虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 明日使... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/25(月)08:51:18 No.920591297

    明日使える豆知識を、アナタに

    1 22/04/25(月)08:52:23 No.920591475

    太ってても清掃の仕事につける

    2 22/04/25(月)08:53:54 No.920591749

    あーこれなぁ…

    3 22/04/25(月)08:54:29 No.920591838

    なんか大家さんが入れる保険とかないの?

    4 22/04/25(月)08:54:35 No.920591859

    病死と診断されたら家族に迷惑いかないんだな… ありがたい

    5 22/04/25(月)08:54:35 No.920591860

    病死に見せかけるの大変そう

    6 22/04/25(月)08:55:41 No.920591999

    中国では親族から回収できるの?

    7 22/04/25(月)08:57:18 No.920592288

    日本で中国人が大家できるんだね

    8 22/04/25(月)08:57:55 No.920592383

    うちは交渉して生命保険から修繕費出してもらった

    9 22/04/25(月)08:58:31 No.920592468

    中国の方に法律おかしいとは言われたくねえな…

    10 22/04/25(月)08:59:28 No.920592608

    敷金取ってるやろがい

    11 22/04/25(月)08:59:34 No.920592624

    中国人と江戸っ子って似てると思う

    12 22/04/25(月)09:00:03 No.920592704

    中国人の感覚では日本の道交法もだいぶおかしいとよく聞くな

    13 22/04/25(月)09:01:00 No.920592863

    独居老人が人型の染みにならないために何ができるだろうか 俺の近い将来だから他人事じゃない 老人ホームに入る金はない

    14 22/04/25(月)09:01:24 No.920592918

    なんか芸能人の独居の兄がマンションの自室で死んでて 大家から事故物件になったから賠償金払えとか迫られてるってあったな

    15 22/04/25(月)09:01:26 No.920592924

    早めに死ぬとか?

    16 22/04/25(月)09:01:31 No.920592936

    だから入居の審査は大事なんですね

    17 22/04/25(月)09:01:52 No.920592997

    こういう事があるから高齢者は家借りづらいんだよな

    18 22/04/25(月)09:02:01 No.920593017

    身内が払えは分からんでも無いがある程度の責任取るのも大家の仕事だろうし こういう人が大家の物件に住むのは怖いな…

    19 22/04/25(月)09:02:40 No.920593128

    >独居老人が人型の染みにならないために何ができるだろうか 民生委員に毎朝あいさつ電話

    20 22/04/25(月)09:02:50 No.920593155

    大家やってんならそこら辺ちゃんと勉強しとこうよ してないから損する事になっちゃったんでしょ…

    21 22/04/25(月)09:03:02 No.920593188

    >敷金取ってるやろがい 原状回復には程遠いだろうがえー

    22 22/04/25(月)09:03:06 No.920593195

    >独居老人が人型の染みにならないために何ができるだろうか >俺の近い将来だから他人事じゃない >老人ホームに入る金はない マメな連絡か…?

    23 22/04/25(月)09:04:03 No.920593337

    >独居老人が人型の染みにならないために何ができるだろうか 一定期間連絡なかったら見に行くシステムはたまに聞く 死はともかく染みになるのは防げる

    24 22/04/25(月)09:04:13 No.920593370

    家に住まない 野宿しろ

    25 22/04/25(月)09:04:16 No.920593384

    だから独居高齢者の生存確認システムは大切なんだ メール機能付き電気ケトルとか結構昔からあるからな…

    26 22/04/25(月)09:04:45 No.920593447

    >なんか大家さんが入れる保険とかないの? あるよ、千円くらいで入れるけど入ってない人多いというか存在を知らない人多い

    27 22/04/25(月)09:05:58 No.920593639

    孤独な老人こそ近所付き合いが大事なのか…

    28 22/04/25(月)09:06:34 No.920593741

    礼金はもらうよー

    29 22/04/25(月)09:07:14 No.920593845

    >独居老人が人型の染みにならないために何ができるだろうか ブルーシートを引いて生活する

    30 22/04/25(月)09:07:35 No.920593898

    孤独死自体よりもそれが発見されるまで期間空くのが問題なのか

    31 22/04/25(月)09:09:21 No.920594189

    >中国人の感覚では日本の道交法もだいぶおかしいとよく聞くな 中国に道交法に類する法律あっても機能しなさそう

    32 22/04/25(月)09:10:16 No.920594346

    >大家やってんならそこら辺ちゃんと勉強しとこうよ >してないから損する事になっちゃったんでしょ… ニホンのホーリツおかしいヨ! なんなのこのデブ!

    33 22/04/25(月)09:10:26 No.920594383

    臭いがつくだろうからなあ

    34 22/04/25(月)09:10:38 No.920594427

    その代り自然死は告知義務がないから次の相手に貸すのが楽だぞ ただ腐乱までいっちゃうと…

    35 22/04/25(月)09:11:16 No.920594537

    >孤独死自体よりもそれが発見されるまで期間空くのが問題なのか うちの物件の場合は死後1週間程度でも空調生きてて死体そのもののダメージは少なかったが ごみ溜めみたいになっててそっちの処理に…

    36 22/04/25(月)09:11:50 No.920594640

    毎日荷物を受け取ってると受け取れなくなった時不審に思って連絡されるとかあるらしいからそれに期待しよう

    37 22/04/25(月)09:12:13 No.920594695

    >孤独死自体よりもそれが発見されるまで期間空くのが問題なのか 臭い・虫・体液の染み込みがね…

    38 22/04/25(月)09:12:40 No.920594764

    大家「」多いな… 俺から大家保険加入しない?

    39 22/04/25(月)09:13:19 No.920594883

    人呼んでクリーニングして多くは床入れ替えだしねえ… 俺も寝床に給水シートでも仕込んどくか…

    40 22/04/25(月)09:13:39 No.920594941

    >なんなのこのデブ! 「」です…

    41 22/04/25(月)09:13:44 No.920594956

    年食う前にマイホーム建ててそこで死ねってことですね

    42 22/04/25(月)09:14:01 No.920595004

    敷金を百万円ぐらいにしておこう

    43 22/04/25(月)09:14:14 No.920595027

    >年食う前にマイホーム建ててそこで死ねってことですね マイホームだって最終的に誰かが片付けるのでは?

    44 22/04/25(月)09:14:20 No.920595047

    一人暮らしの老人宅へ1日1回連絡入れて返答無かったら救急車手配するような定額サービスあったと思う

    45 22/04/25(月)09:14:58 No.920595182

    マイホームなら大家じゃなく親族がリスク負うってことでしょ

    46 22/04/25(月)09:15:38 No.920595290

    生死確認オプションが入居時の契約に入ってくる時代になりそうだ

    47 22/04/25(月)09:15:40 No.920595297

    2ヶ月以上音沙汰無い住居者がいるのに放っておいたのも悪いっていうか…

    48 22/04/25(月)09:15:45 No.920595311

    だから最近のマンションは高齢の入居希望者は適当な理屈つけて断る場合もある

    49 22/04/25(月)09:16:34 No.920595468

    昔と違って今の今の高齢者は賃貸だのマンション購入したりして そこで死を迎えようとするのが普通だからな そういうのは俺の死後なんかシラネって管理費払わなかったり まぁそういうのも色々問題にはなってる

    50 22/04/25(月)09:16:44 No.920595501

    人は文字通りの孤独になってはいけないのだ

    51 22/04/25(月)09:17:19 No.920595606

    >だから最近のマンションは高齢の入居希望者は適当な理屈つけて断る場合もある これからどんどん独居老人増えるだろうに…

    52 22/04/25(月)09:17:40 No.920595668

    高齢者が修繕費の積み立てを無視するせいで整備できずすぐボロボロになっていくマンションいいよね

    53 22/04/25(月)09:18:06 No.920595744

    >だから最近のマンションは高齢の入居希望者は適当な理屈つけて断る場合もある 今は民法改正で高齢を理由に断れなくなったので 色々不動産屋は断る理由を考えては裁判で負けてる

    54 22/04/25(月)09:18:35 No.920595835

    高齢独身だからを理由に拒否は出来なくなったよ今

    55 22/04/25(月)09:18:48 No.920595872

    俺は年食ったら介護施設にはいりたいなぁ メシから何から面倒見てもらえるし 体調崩してもすぐ対処してもらえるし 話し相手もそこらにたくさんいるし

    56 22/04/25(月)09:19:34 No.920596021

    >人呼んでクリーニングして多くは床入れ替えだしねえ… >俺も寝床に給水シートでも仕込んどくか… ニトリの防水敷きパッド使ってるけど寝てる間に死んだら役に立ちそう まぁ端っこから汁が漏れたらしゃーないけど

    57 22/04/25(月)09:19:40 No.920596041

    >一人暮らしの老人宅へ1日1回連絡入れて返答無かったら救急車手配するような定額サービスあったと思う そんな簡単に救急車呼んでいいのか

    58 22/04/25(月)09:19:47 No.920596063

    最初から家族用とか現役社会人専用とかお断り付けるの増えたからね どんな条件も借りる側がゴリ押せば通るんだけど

    59 22/04/25(月)09:19:57 No.920596110

    この言い方からすると中国は親族持ちなんだろうか

    60 22/04/25(月)09:20:05 No.920596127

    ぶっちゃけ高齢独身を理由に断ろうが高齢夫婦でも片方死んだらリスク同じだしな

    61 22/04/25(月)09:20:08 No.920596135

    わざわざ腐った人の掃除してくれるデブに八つ当たりするのやめろ

    62 22/04/25(月)09:20:24 No.920596184

    >一人暮らしの老人宅へ1日1回連絡入れて返答無かったら救急車手配するような定額サービスあったと思う 一人暮らしの親戚がトイレ前の通路に人感センサー付けて半日とか1日とか感知しなかったらセコムの警備員が確認に行くサービス利用してたおかげで綺麗な状態で発見されたらしい

    63 22/04/25(月)09:20:34 No.920596221

    女性専用物件も実は男が入居するのを止める法律がない

    64 22/04/25(月)09:20:37 No.920596230

    実家のカーチャン独居なんで見守りサービスとか利用してほしいんだけどしないんだよなぁ コロナ収まったらすぐにでも同居するか近所に引っ越すかしようと思ってるんだけど

    65 22/04/25(月)09:20:54 No.920596272

    何 このハゲ はー!

    66 22/04/25(月)09:21:18 No.920596345

    >今は民法改正で高齢を理由に断れなくなったので >色々不動産屋は断る理由を考えては裁判で負けてる なのであれこれ入居条件に義務付けて守らせる

    67 22/04/25(月)09:22:06 No.920596477

    >実家のカーチャン独居なんで見守りサービスとか利用してほしいんだけどしないんだよなぁ >コロナ収まったらすぐにでも同居するか近所に引っ越すかしようと思ってるんだけど スマホにデータ飛ばしてくれる動体検知センサー付きカメラ1万ちょいだよ うちは実家の茶の間監視してる

    68 22/04/25(月)09:22:54 No.920596618

    >女性専用物件も実は男が入居するのを止める法律がない ヤリモクハーレムマンション生活!

    69 22/04/25(月)09:23:09 No.920596654

    自然死でも事故物件扱いになるのかな

    70 22/04/25(月)09:23:16 No.920596675

    何このデブが凄い言いそうでダメだった

    71 22/04/25(月)09:23:19 No.920596683

    清掃に来てくれたデブに八つ当たりした時点でどんないいこと言っても説得力がね

    72 22/04/25(月)09:23:23 No.920596689

    >今は民法改正で高齢を理由に断れなくなったので >色々不動産屋は断る理由を考えては裁判で負けてる 賃貸業縮小していくんじゃ… 住んでる地域だとボロアパート潰して建売住宅か駐車場になってるのを割と見る

    73 22/04/25(月)09:23:58 No.920596784

    >何 >このハゲ >はー! imgの 方です よ─

    74 22/04/25(月)09:24:14 No.920596834

    駐車場にしたところで置く奴住んでなければ

    75 22/04/25(月)09:24:17 No.920596847

    >自然死でも事故物件扱いになるのかな ならないようにしようって方向で進んでたような

    76 22/04/25(月)09:24:26 No.920596868

    どうせ人口減ってるんだから賃貸が縮小するのは回避できない

    77 22/04/25(月)09:24:51 No.920596940

    >話し相手もそこらにたくさんいるし 俺は知らない人と会話できないから絶対無理 介護施設でまでいじめられるの見えてる

    78 22/04/25(月)09:24:54 No.920596958

    心理的瑕疵あり物件になるし大変だな

    79 22/04/25(月)09:25:03 No.920596997

    >自然死でも事故物件扱いになるのかな 該当しないし告知義務もない 溶けた染みとかは頑張って床壁紙張り替えだな

    80 22/04/25(月)09:25:05 No.920597005

    介護付き賃貸が主流になっていくんじゃないかなぁゆくゆくは

    81 22/04/25(月)09:25:17 No.920597036

    >中国人の感覚では日本の道交法もだいぶおかしいとよく聞くな 日本人の感覚でも割と

    82 22/04/25(月)09:25:33 No.920597080

    >清掃に来てくれたデブに八つ当たりした時点でどんないいこと言っても説得力がね この管理人は良いこと言うシーン無いよ

    83 22/04/25(月)09:25:52 No.920597136

    >ならないようにしようって方向で進んでたような 自然死は元から告知義務は無くて事故物件にもならない

    84 22/04/25(月)09:26:08 No.920597185

    死んだら染みか 悲しい人生だったな

    85 22/04/25(月)09:26:25 No.920597260

    というか自殺は遺族に請求いくんか…

    86 22/04/25(月)09:26:48 No.920597320

    メール機能付き電気ケトルって気になるな

    87 22/04/25(月)09:27:08 No.920597381

    夏場とかだと怖いな

    88 22/04/25(月)09:27:18 No.920597434

    日本人の資産をくすねといて不労所得続けてる奴が文句言うな 今まで長年稼いだ金で払え

    89 22/04/25(月)09:27:39 No.920597507

    俺年取ったらどういう暮らししてるんだろ 孤独に暮らしてるのはいいとしてアニメやゲームやimgする気力はいつまで残ってるんだろ

    90 22/04/25(月)09:28:09 No.920597579

    自然死でもドロドロ状態だったら心理的瑕疵物件以外の何物でもなくない? 自殺との差はなんなんだ

    91 22/04/25(月)09:28:10 No.920597583

    日本に外人が住んでる時点でおかしいアル~w

    92 22/04/25(月)09:28:11 No.920597585

    >どうせ人口減ってるんだから賃貸が縮小するのは回避できない いわれてみればそうである

    93 22/04/25(月)09:28:28 No.920597628

    >住んでる地域だとボロアパート潰して建売住宅か駐車場になってるのを割と見る マイホーム需要もマイカー需要も減っていくのに

    94 22/04/25(月)09:28:30 No.920597636

    >メール機能付き電気ケトルって気になるな ぐぐって見たんだけど、これって連絡をする相手が必要なサービスって事だよね? ぐぐって出て来た動画では息子にメールが送られてたけど送る相手無かったら全く意味ないって事? おいおい 流石に俺が染みになる頃には肉親はいないぜ?

    95 22/04/25(月)09:28:35 No.920597657

    はじめから入居させるなって話になるしな

    96 22/04/25(月)09:28:57 No.920597719

    >死んだら染みか >悲しい人生だったな 染みにならなくてもどうせ人はみんな死ぬし…

    97 22/04/25(月)09:29:00 No.920597728

    人口減ってる割に今新築マンションの価格がめっちゃ上がってるらしいけどなんでなんだろう?

    98 22/04/25(月)09:29:22 No.920597790

    >>メール機能付き電気ケトルって気になるな >ぐぐって見たんだけど、これって連絡をする相手が必要なサービスって事だよね? >ぐぐって出て来た動画では息子にメールが送られてたけど送る相手無かったら全く意味ないって事? >おいおい >流石に俺が染みになる頃には肉親はいないぜ? 管理会社にお金払ってメール途絶えたら見に来てってするか…

    99 22/04/25(月)09:29:25 No.920597799

    >流石に俺が染みになる頃には肉親はいないぜ? 管理会社なり大家なりに送ればいいんじゃない?

    100 22/04/25(月)09:29:27 No.920597805

    >自然死でもドロドロ状態だったら心理的瑕疵物件以外の何物でもなくない? >自殺との差はなんなんだ 自ら死んだかたまたま死んだかの違いだが

    101 22/04/25(月)09:29:38 No.920597836

    >孤独に暮らしてるのはいいとしてアニメやゲームやimgする気力はいつまで残ってるんだろ 10年後のお前だけど最後に残るのがimg アニメは1クールすら通して見る気力もなくなる ゲームは大作をプレイする気力もなければソシャゲを毎日周回する気力もなくなる

    102 22/04/25(月)09:29:50 No.920597874

    チャイニーズが日本に不動産持つなよ

    103 22/04/25(月)09:30:25 No.920598010

    マンションブームの影で独居向け家土地付きの小さい一軒家が1000万円切る価格で売ってるよ 郊外に

    104 22/04/25(月)09:30:34 No.920598034

    >>メール機能付き電気ケトルって気になるな >ぐぐって見たんだけど、これって連絡をする相手が必要なサービスって事だよね? >ぐぐって出て来た動画では息子にメールが送られてたけど送る相手無かったら全く意味ないって事? >おいおい >流石に俺が染みになる頃には肉親はいないぜ? imgに定期スレ自動で立てる電気ケトルが必要になるな…

    105 22/04/25(月)09:30:36 No.920598045

    チャイニーズマネーを無視して日本経済なんか成り立たないだろうが

    106 22/04/25(月)09:30:40 No.920598053

    >チャイニーズが日本に不動産持つなよ へ…ヘイトスピーチ…

    107 22/04/25(月)09:30:46 No.920598072

    マンション価格が上がってるのは都内だけじゃないかな

    108 22/04/25(月)09:30:59 No.920598118

    >人口減ってる割に今新築マンションの価格がめっちゃ上がってるらしいけどなんでなんだろう? そりゃ建材価格今2倍だもん

    109 22/04/25(月)09:31:07 No.920598142

    まぁ日本の法律云々はともかく大家からしたらリフォーム代全額自分持ちは承服し難いわな

    110 22/04/25(月)09:31:14 No.920598164

    >imgに定期スレ自動で立てる電気ケトルが必要になるな… いいと思うけど俺のスレが立ってない事に気づいて安否確認してくれる「」は誰? 誰なの?

    111 22/04/25(月)09:31:49 No.920598280

    >imgに定期スレ自動で立てる電気ケトルが必要になるな… 荒らしとか定期的に自動でスレ立ててるから立たなくなったら死んだかってわかるはず

    112 22/04/25(月)09:31:53 No.920598294

    >マンション価格が上がってるのは都内だけじゃないかな 地方も軒並み300万くらい相場上がってるよ

    113 22/04/25(月)09:32:05 No.920598337

    人が減ると労働力も減るのか 初めて知ったぜ もしかして人口減って何もかも悪循環していくのか?

    114 22/04/25(月)09:32:30 No.920598411

    >10年後のお前だけど最後に残るのがimg >アニメは1クールすら通して見る気力もなくなる >ゲームは大作をプレイする気力もなければソシャゲを毎日周回する気力もなくなる こうして転載物やニュースにぶつぶつ物申すだけのおじさんが出来上がるわけか

    115 22/04/25(月)09:32:36 No.920598420

    日本も観光地じゃないチャイナタウン作ってチャイニーズを隔離すべきでは

    116 22/04/25(月)09:32:38 No.920598428

    >マンションブームの影で独居向け家土地付きの小さい一軒家が1000万円切る価格で売ってるよ >郊外に 地方ならいらねえってなるけど郊外ならまあ良いかな

    117 22/04/25(月)09:33:15 No.920598547

    >そりゃ建材価格今2倍だもん にゃるほど

    118 22/04/25(月)09:33:16 No.920598551

    マジで自分の死体処理サービスないの? 今までの老人はどうやって死んでたんだよ みんながみんな染みになるわけじゃないだろ?

    119 22/04/25(月)09:33:18 No.920598554

    実は老人が増えることでいいことは一つもない

    120 22/04/25(月)09:33:39 No.920598607

    そういや欧米を見習おうとかよく言うのに中国の法律見習おうってあんま言わないよね

    121 22/04/25(月)09:33:40 No.920598615

    染みにならなくても認知症とか寝たきりとかバッドエンドは豊富だぞ

    122 22/04/25(月)09:33:52 No.920598638

    >日本も観光地じゃないチャイナタウン作ってチャイニーズを隔離すべきでは 新大久保てきた!

    123 22/04/25(月)09:33:52 No.920598639

    いやなら老人ホームやすく入れろ 俺の死んだあとなんて知らねーわ

    124 22/04/25(月)09:34:02 No.920598671

    >まぁ日本の法律云々はともかく大家からしたらリフォーム代全額自分持ちは承服し難いわな 自殺だったら払わなくていいのに何が違うんだって話だもんな

    125 22/04/25(月)09:34:03 No.920598672

    >人が減ると労働力も減るのか >初めて知ったぜ >もしかして人口減って何もかも悪循環していくのか? だから移民を入れるんだ

    126 22/04/25(月)09:34:05 No.920598682

    今の医療なら自然な老人減少も出来るのではないか?

    127 22/04/25(月)09:34:05 No.920598683

    一人暮らしの老人が持ち家で死んでたけど10年以上も誰も気付かなかったニュースがあったのを思い出した ニュースの映像に出てきた当時のカレンダーや微妙に古い電化製品とかに少しゾッとした

    128 22/04/25(月)09:34:13 No.920598708

    >マジで自分の死体処理サービスないの? >今までの老人はどうやって死んでたんだよ >みんながみんな染みになるわけじゃないだろ? 家庭を作って家族を作ってた

    129 22/04/25(月)09:34:42 No.920598795

    >そういや欧米を見習おうとかよく言うのに中国の法律見習おうってあんま言わないよね ずっと下に見てきたからそういう発想自体が浸透しないだけだろう

    130 22/04/25(月)09:35:18 No.920598887

    やっぱ自殺はしないほうがいいってことだな

    131 22/04/25(月)09:35:42 No.920598951

    >そういや欧米を見習おうとかよく言うのに中国の法律見習おうってあんま言わないよね 江戸以前が中国参考にしてた法律で明治以降先進的な西洋の法律を参考にしようという流れになったからそりゃね

    132 22/04/25(月)09:35:50 No.920598976

    委託してた場合はどうなるんだろ

    133 22/04/25(月)09:36:08 No.920599037

    せめて腐敗しなければなぁ… 枯れ木になるとか砂になるとかそういう形で死にたい

    134 22/04/25(月)09:36:45 No.920599148

    >枯れ木になるとか砂になるとかそういう形で死にたい 呪われてそうな人の死に方だ

    135 22/04/25(月)09:36:46 No.920599151

    >みんながみんな染みになるわけじゃないだろ? 家族の世話があるかもしくは病院か 考えたら染みになるのって入院して衰弱していくのと違ってピンピンコロリだから後処理以外はそんなに悪くないのかも

    136 22/04/25(月)09:36:55 No.920599180

    >マジで自分の死体処理サービスないの? >今までの老人はどうやって死んでたんだよ >みんながみんな染みになるわけじゃないだろ? 家庭を持ち家族を作ると基本的な部分では解決する

    137 22/04/25(月)09:37:17 No.920599247

    厚生労働省「人口動態統計(2016年)」によると 国民のおよそ50人に1人が孤独死している これからもっと増えるんだろうけどね

    138 22/04/25(月)09:37:23 No.920599271

    >枯れ木になるとか砂になるとかそういう形で死にたい 乾燥地域で死んだら即パッサパサのミイラになれないだろうか 無理かな…

    139 22/04/25(月)09:37:26 No.920599285

    銀行口座のお金を別の講座に移して家賃が毎月引き落とされない状況にしてみるか それで連絡受けたらその月の分だけ振り込む そうすれば管理会社が毎月連絡くれて電話繋がらない時点で部屋まで来るだろうし

    140 22/04/25(月)09:38:01 No.920599371

    ペット飼いたいんだけど俺が死んだら犬でも猫でも家から出れなくて詰むしなんなら俺の死体を食うんだろうなあと思うと飼えない ペットって家庭持ちにだけ許された贅沢だな

    141 22/04/25(月)09:38:10 No.920599403

    定期的に会うような何かに参加するのが染み防止の方法としては一番簡単なんだろうか

    142 22/04/25(月)09:38:48 No.920599540

    冬場に死ねばワンチャンミイラ化する可能性はあるか…

    143 22/04/25(月)09:38:50 No.920599547

    >家庭を持ち家族を作ると基本的な部分では解決する 難易度高えな…

    144 22/04/25(月)09:39:07 No.920599598

    これから死んでく世代はもっと個人主義で世帯を子供と分けてるだろうから 25人に1人くらいは孤独死していくんだろな

    145 22/04/25(月)09:39:22 No.920599643

    >考えたら染みになるのって入院して衰弱していくのと違ってピンピンコロリだから後処理以外はそんなに悪くないのかも ピンピンコロリじゃない場合(特に認知症発症した場合)は家族にしわ寄せ行きまくるよね… それはそれで染みになるよりキツいものがあるような…

    146 22/04/25(月)09:39:23 No.920599646

    せめて夏場に死なない事が管理会社とオーナーにできるせめてもの事

    147 22/04/25(月)09:39:55 No.920599740

    たまにあるよね 布団にミイラ状になった母親の遺体があって引きこもりの息子が逮捕みたいな

    148 22/04/25(月)09:40:16 No.920599805

    身内に請求行かないのは仕方ないよね 交流してない叔父の死体の処理頼まれても困るし

    149 22/04/25(月)09:40:53 No.920599905

    まてよ生涯未婚の層はそのまま独居老人になるか…とすると 2020年の国勢調査に倣えば 男性の4人に1人女性の6人に1人は孤独死する ということになるな

    150 22/04/25(月)09:41:01 No.920599935

    病気とか老後のスレが伸びるのはimgの高齢化も著しいという事だな

    151 22/04/25(月)09:41:28 No.920600009

    >これから死んでく世代はもっと個人主義で世帯を子供と分けてるだろうから >25人に1人くらいは孤独死していくんだろな 結婚して家族持っても全然安泰じゃないな…

    152 22/04/25(月)09:42:10 No.920600135

    年寄り同士の互助会みたいなものが必要なのでは ゲートボールクラブだろうか

    153 22/04/25(月)09:42:23 No.920600166

    老夫婦も最終的には独居老人だから死体自動処理サービスはこれからめちゃくちゃあたると思うんだけどな マジで起業できるかも

    154 22/04/25(月)09:42:32 No.920600194

    >>そういや欧米を見習おうとかよく言うのに中国の法律見習おうってあんま言わないよね >ずっと下に見てきたからそういう発想自体が浸透しないだけだろう そうか?毛沢東がいた時は先進的って扱いだったはずだが

    155 22/04/25(月)09:43:05 No.920600275

    生涯未婚じゃなくても子供世帯と同居してなければパートナーに先立たれていずれは独居老人になるから独居老人ってめっちゃ多いな…

    156 22/04/25(月)09:43:35 No.920600358

    火災保険もほんとにいざってとき無駄じゃないからはいったほうがいいよ

    157 22/04/25(月)09:43:50 No.920600391

    >マジで起業できるかも 大家にも需要ありそうだ

    158 22/04/25(月)09:44:02 No.920600425

    >男性の4人に1人女性の6人に1人は孤独死する ということになるな 単身女性は年取っても社会と繋がりがあるけど 単身男性の場合会社行かなくなると人と交流しなくなるから発見が遅れるのが問題になってるって聞いた

    159 22/04/25(月)09:44:13 No.920600456

    >たまにあるよね >布団にミイラ状になった母親の遺体があって引きこもりの息子が逮捕みたいな ミイラになってるから保管は割と良かったのかもしれんがな その場合は年金の詐取になってくるのでまた別 あとまあ唯一の世間とのつながりが切れて放心して鬱的行動パターンから動けなくなることも考えると情状酌量の余地はでる

    160 22/04/25(月)09:44:40 No.920600524

    独り身で老人ホーム入るのもまあまあいるだろう

    161 22/04/25(月)09:45:14 No.920600613

    >>マジで起業できるかも >大家にも需要ありそうだ スレ画見ると作業はさせるけど金は払わんぞって客がめっちゃ寄ってくるのでは

    162 22/04/25(月)09:45:34 No.920600667

    >そういや欧米を見習おうとかよく言うのに中国の法律見習おうってあんま言わないよね 欧米を見習おうがなんで中国の法律を見習おうになるんだ? 欧米の法律を見習おうってのも一度も聞いたことないわ

    163 22/04/25(月)09:45:54 No.920600730

    >そういや欧米を見習おうとかよく言うのに中国の法律見習おうってあんま言わないよね 共産党一党独裁が前提の法律なんだから仮にどんなに素晴らしくても日本じゃ真似できないだろ

    164 22/04/25(月)09:46:41 No.920600879

    これは日本人でもおかしいと思う大家さんは沢山いるよ…

    165 22/04/25(月)09:46:45 No.920600897

    毎日決まったジジイの家を訪れて安否を確認しお茶飲んで世間話するみたいな仕事あったらやりたい

    166 22/04/25(月)09:47:05 No.920600976

    コロナ禍で集まれないってのも地味につらそうだ うちのとーちゃんは毎週のように昔の仲間たちとカラオケだの食事だのしてたけど それが無くなってしまい一人暮らしのあいつは大丈夫かってよくその人に電話してるわ…

    167 22/04/25(月)09:47:11 No.920600990

    ビジネスチャンス!なんて言ってるけど特殊清掃業なんてそれこそ選べるくらいには存在してないか?

    168 22/04/25(月)09:47:12 No.920600994

    >独り身で老人ホーム入るのもまあまあいるだろう 介護がこんだけ人手不足って言われるのには理由があるしな 要介護でなければデイサービスなんかで済ますだろうし 一番の問題は一人になると認知症発症して判断力消え失せるこった…

    169 22/04/25(月)09:47:13 No.920600999

    imgはともかくFacebookとかのSNSは孤独死防止としてある程度使えそう

    170 22/04/25(月)09:47:21 No.920601025

    >スレ画見ると作業はさせるけど金は払わんぞって客がめっちゃ寄ってくるのでは ドロドロになる前に回収するための会社じゃないの

    171 22/04/25(月)09:47:48 No.920601102

    >これは日本人でもおかしいと思う大家さんは沢山いるよ… 高齢入居は監視が必要だな…

    172 22/04/25(月)09:47:49 No.920601107

    >毎日決まったジジイの家を訪れて安否を確認しお茶飲んで世間話するみたいな仕事あったらやりたい 無事じゃなかった時の対処クソめんどいと思うけど大丈夫か

    173 22/04/25(月)09:47:54 No.920601122

    >これは日本人でもおかしいと思う大家さんは沢山いるよ… だから自衛のために単身老人の入居は断られる…

    174 22/04/25(月)09:48:10 No.920601172

    >女性専用物件も実は男が入居するのを止める法律がない 分譲なら規約で縛れない?

    175 22/04/25(月)09:48:30 No.920601227

    >>毎日決まったジジイの家を訪れて安否を確認しお茶飲んで世間話するみたいな仕事あったらやりたい >無事じゃなかった時の対処クソめんどいと思うけど大丈夫か 警察or病院に通報してあとは流れに任せるのみよ

    176 22/04/25(月)09:49:04 No.920601312

    そもそも中国からはめちゃくちゃ見習った後では…?

    177 22/04/25(月)09:49:48 No.920601462

    >無事じゃなかった時の対処 警備みたいなもんで犯人まで追う必要ないから 連絡だけでいいとおもう

    178 22/04/25(月)09:50:11 No.920601533

    >>毎日決まったジジイの家を訪れて安否を確認しお茶飲んで世間話するみたいな仕事あったらやりたい >無事じゃなかった時の対処クソめんどいと思うけど大丈夫か 顔なじみになってるだろうから一日1件でも相当ストレスだと思うけど同じ日に多発したらインポになってしまうかもしれん…

    179 22/04/25(月)09:50:27 No.920601586

    俺もほど確実にこのままだと独居老人になるんだが 生存確認サブスクとかないだろうか

    180 22/04/25(月)09:50:34 No.920601605

    ここでいう孤独死はまずその人が家に住んでいるという前提があるけど そもそも貧しさで家を満足に借りられなくなることがこれから増えるように思える

    181 22/04/25(月)09:50:35 No.920601611

    >無事じゃなかった時の対処クソめんどいと思うけど大丈夫か 救急車呼ぶ以外ないんじゃないの 仮に医者でも自力でどうにかできる範囲は限られてない?

    182 22/04/25(月)09:50:41 No.920601621

    >これは日本人でもおかしいと思う大家さんは沢山いるよ… 金とって人を住ませておいていざ死んだら責任とらんってのをどうとらえるかだな そのへん敷金礼金で賄ってたんだろうしそれすら払いたくない貧乏人相手に商売しといて文句言うのもな まあそれが進むと高齢の一人暮らしは追い出していいになりかねんが

    183 22/04/25(月)09:50:44 No.920601632

    冷蔵庫の開け閉めで生きてるか確認できるシステムとかできないだろうか

    184 22/04/25(月)09:50:57 No.920601666

    >毎日決まったジジイの家を訪れて安否を確認しお茶飲んで世間話するみたいな仕事あったらやりたい 安否確認だけならポットですらできるのに…

    185 22/04/25(月)09:51:15 No.920601713

    週一で安否確認に来て死んでたらその後の対応もやってくれるサブスクほしい

    186 22/04/25(月)09:51:16 No.920601722

    >>スレ画見ると作業はさせるけど金は払わんぞって客がめっちゃ寄ってくるのでは >ドロドロになる前に回収するための会社じゃないの だから金はどっからとるのよって

    187 22/04/25(月)09:51:25 No.920601740

    >>>そういや欧米を見習おうとかよく言うのに中国の法律見習おうってあんま言わないよね >>ずっと下に見てきたからそういう発想自体が浸透しないだけだろう >そうか?毛沢東がいた時は先進的って扱いだったはずだが まぁ今の時代じゃ無理でしょ そもそも経済規模も一般ピーポーの生命の価値も違うんだし

    188 22/04/25(月)09:51:33 No.920601771

    URは通報システムつきの賃貸貸してるよ

    189 22/04/25(月)09:51:42 No.920601787

    祖国帰れシナ豚

    190 22/04/25(月)09:51:48 No.920601801

    民生委員って独居老人尋ねたりするイメージあるけど実際やってるのかな そもそも本物を見たこともない

    191 22/04/25(月)09:52:05 No.920601845

    安否確認のためにヤクルトとか牛乳をあえて毎日1本ずつ配達してもらう人がいるとか聞いた

    192 22/04/25(月)09:52:06 No.920601847

    >そういや欧米を見習おうとかよく言うのに中国の法律見習おうってあんま言わないよね 党の都合で法律なんて簡単に変更できちゃうから法治国家としては参考にできない

    193 22/04/25(月)09:52:19 No.920601891

    >そもそも中国からはめちゃくちゃ見習った後では…? 飯以外で見習うとこあるか…? 文化は尊敬するけど共産党は一つも参考にできんだろ…

    194 22/04/25(月)09:52:22 No.920601897

    >俺もほど確実にこのままだと独居老人になるんだが >生存確認サブスクとかないだろうか 宅食で安否確認一緒にしてくれるサービスあった気がする

    195 22/04/25(月)09:53:01 No.920602032

    >そうか?毛沢東がいた時は先進的って扱いだったはずだが まだ学生運動やってんのか

    196 22/04/25(月)09:53:02 No.920602038

    >週一で安否確認に来て死んでたらその後の対応もやってくれるサブスクほしい これからの老人はデジタル機器も扱える世代になるだろうしそういうサービスは出そうよね 何日かログインが途切れたら連絡が来るようなやつ

    197 22/04/25(月)09:53:05 No.920602052

    中国人が日本の不動産に投資するせいで日本人が日本に住めなくなってる

    198 22/04/25(月)09:53:27 No.920602116

    >週一で安否確認に来て死んでたらその後の対応もやってくれるサブスクほしい 確認にくる人が鬱陶しくなってチャイム鳴らしても無視する未来が見える

    199 22/04/25(月)09:53:49 No.920602179

    >だから金はどっからとるのよって 月いくらで金もらって入居者にこまめに連絡して連絡取れなくなったら家に行くみたいなのを想像してた

    200 22/04/25(月)09:54:25 No.920602285

    >週一で安否確認に来て死んでたらその後の対応もやってくれるサブスクほしい Apple Watch 的な心拍数計測するやつがもっと普及してくれれば…

    201 22/04/25(月)09:54:32 No.920602316

    >>そうか?毛沢東がいた時は先進的って扱いだったはずだが >まだ学生運動やってんのか 割とマジで日本の左翼ってこのレベルなんだよな

    202 22/04/25(月)09:54:49 No.920602374

    >飯以外で見習うとこあるか…? >文化は尊敬するけど共産党は一つも参考にできんだろ… 漢字文化圏で何言ってんだこいつ…

    203 22/04/25(月)09:55:19 No.920602473

    親のためにスマートウォッチの心拍と連動して通知いれるアプリ作ったら 風呂のあいだ「すぐに安否確認してください!」みたいな通知が入り続けるやかましいデバイスになったの思い出した…

    204 22/04/25(月)09:55:30 No.920602501

    >そうか?毛沢東がいた時は先進的って扱いだったはずだが 毛沢東主義万歳!とか言ってた頃からまともな大人からは(おいおい…)って目で見られてたよ って親父たちが言ってた

    205 22/04/25(月)09:55:35 No.920602522

    >ここでいう孤独死はまずその人が家に住んでいるという前提があるけど >そもそも貧しさで家を満足に借りられなくなることがこれから増えるように思える まあ行政に泣きつけば最低限野垂れ死はないと思うが…

    206 22/04/25(月)09:55:49 No.920602559

    >>飯以外で見習うとこあるか…? >>文化は尊敬するけど共産党は一つも参考にできんだろ… >漢字文化圏で何言ってんだこいつ… 歴史修正主義の弊害

    207 22/04/25(月)09:55:49 No.920602561

    別に日本の法律おかしくなくない? 大家なんだから管理責任とかあるだろ

    208 22/04/25(月)09:56:53 No.920602738

    安否確認のサービスなんて今山のようにあるんだし問題なのは元気なんだからそんなもんに金出したくないって言って腐った死体が見つかるような人達だと思う

    209 22/04/25(月)09:56:56 No.920602753

    敷金礼金ゼロで家賃もなければおこっていいよ

    210 22/04/25(月)09:57:36 No.920602884

    >安否確認のサービスなんて今山のようにあるんだし問題なのは元気なんだからそんなもんに金出したくないって言って腐った死体が見つかるような人達だと思う 大家に向けて入居者全員強制させるくらいしないと

    211 22/04/25(月)09:58:24 No.920603016

    レンタカーの中で自然死してドロドロになったら賠償請求されるのかな

    212 22/04/25(月)09:59:41 No.920603221

    不健康ならなんだかんだ介護サービスが週何回か入るからシミになるケースはほぼないよ 家事ヘルパーとか往診とか配薬とか配食とかデイサービスへの付き添いとか 日本の介護めちゃくちゃ手厚いから明日から歩けなくなっても生活できるよ!

    213 22/04/25(月)09:59:48 No.920603240

    >安否確認のサービスなんて今山のようにあるんだし問題なのは元気なんだからそんなもんに金出したくないって言って腐った死体が見つかるような人達だと思う 普通に考えると大家は入居人のチャックくらいやるべきだよな 管理会社に丸投げしてるのがそもそも破綻の遠因なのでは

    214 22/04/25(月)10:00:12 No.920603305

    >日本も観光地じゃないチャイナタウン作ってチャイニーズを隔離すべきでは ロシアと同じこと企むだろ

    215 22/04/25(月)10:00:19 No.920603321

    >レンタカーの中で自然死してドロドロになったら賠償請求されるのかな 何ヶ月借りてるんだよ

    216 22/04/25(月)10:01:14 No.920603463

    >>>飯以外で見習うとこあるか…? >>>文化は尊敬するけど共産党は一つも参考にできんだろ… >>漢字文化圏で何言ってんだこいつ… >歴史修正主義の弊害 中国共産党は4千年の歴史があるからな…

    217 22/04/25(月)10:01:44 No.920603547

    >何ヶ月借りてるんだよ 夏場なら早いぞ

    218 22/04/25(月)10:01:48 No.920603559

    腐った死体でも火葬場で焼くのかな

    219 22/04/25(月)10:02:17 No.920603633

    中国共産党ってそろそろ100年立つのか?

    220 22/04/25(月)10:03:32 No.920603833

    >普通に考えると大家は入居人のチャックくらいやるべきだよな >管理会社に丸投げしてるのがそもそも破綻の遠因なのでは 毎日挨拶してきて住民のチェックしてくる大家とかめんどくさい存在なだけな気がする…

    221 22/04/25(月)10:03:47 No.920603880

    最近の若者は腐るのも遅くってマナーがいい 私らが若い頃なんてねえ…というジョークを思いついたので好きに使っていいぞ

    222 22/04/25(月)10:03:52 No.920603896

    アパート儲からないのにね

    223 22/04/25(月)10:03:55 No.920603901

    結局老人ホーム行かなきゃ事故物件が増えるだけなのよな…

    224 22/04/25(月)10:04:23 No.920603979

    >>普通に考えると大家は入居人のチャックくらいやるべきだよな >>管理会社に丸投げしてるのがそもそも破綻の遠因なのでは >毎日挨拶してきて住民のチェックしてくる大家とかめんどくさい存在なだけな気がする… 玄関の掃除してれば朝のゴミ出しの時に顔合わせるだろ 挨拶すればいいだけだよ

    225 22/04/25(月)10:04:48 No.920604072

    車の中の死体とかそこまで問題じゃないよ 建築物の場合問題なのは周囲の噂になることだし

    226 22/04/25(月)10:05:04 No.920604129

    まだ20代だけど別にいつ頭の血管切れたり心臓の血管破裂したりするか分かんねぇし 1人暮らしならちゃんと準備はしとくべきなんだろうなぁ

    227 22/04/25(月)10:05:49 No.920604228

    寄生ニートがキレてる

    228 22/04/25(月)10:06:32 No.920604344

    >車の中の死体とかそこまで問題じゃないよ >建築物の場合問題なのは周囲の噂になることだし 最悪車の中なら内装全替えして水洗いすればいいだけだしな… 中古車へGo!

    229 22/04/25(月)10:07:47 No.920604531

    ニートならスヤスヤタイムだろ

    230 22/04/25(月)10:08:04 No.920604584

    ドアの開け締めを感知する家を作るしかないな…

    231 22/04/25(月)10:08:24 No.920604631

    >まだ20代だけど別にいつ頭の血管切れたり心臓の血管破裂したりするか分かんねぇし もの凄い確率だけどねそんな突然死するの

    232 22/04/25(月)10:08:25 No.920604636

    >結局老人ホーム行かなきゃ事故物件が増えるだけなのよな… 老人ホームと一口に言うがもう人の形してる肉塊からいてそこ優先だからな 金のやりくりして動ける奴はアパート追い出されようが次探してなんとかしろよってなってるだろ あとホームで暮らせるのは数千万ポンと出せて月数十万払える層なので子どもいないとほぼ無理だろ

    233 22/04/25(月)10:09:01 No.920604735

    >>住んでる地域だとボロアパート潰して建売住宅か駐車場になってるのを割と見る >マイホーム需要もマイカー需要も減っていくのに 適当なところで撤退するんだろうね 不動産業界は手を変え品を変えてくるからまだまだブルーオーシャンありそうだけど

    234 22/04/25(月)10:10:18 No.920604966

    >>まだ20代だけど別にいつ頭の血管切れたり心臓の血管破裂したりするか分かんねぇし >もの凄い確率だけどねそんな突然死するの 動脈瘤とかくも膜下とかはまあまあ身近な気もするぞ 死なないけどななかなか 20代で高血圧と動脈硬化もあんまないだろうしな

    235 22/04/25(月)10:10:23 No.920604986

    中国人が大家やってるの珍しいな

    236 22/04/25(月)10:10:35 No.920605020

    >もの凄い確率だけどねそんな突然死するの 20代ならな 俺はもう医者に模型使って滔滔とあなたの未来の死因はこれですよって説明される

    237 22/04/25(月)10:10:44 No.920605053

    大家がノーリスクだと思ってたんだろうか

    238 22/04/25(月)10:10:46 No.920605059

    >あとホームで暮らせるのは数千万ポンと出せて月数十万払える層なので子どもいないとほぼ無理だろ 動けなくなったら賃貸出て老人ホームで我慢してやるって人多いよね... どんだけ金持ちのつもりだよ...

    239 22/04/25(月)10:10:56 No.920605093

    >中国人が大家やってるの珍しいな むしろやってそうなイメージがある

    240 22/04/25(月)10:11:43 No.920605251

    駐車場は転用するつもりがあって遊ばせたくないだけで基本入居者は考えずにアパートが勧められるな レオパ死んでからはまた変わってるかもしれんが

    241 22/04/25(月)10:11:51 No.920605268

    築四十年くらいのマンションを安く買ってドロドロになるまで住む

    242 22/04/25(月)10:12:01 No.920605298

    >大家がノーリスクだと思ってたんだろうか 知らずに中国の感覚でやってるってだけだろ 中国人の車が人と接触事故起こして何で車が悪いんだよ 人間側だって半分は責任あるだろうが!って毎回もめるのと一緒

    243 22/04/25(月)10:12:09 No.920605332

    >中国人が大家やってるの珍しいな マンション投資とかやってそうな人は多い スレ画の場合ってただの雇われ管理人じゃないかね

    244 22/04/25(月)10:12:34 No.920605404

    >大家がノーリスクだと思ってたんだろうか わかってて騒いで負担金減るならお得ってだけだと思う

    245 22/04/25(月)10:12:43 No.920605427

    >築四十年くらいのマンションを安く買ってドロドロになるまで住む 何歳から何歳まで住む?

    246 22/04/25(月)10:13:00 No.920605482

    >中国人が大家やってるの珍しいな 東京エリアで最近ポツポツみかける 持ち主が高齢で亡くなられた後 跡継ぎが速攻で売っぱらっちゃうやつ めっちゃ勿体ない…って思うけど色々大変なんだろうな

    247 22/04/25(月)10:13:07 No.920605507

    最初から床下までブルーシート敷いてて 染み前提で床全とっかえする物件とかなら安心して住めるな 染みになるのはもういい 問題はそれで損害を被る人がいて欲しくないってだけだ

    248 22/04/25(月)10:13:17 No.920605528

    >築四十年くらいのマンションを安く買ってドロドロになるまで住む こないだ大阪のクリニックに火つけたのがそんなのしてなかったっけ

    249 22/04/25(月)10:13:36 No.920605591

    海外ではこんな法律ないんだっけ?

    250 22/04/25(月)10:14:11 No.920605704

    難しい話しないでもっと適当な中国の話してくれないと話に参加出来ないよ~

    251 22/04/25(月)10:14:12 No.920605709

    >めっちゃ勿体ない…って思うけど色々大変なんだろうな 相続税死ぬほど高いんだよ!

    252 22/04/25(月)10:14:23 No.920605746

    軽く調べたら中国の法律もこの辺ほとんど同じで大家が出すんじゃん!!

    253 22/04/25(月)10:14:38 No.920605783

    >持ち主が高齢で亡くなられた後 跡継ぎが速攻で売っぱらっちゃうやつ >めっちゃ勿体ない…って思うけど色々大変なんだろうな 税金がな…

    254 22/04/25(月)10:14:54 No.920605837

    >スレ画の場合ってただの雇われ管理人じゃないかね 雇われ管理人なら怒る理由ないだろ

    255 22/04/25(月)10:15:01 No.920605857

    >何歳から何歳まで住む? 65からドロドロになるまで… でも古い物件は管理費高そうだな

    256 22/04/25(月)10:15:10 No.920605882

    >中国人の車が人と接触事故起こして何で車が悪いんだよ >人間側だって半分は責任あるだろうが!って毎回もめるのと一緒 なるほどそんな感じなんだ それだとトラブルになっちゃうのはわかるな

    257 22/04/25(月)10:15:19 No.920605903

    スレッドを立てた人によって削除されました >軽く調べたら中国の法律もこの辺ほとんど同じで大家が出すんじゃん!! 黙れ在日が

    258 22/04/25(月)10:15:28 No.920605931

    >軽く調べたら中国の法律もこの辺ほとんど同じで大家が出すんじゃん!! 法律より商売優先されてそうだが

    259 22/04/25(月)10:15:46 No.920605982

    スレッドを立てた人によって削除されました シナ豚調子のってんなよ

    260 22/04/25(月)10:16:01 No.920606027

    祖母が亡くなったときに親が土地相続したけど アホみたいな値段で絶対無理だったよ

    261 22/04/25(月)10:16:22 No.920606083

    >>軽く調べたら中国の法律もこの辺ほとんど同じで大家が出すんじゃん!! >黙れ在日が !?

    262 22/04/25(月)10:16:23 No.920606085

    スレッドを立てた人によって削除されました 日本語しゃべれや在日

    263 22/04/25(月)10:16:35 No.920606125

    スレッドを立てた人によって削除されました 通報しといたから在日

    264 22/04/25(月)10:16:43 No.920606151

    >日本語しゃべれや在日 何このデブはー!!

    265 22/04/25(月)10:17:10 No.920606225

    >中国人の車が人と接触事故起こして何で車が悪いんだよ >人間側だって半分は責任あるだろうが!って毎回もめるのと一緒 命が安いからそこはな

    266 22/04/25(月)10:17:14 No.920606239

    スレッドを立てた人によって削除されました 平日朝から暇そうだな在日おいこらボケ

    267 22/04/25(月)10:17:32 No.920606314

    スレッドを立てた人によって削除されました お前みたいに暇じゃないんでねこっち

    268 22/04/25(月)10:17:40 No.920606338

    なんだまた嘘松漫画か

    269 22/04/25(月)10:17:52 No.920606376

    これからどんどんこういう案件増えるんだもんな 高齢社会だし

    270 22/04/25(月)10:18:12 No.920606443

    >平日朝から暇そうだな無職おいこらボケ

    271 22/04/25(月)10:18:28 No.920606488

    >これからどんどんこういう案件増えるんだもんな >高齢社会だし 団塊が死んだらその後は減る一方だから安心

    272 22/04/25(月)10:19:07 No.920606607

    中国の事で頭が一杯の人歳いくつ?

    273 22/04/25(月)10:19:09 No.920606615

    >独居老人が人型の染みにならないために何ができるだろうか >俺の近い将来だから他人事じゃない >老人ホームに入る金はない 実家にこれつけてるけど結構いいよ ぬの映像も見られるし 音も聞こえるしこっちから声もかけられるので呼びかけもできる 動体検知だから丸一日反応がなかったりするとすぐわかるし https://www.amazon.co.jp/dp/B094YDG7ZV

    274 22/04/25(月)10:20:10 No.920606803

    いやこれ日本も困らない?

    275 22/04/25(月)10:20:16 No.920606816

    まあ自分が損するからゴネてるだけで法律とか知らないし知ってても知らないフリしてんだろ 弱気な身内が金出してくれれば儲けもんだし

    276 22/04/25(月)10:21:06 No.920606955

    >祖母が亡くなったときに親が土地相続したけど >アホみたいな値段で絶対無理だったよ 糞みたいな土地って捨てられてないし売れないから困るよね…税金ばかりかかる 相続放棄するチャンスが複数回あればいいけど

    277 22/04/25(月)10:23:21 No.920607350

    >糞みたいな土地って捨てられてないし売れないから困るよね…税金ばかりかかる >相続放棄するチャンスが複数回あればいいけど いや逆なんだ メチャクチャいい土地で4億もしたんだ 税金で2億くらい払う必要があったんだ 無理に決まってんだろぉ!?

    278 22/04/25(月)10:23:41 No.920607404

    >いや逆なんだ >メチャクチャいい土地で4億もしたんだ >税金で2億くらい払う必要があったんだ >無理に決まってんだろぉ!? それが糞みたいな土地っていうんだよぉ!

    279 22/04/25(月)10:24:38 No.920607571

    生前に金に換えるなりしておかないとね いきなりは無理よ

    280 22/04/25(月)10:26:13 No.920607872

    だから高齢者は断られるんか

    281 22/04/25(月)10:26:27 No.920607915

    この手の話は法律を把握してない方が悪い所はある 土地なんて超バフの掛かるカードが手札にあるのに 胡座かいて把握して無いのはダメだろ

    282 22/04/25(月)10:27:15 No.920608078

    金さえあれば毎日デリヘル呼んで確認してもらうんだが

    283 22/04/25(月)10:28:33 No.920608315

    億単位の土地ってそうそう売れねぇんだ 買う方も調査から入るし…

    284 22/04/25(月)10:28:50 No.920608361

    この話で中国叩きにもってこうとするのあまりの力技で笑う

    285 22/04/25(月)10:32:54 No.920609182

    土地評価額下げる手っ取り早い手段は賃貸物件建てる事だぞ

    286 22/04/25(月)10:35:14 No.920609626

    >>糞みたいな土地って捨てられてないし売れないから困るよね…税金ばかりかかる >>相続放棄するチャンスが複数回あればいいけど >いや逆なんだ >メチャクチャいい土地で4億もしたんだ >税金で2億くらい払う必要があったんだ >無理に決まってんだろぉ!? 4億ある土地ならうまくやればそれ以上の収入が狙えたはず 業者雇うなりしてワンチャン狙わなかったのは損したね リスク回避したえらい!とも言う

    287 22/04/25(月)10:36:25 No.920609861

    浮浪者の死体とか発掘されたら土地評価ってグッと下がりませんかね…

    288 22/04/25(月)10:36:42 No.920609924

    前にテレビで見たけど居間だかにセンサー置いて 24時間くらい人間が動いてなければ連絡が行くみたいなシステムのとこがあったな

    289 22/04/25(月)10:39:55 No.920610568

    現金での相続はそのまんまの評価だけど 土地の評価って路線価から算出するから 実際の価値が高い場合、相続させる選択肢としてはあり

    290 22/04/25(月)10:40:41 No.920610712

    >>何歳から何歳まで住む? >65からドロドロになるまで… >でも古い物件は管理費高そうだな 健康寿命伸びてるから余裕持って30年は住めるようにした方がいいよ 建て替えや大規模修繕の話を80代で振られても困るでしょ? あと数年で死ぬからワシは関係ないとか言うの周りから見たら最悪だぞ だから65なら最低築30年を勧める できれば20年

    291 22/04/25(月)10:41:20 No.920610864

    >前にテレビで見たけど居間だかにセンサー置いて >24時間くらい人間が動いてなければ連絡が行くみたいなシステムのとこがあったな セコムがやってるのが電気ポットにつけられるやつがあったはず ほぼ毎日使うものだから動いてなかったら連絡が来る 連絡に出なかったら巡回警備員が来る 大規模なホームセキュリティと違うので月額も安い

    292 22/04/25(月)10:41:32 No.920610906

    >最初から床下までブルーシート敷いてて >染み前提で床全とっかえする物件とかなら安心して住めるな >染みになるのはもういい >問題はそれで損害を被る人がいて欲しくないってだけだ 壁や柱に腐臭が染み付くだけだな

    293 22/04/25(月)10:42:51 No.920611135

    >海外ではこんな法律ないんだっけ? 家族で万事仲良くが基本 子が親を養う義務なんてないだろ法律で決まってんの金がありませんだから無関係でーすなんて言うのは日本人だけ これだから毛唐は困る