベースの陣営では広告塔みたいにされたり日本ベースの陣営だと巫女みたいに崇められたりドイツベースだと迂闊なこと言ったら粛清されたりとそれぞれの陣営の扱いに味があった >でも結局上からの道具として使われてることには変わらないんだけど いいなー…
296 22/04/25(月)13:03:54 No.920644942
ウマ娘自体が色々なコンテンツの集合体みたいなもんだからパクってもセーフ
297 22/04/25(月)13:04:06 No.920644978
そもそもウマも原神もパクリじゃん
298 22/04/25(月)13:04:12 No.920644999
フォールアウトとかブラックジョークとコミカルな絵面の裏で人々の泣いたり笑ったりの話があるわけじゃん ソシャゲだと話作るだけの体力も無いしキャラに絞らないといけないし荒廃ものってマクガフィンにしかならないよ
299 22/04/25(月)13:04:13 No.920645004
日本産でもそういう気はあるけど中韓ゲーだと深刻な設定でもどうせプレイヤーにすぐ股開く好意全開キャラになるやんけくらいに思ってしまう
300 22/04/25(月)13:04:14 No.920645007
広告担当の下請けがよそのゲームの素材パクってたことしか思い出せん
301 22/04/25(月)13:04:21 No.920645037
>現代の地球設定でやると面倒くさい事になりそうな国ではあるからなぁ… 擬人化って元ネタありきなのが楽しさを生む一方で制約や追いかける面倒さも生じるよね…
302 22/04/25(月)13:04:26 No.920645058
>まさしくVが案件やってた幻塔がSFになった原神みたいだったな まあそもそも崩壊があるから別に原神受けたからってわけでもないけどね
303 22/04/25(月)13:04:28 No.920645066
やるか…神話娘…いや既存だこれ
304 22/04/25(月)13:04:33 No.920645078
>死神の代名詞たるVコラボとネプコラボしてて生き残ってるアズレンが異能生存体すぎる… 割とサービス初期にやっておいて良かったなって感じではある
305 22/04/25(月)13:04:37 No.920645097
なんか知らんソシャゲの案件配信はリスナーごっそり減るから興味深い
306 22/04/25(月)13:04:39 No.920645115
>ウマ娘自体が色々なコンテンツの集合体みたいなもんだからパクってもセーフ 権利関係が面倒だから無理じゃないかな
307 22/04/25(月)13:04:40 No.920645116
>>正直エンタープライズとかアズレンのよりめっちゃ好きだった >>平時は優しくて戦い大好きお姉さんで闇落ちするとヤンデレになるのいいよね… >死亡確定の作品で魅力的なキャラの話するのはやめてくれ ちなみに声は悠木碧だ 平時は優しいお姉さんの演技で闇落ちすると狂気入ってるけど主人公大好きな演技になるぞ
308 22/04/25(月)13:05:01 No.920645191
>コラボが一番揺らせねぇやつじゃねぇの!? 闇堕ちさせるゲームのクセにクソォ…!
309 22/04/25(月)13:05:07 No.920645218
アズレンのVのコラボは色々あってもう復刻望めなさそうだしタイミング良かったよね
310 22/04/25(月)13:05:09 No.920645221
>日本産でもそういう気はあるけど中韓ゲーだと深刻な設定でもどうせプレイヤーにすぐ股開く好意全開キャラになるやんけくらいに思ってしまう それは単に君が斜に構えてしか楽しんでないからだと思う
311 22/04/25(月)13:05:10 No.920645227
有識者「」いるのか…
312 22/04/25(月)13:05:30 No.920645302
ブラックサージナイトで検索してみたけどアズレンとの違いがわからん…
313 22/04/25(月)13:05:37 No.920645337
>そもそもウマも原神もパクリじゃん やめとけやめとけ
314 22/04/25(月)13:05:41 No.920645348
>やるか…神話娘…いや既存だこれ FGOだな
315 22/04/25(月)13:05:52 No.920645393
俺は直球にシコれるかシコれないかでしかソシャゲキャラ見てないからエロければ楽しいぜ!
316 22/04/25(月)13:05:55 No.920645399
>なんか知らんソシャゲの案件配信はリスナーごっそり減るから興味深い ぶっちゃけソシャゲの配信ってガチャぐらいしか盛り上がらんし… ゲームだけ見たらはっきり言ってCSの劣化だから見てるのつらいんだろうな
317 22/04/25(月)13:06:02 No.920645423
2匹目のどじょうまでは1匹目に乗れなかった人がいるからチャンスはあるよ
318 22/04/25(月)13:06:08 No.920645462
ブルーオースは戦姫が脳リセットで人類に都合良い性格にされて搾取されてるのに気付いた指揮官クンが人類連合に叛逆してクソみてぇな別世界に逃げ込んで敵側勢力を取り込んで虎視眈々と元の世界の支配者になろうとするストーリーだよ プレイナウ!
319 22/04/25(月)13:06:13 No.920645479
イラストレーターが共通してたりするしぱっと見で判定なんて無理よ
320 22/04/25(月)13:06:18 No.920645486
>ブラックサージナイトで検索してみたけどアズレンとの違いがわからん… 運営が違う いやマジでブラサジ死ぬことについては運営が悪いとしか言えない
321 22/04/25(月)13:06:28 No.920645521
スレ画とは関係ないけど鬼ごっこするゲームで人気作が出たあとは 色んな所で似たようなゲーム出まくったよね
322 22/04/25(月)13:06:44 No.920645570
原神の元のブレワイだって配信者のプレイ画面見ててもそこまで面白いもんでも無いからな
323 22/04/25(月)13:06:52 No.920645604
ソシャゲ案件は見てて面白くないんだよな 個人的にやってるソシャゲの配信ならガチャで苦しんでるのとか見れるから半分雑談枠で割と楽しいんだけど
324 22/04/25(月)13:06:54 No.920645614
やっぱビリビリ系列はだめだな 客がすぐ離れる
325 22/04/25(月)13:06:55 No.920645616
>アズレンのVのコラボは色々あってもう復刻望めなさそうだしタイミング良かったよね コラボだからといって性能を盛りに盛ってくるタイプでもなかったのが良かった あくあは欲しい人は欲しいと思うけど潜水艦だしで済む
326 22/04/25(月)13:06:58 No.920645625
艦船がウケたならそれこそ飛行機と戦車の擬人化は鉄板な気がするけどアッシュアームズしか見たことないな…
327 22/04/25(月)13:07:06 No.920645656
俺が中国人だったら理想的な話だけど一回世界滅んで手を取り合ってやり直すみたいなの夢見るもん
328 22/04/25(月)13:07:07 No.920645661
公式闇落ちはエッチだったけどそれだけだった
329 22/04/25(月)13:07:14 No.920645690
>ブルーオースは戦姫が脳リセットで人類に都合良い性格にされて搾取されてるのに気付いた指揮官クンが人類連合に叛逆してクソみてぇな別世界に逃げ込んで敵側勢力を取り込んで虎視眈々と元の世界の支配者になろうとするストーリーだよ >プレイナウ! あれ本国死んだらしいけど日本版だけでサービス継続ってできるのかな今余生送ってるだけとかじゃないよね?
330 22/04/25(月)13:07:24 No.920645732
権利解決して他所の国の競走馬でゲーム作れるならそれはそれで独自性高くていいと思う
331 22/04/25(月)13:07:25 No.920645735
某キララのやつも今月まで
332 22/04/25(月)13:07:26 No.920645737
>なんか知らんソシャゲの案件配信はリスナーごっそり減るから興味深い そりゃまあ… ぶっちゃけゲームとしてはCSの下位互換で実況向けでもねえし
333 22/04/25(月)13:07:38 No.920645781
>2匹目のどじょうまでは1匹目に乗れなかった人がいるからチャンスはあるよ そうなると戦艦少女やアズレンは運が良かったのか
334 22/04/25(月)13:07:38 No.920645783
>正直エンタープライズとかアズレンのよりめっちゃ好きだった >平時は優しくて戦い大好きお姉さんで闇落ちするとヤンデレになるのいいよね… この闇落ちってシステムもう少し上手く活かせたら凄いゲームになってたんじゃないのか
335 22/04/25(月)13:07:46 No.920645818
コラボ自体はやってくれても全然いいんだけど復刻なし再入手できませんは勘弁してくれ
336 22/04/25(月)13:07:50 No.920645828
アズレンはどっちかというと元々は戦艦少女Rのパクリゲーだった
337 22/04/25(月)13:07:52 No.920645836
そもそもの話すると艦これが全ての艦船擬人化ジャンルの始祖ってわけでもないからな…
338 22/04/25(月)13:07:55 No.920645845
>某キララのやつも今月まで あれまだサ終してなかったんだ…
339 22/04/25(月)13:07:57 No.920645853
艦これはリアルでコラボしたら結構売れ行きいいらしからなぁ 独身高齢者の小金持ち囲い込んでるゲームは強いな…
340 22/04/25(月)13:07:58 No.920645856
>艦船がウケたならそれこそ飛行機と戦車の擬人化は鉄板な気がするけどアッシュアームズしか見たことないな… 今残ってるのがそれぐらいだけど割と見た気がする
341 22/04/25(月)13:07:59 No.920645860
>艦船がウケたならそれこそ飛行機と戦車の擬人化は鉄板な気がするけどアッシュアームズしか見たことないな… 当たるものの作りたいんであって冒険したいわけじゃないから…
342 22/04/25(月)13:08:12 No.920645897
>艦これ存在しなくて艦船女化するか?って言ったらないだろうから別にそれはいいんじゃないの いや…
343 22/04/25(月)13:08:17 No.920645918
>艦船がウケたならそれこそ飛行機と戦車の擬人化は鉄板な気がするけどアッシュアームズしか見たことないな… どっちも割と死屍累々だったりする… 5年ぐらい前に割とあった記憶が… ミリ姫とか
344 22/04/25(月)13:08:20 No.920645926
ぶっちゃけビリビリのゲームってのをうまく隠すだけでほんの少しは延命できると思う
345 22/04/25(月)13:08:31 No.920645965
>あれまだサ終してなかったんだ… ゴミクズのレスに触るな
346 22/04/25(月)13:08:33 No.920645973
>飛行機と戦車の擬人化 飛行機はにじよめちゃん家にあるよ 中国製だと運営分裂で死んだあとアシュアの元運営が拾って即死したソラヒメがある 戦車はチハたんが死んでから世の中に出てないはず
347 22/04/25(月)13:08:47 No.920646025
擬人化ソシャゲは一通りやられた上でウケないジャンルは沈んでいって船が強かっただけではある
348 22/04/25(月)13:08:53 No.920646036
>>あれまだサ終してなかったんだ… >ゴミクズのレスに触るな 自演だろ
349 22/04/25(月)13:08:57 No.920646052
>運営が違う >いやマジでブラサジ死ぬことについては運営が悪いとしか言えない それ言ったら短命で終わるソシャゲで運営悪くないなんてないし…
350 22/04/25(月)13:09:01 No.920646071
>飛行機と戦車の擬人化 アズレンの開発が戦闘機擬人化作るという噂があるとは聞いた
351 22/04/25(月)13:09:01 No.920646079
>艦これはリアルでコラボしたら結構売れ行きいいらしからなぁ >独身高齢者の小金持ち囲い込んでるゲームは強いな… 実物とそれに縁がある物全部関わらせられるからな…
352 22/04/25(月)13:09:05 No.920646094
艦これはホヤみたいな生態してるから真似しちゃダメだ
353 22/04/25(月)13:09:06 No.920646099
中国人どんだけ船好きなん
354 22/04/25(月)13:09:06 No.920646103
アッシュアームズは日本だけ終るやつかなーと半分諦めてたのに開発が運営引き継いでくれて本当に感謝してます…
355 22/04/25(月)13:09:07 No.920646108
>ぶっちゃけビリビリのゲームってのをうまく隠すだけでほんの少しは延命できると思う とりあえず日本独自仕様で改悪!の癖辞めんと即アウトだろ…
356 22/04/25(月)13:09:11 No.920646120
>>某キララのやつも今月まで >あれまだサ終してなかったんだ… 実質とっくにアクティブも売上も死んでたのがダラダラ続いてただけだよ セールスなんか今年死んだどのアプリより低いし
357 22/04/25(月)13:09:21 No.920646156
ジャンル自体の問題というよりビリビリ運営なのがマジで悪いとしか言いようがない 毎度の如く売り逃げする気満々のガチャ設定とか少しは隠せ
358 22/04/25(月)13:09:39 No.920646230
>>某キララのやつも今月まで >あれまだサ終してなかったんだ… 実質開始日にサ終したようなもんだろあれは
359 22/04/25(月)13:09:40 No.920646232
ブラサジは翻訳がもうちょい頑張るのと運営さえ違えば割と独自性高い闇堕ちシステムもあっていけそうな空気はあった まあ運営が改善しない反省しないで有名なとこだったからあんま期待されてなかったけど
360 22/04/25(月)13:09:50 No.920646268
悪堕ちとかって元のキャラが多少なりとも魅力がある中でそこからデザインが変わったりしそうが変わったりするのがいいんであって 元から悪堕ちありきのキャラだとなんか…違くならない?
361 22/04/25(月)13:09:55 No.920646285
艦これはなんならもうブラゲーの方は触ってないファンも金落とすからな IPとしてしっかり育ったのは強い
362 22/04/25(月)13:09:55 No.920646286
ブラサジはハーレム系じゃなくて兵器として使い潰されて闇落ちした挙げ句欠陥品として処分される艦娘を助けて回る話でめっちゃ暗い話なのがいいんだ 主人公の陣営は他の陣営からすると危険な暴走艦娘を匿ってるテロリスト扱いだしガチャで艦娘揃えてもストーリー上では助けられずに目の前で死んだりする娘とかも結構いたりする
363 22/04/25(月)13:09:59 No.920646303
>ジャンル自体の問題というよりビリビリ運営なのがマジで悪いとしか言いようがない >毎度の如く売り逃げする気満々のガチャ設定とか少しは隠せ アテギアもファイナルギアもそれで失速したしな
364 22/04/25(月)13:09:59 No.920646304
戦闘機やりたがらないのは空戦がつまらないのと性質上パイロットが目立つしそこでスト魔女と被るからでは
365 22/04/25(月)13:10:00 No.920646309
>艦船がウケたならそれこそ飛行機と戦車の擬人化は鉄板な気がするけどアッシュアームズしか見たことないな… 軍用機オンリーは艦これ出たあとのブームに乗じたのが1作出る予定だった覚えあるけどいつの間にか行方不明になってた
366 22/04/25(月)13:10:01 No.920646312
>ぶっちゃけビリビリのゲームってのをうまく隠すだけでほんの少しは延命できると思う 隠す気があればアッシュアームズ元運営ブランドがまだ生きてると思う
367 22/04/25(月)13:10:09 No.920646343
>あれ本国死んだらしいけど日本版だけでサービス継続ってできるのかな今余生送ってるだけとかじゃないよね? 本国死んだっていうか規制で更新できなくなったから畳んでやるよバーカ!みたいなことしたロックンローラー 日本版はどこから元気が出るのか知らんけど知らん顔でピンピンしてる
368 22/04/25(月)13:10:11 No.920646351
会話に混ざれないでぶつぶつ壁に向かって話すの迷惑だから消えてくれない?
369 22/04/25(月)13:10:14 No.920646369
>原神のパクリはやれるもんならやってみろだな パクリが得意な国内大手企業にチャレンジして欲しい 国産ってだけで集客見込めるだろ
370 22/04/25(月)13:10:26 No.920646417
>艦これ存在しなくて艦船女化するか?って言ったらないだろうから別にそれはいいんじゃないの それは流石に物を知らなすぎる…
371 22/04/25(月)13:10:29 No.920646426
ちゅうごくはゲーム新規に作るの大変そうになったから増して博打あじ出てくるのかもしれない
372 22/04/25(月)13:10:37 No.920646453
>中国人どんだけ船好きなん 艦これとかの影響なだけじゃないかな
373 22/04/25(月)13:10:38 No.920646454
>>艦これはリアルでコラボしたら結構売れ行きいいらしからなぁ >>独身高齢者の小金持ち囲い込んでるゲームは強いな… >実物とそれに縁がある物全部関わらせられるからな… 瑞雲線香売り切れるのは明らかに異常だ 名前だけじゃん!
374 22/04/25(月)13:10:39 No.920646462
ソラヒメとやらはそもそもなんか出てなかった気がする
375 22/04/25(月)13:10:40 No.920646463
キャイ~ンが宣伝してたゲーム!!
376 22/04/25(月)13:10:40 No.920646466
社会参加を放棄して平日昼間から延々ソシャゲ粘着するってほんと性根終わってんなこのキチガイ
377 22/04/25(月)13:10:46 No.920646485
今はもう基本的にサービス終了のお知らせで初めて存在を知るタイトルばっかりだからな
378 22/04/25(月)13:10:47 No.920646489
>アズレンはどっちかというと元々は戦艦少女Rのパクリゲーだった 性能の傾向付けも大体RとWoWsのニコイチみたいな感じなんだよね
379 22/04/25(月)13:11:06 No.920646544
>中国人どんだけ船好きなん なんせリアルで今建造祭りしてるからな
380 22/04/25(月)13:11:10 No.920646559
とりあえずブルーオースのダンケルクさんのおっぱい置いておくね… fu1009212.jpeg
381 22/04/25(月)13:11:11 No.920646565
パクリばっかだな
382 22/04/25(月)13:11:13 No.920646569
ビリビリが日本に持ってくる奴はほぼ本国では人気なくて終わりが確定してて集金期待できない奴ばかりだから 日本で集金が厳しくなるのは仕方ないいや仕方なくないやめろ
383 22/04/25(月)13:11:15 No.920646577
正直ビリビリの奴は元のゲーム性からしてヤバ目なのが多いんだよ ファイナルギアなんてあれで本国版よりマシとか聞いた時は嘘だろ!?ってなった
384 22/04/25(月)13:11:23 No.920646605
ゲーム性と擬人化を両立できるコンテンツって意外と少なそうだな
385 22/04/25(月)13:11:32 No.920646652
きららファンタジアそんなことになってんのか
386 22/04/25(月)13:11:35 No.920646674
>パクリばっかだな ガチャゲーはそういう業界だ
387 22/04/25(月)13:11:44 No.920646722
戦艦少女はプレイヤーも何で未だに続いてるのかよく分かってない
388 22/04/25(月)13:11:51 No.920646761
>ゲーム性と擬人化を両立できるコンテンツって意外と少なそうだな 現状存在してないんじゃね?
389 22/04/25(月)13:11:54 No.920646776
>原神のパクリはやれるもんならやってみろだな エンドフィールドなんか多分そっちの方を狙ってるやつじゃないかと思って見てる
390 22/04/25(月)13:12:08 No.920646841
>艦これ存在しなくて艦船女化するか?って言ったらないだろうから別にそれはいいんじゃないの 艦船少女化はそれこそ戦中からあったので… 艦これ存在しなかったらその後の雨後の筍は発生しなかったってんならそうだろうねなんだが
391 22/04/25(月)13:12:10 No.920646847
ビリビリはファイナルギアもスレ画も素材は良いのに 運営適当にやって放り投げるのなんなの…
392 22/04/25(月)13:12:11 No.920646855
>きららファンタジアそんなことになってんのか 頭おかしいのが一人でずっと喚いてるだけだから真に受けちゃダメだよ
393 22/04/25(月)13:12:11 No.920646856
運営ビリビリってだけでかなりデバフ受けるからな 一年よく持ったよ
394 22/04/25(月)13:12:16 No.920646876
ひょっとして「」好みの暗いストーリー性って一般受けしないのでは?
395 22/04/25(月)13:12:28 No.920646928
>きららファンタジアそんなことになってんのか 異常者が粘着して独り言言ってるだけだからまじで気にしないほうがいい
396 22/04/25(月)13:12:31 No.920646946
擬人化ゲーに関してはあくしずの功績が凄いんだけどね…
397 22/04/25(月)13:12:40 No.920646982
>ひょっとして「」好みの暗いストーリー性って一般受けしないのでは? スレ画はそういう次元に立ってないような
398 22/04/25(月)13:12:40 No.920646986
艦船を女性に見立てるのなんて戦争当時からあったことだよね
399 22/04/25(月)13:12:44 No.920647001
きららアンチとかいるのか…
400 22/04/25(月)13:12:49 No.920647030
>ひょっとして「」好みの暗いストーリー性って一般受けしないのでは? ドルフロは未だに続いてるからどうだろ
401 22/04/25(月)13:12:52 No.920647040
>ひょっとして「」好みの暗いストーリー性って一般受けしないのでは? ストーリー性が暗くてもイベントとかでアホなことやったりおっぱいアピールすれば受けるかもしれない
402 22/04/25(月)13:13:16 No.920647130
というか真に受ける奴ってもしかして喚いてる本人…
403 22/04/25(月)13:13:21 No.920647156
>戦艦少女はプレイヤーも何で未だに続いてるのかよく分かってない 中国のプレイヤーもよく分かってないらしいな
404 22/04/25(月)13:13:21 No.920647160
クソ陰鬱なアークナイツとか普通に売れてるしゲーム性の問題だと思います
405 22/04/25(月)13:13:25 No.920647179
>ひょっとして「」好みの暗いストーリー性って一般受けしないのでは? アークナイツ…
406 22/04/25(月)13:13:26 No.920647182
>とりあえずブルーオースのダンケルクさんのおっぱい置いておくね… >fu1009212.jpeg すけべゲームすぎる…
407 22/04/25(月)13:13:28 No.920647194
>ひょっとして「」好みの暗いストーリー性って一般受けしないのでは? 暗いのは「」の中でも好み分かれるじゃん
408 22/04/25(月)13:13:50 No.920647281
>戦闘機やりたがらないのは空戦がつまらないのと性質上パイロットが目立つしそこでスト魔女と被るからでは ぶっちゃけ戦闘機は人気あるの現代機なんだよね… いわゆるジェット機
409 22/04/25(月)13:13:52 No.920647288
>ひょっとして「」好みの暗いストーリー性って一般受けしないのでは? 暗さにもよるだろ
410 22/04/25(月)13:13:53 No.920647294
中国産機械娘ゲームはマジで異形により滅亡寸前の人類と内輪揉め そして異形に対抗するために生み出された人造少女達とプレイヤーによる独立組織ってシナリオが9割なの面白い
411 22/04/25(月)13:13:56 No.920647310
>ひょっとして「」好みの暗いストーリー性って一般受けしないのでは? ピョンテ…
412 22/04/25(月)13:14:03 No.920647336
>きららアンチとかいるのか… 絵師粘着が趣味の連中だし
413 22/04/25(月)13:14:12 No.920647363
話としては政治闘争がメインだったな 闇落ちしても尚自分の陣営の為に戦いつづける艦娘とそんなに頑張ってる艦娘をせっかくだしデータ取りの為に死ぬまで戦わせようとして処分させる人間とか救いのない話が多すぎたけど好き
414 22/04/25(月)13:14:16 No.920647379
正直言ってチョットスケベゲームなんて巷に溢れてるんだ
415 22/04/25(月)13:14:17 No.920647380
原神のパクリかは知らないけど幻塔ってオープンワールドアクションRPGは出るな
416 22/04/25(月)13:14:19 No.920647387
>ピョンテ… 体型からしてもう一般受け狙ってないじゃん
417 22/04/25(月)13:14:19 No.920647389
なんかつい最近始まったと思ってた もう1年経ってたんだ
418 22/04/25(月)13:14:25 No.920647415
>軍用機オンリーは艦これ出たあとのブームに乗じたのが1作出る予定だった覚えあるけどいつの間にか行方不明になってた 多分音速少女隊で検索すれば台湾ドラ翻訳「」がまとめたのが出てくるよ
419 22/04/25(月)13:14:26 No.920647418
>>パクリばっかだな >ガチャゲーはそういう業界だ というか創作物なんて総じて模倣を重ねるうちに独自性が生まれるものだろ
420 22/04/25(月)13:14:28 No.920647427
きらら粘着がスレに来ると 電車に急にキチガイが乗ってきたみたいな感じになる
421 22/04/25(月)13:14:34 No.920647444
>ひょっとして「」好みの暗いストーリー性って一般受けしないのでは? 本気クソ鬱展開のドルフロが大人気だからそこは別に…
422 22/04/25(月)13:14:44 No.920647480
>戦闘機やりたがらないのは空戦がつまらないのと性質上パイロットが目立つしそこでスト魔女と被るからでは スト魔女は今もうそんな知名度無いだろ
423 22/04/25(月)13:14:52 No.920647498
>体型からしてもう一般受け狙ってないじゃん おまえー! そうだな…
424 22/04/25(月)13:15:02 No.920647527
幻萌は道楽でやってるとしか思えないくらいマイペース おかげでスレが荒れることもまず無いが
425 22/04/25(月)13:15:07 No.920647546
来るというより立てた本人
426 22/04/25(月)13:15:11 No.920647561
ドルフロ→アークナイツって系譜は両方ともしっかり足場築いてるから関係ないでしょ
427 22/04/25(月)13:15:16 No.920647595
艦船ってモチーフは船が元々女性性扱いされてるし個別の名前と経歴があるし日本の船なら普通に女の子っぽい名前もあるしで相性がいいんだよな…
428 22/04/25(月)13:15:17 No.920647597
>ひょっとして「」好みの暗いストーリー性って一般受けしないのでは? まずスレ画のは開発運営がビリビリってので警戒されてたところに おま国ガチャなのが判明して始まる前から空気がまずかったから…
429 22/04/25(月)13:15:19 No.920647605
暗い作品の例で出てきてるのがどう考えてもエロで受けてる奴だけだわこれ
430 22/04/25(月)13:15:19 No.920647607
日本に持ってくるときにガチャの確率絞るのってたまに見るけど…なぜ?!
431 22/04/25(月)13:15:23 No.920647628
戦闘機は編隊少女とか割と狙ったタイトルのがあった記憶が あまり面白くなかった
432 22/04/25(月)13:15:25 No.920647640
>戦艦少女はプレイヤーも何で未だに続いてるのかよく分かってない 忘れられてるだけじゃねぇの キャラの露出過激だけど規制されてないし
433 22/04/25(月)13:15:27 No.920647646
>>ピョンテ… >体型からしてもう一般受け狙ってないじゃん お前今ピョンテが奇乳に肩まで突っ込んでる乳サイズ倫理観破壊ゲームって言った?
434 22/04/25(月)13:15:34 No.920647672
ファイナルギアやってたけどデイリーの拘束時間がエグすぎて正気か?ってなったな ブルーオースの初期も酷くてやめちゃった
435 22/04/25(月)13:15:34 No.920647673
ソシャゲってもう新規が入り込む隙間なんてほぼ無いよね…
436 22/04/25(月)13:15:38 No.920647694
艦船ゲーってキャラ名が確実に既存キャラと被るから悪手だと思うんだけどなぁ
437 22/04/25(月)13:15:44 No.920647713
>>艦これ存在しなくて艦船女化するか?って言ったらないだろうから別にそれはいいんじゃないの >それは流石に物を知らなすぎる… 後続や焼き直しでも自分が触れた作品をオリジンだと認識するのは人間あるあるではある 昔から「○○はエヴァのパクリ」とか「アグリアスはセイバーのパクリ」みたいな時系列ガン無視パクリ認定とかあったしね ただ艦これって9年やってるんだよねなんで認識更新されてないのか分からんけど…
438 22/04/25(月)13:15:49 No.920647741
書き込みをした人によって削除されました
439 22/04/25(月)13:15:56 No.920647773
>幻萌は道楽でやってるとしか思えないくらいマイペース >おかげでスレが荒れることもまず無いが そもそもスレ立ってるの自体殆ど見ねえ!
440 22/04/25(月)13:16:02 No.920647792
>日本に持ってくるときにガチャの確率絞るのってたまに見るけど…なぜ?! 日本人は金を出すから
441 22/04/25(月)13:16:03 No.920647796
>エンドフィールドなんか多分そっちの方を狙ってるやつじゃないかと思って見てる 会社設立4,5年だけどオープンワールドにチャレンジする精神は称えたい 国内企業も頑張って…
442 22/04/25(月)13:16:03 No.920647797
>ソシャゲってもう新規が入り込む隙間なんてほぼ無いよね… うに
443 22/04/25(月)13:16:03 No.920647799
アズレンというかYostarは最初の半年が一番キツかったというかコケたら家賃も給料も払えんって状況だったからな 実は異世界からのノノ潰してるし
444 22/04/25(月)13:16:12 No.920647833
>運営ビリビリってだけでかなりデバフ受けるからな ビリビリのアズレン生きてるからそれだけで決まるもんでもないとは思う
445 22/04/25(月)13:16:12 No.920647834
>日本に持ってくるときにガチャの確率絞るのってたまに見るけど…なぜ?! 出稼ぎ
446 22/04/25(月)13:16:20 No.920647857
>お前今ピョンテが奇乳に肩まで突っ込んでる乳サイズ倫理観破壊ゲームって言った? ついでに旧人類で生命倫理も破壊されるぞ!
447 22/04/25(月)13:16:25 No.920647881
戦艦少女Rが生き続けてるのびびる
448 22/04/25(月)13:16:25 No.920647885
>すけべゲームすぎる… ARがあるのでこんな子達を360度から舐め回すように見ることもできるぞ!プレイナウ!
449 22/04/25(月)13:16:26 No.920647886
入り込む余地がなかったら企画なんて起こらないんやなw
450 22/04/25(月)13:16:33 No.920647913
>戦艦少女はプレイヤーも何で未だに続いてるのかよく分かってない ランニングコストが安いんだろうな
451 22/04/25(月)13:16:42 No.920647943
戦艦少女はもう惰性と手癖で遊べる類に入ってる気もする
452 22/04/25(月)13:16:45 No.920647961
>ソシャゲってもう新規が入り込む隙間なんてほぼ無いよね… と思ってるところにちょくちょく新規IP刺さってくるから本当に予想不可能な市場だと思う
453 22/04/25(月)13:17:04 No.920648028
>ランニングコストが安いんだろうな 維持費を上回る利益が出せるならビジネスとしては続けられるからな…
454 22/04/25(月)13:17:05 No.920648031
>ソシャゲってもう新規が入り込む隙間なんてほぼ無いよね… 聞いたこともないような開発や運営会社で生まれた作品が人気になるようなことはないだろうね
455 22/04/25(月)13:17:13 No.920648061
>>運営ビリビリってだけでかなりデバフ受けるからな >ビリビリのアズレン生きてるからそれだけで決まるもんでもないとは思う あれはY0starの功績過ぎる
456 22/04/25(月)13:17:13 No.920648064
隙間はあるが 隙間が変動するからそこにハマるピースをうまく作るのが難しい
457 22/04/25(月)13:17:14 No.920648068
>日本に持ってくるときにガチャの確率絞るのってたまに見るけど…なぜ?! その国だとそれでも売れるかなってのはガチャに限った話ではない
458 22/04/25(月)13:17:19 No.920648079
日本のなろう系原作が2期決定すると大体ソシャゲセットだけど知らなかったのかな
459 22/04/25(月)13:17:20 No.920648084
>ビリビリのアズレン生きてるからそれだけで決まるもんでもないとは思う あっちでビリビリはソシャゲの墓場って言われててだめだった
460 22/04/25(月)13:17:20 No.920648085
>会社設立4,5年だけどオープンワールドにチャレンジする精神は称えたい アプリのデザイン優先クソUIを思うと…
461 22/04/25(月)13:17:27 No.920648108
>ビリビリのアズレン生きてるからそれだけで決まるもんでもないとは思う 国内運営ビリビリじゃないだろ ここで言われてるのは運営が日本のビリビリの奴だ
462 22/04/25(月)13:17:30 No.920648117
「」が好きそう
463 22/04/25(月)13:17:41 No.920648156
艦これが中国ででなかったのでよっしじゃあ自分らでやるかと色々出た結果その中に少女前線があって そこから独立した海猫がアークナイツを作り大ヒット今やめちゃくちゃでかいコンテンツになってるので歴史って面白いなぁと思う
464 22/04/25(月)13:17:46 No.920648175
>艦船ゲーってキャラ名が確実に既存キャラと被るから悪手だと思うんだけどなぁ だからこうしてまだ他ゲーが出してない艦を出す …のももう限界な気もするというか未だに何処にも出てない艦残ってるのかな
465 22/04/25(月)13:17:49 No.920648191
今流行ってるソシャゲになんかハマれてないユーザー達に刺さるのが定期的に出るんだろうな それが循環していく
466 22/04/25(月)13:17:50 No.920648198
>入り込む余地がなかったら企画なんて起こらないんやなw 企画考えてるやつがよくわかってない無能なパターンのが大半じゃなかろうか
467 22/04/25(月)13:17:50 No.920648201
おっぱいなくして成功するゲームなし
468 22/04/25(月)13:17:53 No.920648215
>日本のなろう系原作が2期決定すると大体ソシャゲセットだけど知らなかったのかな 知らなかったそんなの…
469 22/04/25(月)13:18:00 No.920648240
ブルーオースキャラもすけべも良いんだけど少しだけ日本語怪しいのが惜しい…
470 22/04/25(月)13:18:05 No.920648264
>と思ってるところにちょくちょく新規IP刺さってくるから本当に予想不可能な市場だと思う 実はモンスターファームは割と期待してるんだ…
471 22/04/25(月)13:18:18 No.920648307
ビリビリくんもう完全日本の子じゃなかった?
472 22/04/25(月)13:18:22 No.920648327
>ビリビリのアズレン生きてるからそれだけで決まるもんでもないとは思う 言葉足らずだったけど日本の運営がヤバいってことなんだ… これまで幾つおま国にやって潰してきたか…
473 22/04/25(月)13:18:25 No.920648341
>日本のなろう系原作が2期決定すると大体ソシャゲセットだけど知らなかったのかな 急になんの話だすぎる
474 22/04/25(月)13:18:33 No.920648373
>と思ってるところにちょくちょく新規IP刺さってくるから本当に予想不可能な市場だと思う この手の予想不可能なヒットっていうとまさに艦これがそれだからな… 誰一人流行ると思ってなかったし流行った理由を説明できねぇ!
475 22/04/25(月)13:18:35 No.920648379
>艦船ゲーってキャラ名が確実に既存キャラと被るから悪手だと思うんだけどなぁ 三国志ゲーとか戦国ゲーとかアーサー王伝説ゲーもそうだし…
476 22/04/25(月)13:18:36 No.920648382
>日本のなろう系原作が2期決定すると大体ソシャゲセットだけど知らなかったのかな コミカライズのサイトくらいでしか目にしないまま爆死したのがいっぱいある…
477 22/04/25(月)13:18:39 No.920648394
>>入り込む余地がなかったら企画なんて起こらないんやなw >企画考えてるやつがよくわかってない無能なパターンのが大半じゃなかろうか マジレスにマジレスするとかお客様なんやなw
478 22/04/25(月)13:18:45 No.920648420
当たり前だけど人が多いところは飽きる人の量も多いからな
479 22/04/25(月)13:18:47 No.920648428
ブラサジ終わるのか 同ビリビリのアテギアやってるけど不安になった
480 22/04/25(月)13:18:48 No.920648431
声つかなくなってから死臭してたけど思ったより早かった
481 22/04/25(月)13:18:51 No.920648448
>きららアンチとかいるのか… なぜか執拗にきららをキララと書く粘着がいる 毎回サービス終了って嘘をつく
482 22/04/25(月)13:19:02 No.920648499
>だからこうしてまだ他ゲーが出してない艦を出す >…のももう限界な気もするというか未だに何処にも出てない艦残ってるのかな 戦艦少女だとHMSヴィクトリーからズムウォルトまでいるからまだまだ出せるぞ
483 22/04/25(月)13:19:06 No.920648516
>ブラサジ終わるのか >同ビリビリのアテギアやってるけど不安になった ビリビリ運営の時点で不安になれ
484 22/04/25(月)13:19:12 No.920648531
ビリビリの日本運営はマジで一貫してゴミなの逆に凄いと思う
485 22/04/25(月)13:19:17 No.920648554
>ブルーオースキャラもすけべも良いんだけど少しだけ日本語怪しいのが惜しい… 少しだけ…?
486 22/04/25(月)13:19:20 No.920648571
日本人はガチャ回し過ぎだし 原神の開幕本国のユーザーも引いてた
487 22/04/25(月)13:19:21 No.920648576
今まで無い全く新しい…はまず土壌がないからな…
488 22/04/25(月)13:19:25 No.920648593
艦船系はだんだん海にこだわりすぎじゃない?ってなってくる方も辛い
489 22/04/25(月)13:19:30 No.920648614
>なぜか執拗にきららをキララと書く粘着がいる >毎回サービス終了って嘘をつく 妄想で粘着するいつもの変な人じゃん
490 22/04/25(月)13:19:39 No.920648643
>>ソシャゲってもう新規が入り込む隙間なんてほぼ無いよね… >と思ってるところにちょくちょく新規IP刺さってくるから本当に予想不可能な市場だと思う ヘブバンが人気になるとは思わなかった 型月と鍵が話題とか平成かよ
491 22/04/25(月)13:19:51 No.920648675
野菜擬人化!
492 22/04/25(月)13:19:52 No.920648684
>戦艦少女だとHMSヴィクトリーからズムウォルトまでいるからまだまだ出せるぞ 戦艦少女の運営はなんでそんな資料持ってるの案件多すぎる
493 22/04/25(月)13:19:54 No.920648689
ビリビリ運営ってだけで敬遠されつつあるからな
494 22/04/25(月)13:20:01 No.920648715
>この手の予想不可能なヒットっていうとまさに艦これがそれだからな… >誰一人流行ると思ってなかったし流行った理由を説明できねぇ! ソシャゲならまだ分かるけどそんな雰囲気全く無かったのにブラゲーから生えてきたのはちょっと突然変異過ぎる…
495 22/04/25(月)13:20:02 No.920648716
>擬人化ゲーに関してはあくしずの功績が凄いんだけどね… これあったし艦これ無くてもどっかしらが当ててた気がする
496 22/04/25(月)13:20:02 No.920648720
ビリビリ運営は本当にゲーム内容っていうか日本版だけ絞る運営方針で死んでるとしか思えん それやってないタイトルは割と長生きしてるし
497 22/04/25(月)13:20:10 No.920648746
もう終わりなので俺の嫁はる fu1009225.png
498 22/04/25(月)13:20:13 No.920648758
というかサ終ラッシュされるとあんまり盛り上がってないソシャゲをやろうという気持ちになれない
499 22/04/25(月)13:20:16 No.920648766
>ブラサジ終わるのか >同ビリビリのアテギアやってるけど不安になった ビリビリの時点で過疎化からのサービス終了は決まってるようなものだよ
500 22/04/25(月)13:20:18 No.920648773
中華っぽく仙人女体化ゲームとかはないのか
501 22/04/25(月)13:20:20 No.920648783
ヘブバンはなんで流行ったのか全くわからん…
502 22/04/25(月)13:20:27 No.920648805
>ビリビリ運営ってだけで敬遠されつつあるからな 一度二度とかならともかくもう何度目だってくらいおま国してるからな…
503 22/04/25(月)13:20:28 No.920648810
>野菜擬人化! 野菜は置いといて食べ物の擬人化ならもういくらか 一個は死んでるの知ってる
504 22/04/25(月)13:20:43 No.920648872
ソシャゲ嫌いおじさんが生まれてもう10年以上経つけど全然衰退しないな レトロゲー扱いはいつになるかな
505 22/04/25(月)13:20:45 No.920648884
>日本人はガチャ回し過ぎだし >原神の開幕本国のユーザーも引いてた 日本と中国じゃガチャの回転の傾向が違うとか聞いた
506 22/04/25(月)13:20:46 No.920648888
ピョンテはまだギリギリ一般受け狙えるだろ!!
507 22/04/25(月)13:20:58 No.920648928
絵みたらエロかったけどガチャがヤバかったパターンか
508 22/04/25(月)13:20:58 No.920648929
>ビリビリ運営の時点で不安になれ なんかブラサジの直前にも死んでるんだな 知らんゲームだったけど
509 22/04/25(月)13:21:08 No.920648976
サービス終了のお知らせの瞬間が一番輝く作品多いよね
510 22/04/25(月)13:21:08 No.920648978
>ピョンテはまだギリギリ一般受け狙えるだろ!! 頭おかしいのか
511 22/04/25(月)13:21:09 No.920648984
>ビリビリ運営ってだけで敬遠されつつあるからな だんだんきららファンタジア粘着みたいな言い方になってきて駄目だった
512 22/04/25(月)13:21:10 No.920648990
>ヘブバンはなんで流行ったのか全くわからん… 正直サクラ革命コースだと思ったよごめん
513 22/04/25(月)13:21:11 No.920648994
>中華っぽく仙人女体化ゲームとかはないのか それこそ三国志女体化くらいあるイメージが
514 22/04/25(月)13:21:16 No.920649009
キャラは割と好きだった ゲームはうん
515 22/04/25(月)13:21:18 No.920649017
>ピョンテはまだギリギリ一般受け狙えるだろ!! 裸のお姉さんばっかりだろ!
516 22/04/25(月)13:21:20 No.920649026
>毎回サービス終了って嘘をつく 毎回サービス終了ってピョンテみたいなこと言ってんな
517 22/04/25(月)13:21:23 No.920649036
>中華っぽく仙人女体化ゲームとかはないのか そんな仙人が畑からぽこぽことれるみたいな認識はやめろ!
518 22/04/25(月)13:21:25 No.920649045
>ビリビリの日本運営はマジで一貫してゴミなの逆に凄いと思う 初めから短期運営しか見込んでない思えない動きするんだよなぁ
519 22/04/25(月)13:21:27 No.920649047
>ピョンテはまだギリギリ一般受け狙えるだろ!! しっかりいたせ!
520 22/04/25(月)13:21:32 No.920649068
きらファン粘着はもう5年近く「今月サービス終了する」って言い続けてるから 下手な荒らしよりよっぽどキチガイじみてる
521 22/04/25(月)13:21:32 No.920649069
なんか否定的な意見ばっかりだな…
522 22/04/25(月)13:21:34 No.920649082
>ピョンテはまだギリギリ一般受け狙えるだろ!! そっちはそれよりもまずちゃんとサービス継続できるかを考えろ
523 22/04/25(月)13:21:36 No.920649085
闇堕ち版 fu1009229.png オフライン版だけでも残してくれないかな
524 22/04/25(月)13:21:37 No.920649091
>ピョンテはまだギリギリ一般受け狙えるだろ!! エロ寄りの時点で一般受け無理なのはやってるならわかるだろ!
525 22/04/25(月)13:21:42 No.920649117
>レトロゲー扱いはいつになるかな レトロゲーになったタイミングではもう遊べないから思い出の中だけの話になるな
526 22/04/25(月)13:21:45 No.920649129
>だからこうしてまだ他ゲーが出してない艦を出す >…のももう限界な気もするというか未だに何処にも出てない艦残ってるのかな 艦これで唐突に山汐丸実装されたり割と色々残ってると思うよ
527 22/04/25(月)13:21:47 No.920649139
ビリビリがソシャゲ出す時わざわざ仕様変更するのは本家ユーザーに優越感持たせるためって「」が言ってた
528 22/04/25(月)13:21:47 No.920649142
>>ビリビリ運営ってだけで敬遠されつつあるからな >一度二度とかならともかくもう何度目だってくらいおま国してるからな… というかマジで一貫して運営方針が変わらない 本国ではあまり人気がない作品持ってきておま国して1年後には過疎化してしばらく放置してサービス終了を繰り返してる
529 22/04/25(月)13:21:51 No.920649159
原神は明らかに微課金でゆっくり天井狙いしてくタイプの課金誘導なのに日本はジャブジャブ天井叩くの出るからやっぱりおかしいよ
530 22/04/25(月)13:21:56 No.920649177
>>中華っぽく仙人女体化ゲームとかはないのか >そんな仙人が畑からぽこぽことれるみたいな認識はやめろ! スナック感覚で妖怪仙人量産するな
531 22/04/25(月)13:21:56 No.920649178
ビリビリって本国だと運営問題ないの?
532 22/04/25(月)13:22:08 No.920649223
>きらファン粘着はもう5年近く「今月サービス終了する」って言い続けてるから >下手な荒らしよりよっぽどキチガイじみてる なんか最近は中国ゲーターゲットしてる様子 つまり安泰ってことだな
533 22/04/25(月)13:22:09 No.920649226
>だんだんきららファンタジア粘着みたいな言い方になってきて駄目だった 流石に一緒にすんなすぎる…
534 22/04/25(月)13:22:14 No.920649243
これ結構最近だったきがする
535 22/04/25(月)13:22:17 No.920649258
>ピョンテはまだギリギリ一般受け狙えるだろ!! あのやり過ぎな感じは異常性癖に分類されるだろ…
536 22/04/25(月)13:22:19 No.920649262
そもそもビリビリ直営で日本に出されるのってあっちで不人気か死にかけばっかじゃなかった?
537 22/04/25(月)13:22:26 No.920649294
対魔忍も一般受けするゲームだよ
538 22/04/25(月)13:22:26 No.920649296
>ビリビリって本国だと運営問題ないの? 当たりは少ない
539 22/04/25(月)13:22:33 No.920649318
>ピョンテはまだギリギリ一般受け狙えるだろ!! アズレンでギリセーフなのに何言ってんだ
540 22/04/25(月)13:22:33 No.920649319
>ピョンテはまだギリギリ一般受け狙えるだろ!! 失礼ですが一般の意味を捉え間違えていらっしゃるかと…
541 22/04/25(月)13:22:46 No.920649370
今でこそ流行ってるけどブルアカもネクソンがらみだってバレたせいでスタダ失敗してんもんなぁ
542 22/04/25(月)13:22:46 No.920649372
>サービス終了のお知らせの瞬間が一番輝く作品多いよね 死体が見物されてるのが輝いてるといえるのだろうか
543 22/04/25(月)13:22:47 No.920649375
日本に墓を作りに来てるのだろうか
544 22/04/25(月)13:22:48 No.920649378
>ビリビリって本国だと運営問題ないの? デカイタイトル以外糞
545 22/04/25(月)13:22:48 No.920649382
船以外にも乗り物の擬人化はそこそこ出てそうだけどこれだって話はあんま聞かないな…
546 22/04/25(月)13:22:55 No.920649403
>>ピョンテはまだギリギリ一般受け狙えるだろ!! >エロ寄りの時点で一般受け無理なのはやってるならわかるだろ! 対魔忍だって一般受け狙えたんだ!! やって見る価値はありますぜ!!
547 22/04/25(月)13:22:57 No.920649410
>なんか否定的な意見ばっかりだな… まじで
548 22/04/25(月)13:22:57 No.920649411
>原神は明らかに微課金でゆっくり天井狙いしてくタイプの課金誘導なのに日本はジャブジャブ天井叩くの出るからやっぱりおかしいよ 強くしても何もないのにアホじゃないかと思ってる
549 22/04/25(月)13:22:57 No.920649414
>アズレンでギリセーフなのに何言ってんだ セーフかな…
550 22/04/25(月)13:22:59 No.920649425
一緒にされたくないのに言い方は同じだがいいのかな
551 22/04/25(月)13:23:01 No.920649430
思い…だした!
552 22/04/25(月)13:23:01 No.920649433
>これ結構最近だったきがする 去年だよ この一年ずっとやってたからいっぱい悲しい
553 22/04/25(月)13:23:03 No.920649444
>というかサ終ラッシュされるとあんまり盛り上がってないソシャゲをやろうという気持ちになれない 安定のソシャゲに乗りたい気持ちも分かるけど ソシャゲって何だかんだでサービス開始から始めるのが一番面白いからなあ…
554 22/04/25(月)13:23:10 No.920649458
>>なんか否定的な意見ばっかりだな… >まじで すし食べたい
555 22/04/25(月)13:23:15 No.920649475
ピョンテはちょっと下品すぎるって
556 22/04/25(月)13:23:16 No.920649487
ピョンテの一般ってR18じゃないとかそう言う意味?
557 22/04/25(月)13:23:26 No.920649526
>ただ艦これって9年やってるんだよねなんで認識更新されてないのか分からんけど… 海外だと艦これアーケードを見てああアズレンか とかアズレンのパクリゲーかなって言われるんだよね…
558 22/04/25(月)13:23:34 No.920649550
>ピョンテはまだギリギリ一般受け狙えるだろ!! じゃあなんで声優変更してまでFANZA送りくらってんだよお前!
559 22/04/25(月)13:23:37 No.920649565
>ピョンテはちょっと下品すぎるって ツイフェミのレス
560 22/04/25(月)13:23:37 No.920649568
まってきらファンもう5年もやってんの?
561 22/04/25(月)13:23:41 No.920649581
>アズレンでギリセーフなのに何言ってんだ うーn………………
562 22/04/25(月)13:23:42 No.920649584
一時期ここでもそこそこスレ立ってた気がする
563 22/04/25(月)13:23:42 No.920649586
>今でこそ流行ってるけどブルアカもネクソンがらみだってバレたせいでスタダ失敗してんもんなぁ あれはゲーム自体の開発が不完全でネクソン関係ないところもあったじゃん!?
564 22/04/25(月)13:23:46 No.920649602
>もう終わりなので俺の嫁はる >fu1009225.png 闇落ち後も貼って!
565 22/04/25(月)13:23:51 No.920649616
>きらファン粘着はもう5年近く「今月サービス終了する」って言い続けてるから >下手な荒らしよりよっぽどキチガイじみてる 定時スレに毎回粘着してくるから大したものだよ いい加減滅んで
566 22/04/25(月)13:23:51 No.920649617
>まってきらファンもう5年もやってんの? 白々しい
567 22/04/25(月)13:23:54 No.920649630
>今でこそ流行ってるけどブルアカもネクソンがらみだってバレたせいでスタダ失敗してんもんなぁ あれネクソンだって知ってる人あまりいないでしょ
568 22/04/25(月)13:24:03 No.920649652
>>>なんか否定的な意見ばっかりだな… >>まじで >すし食べたい てんぷらも
569 22/04/25(月)13:24:06 No.920649659
LRLちゃんが守護られてるのでラストオリジンは健全です!!
570 22/04/25(月)13:24:12 No.920649685
ネクソンの場合は日本のネクソンが特にクソムーブしてきたからな… メイポとかよく日本版のマゾ仕様で流行ったな…今は緩和されてるけど
571 22/04/25(月)13:24:13 No.920649687
>今でこそ流行ってるけどブルアカもネクソンがらみだってバレたせいでスタダ失敗してんもんなぁ あれは初期に不具合連発して離れられただけだと思うよ
572 22/04/25(月)13:24:23 No.920649713
>安定のソシャゲに乗りたい気持ちも分かるけど >ソシャゲって何だかんだでサービス開始から始めるのが一番面白いからなあ… 長期間サービスしてるゲームって今更始めようとするとなんか気後れするよね
573 22/04/25(月)13:24:28 No.920649733
>>もう終わりなので俺の嫁はる >>fu1009225.png >闇落ち後も貼って! 貼った!
574 22/04/25(月)13:24:34 No.920649751
コラボキャラまで闇堕ちあるんだ…なんかもったいねえな…
575 22/04/25(月)13:24:36 No.920649758
ブルーオース…アビスホライズン…お前たちはどこで戦っている…
576 22/04/25(月)13:24:40 No.920649775
>そもそもビリビリ直営で日本に出されるのってあっちで不人気か死にかけばっかじゃなかった? 大陸トップ3がプリコネFGOアズレンなので察してあげてほしい ただA3とアリスギアが先日白旗上げたので和ゲーが全部ウケるわけではない
577 22/04/25(月)13:24:47 No.920649796
ブルアカは最近の方がちょっとモチベ微妙だ まぁこのスレとは関係ない話
578 22/04/25(月)13:24:57 No.920649826
ブルアカはよくわからんけどバニーのスケベ絵が増えたあたりで急にバズった感じがするので エロは強い
579 22/04/25(月)13:24:57 No.920649828
>>今でこそ流行ってるけどブルアカもネクソンがらみだってバレたせいでスタダ失敗してんもんなぁ >あれは初期に不具合連発して離れられただけだと思うよ それきらファン粘着だから指摘しても訂正しないから相手にしない方がいいよ
580 22/04/25(月)13:25:09 No.920649865
一般的に頭よりでかい胸は特殊性癖
581 22/04/25(月)13:25:10 No.920649867
うわっ来たよ…
582 22/04/25(月)13:25:11 No.920649873
>お船ゲーたいてい闇落ちフォームあるのなんか面白いよな >別に戦艦にそんな概念なかったのに まあこれは艦これがやってたからね…
583 22/04/25(月)13:25:14 No.920649881
>今でこそ流行ってるけどブルアカもネクソンがらみだってバレたせいでスタダ失敗してんもんなぁ 個人的にだがアズレンはガチャゆるゆるだったけどブルアカはきつすぎてな…
584 22/04/25(月)13:25:15 No.920649885
アビホラは今フリーSOZAIだからやろうとすればイーノックみたいにできるぞ
585 22/04/25(月)13:25:15 No.920649886
>ブルーオース…アビスホライズン…お前たちはどこで戦っている… ブルーオースは死なない程度で生きてるだろうがよえーっ!?
586 22/04/25(月)13:25:22 No.920649917
>闇堕ち版 >fu1009229.png >オフライン版だけでも残してくれないかな 闇堕ち前から実は心の底で思ってそうでいいよね まあもうサ終なんだが
587 22/04/25(月)13:25:22 No.920649918
>船以外にも乗り物の擬人化はそこそこ出てそうだけどこれだって話はあんま聞かないな… 往年のスーパーカーとかおっさんが喜びそうじゃない? 許可下りねぇか
588 22/04/25(月)13:25:29 No.920649955
パニグレ流行らせてください…
589 22/04/25(月)13:25:36 No.920649978
>ブルーオース…アビスホライズン…お前たちはどこで戦っている… ブルオはのらりくらり生きてるよ 今度放置ゲー化もするよ
590 22/04/25(月)13:25:46 No.920650016
>>原神は明らかに微課金でゆっくり天井狙いしてくタイプの課金誘導なのに日本はジャブジャブ天井叩くの出るからやっぱりおかしいよ >強くしても何もないのにアホじゃないかと思ってる 最初期は他ゲーでいう称号枠の名刺があったけど 戦闘イベント高難易度の報酬モラだもんな
591 22/04/25(月)13:25:50 No.920650027
>LRLちゃんが守護られてるのでラストオリジンは健全です!! バカ水着があるからその主張は無理だって言ってんだろ!
592 22/04/25(月)13:25:55 No.920650043
>貼った! ありがたい… やらないけどお前の嫁でシコるね…
593 22/04/25(月)13:25:56 No.920650046
>崩壊3rd流行らせてください…
594 22/04/25(月)13:26:00 No.920650061
後追いだとアズレンが偶々ヒットしたというか公式で言っちゃってるけど運が良かったんだよな
595 22/04/25(月)13:26:04 No.920650073
>船以外にも乗り物の擬人化はそこそこ出てそうだけどこれだって話はあんま聞かないな… ウマは現行法では軽車両だし…
596 22/04/25(月)13:26:06 No.920650081
何で続いてるの?ってソシャゲは最近だとからくりサーカス
597 22/04/25(月)13:26:10 No.920650093
アビスホライズンはなんか挑戦的というか挑発的な広告出してたヤツだっけか
598 22/04/25(月)13:26:12 No.920650099
初めて聞くゲームのサ終多すぎ問題… お前と出会いたかった…
599 22/04/25(月)13:26:19 No.920650121
>>お船ゲーたいてい闇落ちフォームあるのなんか面白いよな >>別に戦艦にそんな概念なかったのに >まあこれは艦これがやってたからね… 闇サラトガは未だに深海トップクラスのナイスデザインすぎる…
600 22/04/25(月)13:26:20 No.920650124
>今でこそ流行ってるけどブルアカもネクソンがらみだってバレたせいでスタダ失敗してんもんなぁ 海外ではリリース前に署名運動とかあったけど いざサービス始まったら全然好評だそうで
601 22/04/25(月)13:26:23 No.920650139
>ブルーオース…アビスホライズン…お前たちはどこで戦っている… ブルーオースの方はなんだかんだでちょくちょくスレ立ってるの見るけど アビホラは生きてるんです…?
602 22/04/25(月)13:26:27 No.920650153
>何で続いてるの?ってソシャゲは最近だとからくりサーカス やすい
603 22/04/25(月)13:26:29 No.920650161
バニグレ良く出来てるなーと思ってるけどこれ以上ソシャゲ増やせないし何よりアクションだから余計に時間食いそうで触れてないやつ
604 22/04/25(月)13:26:29 No.920650163
闇堕ちがあるってのいいよねって思ってた
605 22/04/25(月)13:26:35 No.920650178
>パニグレ流行らせてください… 21号ちゃんで復帰したよ
606 22/04/25(月)13:26:38 No.920650191
>>崩壊3rd流行らせてください… いいゲームだな! 原神だろ?
607 22/04/25(月)13:26:48 No.920650221
去年の5月開始だから1年ちょいか
608 22/04/25(月)13:26:49 No.920650226
>何で続いてるの?ってソシャゲは最近だとからくりサーカス 「」だって何人かやってるじゃん
609 22/04/25(月)13:26:50 No.920650228
崩壊もおま国で日本では失敗したよね…
610 22/04/25(月)13:26:53 No.920650241
バナー広告やYouTubeのCMでしか見たことない やってる人を認識できないソシャゲいいよね
611 22/04/25(月)13:26:54 No.920650243
>何で続いてるの?ってソシャゲは最近だとからくりサーカス 割と新規イラスト供給あるんだよなあれ ゲーム自体はクソ安いデザインしてるし片手間の運用でなんとかなってんのかな
612 22/04/25(月)13:26:55 No.920650246
>>崩壊3rd流行らせてください… めちゃくちゃ流行ってる方だろあ
613 22/04/25(月)13:26:59 No.920650265
艦これが大流行したってのもあるんだろうけど 何で中華さんはこんな艦船擬人化ゲーが多いんだ
614 22/04/25(月)13:27:03 No.920650281
>後追いだとアズレンが偶々ヒットしたというか公式で言っちゃってるけど運が良かったんだよな 2匹目のどじょうまでならそこそこ行ける気がする 3匹目はキツイ
615 22/04/25(月)13:27:04 No.920650284
>何で続いてるの?ってソシャゲは最近だとからくりサーカス おめぇはじめの一歩見てから言うんだな まがりなりにもからくりは女連発してまだ華保ってるぞ
616 22/04/25(月)13:27:04 No.920650285
>崩壊もおま国で日本では失敗したよね… そうなの?
617 22/04/25(月)13:27:05 No.920650289
>崩壊3rd流行らせてください… 最近imgで人気出てきてる!
618 22/04/25(月)13:27:07 No.920650296
萌え萌え大戦争も艦これより早かったのにパチンコになった時は艦これ呼びされてしまった
619 22/04/25(月)13:27:09 No.920650308
艦これの深海棲艦やアズレンのMETA 闇堕ち悪堕ちは大好物だよ
620 22/04/25(月)13:27:13 No.920650319
>>崩壊3rd流行らせてください… 知ってるぜ!原神の所のゲームだろ!
621 22/04/25(月)13:27:15 No.920650324
>往年のスーパーカーとかおっさんが喜びそうじゃない? >許可下りねぇか 国内ですら各自動車メーカーが公認してた擬人化のゲームあったけど死んでるから鬼門だよ そもそもライセンスガッチガチで許可下りなさそうなのははい
622 22/04/25(月)13:27:18 No.920650333
ミリ姫の事をたまには思い出してください
623 22/04/25(月)13:27:20 No.920650343
>バニグレ良く出来てるなーと思ってるけどこれ以上ソシャゲ増やせないし何よりアクションだから余計に時間食いそうで触れてないやつ 念 面白そうだけど崩壊疲れて辞めちゃった身としては二の舞になりそうで
624 22/04/25(月)13:27:25 No.920650359
>崩壊もおま国で日本では失敗したよね… だいぶ盛り返したほうよ
625 22/04/25(月)13:27:29 No.920650374
>アビホラは生きてるんです…? 去年だかに死んで今はフリーSOZAIとしてキャラ画像配布してる
626 22/04/25(月)13:27:29 No.920650376
パニグレと崩壊は身内で好評だけど今やってるソシャゲ押しのけてやれる時間がなさすぎる
627 22/04/25(月)13:27:30 No.920650379
>崩壊もおま国で日本では失敗したよね… 初期はかなりアレだったけど最近は結構盛り返してるイメージ
628 22/04/25(月)13:27:32 No.920650394
>艦これが大流行したってのもあるんだろうけど >何で中華さんはこんな艦船擬人化ゲーが多いんだ 艦これが好きだっだってのがマジ
629 22/04/25(月)13:27:35 No.920650402
>艦これが大流行したってのもあるんだろうけど >何で中華さんはこんな艦船擬人化ゲーが多いんだ いや本当になんでだろうね… 向こうの人に聞くしかないんじゃない?
630 22/04/25(月)13:27:48 No.920650447
>>崩壊もおま国で日本では失敗したよね… >そうなの? 今は原神の余波で盛り返してきてるけどまじで初期はやばかったよ
631 22/04/25(月)13:27:49 No.920650449
>失敗したよね… >ということにしたい
632 22/04/25(月)13:27:54 No.920650471
METAは日和まくってる方じゃ…
633 22/04/25(月)13:27:59 No.920650489
>パニグレ流行らせてください… アイラの辺りからやってる
634 22/04/25(月)13:28:04 No.920650504
>艦これが大流行したってのもあるんだろうけど >何で中華さんはこんな艦船擬人化ゲーが多いんだ 自国キャラあんま出さなくていいからかな…? 中華の英雄改変だめだ規制とかあったし 声うるさい層が控えめとか?
635 22/04/25(月)13:28:08 No.920650518
>>艦これが大流行したってのもあるんだろうけど >>何で中華さんはこんな艦船擬人化ゲーが多いんだ >いや本当になんでだろうね… >向こうの人に聞くしかないんじゃない? いや我らに聞かれてもわからんし…
636 22/04/25(月)13:28:09 No.920650519
こんなに伸びるとか人気ゲームじゃん
637 22/04/25(月)13:28:09 No.920650520
むしろなんで艦船はあんな自由に名前使えるんだろう
638 22/04/25(月)13:28:10 No.920650524
>バニグレ良く出来てるなーと思ってるけどこれ以上ソシャゲ増やせないし何よりアクションだから余計に時間食いそうで触れてないやつ デイリーのスタミナ消費とかスキップで一瞬で終わるよ 今週大型アップデートあるからプレイナウ!
639 22/04/25(月)13:28:11 No.920650526
>どうでもいいけど艦船男子って出ないな… 漫画ではあったね
640 22/04/25(月)13:28:20 No.920650562
ブルアカはおっぱいバニーで盛り上がってる時は冷めた目で見てたけどなんとかちゃんのパジャマ無気力姿でめちゃくちゃ興味出てきた やっぱストーリー性ありそうな話が具体的に聞こえるとやりたくなってくる まだやってないけど
641 22/04/25(月)13:28:26 No.920650583
>今は原神の余波で盛り返してきてるけどまじで初期はやばかったよ ソースは?