22/04/25(月)08:21:11 >名OP のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/25(月)08:21:11 No.920586224
>名OP
1 22/04/25(月)08:22:04 No.920586383
凄く格好いい 負け戦
2 22/04/25(月)08:22:26 No.920586441
代々木アニメーション学院
3 22/04/25(月)08:24:33 No.920586851
まぁカーチャンも大分被害受けてたから…
4 22/04/25(月)08:28:33 No.920587571
カーチャンに喧嘩売りに行って叩き落とされて寄ってきた敵部隊からAAでなんとか撤退って感じでいいんだろうか
5 22/04/25(月)08:28:50 No.920587622
負けてねーし! 弾切れしたから帰還しただけだし!
6 22/04/25(月)08:28:54 No.920587636
VOB…良いよね…
7 22/04/25(月)08:32:50 No.920588290
なんでこんな玉砕覚悟の突撃したの?
8 22/04/25(月)08:34:18 No.920588516
http://img.2chan.net/b/res/920570739.htm
9 22/04/25(月)08:34:20 No.920588527
弾切れが理由だけどこれ見る限りだと一発食らって逃げたようにしか見えないのが悪い
10 22/04/25(月)08:35:10 No.920588662
前作主人公に対する遇し方としてはパーフェクトに近い
11 22/04/25(月)08:36:04 No.920588823
途中でポロッとしてる玉は何?
12 22/04/25(月)08:36:08 No.920588838
実写をOPに使っちゃダメだよ!?
13 22/04/25(月)08:37:40 No.920589069
>途中でポロッとしてる玉は何? 推進剤入れてるタンク
14 22/04/25(月)08:43:08 No.920589927
これどこでロケしたの?
15 22/04/25(月)08:45:01 No.920590253
え?これ撤退したの!? 倒したんじゃなくて!?
16 22/04/25(月)08:45:23 No.920590316
ストーリー込みなら3が一番好き
17 22/04/25(月)08:46:19 No.920590482
>え?これ撤退したの!? >倒したんじゃなくて!? 弾切れで倒せねーなってなって帰った 無敵っぽく思われてたカーチャンもVOBで強襲したら潰せるなって広まった(やる奴はいなかった)
18 22/04/25(月)08:46:22 No.920590493
>VOB…良いよね… 粒子レーザー兵器とかあるのにロケットの力技で近付くの良いよね…
19 22/04/25(月)08:48:09 No.920590777
ハードモードだと大体不良品のVOBつけられる首輪付き…
20 22/04/25(月)08:50:37 No.920591181
>ハードモードだと大体不良品のVOBつけられる首輪付き… 主人公が優秀過ぎるだけで他なら死んでる…
21 22/04/25(月)08:51:01 No.920591247
faのOPはフロムが手抜きして実写かよ…
22 22/04/25(月)08:52:35 No.920591516
>無敵っぽく思われてたカーチャンもVOBで強襲したら潰せるなって広まった(やる奴はいなかった) そんな鉄砲玉みたいなことする人もやらせる人も出なかったのは良かった…のか?
23 22/04/25(月)08:52:57 No.920591585
本気状態のカーチャンの弾幕凄いよね対戦会かなんかでやれたやつ
24 22/04/25(月)08:53:02 No.920591606
スレ画のおかげでVOBの有用性が出たのと艦載機が減ったって考察はよくみる
25 22/04/25(月)08:53:35 No.920591698
>え?これ撤退したの!? >倒したんじゃなくて!? これでカーチャン削っておいたからその後にプレイヤーがカーチャンに挑んだ時に倒せたって展開だぞ
26 22/04/25(月)08:54:39 No.920591867
これ頭悪いのが最低もう一隻カーチャンいるんだよな
27 22/04/25(月)08:55:10 No.920591928
OPスペックのAAは凄そうだよなぁ
28 22/04/25(月)08:55:38 No.920591994
やーいOP詐欺!悔しかったら新作出してみろよ! 頼む…俺はいつまでも待つから…頼むよ…
29 22/04/25(月)08:58:34 No.920592473
AC作ってたころの人材ってもう音楽チームぐらいしかいなさそう
30 22/04/25(月)08:58:48 No.920592518
随伴機とか込みでフル装備状態のカーチャンのど真ん中に放り込まれて撤退できた白栗も凄い
31 22/04/25(月)08:59:09 No.920592566
>え?これ撤退したの!? >倒したんじゃなくて!? 何ひとつ弱点がわからなかったとこに VOB付けられてなんとか見つけてこいって言われて無茶振りされたのがこいつ これのおかげで弱点がわかってVOBが有効ってこともわかって主人公が突破できた
32 22/04/25(月)08:59:53 No.920592673
>これ頭悪いのが最低もう一隻カーチャンいるんだよな スピリットオブマザー「級」って単語出てきた気がするけどどこだっけな…
33 22/04/25(月)09:00:03 No.920592702
カーチャン倒すの超楽しいよね…
34 22/04/25(月)09:00:15 No.920592735
>AC作ってたころの人材ってもう音楽チームぐらいしかいなさそう ACのCGチームは最近だとアーケードのガンダムゲー全般で活躍してるね
35 22/04/25(月)09:02:14 No.920593048
frequency…今どこで戦っている…
36 22/04/25(月)09:03:21 No.920593234
いきなり雑魚の攻撃で穴開けられて叩き落とされてる…
37 22/04/25(月)09:03:35 No.920593266
>AC作ってたころの人材ってもう音楽チームぐらいしかいなさそう なんで金出して保持しようとしないの…
38 22/04/25(月)09:03:51 No.920593309
>いきなり雑魚の攻撃で穴開けられて叩き落とされてる… かっこいいよな
39 22/04/25(月)09:04:27 No.920593411
>何ひとつ弱点がわからなかったとこに >VOB付けられてなんとか見つけてこいって言われて無茶振りされたのがこいつ >これのおかげで弱点がわかってVOBが有効ってこともわかって主人公が突破できた 実験台にされた上に生きたデータ持ち帰ってるし凄い仕事してるじゃん!
40 22/04/25(月)09:04:47 No.920593453
宮崎社長は4系のディレクターだっけ
41 22/04/25(月)09:05:17 No.920593530
https://www.youtube.com/watch?v=BmJNBxIT4uM もっと高画質のないかなぁ
42 22/04/25(月)09:06:32 No.920593735
>>これ頭悪いのが最低もう一隻カーチャンいるんだよな >スピリットオブマザー「級」って単語出てきた気がするけどどこだっけな… スピリット級移動要塞だね VDかと
43 22/04/25(月)09:07:16 No.920593849
>実験台にされた上に生きたデータ持ち帰ってるし凄い仕事してるじゃん! (このUnknownの人生そんなんばっかだな…)
44 22/04/25(月)09:07:46 No.920593927
>弾切れが理由だけどこれ見る限りだと一発食らって逃げたようにしか見えないのが悪い この映像だけ見ると全然相手には被害与えてるようにも見えないのが酷い
45 22/04/25(月)09:07:52 No.920593951
>>AC作ってたころの人材ってもう音楽チームぐらいしかいなさそう >なんで金出して保持しようとしないの… 金カッツカツだし…フロム規模中堅だし…ファンタジー大型タイトルのやりくりだけでキツそうだし…
46 22/04/25(月)09:08:37 No.920594067
>いきなり雑魚の攻撃で穴開けられて叩き落とされてる… PAの関係上凄まじい弾幕に晒されたと考えられる
47 22/04/25(月)09:09:26 No.920594207
>VDかと 未来世界でもあるってことはACみたいに発掘されたのかな それとも修繕繰り返して使ってんのかな
48 22/04/25(月)09:11:40 No.920594610
乗ってる人は4のプレイヤーとは違うんだっけ
49 22/04/25(月)09:13:18 No.920594881
VOBが開発されて直後にこの戦闘だったので戦術だけじゃなくモノ自体の実験台にされてる やらされるのもこれで生還するのもアナトリアの傭兵らしい
50 22/04/25(月)09:13:58 No.920594987
新作出て欲しい…欲しいけどACNXが13万だから正直今の時代で作っても下手すりゃ赤字なんよな
51 22/04/25(月)09:14:32 No.920595083
>金カッツカツだし…フロム規模中堅だし…ファンタジー大型タイトルのやりくりだけでキツそうだし… ACで人気は出たけど会社としてはまだまだ余裕ない時期だったよね デモンズからダクソで当て続けてようやく安定してきた感じ だからもう一度ロボゲーをですね…
52 22/04/25(月)09:15:09 No.920595210
OPじゃないけどⅤのマグノリア戦でDay after day出来る様にしてくれたのありがたい
53 22/04/25(月)09:15:23 No.920595248
エルデン一杯売れたし23本くらい趣味のゲーム作ってもいいのよ
54 22/04/25(月)09:15:46 No.920595318
帰りはVODないのに無事に行けたのか
55 22/04/25(月)09:16:00 No.920595361
新作いらねえから移植してほしい やるのが難易度高過ぎる
56 22/04/25(月)09:16:25 No.920595448
>エルデン一杯売れたし23本くらい趣味のゲーム作ってもいいのよ 23本!?
57 <a href="mailto:首輪つき">22/04/25(月)09:17:03</a> [首輪つき] No.920595557
なんかこのVOB煙吹いてるんだけど…
58 22/04/25(月)09:17:32 No.920595658
アーマードコアの機体って耐久性はあんまない感じ? 雑魚敵のバルカンみたいなのでダメージ受けてたけど
59 22/04/25(月)09:18:09 No.920595751
ACで人気も正直かなりマイナー人気でマイナーメジャーとも言えるか怪しいラインだったし
60 22/04/25(月)09:18:35 No.920595838
>>VDかと >未来世界でもあるってことはACみたいに発掘されたのかな >それとも修繕繰り返して使ってんのかな VDのはかなり小型化されて量産されている…
61 22/04/25(月)09:19:08 No.920595942
>アーマードコアの機体って耐久性はあんまない感じ? >雑魚敵のバルカンみたいなのでダメージ受けてたけど 4系列はバリア付いてるんで基本的に雑魚の攻撃は効かない んだけど数の暴力の前には無力だ
62 22/04/25(月)09:19:19 No.920595976
>アーマードコアの機体って耐久性はあんまない感じ? >雑魚敵のバルカンみたいなのでダメージ受けてたけど 4系特有のPAが剥がれたら普通の機動兵器だしダメージは受けるんじゃねえかな ほかはそういうバリアみたいなのないはずだし
63 22/04/25(月)09:19:22 No.920595992
作中描写と余りに乖離してるけど無理矢理帳尻合わせようとした結果謎な話しかないOP
64 22/04/25(月)09:19:38 No.920596034
>アーマードコアの機体って耐久性はあんまない感じ? >雑魚敵のバルカンみたいなのでダメージ受けてたけど PA頼み
65 22/04/25(月)09:19:50 No.920596069
今のゲームは開発費がヤバすぎてこけるのを許されないからな…新作欲しい…
66 22/04/25(月)09:19:53 No.920596087
4のはプライマルアーマー(PA)ってバリアが常に貼られてる 動画だとなんか貫通してるけど…
67 22/04/25(月)09:20:38 No.920596238
>4系特有のPAが剥がれたら普通の機動兵器だしダメージは受けるんじゃねえかな >ほかはそういうバリアみたいなのないはずだし ネクストはプライアルアーマー無くてもノーマル基準の火器ならどんなに受けても無意味だよ え?ミッションでめちゃくちゃ痛い?そうだね
68 22/04/25(月)09:21:42 No.920596418
PAは前作でやったけど今作はAAを実装したぜ なんか地属性技に見えるな…
69 22/04/25(月)09:21:58 No.920596454
>今のゲームは開発費がヤバすぎてこけるのを許されないからな…新作欲しい… 15年前にミリオンでも今当たる保証なんてまったくねえしな
70 22/04/25(月)09:22:17 No.920596512
アーマードコア知らなかった俺が一目惚れしたop
71 22/04/25(月)09:22:30 No.920596554
ポロポロ落としてる球ってなに?
72 22/04/25(月)09:23:08 No.920596652
>ポロポロ落としてる球ってなに? 燃料タンクじゃ?
73 22/04/25(月)09:23:41 No.920596736
滅茶苦茶痛いどころか弾によっては1発貫通で持ってかれることあるしな…
74 22/04/25(月)09:24:35 No.920596892
faの時代は弾の研究が進んだのか割と貫通するよね
75 22/04/25(月)09:24:38 No.920596899
コジマもある意味毒沼なのかもしれない
76 22/04/25(月)09:25:14 No.920597029
プレイ後に見ると印象がヤケクソプレイに見える
77 22/04/25(月)09:25:40 No.920597101
>作中描写と余りに乖離してるけど無理矢理帳尻合わせようとした結果謎な話しかないOP ACのOP詐欺はいつものことだ ハンデレールガンとか
78 22/04/25(月)09:25:48 No.920597120
設定上はノーマルの火力じゃPAは減衰させられないし仮に減衰できても装甲を抜けない ので作中に出てくるノーマルは対ネクスト用の武装になってると思われる たぶんフロムの人なんも考えてないだけだとは思う
79 22/04/25(月)09:26:00 No.920597164
>プレイ後に見ると印象がヤケクソプレイに見える 敵いっぱいいる中でのAAはロック過ぎる
80 22/04/25(月)09:26:21 No.920597241
ネクスト機のパーツは強化FRP製も結構あるからPAなしで被弾すると非常に脆いとかだった気がする
81 22/04/25(月)09:26:33 No.920597281
>コジマもある意味毒沼なのかもしれない 地上がもはや毒沼なのはV以降を見るに確かかもしれない
82 22/04/25(月)09:27:23 No.920597446
今でこそフロムはメジャー企業として名前が通じるけど 元々PSもPS2時代ですら売上TOP100にカスりすらしてなかったので… PS3でダクソが国内40~50位くらいに入ってから じゃあ今なら開発できる資金あるじゃんと言うが優秀な開発ラインとスタッフは金出せばすぐ増える訳じゃないので
83 22/04/25(月)09:27:31 No.920597477
VOBってなに?
84 22/04/25(月)09:27:33 No.920597481
VOBつかってカーチャンの上に華麗に着地して俺つえーしてたらミスって落ちた ヤケクソでアサルトアーマー発動した 多分死ぬ
85 22/04/25(月)09:27:46 No.920597517
>ネクスト機のパーツは強化FRP製も結構あるからPAなしで被弾すると非常に脆いとかだった気がする しょうがないだろなんか作中ムービーでPAなしのままノーマルからの一斉射撃食らっても無傷なネクストが居るんだから
86 22/04/25(月)09:28:01 No.920597557
>ACのOP詐欺はいつものことだ そういや最初の最初、アーマードコア無印からしておかしかったな 2作後で初めて手に入る武器を動画で使って…
87 22/04/25(月)09:28:47 No.920597687
>VOBってなに? Vanguard Overd Boostっていう使い捨てのブースター
88 22/04/25(月)09:28:51 No.920597697
>VOBってなに? 機体の後ろについてるロケットブースター 無理やり突撃させる追加装備
89 22/04/25(月)09:28:53 No.920597702
売れてる要因は大体宮崎社長
90 22/04/25(月)09:30:29 No.920598022
fAかVDのどっちかをPS5でやりたい 超高画質でPS5特有の振動を感じたい
91 22/04/25(月)09:30:38 No.920598051
VOBで! 超射程ハリネズミAFを! 撃墜せよ!
92 22/04/25(月)09:31:20 No.920598177
これ使ったCMモード学園の宣伝として効果大きかっただろうな
93 22/04/25(月)09:31:27 No.920598205
>fAかVDのどっちかをPS5でやりたい >超高画質でPS5特有の振動を感じたい そもそも箱〇&PS3時代はスペックのせいでオカン含めAFみんな想定してた大きさにできなかったっていうから今のスペックでリメイクして欲しいな 移植でもまあ構わないけど…
94 22/04/25(月)09:31:32 No.920598224
この銃ね刺せるの
95 22/04/25(月)09:31:57 No.920598312
母ちゃんの懐で撃ち合いするシーンよりもVOBに尺割いた方がカッコいいぜ!って判断だろうか それにしても一通り暴れ回って撤退には見えないが
96 22/04/25(月)09:31:58 No.920598317
>fAかVDのどっちかをPS5でやりたい fAの方は酔いそうだな…
97 22/04/25(月)09:32:42 No.920598443
WGが本当に強いのが救い
98 22/04/25(月)09:33:05 No.920598517
思い出語りするだけのシリーズになったまったな
99 22/04/25(月)09:33:40 No.920598614
>VOBってなに? ロボにロケット用のブースターそのままくっつくけて無理やり超加速する装置 雑すぎて自爆自滅する可能性が高く不良品も多く何より高いのでまともな頭してるやつは基本使わない 今回は巨大移動要塞に普通に立ち向かうと道中で大量の対空砲やミサイルや地上部隊に撃ち落とされるので捉えきれない速度で突っ切る必要があったから試しに使った
100 22/04/25(月)09:33:42 No.920598618
PSプラスの新しくなるやつでPS初代PS2PS3の一部タイトルも遊べるようになると聞いたからACも入らないかなと期待してる
101 22/04/25(月)09:33:55 No.920598648
>売れてる要因は大体宮崎社長 なんですかなんですか 思い返したらだいたいろくでもなかった部分は殆ど鍋要素とでも言うんですか
102 22/04/25(月)09:33:55 No.920598653
アサルトセルに撃ち落とされるから宇宙行くのに使ってたやつを転用でもしたのかなあのブースター
103 22/04/25(月)09:34:41 No.920598793
>思い返したらだいたいろくでもなかった部分は殆ど鍋要素とでも言うんですか そうだね…
104 22/04/25(月)09:35:01 No.920598834
>思い出語りするだけのシリーズになったまったな さっきから浮いてるけどどうしたの?
105 22/04/25(月)09:35:08 No.920598855
まぁもう鍋いないからどうでもいいか…
106 22/04/25(月)09:35:10 No.920598863
これが俺の答えや!
107 22/04/25(月)09:35:10 No.920598864
VOB使って接近した時の対空攻撃のタイミングの確認のためとかなんだろうか 本番は首輪付き
108 22/04/25(月)09:35:36 No.920598932
白栗のAAは誤爆したように見える あの距離で撃っても当たらないでしょ…
109 22/04/25(月)09:36:02 No.920599013
>白栗のAAは誤爆したように見える >あの距離で撃っても当たらないでしょ… 地上から敵部隊が迫ってる
110 22/04/25(月)09:36:03 No.920599018
改良もされてなくて欠点も仕様もいまいちわからない時代のVOB使うの怖すぎる…
111 22/04/25(月)09:36:04 No.920599021
鍋は今頃FMの新作に関わってたりしてんのかな…
112 22/04/25(月)09:36:07 No.920599031
VDのかーちゃんはゲーム的な都合で小さいのかもしれなくてようわからん…
113 22/04/25(月)09:36:26 No.920599085
Vの砂キャとかの変形はまぁ悪くはなかったんだけどなぁ…それ以外がなぁ…
114 22/04/25(月)09:36:32 No.920599105
>白栗のAAは誤爆したように見える >あの距離で撃っても当たらないでしょ… カーチャンじゃなくてうじゃうじゃいる地上部隊に撃ってる
115 22/04/25(月)09:36:41 No.920599132
VOBで突っ込む奴も頭おかしいけど対するAFもなかなかに狂ってるよな
116 22/04/25(月)09:37:10 No.920599228
企業のリンクスには使わせないだろうな
117 22/04/25(月)09:37:32 No.920599294
パッチのオリジナルがここにいるらしいな
118 22/04/25(月)09:37:35 No.920599298
超精確な主砲をあの速度で避けるのがそもそもおかしいのかもしれない
119 22/04/25(月)09:39:16 No.920599621
>そもそも箱〇&PS3時代はスペックのせいでオカン含めAFみんな想定してた大きさにできなかった もともとの構想は中に入って戦う予定だったんだっけカーチャン
120 22/04/25(月)09:39:33 No.920599672
結局二段QBとかいうのが出来ないままだったなぁ
121 22/04/25(月)09:41:07 No.920599943
この時は主砲撃つこともできなかったけど首輪付きの時にはガンガン撃ってくるから成長してる母
122 22/04/25(月)09:41:38 No.920600046
>パッチのオリジナルがここにいるらしいな パッチ・ザ・グッドラックって名前でエンブレムが銃撃で目を全部6にしたサイコロなのカッコいいよね 本人はめちゃくちゃ弱いけど
123 22/04/25(月)09:44:32 No.920600511
>結局二段QBとかいうのが出来ないままだったなぁ アセンによってはやる必要もないからなあ
124 22/04/25(月)09:44:48 No.920600537
まずはACEから復活させてACに導線作ろうぜ!
125 22/04/25(月)09:45:08 No.920600595
ちょっと前に体は闘争を求めるってACよく知らんだろう人にもネタにされまくったし今なら出せばワンチャンあるのでは?
126 22/04/25(月)09:46:11 No.920600776
デモンエクスマキナはストーリーがもっとサツバツしてればACの後釜になれたのかな?
127 22/04/25(月)09:46:23 No.920600819
それはない
128 22/04/25(月)09:47:36 No.920601070
DXMの話はやめろ 120%荒れる
129 22/04/25(月)09:50:21 No.920601569
VRでACやりたいなぁ 戦車ゲームやフラシミュで思ったけど大型兵器とVRの相性は素晴らしいと思う
130 22/04/25(月)09:51:13 No.920601707
正直新作じゃなくてリマスター版でもありがたいんです… 嘘ですホントは新作欲しいです…
131 22/04/25(月)09:51:31 No.920601765
よく考えたらこんな滅多撃ちされてるとこでAA使うとかヤバイ
132 22/04/25(月)09:51:38 No.920601780
4はノーマルに殺された記憶あるけどPAあるせいかfaは楽だったな
133 22/04/25(月)09:52:09 No.920601854
何ならクロムハウンズの新作でもいいからさ
134 22/04/25(月)09:54:07 No.920602222
4はバーラット部隊に普通に殺される
135 22/04/25(月)09:54:26 No.920602293
ACはACって名前がついてることが大事なんだ システムはコロコロ変わってるからゲーム性はそこまで重要ではない
136 22/04/25(月)09:55:23 No.920602485
https://area.autodesk.jp/case/game/armored_core/index-2.html >「コンテにないシーンでしたが、どうしてもバーンと最初に巨大兵器を見せたいという社内の要望で......。しかし人員配置も済んでいたため社内では賄いきれず、白組さんにお願いしました」(宮崎氏)
137 22/04/25(月)09:56:15 No.920602618
今のフロムはファンタジー系だって言うならフレームグライドの新作でもいいよ やっぱ良く無い
138 22/04/25(月)09:58:16 No.920603000
OPみたいにもっと変形してくれてもいいんだよ…?
139 22/04/25(月)09:59:09 No.920603139
ロボをデザインする人がいないならそれこそリメイクをですね…
140 22/04/25(月)10:00:28 No.920603344
>ロボをデザインする人がいないならそれこそリメイクをですね… ACシリーズってデザインは外注じゃなかったっけ?
141 22/04/25(月)10:01:14 No.920603462
>ACシリーズってデザインは外注じゃなかったっけ? スレ画とか眉毛だしね
142 22/04/25(月)10:01:20 No.920603479
そっかこれの映像作ってんのも白組だったか…
143 22/04/25(月)10:01:31 No.920603503
全長5km位の何千人態勢で動かすような企業の切り札となる決戦兵器を用いても 1機のランカーネクストと並ぶくらいなのがえげつない
144 22/04/25(月)10:01:35 No.920603515
スレ画は河森正治で昔もメインでやってて途中から大半が社内じゃなかったっけ
145 22/04/25(月)10:03:12 No.920603777
カーチャンやっぱ砲座撃ったら連鎖的に内部崩壊するのはダメだよ…
146 22/04/25(月)10:04:14 No.920603955
途中爆撃してるとこって前作OPの場所かな
147 22/04/25(月)10:05:06 No.920604130
>カーチャンやっぱ砲座撃ったら連鎖的に内部崩壊するのはダメだよ… とっつきで即死するようなのよりかはマシよ
148 22/04/25(月)10:05:06 No.920604133
PS5のアダプティブトリガーなら二段QB簡単に出せそうだから出ないかな 4K60FPSででかいテレビでやりたい
149 22/04/25(月)10:06:02 No.920604265
>>カーチャンやっぱ砲座撃ったら連鎖的に内部崩壊するのはダメだよ… >とっつきで即死するようなのよりかはマシよ いうてカーチャンも真ん中とっつけば死ぬし…
150 22/04/25(月)10:06:04 No.920604271
そちらにとっても悪い話ではないと思いますが
151 22/04/25(月)10:06:12 No.920604291
エルデンに倣ってオープンワールドロボゲー!
152 22/04/25(月)10:07:09 No.920604445
ハイスピードコズミックダークファンタジーワイヤーメカアクションゲーをですね…
153 22/04/25(月)10:08:23 No.920604629
VD資料集によるとスピリット級移動要塞は量産されててそれの元となったハイエンドの移動要塞が存在してたとか
154 22/04/25(月)10:08:45 No.920604685
VOBをポンポン使う首輪付きおかしいよね
155 22/04/25(月)10:08:49 No.920604697
片方の武器輸送するヘリが遅れたせいでホワグリの所にカーチャンの索敵範囲がギリギリまで迫ってたんだよねスレ画のOP
156 22/04/25(月)10:09:15 No.920604770
ホワイトグリントの装甲に傷をつけられるくらいPA削ってくる随伴機量の母ちゃんと戦いてぇなぁ
157 22/04/25(月)10:10:20 No.920604975
かーちゃんより質悪い主砲積んだギガベースもぽこぽこ量産されてるんだよねたしか
158 22/04/25(月)10:11:15 No.920605160
4のOPは傷一つ付かずにネクストの無敵っぷりが描かれてるのに対してfAになると普通に傷つくし勝ててないっていうAFに代替されつつあるネクストの兵器としての無常さが描かれてて好き
159 22/04/25(月)10:11:33 No.920605221
いろんな意味での破壊度でいうとアンサラーが最強に見えるけど欠陥構造すぎる
160 22/04/25(月)10:12:43 No.920605428
>https://area.autodesk.jp/case/game/armored_core/index-2.html >>「コンテにないシーンでしたが、どうしてもバーンと最初に巨大兵器を見せたいという社内の要望で......。しかし人員配置も済んでいたため社内では賄いきれず、白組さんにお願いしました」(宮崎氏) もうこのメカのリアルな銅が作る内製部隊も居ないんjないかな…
161 22/04/25(月)10:13:28 No.920605561
>4のOPは傷一つ付かずにネクストの無敵っぷりが描かれてるのに対してfAになると普通に傷つくし勝ててないっていうAFに代替されつつあるネクストの兵器としての無常さが描かれてて好き まあ本編だとAFなんぞ切っては捨て切っては捨てになるんだが…
162 22/04/25(月)10:13:44 No.920605614
>いろんな意味での破壊度でいうとアンサラーが最強に見えるけど欠陥構造すぎる あれこそ開発側の都合で弱体化してるんじゃねえかなぁ… ミサイルサイロろくに稼働してないし
163 22/04/25(月)10:14:23 No.920605747
AFは切って捨てられても大体がいくらでも効くからいいんだ
164 22/04/25(月)10:15:21 No.920605910
>VOBをポンポン使う首輪付きおかしいよね おかしいのは欠陥品のVOBポンポン押し付けてくる企業の奴らだよ 俺はヅダじゃねーんだぞ