22/04/25(月)08:51:44 広島来... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/25(月)08:51:44 No.920591359
広島来たんだけどどっかいい感じの名所教えて 原爆関係は辛気臭いからいいや
1 22/04/25(月)08:52:11 No.920591444
牡蠣食えば
2 22/04/25(月)08:52:45 No.920591548
見ない顔ね!
3 22/04/25(月)08:52:49 No.920591560
原爆ドーム
4 22/04/25(月)08:53:02 No.920591605
広島県か広島市で話が変わってくる
5 22/04/25(月)08:53:42 No.920591717
縮景園
6 22/04/25(月)08:54:09 No.920591786
錦帯橋
7 22/04/25(月)08:54:24 No.920591822
松島
8 22/04/25(月)08:54:36 No.920591861
錦帯橋
9 22/04/25(月)08:55:10 No.920591926
広島圏じゃですらない…
10 22/04/25(月)08:55:26 No.920591968
>錦帯橋 山口じゃねーか
11 22/04/25(月)08:55:56 No.920592047
宮島 ちょっと遠いか
12 22/04/25(月)08:56:02 No.920592066
島根がいいよ
13 22/04/25(月)08:56:06 No.920592082
尾道は?
14 22/04/25(月)08:56:15 No.920592101
>松島 宮島じゃないよな…? 松島は宮城だぞ?
15 22/04/25(月)08:56:52 No.920592218
大和ミュージアムとか
16 22/04/25(月)08:58:10 No.920592420
>広島県か広島市で話が変わってくる 広島市! あと穴場の模型店とか知りたい! 買わないけど
17 22/04/25(月)08:58:28 No.920592462
巨大無印良品
18 22/04/25(月)08:58:35 No.920592475
尾道は街の中心からよく見える山の上に お城の天守閣があると思ったら ホテルだか個人宅だかのビルでダメだった
19 22/04/25(月)08:58:41 No.920592495
尾道は坂が…
20 22/04/25(月)08:59:52 No.920592668
コストコ
21 22/04/25(月)09:00:33 No.920592794
世界最大の無印がオープンしたぞ
22 22/04/25(月)09:00:56 No.920592852
ズムスタくらいしか見所ないなマジで それ以外だと紙屋町八丁堀の裏通りでお好み焼き食うくらいだわ
23 22/04/25(月)09:01:04 No.920592871
はだしのゲン資料館とかないの
24 22/04/25(月)09:01:12 No.920592892
サンモール地下の蓬莱の天津
25 22/04/25(月)09:02:38 No.920593120
西条で酒を飲む
26 22/04/25(月)09:02:40 No.920593127
広島市は原爆関連除くとびっくりするくらい観光するとこないぞ 呉とか尾道とかはまだマシだけど
27 22/04/25(月)09:02:48 No.920593150
>はだしのゲン資料館とかないの はだしのゲンっぽい像ならマツダスタジアムにあるぞ
28 22/04/25(月)09:03:14 No.920593216
広島市は川が多いぞ!オススメ!
29 22/04/25(月)09:03:23 No.920593241
>広島市は原爆関連除くとびっくりするくらい観光するとこないぞ >呉とか尾道とかはまだマシだけど 広島城とか縮景園とか…
30 22/04/25(月)09:03:40 No.920593274
ズムスタってゲームやってない時も入れるの? 営業してる店とかある?
31 22/04/25(月)09:03:46 No.920593296
まあマジで何もないな 広島城か縮景園か原爆ドームか
32 22/04/25(月)09:04:00 No.920593330
>広島市は川が多いぞ!オススメ! 広島市から船で宮島行くのいいよね
33 22/04/25(月)09:04:26 No.920593405
>ズムスタってゲームやってない時も入れるの? >営業してる店とかある? グッズショップとむさしは開いてる コーンコースも歩ける
34 22/04/25(月)09:04:39 No.920593431
>広島城とか縮景園とか… 広島城ってなんか復元物あるん?
35 22/04/25(月)09:04:48 No.920593454
行き交う路面電車眺めながらぼーっとする 塗装やら形やらが違うの多くて飽きない
36 22/04/25(月)09:04:54 No.920593471
鞆の浦
37 22/04/25(月)09:05:12 No.920593517
>>ズムスタってゲームやってない時も入れるの? >>営業してる店とかある? >グッズショップとむさしは開いてる >コーンコースも歩ける 客席には行けないんやな
38 22/04/25(月)09:05:19 No.920593537
>ズムスタってゲームやってない時も入れるの? 特定の開放日なら入れるけど少ない >営業してる店とかある? グッズショップは開いてる
39 22/04/25(月)09:05:54 No.920593629
宮島競艇!
40 22/04/25(月)09:06:53 No.920593785
もみじ饅頭買ってきて
41 22/04/25(月)09:06:54 No.920593790
>岡山がいいよ
42 22/04/25(月)09:06:54 No.920593793
広島って広島焼きしか食いもん知らないな
43 22/04/25(月)09:07:05 No.920593818
>広島城ってなんか復元物あるん? 太鼓櫓とか天守とか あと大本営跡と中国軍管区司令部跡とか…
44 22/04/25(月)09:07:20 No.920593857
誰もおらんスタジアムで芝見ながら弁当食うの割と好き
45 22/04/25(月)09:07:46 No.920593929
>>広島城ってなんか復元物あるん? >太鼓櫓とか天守とか >あと大本営跡と中国軍管区司令部跡とか… 広島城に決定やな
46 22/04/25(月)09:07:49 No.920593937
>宮島競艇! 広島競輪!
47 22/04/25(月)09:07:51 No.920593946
>広島って広島焼きしか食いもん知らないな お好み焼きな
48 22/04/25(月)09:08:22 No.920594019
結局戦争関連やんけ
49 22/04/25(月)09:08:40 No.920594073
「田中くんはいつもけだるげ」のモデルになった商店街とマックがある
50 22/04/25(月)09:08:54 No.920594114
模型店は呉にあるくらいしか知らんな
51 22/04/25(月)09:09:35 No.920594239
>広島って広島焼きしか食いもん知らないな 牡蠣とアナゴは押されてる
52 22/04/25(月)09:10:52 No.920594467
>牡蠣とアナゴは押されてる レモンとかつけ麺とか冷麺とか…
53 22/04/25(月)09:11:44 No.920594626
観光するなら尾道か宮島のがいいと思う
54 22/04/25(月)09:11:55 No.920594655
山間部に行くとワニとか売ってるよ
55 22/04/25(月)09:12:09 No.920594683
>結局戦争関連やんけ 被曝関連メインか軍都メインかで観光するルート変えられるけど広島だとそれくらいしか思いつかない
56 22/04/25(月)09:12:18 No.920594703
>>岡山がいいよ やったぜ
57 22/04/25(月)09:12:18 No.920594705
カキオコでも食ってけ
58 22/04/25(月)09:12:25 No.920594723
広島ラーメンやつけ麺や尾道ラーメンや呉うどんや呉冷麺や 麺類はなぜか豊富
59 22/04/25(月)09:12:40 No.920594766
>観光するなら尾道か宮島のがいいと思う 呉や竹原もいいよね
60 22/04/25(月)09:12:53 No.920594801
あと汁なし担々麺はやらそうとしてる
61 22/04/25(月)09:13:30 No.920594915
広島市ならますいって店おすすめだよ
62 22/04/25(月)09:14:21 No.920595051
尾道はぬが沢山居てよかったし飯や風景も良かった fu1008823.jpg
63 22/04/25(月)09:14:25 No.920595065
>広島市ならますいって店おすすめだよ まずいに見えてギャグかと思った
64 22/04/25(月)09:15:28 No.920595266
レモンが名産なのは意外と知られてなさそう お菓子とか美味しいよね
65 22/04/25(月)09:15:30 No.920595269
>広島市ならますいって店おすすめだよ 調べたけど380円であれはすごいな
66 22/04/25(月)09:15:53 No.920595344
>>広島市ならますいって店おすすめだよ >まずいに見えてギャグかと思った ますいって読むけど実際はますぬって書いてあるよ
67 22/04/25(月)09:16:40 No.920595488
原爆ドームの前でバトルドームの写真撮って やくめでしょ
68 22/04/25(月)09:17:06 No.920595565
>見ない顔ね! 広島は初めて?
69 22/04/25(月)09:17:12 No.920595586
オオサンショウウオ見に行こうゼ
70 22/04/25(月)09:17:26 No.920595629
尾道やうさぎ島行け
71 22/04/25(月)09:17:31 No.920595651
ワカコ酒のネタ元のお店を巡りつつ ぷっはーするとか
72 22/04/25(月)09:17:31 No.920595656
薬研堀で夜を明かそう
73 22/04/25(月)09:17:57 No.920595724
5月ならマツダミュージアムリニューアルオープンするんだけどな
74 22/04/25(月)09:18:18 No.920595780
ニュースになってた野良見たいなのは運良くないと見れなさそうだけど前行った時は宮島の水族館にいたなオオサンショウウオ
75 22/04/25(月)09:19:15 No.920595965
広島つけ麺いいよ
76 22/04/25(月)09:19:23 No.920595993
市内に複数あるむさしって店のおむすびがとても美味いよ
77 22/04/25(月)09:19:31 No.920596010
オオサンショウウオは死んだよ…
78 22/04/25(月)09:19:53 No.920596089
流川の雑居ビルの中にある佐藤ってたこ焼き屋と ソープ街の一角にある権兵衛っておでん屋
79 22/04/25(月)09:19:55 No.920596097
見ない顔ぬ!
80 22/04/25(月)09:20:00 No.920596119
広島市じゃないが釣りするならしまなみ海道とかいいんだけどな
81 22/04/25(月)09:20:08 No.920596138
>オオサンショウウオは死んだよ… ハンザキになっても死なないから
82 22/04/25(月)09:20:14 No.920596157
是非!一度!お越しください!
83 22/04/25(月)09:20:14 No.920596160
>オオサンショウウオ見に行こうゼ 奴さん死んだよ
84 22/04/25(月)09:20:46 No.920596257
>オオサンショウウオは死んだよ… オオサンショウウオこんにゃくならいつでも買えるから…
85 22/04/25(月)09:20:47 No.920596258
>ますいって読むけど実際はますぬって書いてあるよ ゐじゃないの!?
86 22/04/25(月)09:21:25 No.920596362
オオサンショウウオの碑でも建てようぜ
87 22/04/25(月)09:21:29 No.920596379
>広島来たんだけどどっかいい感じの名所教えて >原爆関係は辛気臭いからいいや じゃあない
88 22/04/25(月)09:22:14 No.920596498
黒田プレート
89 22/04/25(月)09:22:19 No.920596520
原爆関係の観光全振りで他の魅力がなさすぎる…
90 22/04/25(月)09:22:25 No.920596538
>ゐじゃないの!? それだ!ごめん!
91 22/04/25(月)09:22:35 No.920596572
>広島つけ麺いいよ いや汁なし担々麺の方がいいよ キング軒とか国松とかきさくとか有名店行ってりゃ失敗はない
92 22/04/25(月)09:23:08 No.920596650
広島のつけ麺は他の県のつけ麺とは全く違うからそれはおすすめ ラーメンは古臭い醤油ラーメンが幅を利かせてて一蘭ごときで大騒ぎする後進国だからつけ麺を食べてほしい
93 22/04/25(月)09:23:29 No.920596709
何年か前に宮島行った時はちょうど厳島神社の鳥居が補修されてて見えなかったのが残念だ
94 22/04/25(月)09:23:52 No.920596760
>原爆関係の観光全振りで他の魅力がなさすぎる… 一応宮島があるよ!あとは呉行くか島行って釣りするくらいですかね… 尾道は岡山だからなあ
95 22/04/25(月)09:23:52 No.920596764
徳川行ってなんか聞いてたのと違うお好み焼き食おうぜ
96 22/04/25(月)09:24:41 No.920596906
広島は原爆縛ったら尾道くらいしか行くとこないよ 原爆に囚われてる
97 22/04/25(月)09:24:56 No.920596971
>徳川行ってなんか聞いてたのと違うお好み焼き食おうぜ 徳川という店舗名の関西風お好み焼きを出す広島のチェーン店…
98 22/04/25(月)09:25:00 No.920596988
>徳川行ってなんか聞いてたのと違うお好み焼き食おうぜ なんで広島なのにあんなめちゃくちゃCMやりまくりの店舗出しまくりのお好み焼き屋があれなんだろう
99 22/04/25(月)09:25:19 No.920597044
>一応宮島があるよ!あとは呉行くか島行って釣りするくらいですかね… 宮島は廿日市じゃん!
100 22/04/25(月)09:25:20 No.920597047
広島つけ麺は大してうまくないよ
101 22/04/25(月)09:25:59 No.920597156
>広島は原爆縛ったら尾道くらいしか行くとこないよ >原爆に囚われてる 広島育ちだからこれが普通だと思ってたけど他県の夏って明るいもんなんだなって
102 22/04/25(月)09:26:05 No.920597178
>広島つけ麺は大してうまくないよ 辛部がおいしいなとは思ったけどばくだん屋とかは正直ないなと思ってる
103 22/04/25(月)09:26:14 No.920597206
>広島は原爆縛ったら尾道くらいしか行くとこないよ >原爆に囚われてる 帝釈峡とかしまなみ海道とか自然も強いけどどっちも東側で広島市からは面倒
104 22/04/25(月)09:26:18 No.920597224
>広島つけ麺は大してうまくないよ ?
105 22/04/25(月)09:26:34 No.920597285
大都市って観光地っていう感じじゃないよね 変な食文化があれば名物になるかなってくらい
106 22/04/25(月)09:26:52 No.920597336
俺も三次に居たぞ 夜中探索でもしようかと思ったけど何もねぇ!
107 22/04/25(月)09:27:09 No.920597388
他県の人にはがんすとか珍しいらしいぞ
108 22/04/25(月)09:27:11 No.920597404
>広島は原爆縛ったら尾道くらいしか行くとこないよ >原爆に囚われてる 言い方!
109 22/04/25(月)09:27:47 No.920597522
>俺も三次に居たぞ >夜中探索でもしようかと思ったけど何もねぇ! 二次裏を三次でやるのか…
110 22/04/25(月)09:27:57 No.920597538
尾道
111 22/04/25(月)09:27:58 No.920597547
尾道って何があんの
112 22/04/25(月)09:28:03 No.920597564
三段峡ならまあまあ行きやすいぞ ディーゼル走ってた頃ならな
113 22/04/25(月)09:28:13 No.920597588
>尾道って何があんの ラーメン…
114 22/04/25(月)09:28:21 No.920597612
>尾道って何があんの 坂
115 22/04/25(月)09:28:29 No.920597633
尾道には坂とか階段が…
116 22/04/25(月)09:28:39 No.920597669
>尾道って何があんの ラーメンとかあとラーメンとかあるね 超大和型戦艦はない
117 22/04/25(月)09:29:06 No.920597749
呉の大和ミュージアムはどう?
118 22/04/25(月)09:29:12 No.920597767
尾道には坂とラーメンと老人がある
119 22/04/25(月)09:29:15 No.920597774
尾道はあれだよ聖地巡礼って奴だ
120 22/04/25(月)09:29:28 No.920597808
>尾道って何があんの 牡蠣とか美味いよ特別美味いってわけではないけど
121 22/04/25(月)09:29:52 No.920597876
>尾道はあれだよ聖地巡礼って奴だ いいよね三部作
122 22/04/25(月)09:29:55 No.920597887
名古屋とかに隠れてるけど相当運転が荒いのと駅前とか路面電車の線路付近とかクソわかりにくい道路とか馬鹿みたいに多い一通とかも是非味わってほしい
123 22/04/25(月)09:30:49 No.920598081
ちんちん電車は割と珍しかったりするんかな? クソ古い型のってもう走ってないんだっけ?観光向けだとは思うんだが
124 22/04/25(月)09:31:13 No.920598160
尾道何もないんかい!
125 22/04/25(月)09:31:13 No.920598161
尾道ならしまなみ海道使えば西の日光自称してる耕三寺も近いし村上水軍もあるし観光におすすめなんだ
126 22/04/25(月)09:31:13 No.920598163
竹原にも聖地巡礼行ってあげて
127 22/04/25(月)09:31:49 No.920598282
>尾道何もないんかい! まず地形が珍しくて景色がいい
128 22/04/25(月)09:31:56 No.920598310
小野ミチ夫は居ない
129 22/04/25(月)09:32:06 No.920598342
きさくで汁無し担々麺食ってけ
130 22/04/25(月)09:32:43 No.920598448
比治山の漫画図書館とかどうだ イオンのエスカレーターから行けば楽にいけるしめっちゃ漫画あって楽しい
131 22/04/25(月)09:33:08 No.920598524
汁なし坦々麺って広島のなの?
132 22/04/25(月)09:33:33 No.920598591
いつからか汁無し担々麺が広島のソウルフード面するようになったけど一回も食ったことない
133 22/04/25(月)09:33:42 No.920598619
>比治山の漫画図書館とかどうだ >イオンのエスカレーターから行けば楽にいけるしめっちゃ漫画あって楽しい 現代美術館閉まってるから比治山おすすめしにくかった
134 22/04/25(月)09:34:36 No.920598779
あとはアナゴともみじ饅頭…しらすやイワシの刺身辺りが名物かなあ レモンは単品で貰っても困るだろうし
135 22/04/25(月)09:35:15 No.920598879
待って戦争関連省いたらそんな…
136 22/04/25(月)09:35:29 No.920598913
>いつからか汁無し担々麺が広島のソウルフード面するようになったけど一回も食ったことない 2000年くらいにきさくが始めて2010年頃には定着してたらしい
137 22/04/25(月)09:36:30 No.920599101
物珍しくはないだろうが広島市中区にはメロンとかアニメイトが固まっててカードショップも多いぞ
138 22/04/25(月)09:37:24 No.920599273
>物珍しくはないだろうが広島市中区にはメロンとかアニメイトが固まっててカードショップも多いぞ 原爆ドームに近いイエサブいいよね
139 22/04/25(月)09:38:10 No.920599406
>待って戦争関連省いたらそんな… 宮島呉尾道竹原有るだけ大分マシだ
140 22/04/25(月)09:38:54 No.920599562
広島で1番高いケーキ買うといいよ
141 22/04/25(月)09:38:55 No.920599565
それこそ全部吹き飛んだからな
142 22/04/25(月)09:39:11 No.920599609
大和ミュージアム見て海軍カレー食って広島でお好み焼き食って帰る
143 22/04/25(月)09:39:34 No.920599674
わざわざ出先でメロンやとらに…?
144 22/04/25(月)09:39:40 No.920599690
かやのばしって所に来た
145 22/04/25(月)09:40:05 No.920599766
>わざわざ出先でメロンやとらに…? とらはもう死んだんだ
146 22/04/25(月)09:40:11 No.920599785
焼き牡蠣食おーぜ!
147 22/04/25(月)09:40:29 No.920599841
>広島で1番高いケーキ買うといいよ ルリデン ルリデン ルリルリルリデン
148 22/04/25(月)09:40:31 No.920599845
体力があるなら尾道
149 22/04/25(月)09:41:00 No.920599930
広島つけ麺は辛すぎて駄目だった
150 22/04/25(月)09:41:05 No.920599939
錦帯橋とかどう?
151 22/04/25(月)09:42:35 No.920600200
せっかく観光に来てるなら美味いあなご飯食って帰ってほしい
152 22/04/25(月)09:42:44 No.920600224
西条の酒蔵通りはいいとこだよ!僻地だけど…
153 22/04/25(月)09:42:47 No.920600232
>錦帯橋とかどう? >>山口じゃねーか
154 22/04/25(月)09:43:11 No.920600303
なんで錦帯橋は広島のイメージがあるんだろう
155 22/04/25(月)09:43:11 No.920600304
>西条の酒蔵通りはいいとこだよ!僻地だけど… 行こう!酒祭り!
156 22/04/25(月)09:43:27 No.920600344
あなごいい店ある?
157 22/04/25(月)09:43:27 No.920600345
>西条の酒蔵通りはいいとこだよ!僻地だけど… 美酒鍋食いたくなってきた
158 22/04/25(月)09:43:35 No.920600360
レースやってるか知らないけど競輪場とか 近くのスーパーが激安なんだけどめちゃくちゃ万引きが多いよ!
159 22/04/25(月)09:43:44 No.920600372
まんが図書館は場所がちょっと不便だから難しいかな
160 22/04/25(月)09:44:32 No.920600509
僻地じゃないし…広大の最寄り駅だし…
161 22/04/25(月)09:45:08 No.920600596
広島って聞いたらもう宇部まで足伸ばしてエヴァのラストのロケ地巡らない?ってなる
162 22/04/25(月)09:45:22 No.920600632
広島空港に比べたら西条はアクセスめっちゃいい方
163 22/04/25(月)09:46:01 No.920600747
石見銀山とか…
164 22/04/25(月)09:46:07 No.920600768
>なんで錦帯橋は広島のイメージがあるんだろう 広島市から近いからですかね…
165 22/04/25(月)09:47:16 No.920601006
元呉ポートピア行って大失敗の跡地を観に行くとかどうだろう
166 22/04/25(月)09:47:40 No.920601080
>広島空港に比べたら西条はアクセスめっちゃいい方 何考えてるんだろうねあれ アクセス手段がバスしかないとか馬鹿じゃないのか
167 22/04/25(月)09:47:44 No.920601096
穴場の模型店はほとんど潰れたよ
168 22/04/25(月)09:47:57 No.920601133
>あなごいい店ある? うえの行っておけば外れないんじゃない
169 22/04/25(月)09:48:02 No.920601149
び、美術館…
170 22/04/25(月)09:49:43 No.920601441
海と山が近いんで色々美味しい物が有ったりするよ 焼き肉屋もなんか多いコウネ食べてけあとテンシオ
171 22/04/25(月)09:51:13 No.920601704
海に延ばせないなら山に行くしかないわけで
172 22/04/25(月)09:51:30 No.920601761
海鮮食べるなら山口か島根行ったほうがいいかもしれない
173 22/04/25(月)09:52:23 No.920601901
観光とは違うけど八木の砂防ダムすげーってなったな
174 22/04/25(月)09:55:11 No.920602445
三原でタコ食ってタコ踊りしよう
175 22/04/25(月)09:57:20 No.920602832
そろそろ鞆の浦のタイ漁もはじまるんじゃないの
176 22/04/25(月)09:57:25 No.920602847
三滝
177 22/04/25(月)10:00:07 No.920603286
御舟宿いろはってのが宮崎駿がデザインした古民家カフェやってるって聞いたよ
178 22/04/25(月)10:02:45 No.920603711
岩国は広島だし福山は岡山だ
179 22/04/25(月)10:02:54 No.920603732
>>広島県か広島市で話が変わってくる >広島市! >あと穴場の模型店とか知りたい! >買わないけど いや買いなさいよ!!
180 22/04/25(月)10:04:03 No.920603921
牡蠣の名産地で牡蠣がめっちゃ旨いからシーズンになったら食べてほしいね
181 22/04/25(月)10:05:22 No.920604168
名前思い出せないけど市内のビルの地下にあった模型屋ってまだあるのかな鉄道模型いっぱいあった気がする…もう10年以上いけてないから潰れたかも…
182 22/04/25(月)10:07:17 No.920604466
プラモならもうエディオンでいいよ
183 22/04/25(月)10:07:34 No.920604503
>>広島空港に比べたら西条はアクセスめっちゃいい方 >何考えてるんだろうねあれ >アクセス手段がバスしかないとか馬鹿じゃないのか 何も考えてなかったとしか 表現のしようがない
184 22/04/25(月)10:08:19 No.920604624
大久野島 可愛いうさぎちゃんでいっぱいだ! >原爆関係は辛気臭いからいいや 旧陸軍毒ガス実験島だけど原爆関係じゃないからセーフ
185 22/04/25(月)10:08:34 No.920604658
模型店かぁ…横川に名前忘れたけどあるよ あとはせんじがらでも食えばいいんじゃね? 買い物とかしたけりゃマリーナホップとジ・アウトレット広島にでもいけ
186 22/04/25(月)10:08:59 No.920604729
マツダスタジアム付近で赤に塗れるのも一興
187 22/04/25(月)10:09:06 No.920604746
マリーナホップは死にゆく定め
188 22/04/25(月)10:09:30 No.920604824
尾道ラーメンは一番人気のある店に行ったけど普通の背脂ラーメンって感じで並んで食うほどじゃなかったなぁ
189 22/04/25(月)10:10:14 No.920604956
呉はゴーストタウン寸前だぞ
190 22/04/25(月)10:11:28 No.920605206
空港大きくないとサンフランシスコやハワイに飛ばすとき困るとかなんとか
191 22/04/25(月)10:11:30 No.920605215
廿日市も宮島以外はなんにもねーな あんなに広いのに何にもないせめてナタリーがあればな
192 22/04/25(月)10:11:49 No.920605259
安佐の動物園が結構良かった気がするが20年前の記憶だわ
193 22/04/25(月)10:12:20 No.920605370
ナタリー懐かしい…
194 22/04/25(月)10:12:41 No.920605420
>廿日市も宮島以外はなんにもねーな >あんなに広いのに何にもないせめてナタリーがあればな 吉和のウッドワン美術館周りとかいいじゃん廿日市
195 22/04/25(月)10:12:42 No.920605425
>呉はゴーストタウン寸前だぞ 呉でゴーストタウンなら府中や三次はクレーターじゃねぇか
196 22/04/25(月)10:13:53 No.920605639
>呉でゴーストタウンなら府中や三次はクレーターじゃねぇか 三次なんもなかったけど妖怪ミュージアムは結構見応えあったわ……
197 22/04/25(月)10:13:58 No.920605662
>大久野島 >可愛いうさぎちゃんでいっぱいだ! >>原爆関係は辛気臭いからいいや >旧陸軍毒ガス実験島だけど原爆関係じゃないからセーフ ちょっと特殊な墓もあるよ
198 22/04/25(月)10:14:16 No.920605728
>体力があるなら尾道 ロープウェイが混んでたから歩いて登ったけど結構大変だった ゆっくり見るならロープウェイで登って歩いて下る方がいいかもしれない
199 22/04/25(月)10:14:48 No.920605816
>三次なんもなかったけど妖怪ミュージアムは結構見応えあったわ…… 何もないとこじゃないと妖怪は出てこないからな…
200 22/04/25(月)10:15:03 No.920605863
吉和山奥すぎる… 日本で1番秘境と言っても過言ではないのでは
201 22/04/25(月)10:15:34 No.920605950
宮島行くのはいいと思う でも山は登るなよ
202 22/04/25(月)10:15:54 No.920606011
宮島で島民と触れ合おう
203 22/04/25(月)10:16:32 No.920606107
ふ……福山市……
204 22/04/25(月)10:16:40 No.920606143
>いや買いなさいよ!! 家にいっぱいあるし…
205 22/04/25(月)10:17:00 No.920606202
>>広島空港に比べたら西条はアクセスめっちゃいい方 >何考えてるんだろうねあれ >アクセス手段がバスしかないとか馬鹿じゃないのか 地方の空港はバスだけとかよくあることなので…
206 22/04/25(月)10:17:14 No.920606238
もみじ饅頭
207 22/04/25(月)10:17:31 No.920606312
ぷよまん買ってきて
208 22/04/25(月)10:17:44 No.920606348
311で東北の牡蠣が全滅した時広島の牡蠣あっちに譲ったんだけど そのあと東北が復興してきたあたりで広島湾の汚い牡蠣よりやっぱ東北の牡蠣の方が美味いって意見がちらほら出たの殺意が湧く
209 22/04/25(月)10:18:01 No.920606403
宮島だけで日中潰せるな 船に乗る前に駅前で穴子弁当を買うといい お好み焼きはガイドブックに載ってる店はそれなりにちゃんと美味いから隠れた名店を探そうとするな
210 22/04/25(月)10:19:48 No.920606730
揚げもみじ好きなんだけど食べられる所広島駅か宮島くらいしかない
211 22/04/25(月)10:19:59 No.920606764
尾道は猫沢山いるよ
212 22/04/25(月)10:21:01 No.920606939
うわーホビーセンターもう随分前に潰れてる…けっこう古いのも売ってて好きだったんだけどな…
213 22/04/25(月)10:21:21 No.920606994
>揚げもみじ好きなんだけど食べられる所広島駅か宮島くらいしかない リニューアルしたアルパーク西棟のフレスタで買えるようになったらしいよ
214 22/04/25(月)10:22:16 No.920607150
>揚げもみじ好きなんだけど食べられる所広島駅か宮島くらいしかない なんと!先日リニューアルオープンしたばかりのアルパーク内フレスタで食べられるんです!
215 22/04/25(月)10:22:32 No.920607209
広島焼き食べようぜ
216 22/04/25(月)10:22:53 No.920607272
>広島焼き食べようぜ いまさらそのレスいる?
217 22/04/25(月)10:22:59 No.920607293
広島焼きってB級グルメにしては割とおいしいよね
218 22/04/25(月)10:23:46 No.920607419
どうせなら府中焼き食ってけ
219 22/04/25(月)10:24:32 No.920607547
正直普通のお好み焼きより好き 食べる機会がないとか物珍しさかもしれんが
220 22/04/25(月)10:27:28 No.920608110
めちゃくちゃ雑な広島弄りでこれは 普段京都人とか言って地域煽り繰り返してそう
221 22/04/25(月)10:28:14 No.920608251
スレッドを立てた人によって削除されました >めちゃくちゃ雑な広島弄りでこれは >普段京都人とか言って地域煽り繰り返してそう 黙れ原爆
222 22/04/25(月)10:28:35 No.920608320
汁なし担担麺はくにまつが好きだな
223 22/04/25(月)10:30:39 No.920608720
中国地方じゃ一番デカい都市なだけで街の規模からしたら田舎に近いから派手な観光名所に乏しい…世界遺産2つあって言うのもあれだけども
224 22/04/25(月)10:31:00 No.920608793
正直関西風より美味しいと思う あと歴史遡ると関西風も広島風もどっちも起源ではないという結論になるのでそういう系の話はNGな
225 22/04/25(月)10:31:19 No.920608856
竹原にタコ料理のフルコースを出す店があったはず
226 22/04/25(月)10:31:36 No.920608914
>黙れ原爆 どんだけつまらない人間ならこんなセンスの欠片もない反応に困るレスができるんだ お前友達いたことないだろ
227 22/04/25(月)10:32:20 No.920609056
久しぶりに宮島行きたくなってきた 色々変わってるんだろうな
228 22/04/25(月)10:32:23 No.920609070
弥山はロープウェイ使っても山頂まで小一時間歩くからな…
229 22/04/25(月)10:32:27 No.920609087
まあ関西人の敗北宣言だからね広島焼き呼び
230 22/04/25(月)10:34:25 No.920609479
お好み焼き対立煽りとかしょうもないことしてんなよ…
231 22/04/25(月)10:36:01 No.920609766
尾道行って景色眺めたりしようぜ
232 22/04/25(月)10:38:10 No.920610229
昨日なら呉行けば艦これと牡蠣のイベントやってたんだけどな
233 22/04/25(月)10:38:55 No.920610371
尾道市立美術館は運が良ければ人懐っこい野良ぬが入ろうとしてるし展示も結構豪華でいいぞ
234 22/04/25(月)10:39:59 No.920610583
>>松島 >宮島じゃないよな…? >松島は宮城だぞ? 笑った