虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/25(月)09:23:14 うちの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/25(月)09:23:14 No.920596668

うちのマンションのゴミ捨て場はカラスよけにネットかぶせてあるんだけど さっきそれを器用にめくって生ゴミ漁ろうとしてるところ見た なんなんだよあいつら

1 22/04/25(月)09:24:27 No.920596872

誰かがネットのめくり方教えてあげたんだよ

2 22/04/25(月)09:38:46 No.920599537

覚えられてて毎年菜園の苺を狙われる トタンで囲って網かけてるけどデカいカラスだからノシかかって網たわませて食べたりしやがる

3 22/04/25(月)09:40:34 No.920599858

>覚えられてて毎年菜園の苺を狙われる >トタンで囲って網かけてるけどデカいカラスだからノシかかって網たわませて食べたりしやがる 金網にして電気流すしかないな…仕返しされるけど

4 22/04/25(月)09:41:41 No.920600063

手で運べる程度の神社の模型を使った昔の香具師の商売で 文鳥に小銭渡すとそれをくわえて小さな鳥居くぐっておみくじを引いて戻ってくる ってのがあったけどカラスも仕込んだら色々できるんかな

5 22/04/25(月)09:42:17 No.920600152

カラスは文鳥の比じゃないくらい芸出来るだろう

6 22/04/25(月)09:49:01 No.920601307

香具師を本来の意味で使ってる香具師始めてみたかもしれん…

7 22/04/25(月)09:51:10 No.920601694

そんな香具師いねーよ

8 22/04/25(月)09:53:12 No.920602071

エサ置いて指刺したらそっち取りに行くし 散歩の途中のカラスにエサあげ続けてたら空中でキャッチして定位置に戻るようになった 犬みたい

9 22/04/25(月)09:53:42 No.920602152

たまに箱型のも開けてくるカラスがいる…

10 22/04/25(月)09:57:03 No.920602778

足に鉄線巻いてアクセにして金網の上でタップダンス踊ってチャラチャラいわせてるの見る 犬より賢くない?

11 22/04/25(月)10:11:58 No.920605289

人間の尺度で賢さを測るのは難しいけどカラスはすごく賢いよ

12 22/04/25(月)10:14:44 No.920605799

前住んでたとこにいた一際でかいカラスもネット普通に持ち上げとったな パチンって止める簡易施錠もはずしやがるし段ボール箱に入ってるリンゴももってく奴だった

13 22/04/25(月)10:17:37 No.920606327

ちょっかいかけると徒党組んで逆襲にくるギャングみてえな奴ら

14 22/04/25(月)10:20:53 No.920606917

>ちょっかいかけると徒党組んで逆襲にくるギャングみてえな奴ら 親切にすると恩返ししてくれるよ

15 22/04/25(月)10:27:30 No.920608115

食べ物以外にハンガーとか持っていく

16 22/04/25(月)10:28:16 No.920608256

カラス避けがすぐ役に立たなくなる

17 22/04/25(月)10:34:12 No.920609444

近所のアホ犬に向かってワンワン鳴いて煽ってるカラスいたんぬ 誰も信じてくれないんぬ

18 22/04/25(月)10:35:01 No.920609581

>足に鉄線巻いてアクセにして金網の上でタップダンス踊ってチャラチャラいわせてるの見る そんな遊びすんの…

19 22/04/25(月)10:35:55 No.920609746

ゴミ漁りとか農作物荒らしとか こいつらとは和解する方向で解決した方がいいような気がしてくる どうしたら和解できるかは知らない

20 22/04/25(月)10:37:31 No.920610091

>近所のアホ犬に向かってワンワン鳴いて煽ってるカラスいたんぬ >誰も信じてくれないんぬ 俺は信じるよ

21 22/04/25(月)10:41:28 No.920610894

色んな動物増えてるから金網のしっかりしたゴミ箱にするのが正解としか言えない

22 22/04/25(月)10:42:12 No.920611030

>色んな動物増えてるから金網のしっかりしたゴミ箱にするのが正解としか言えない そういえばハクビシンらしき動物を何度か見かけたな

23 22/04/25(月)10:43:29 No.920611263

>覚えられてて毎年菜園の苺を狙われる >トタンで囲って網かけてるけどデカいカラスだからノシかかって網たわませて食べたりしやがる いっそ外にエサ置いてやってそっち食ってくれってやったら頭がいいから中のやつは食わなくなるかもしれない

24 22/04/25(月)10:49:25 No.920612427

遊ぶの好きだからゲーム感覚でやってるとこもあると思うんだよな…

25 22/04/25(月)10:57:31 No.920614037

>足に鉄線巻いてアクセにして金網の上でタップダンス踊ってチャラチャラいわせてるの見る >犬より賢くない? それ鉄線足に絡まってて取りたくてジタバタしてるだけじゃない?

26 22/04/25(月)10:58:00 No.920614139

カラスは確か6歳程度の知能持ってるからな… 犬は2~3歳

27 22/04/25(月)11:05:09 No.920615483

うちはネット使ってから来なくなったけど普通に見かけるし他所のゴミ漁ってるだけだろうな

28 22/04/25(月)11:07:41 No.920615983

ゴミ捨て場にいるカラスによっ!ってフレンドリーに声かけ続けると荒らされなくなるという話を聞く 散らかすと悪いな…と思ってるのかあいつのテリトリー侵略すんのはやめとこ…になるのかは知らんが

29 22/04/25(月)11:09:08 No.920616288

車ちょん避けして遊んでるのもいる

30 22/04/25(月)11:09:46 No.920616417

公園で鯉に餌やってるおっさんの後ろでずっと待ってるカラス見たな 襲わないでお利口さんにしてたら貰えるって学習したんだろうなあれ

↑Top