22/04/25(月)07:58:35 朝はコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/25(月)07:58:35 No.920582218
朝はコメダ初心者セット
1 22/04/25(月)08:00:19 No.920582501
よくばりセット
2 22/04/25(月)08:02:32 No.920582891
何時間滞在予定だよ
3 22/04/25(月)08:02:56 No.920582950
育ち盛りかよ
4 22/04/25(月)08:03:06 No.920582986
大体2000円コース
5 22/04/25(月)08:04:07 No.920583153
カツパンは二人で分けても充分満足できる
6 22/04/25(月)08:04:07 No.920583154
カタ初見殺し
7 22/04/25(月)08:04:27 No.920583212
ミニじゃねえのかよ
8 22/04/25(月)08:06:58 No.920583646
トラップカードなの?
9 22/04/25(月)08:07:20 No.920583706
プロは?
10 22/04/25(月)08:07:28 No.920583734
これがここの常識だぜぇ~ッ!って洗礼浴びせるタイプの初心者対応
11 22/04/25(月)08:07:42 No.920583777
まぁこれくらい食えば満腹にはなるな
12 22/04/25(月)08:07:47 No.920583789
思ったより量が多い
13 22/04/25(月)08:08:12 No.920583870
ここにビーフシチューを追加したら俺だわ
14 22/04/25(月)08:09:18 No.920584086
>ここにビーフシチューを追加したら俺だわ 語尾にデブを付けろ
15 22/04/25(月)08:09:57 No.920584207
>大体2000円コース コメダって別に安くないからな…
16 22/04/25(月)08:10:12 No.920584267
>トラップカードなの? イラストでカツパンが3つにカットされてるだろう? 1カットが「」のスマホと同じくらいのサイズなんだ それが3つ
17 22/04/25(月)08:10:17 No.920584288
ステーキ食えるじゃん
18 22/04/25(月)08:11:54 No.920584593
>>大体2000円コース >コメダって別に安くないからな… 安くするとうるさくする客層が来るのでこれ以上安く出来ない! でもお客さんから沢山お金を取るのは気が引ける! せや! その分商品を大きくして還元すればええんや!!
19 22/04/25(月)08:12:02 No.920584611
コメダのパンみっちりしてて重いんだよ
20 22/04/25(月)08:12:12 No.920584640
>大体2000㌍コース
21 22/04/25(月)08:13:24 No.920584844
カツパンは残ったの持ち帰れるからそこまで罠じゃない お持ち帰りできないパン勧めてたら邪悪
22 22/04/25(月)08:14:06 No.920584959
シロノワールは絶対にミニにした方がいい
23 22/04/25(月)08:14:27 No.920585045
>大体2000㌍コース カツパンが1300キロカロリーで シロノワールが900キロカロリーだからまぁそんな感じ
24 22/04/25(月)08:14:54 No.920585134
>カツパンが1300キロカロリーで >シロノワールが900キロカロリーだからまぁそんな感じ 初心者セット 初心者セットとは一体?
25 22/04/25(月)08:15:09 No.920585174
>カツパンが1300キロカロリーで >シロノワールが900キロカロリーだからまぁそんな感じ 1日分のカロリー確保できてる…
26 22/04/25(月)08:22:45 No.920586508
これ禁止カードだろ
27 22/04/25(月)08:22:48 No.920586519
>初心者セットとは一体? 騙して悪いが…
28 22/04/25(月)08:23:21 No.920586624
ビーフシチューなんてあるの!? 逝ってみたい!!
29 22/04/25(月)08:24:00 No.920586755
持ち帰り出来るから許すが…
30 22/04/25(月)08:27:27 No.920587376
俺もここのビーフシチュー好き
31 22/04/25(月)08:27:53 No.920587453
テレビで知名度上がってきたからこれに引っかかる人はいない と思う…
32 22/04/25(月)08:28:39 No.920587588
ガノパン
33 22/04/25(月)08:28:46 No.920587605
近場のコメダどこもすごい行列で入れたことない
34 22/04/25(月)08:29:31 No.920587737
メニュー見たけどビーフシチュー見つからなかった 仕方ないコメダ初めてだからハンバーガーとピザで様子を見てみるか
35 22/04/25(月)08:31:28 No.920588049
>メニュー見たけどビーフシチュー見つからなかった >仕方ないコメダ初めてだからハンバーガーとピザで様子を見てみるか https://www.komeda.co.jp/menu/sandwich.html 取り扱いのない店舗もあるから気をつけてね
36 22/04/25(月)08:31:57 No.920588130
全席USBとコンセント付いてて有難い
37 22/04/25(月)08:31:57 No.920588132
スパゲッティも割りとうまい
38 22/04/25(月)08:32:26 No.920588219
コーヒー飲めないから牛乳頼んだら甘いミルクでちょっと辛かった
39 22/04/25(月)08:32:33 No.920588238
長居させるつくりだからコメダいっつも車パンパンなんだよな
40 22/04/25(月)08:33:39 No.920588411
お持ち帰りは可能なので?
41 22/04/25(月)08:33:40 No.920588420
>メニュー見たけどビーフシチュー見つからなかった >仕方ないコメダ初めてだからハンバーガーとピザで様子を見てみるか 網焼きチキンサンドだ網焼きチキンサンドを頼め コメダで一番美味い
42 22/04/25(月)08:33:50 No.920588446
>長居させるつくりだからコメダいっつも車パンパンなんだよな なので俺は星乃に行くことの方が多い…
43 22/04/25(月)08:34:19 No.920588520
いまならモーニングも付いてくる(アンコ付き)
44 22/04/25(月)08:34:29 No.920588553
値段がそこそこするから気軽な割にそんなに客層悪く無いけど その代わりまあ混んでるよなあ
45 22/04/25(月)08:35:00 No.920588642
ピークタイムずらして行かないと並ぶ羽目になる
46 22/04/25(月)08:35:54 No.920588792
一般的なメシとドリンクとデザートのセットですがー?
47 22/04/25(月)08:36:12 No.920588845
>https://www.komeda.co.jp/menu/sandwich.html >取り扱いのない店舗もあるから気をつけてね サンキュー神様! コメダ初めてだから ビーフシチューと軽くピザトーストとバーガーくらいでいいよね?
48 22/04/25(月)08:36:56 No.920588950
多い高い
49 22/04/25(月)08:37:07 No.920588980
学生ならペロリと行ける程度ではある まぁ値段の関係上あんま行けないだろうが
50 22/04/25(月)08:37:14 No.920588998
語尾にデブをつけろ!
51 22/04/25(月)08:38:08 No.920589142
めっちゃデカいけどデカいなりの料金してるからお得感はない
52 22/04/25(月)08:41:13 No.920589620
客層年寄り多いよね それプラス圧倒的な物量のせいで回転率悪いんだろうか
53 22/04/25(月)08:42:16 No.920589793
>客層年寄り多いよね >それプラス圧倒的な物量のせいで回転率悪いんだろうか 安くしすぎるとガストみたいに若いお客さんが来て騒がしくなる 少々お高くすると騒がしい客層が来なくなる 料理が多すぎてしゃべる余裕なんて無い さぁどれだ!
54 22/04/25(月)08:42:19 No.920589798
さすがにトーストとバーガーはどっちかに絞れや!
55 22/04/25(月)08:42:57 No.920589895
おばちゃんとかが延々と喋ってる
56 22/04/25(月)08:44:08 No.920590109
>客層年寄り多いよね >それプラス圧倒的な物量のせいで回転率悪いんだろうか 回転率の悪さはコメダの狙い通りなので…
57 22/04/25(月)08:44:14 No.920590130
あんまり回転させずにダラダラ居させて追加注文取る形式だと思う
58 22/04/25(月)08:44:18 No.920590137
マジで安い店は客層クソだからなぁどんな店でも
59 22/04/25(月)08:45:09 No.920590274
トーストとバーガーとビーフシチューについてくるバゲットでパンがダブってしまったぞ…
60 22/04/25(月)08:46:17 No.920590476
モーニングの満足度が高い
61 22/04/25(月)08:46:18 No.920590479
fu1008798.jpg
62 22/04/25(月)08:46:21 No.920590490
ビーフシチューが1000円ならお手頃価格に見えるけど 一応確認するけどサイズでかくないよね?
63 22/04/25(月)08:47:06 No.920590612
>さすがにトーストとバーガーはどっちかに絞れや! ピザは流石にヤバソウだからピザトーストにしたよ バーガーも写真で見るとそんなに分厚くなさそうだし大丈夫でしょう
64 22/04/25(月)08:48:11 No.920590785
ここで勉強してもいい?
65 22/04/25(月)08:48:29 No.920590843
ちょっとアレな客にイライラさせられたくないから お値段的にコメダ・星乃・エクセルシオールくらいが良いと思ってる
66 22/04/25(月)08:50:08 No.920591087
高いのは別に構わんが回転率悪いと休日だとお店に入れないんだよな…
67 22/04/25(月)08:51:35 No.920591336
コメダは馬鹿騒ぎしてる主婦ばっかだけどこれうちの地域の治安かな……
68 22/04/25(月)08:53:40 No.920591714
どこも同じだと思う
69 22/04/25(月)08:54:52 No.920591888
>コメダは馬鹿騒ぎしてる主婦ばっかだけどこれうちの地域の治安かな…… 馬鹿騒ぎする学生が少ないからって若年層以外がうるさく無いとは限らんからな…
70 22/04/25(月)08:55:19 No.920591952
家族連れの方が多くない? 単純に地域の民度差だろ
71 22/04/25(月)08:56:19 No.920592110
ネットで持ち上げられるレベル知名度まで行ってるともう客層もアレだからなあ… 某ファミレスとかもよく行くな…って思っちゃう
72 22/04/25(月)08:57:48 No.920592369
シュベール行くと何やら老夫婦が物件の商談してる
73 22/04/25(月)08:58:43 No.920592500
食ってとっとと退出する食い物屋と違って長期滞在する場所だから高いのは当然 量は頭おかしいけど
74 22/04/25(月)08:59:00 No.920592543
サイゼは腹いっぱい飯食いてえ!で行くから客とか気にならんけどコーヒーショップはゆっくりしたいからな…
75 22/04/25(月)09:00:03 No.920592700
カフェメニューで量を盛るって発想は割と盲点だった気がする
76 22/04/25(月)09:04:40 No.920593437
愛知いたときに行ったらモーニングと新聞読んでるおっちゃんいっぱいいたけど今もそうなのだろうか
77 22/04/25(月)09:05:07 No.920593502
ここのピザトーストがタマゴもたっぷりで美味しい
78 22/04/25(月)09:05:32 No.920593570
コーヒー+パンorミニノワにしてあげて
79 22/04/25(月)09:05:44 No.920593604
これにポテトも欲しいデブゥ
80 22/04/25(月)09:05:51 No.920593619
これ二人で行って分けて食っていいのかな実際
81 22/04/25(月)09:06:34 No.920593744
>コメダは馬鹿騒ぎしてる主婦ばっかだけどこれうちの地域の治安かな…… スタバで馬鹿騒ぎなんてしてたらアウトだけどコメダはファミレス寄りなのか
82 22/04/25(月)09:06:48 No.920593776
>>大体2000円コース >コメダって別に安くないからな… 安くはないけど高くはないんだよな 値段相応に量が来る
83 22/04/25(月)09:07:10 No.920593833
コメ牛また食いたい…
84 22/04/25(月)09:07:46 No.920593928
>これ二人で行って分けて食っていいのかな実際 分けるの推奨のはず
85 22/04/25(月)09:08:12 No.920593997
サンドとかは頼むと切ってくれるよ
86 22/04/25(月)09:09:07 No.920594139
馬鹿騒ぎしたいならそれこそファミレス行けばいいのにな テーブルも広いだろうし
87 22/04/25(月)09:11:16 No.920594536
お値段以上の満足は間違いなくあるが安くはないからな…
88 22/04/25(月)09:12:28 No.920594737
値段なりの量だと思ってるからなんで持ち上げれらてるのかわからない
89 22/04/25(月)09:13:30 No.920594913
>値段なりの量だと思ってるからなんで持ち上げれらてるのかわからない 値段なりの量を出してこない店が多いからでは…?
90 22/04/25(月)09:14:00 No.920595000
コメ牛の一番多いのと他にもう一つ好きなバーガー頼んで 溢れた肉をもう一つの方に移植するのが好きで コメ牛やるたびにやっちゃう
91 22/04/25(月)09:15:33 No.920595276
コメ牛はあまあじ結構強くて個人的に好みじゃなかった
92 22/04/25(月)09:15:35 No.920595284
サンマルクくらいでも学生いないから過ごしやすい
93 22/04/25(月)09:17:01 No.920595553
休日に銭湯に一番風呂狙って行って帰りにコメダでビーフシチューとエビカツサンドとコーヒーを2時間かけて食いながらここを見て〆にメロンソーダと豆食って帰るのがたまの楽しみ
94 22/04/25(月)09:17:04 No.920595558
学生が多いとこより主婦が多いところの方が一生店内で赤ちゃんが泣いてて地獄だぜー!
95 22/04/25(月)09:17:50 No.920595698
チョコクロ屋さんはいつも空いてて快適だからな…
96 22/04/25(月)09:18:17 No.920595775
>>これ二人で行って分けて食っていいのかな実際 >分けるの推奨のはず ドリンクは嫌だな…
97 22/04/25(月)09:22:14 No.920596500
>休日に銭湯に一番風呂狙って行って帰りにコメダでビーフシチューとエビカツサンドとコーヒーを2時間かけて食いながらここを見て〆にメロンソーダと豆食って帰るのがたまの楽しみ そこそこの贅沢だな
98 22/04/25(月)09:22:39 No.920596584
>値段なりの量だと思ってるからなんで持ち上げれらてるのかわからない 回転率の高い飲食店とは立ち位置が違うということが分からないでこれいう人多いよね
99 22/04/25(月)09:27:05 No.920597373
クリームソーダとミニサラダとカツパンとシロノワールは昔良く食べてた 今は無理
100 22/04/25(月)09:27:23 No.920597447
コーヒー量少ないからこの二つ食うには足りない… アイスココアにしろ
101 22/04/25(月)09:28:24 No.920597618
コメダきらい いつも人多すぎてはいれないからきらい
102 22/04/25(月)09:28:54 No.920597710
カロリーどんなもんよ
103 22/04/25(月)09:29:33 No.920597818
場所によっては混み合ってて流石に遠慮するけど 長時間快適にゆっくり出来てとても良い…
104 22/04/25(月)09:30:02 No.920597913
>コメダきらい >いつも人多すぎてはいれないからきらい 俺も まぁカフェ全般そうだけど ネカフェのオープン席でいいやってなる
105 22/04/25(月)09:30:11 No.920597951
>コーヒー量少ないからこの二つ食うには足りない… >アイスココアにしろ たっぷりを頼めたっぷりを
106 22/04/25(月)09:31:38 No.920598249
どうせなら落ち着いてコーヒーでも飲みたいよな
107 22/04/25(月)09:32:21 No.920598388
複数人ならともかく一人ならあんな狭くてゆるりできん場所より ネカフェでも言った方が安いしくつろげるというのはまぁある 別に飲み物の味とか大して拘らんし
108 22/04/25(月)09:33:07 No.920598520
シートがね すごく座りやすいのよ テーブルも広くて
109 22/04/25(月)09:34:09 No.920598695
>複数人ならともかく一人ならあんな狭くてゆるりできん場所より >ネカフェでも言った方が安いしくつろげるというのはまぁある >別に飲み物の味とか大して拘らんし いやまあ拘る人は寧ろコメダのコーヒー良いよね!とは言わないと思うぞ… コーヒーが売りの場所じゃ無い店名には入ってるけど
110 22/04/25(月)09:35:02 No.920598838
ネカフェならオープン席で30分以内に出れば 200円くらいでソフトと飲み物いくらでもいただけるからな 貧乏人の俺にはありがたい
111 22/04/25(月)09:35:07 No.920598849
ネカフェそんな落ち着く?
112 22/04/25(月)09:36:52 No.920599164
コメダはコーヒーを堂々とセントラルの紙パックから注ぐからな
113 22/04/25(月)09:37:03 No.920599208
女の子なら多いけど男なら余裕でこれくらい食べられるでしょ
114 22/04/25(月)09:37:50 No.920599339
オフィス街のネカフェは昼休憩に食い物持参で利用する人割と多いな 受付横で弁当をたくさん平積みして売ってたり
115 22/04/25(月)09:39:51 No.920599729
>女の子なら多いけど男なら余裕でこれくらい食べられるでしょ 三食のどっかに回したくはある
116 22/04/25(月)09:41:36 No.920600039
俺はお年頃なので糖分がいい感じに回って ダルさと眠気で数時間は身体がバカになると思う
117 22/04/25(月)09:45:26 No.920600644
朝と昼両方取る用なのかな?
118 22/04/25(月)09:48:43 No.920601262
チノちゃん!
119 22/04/25(月)09:48:58 No.920601303
たけ~
120 22/04/25(月)09:51:26 No.920601744
>チノちゃん! うるさいですね…
121 22/04/25(月)09:52:00 No.920601833
1回行ってでけえウケるってやるのは良い体験だと思うけどリピーターは何を目当てに行ってるんだろう
122 22/04/25(月)09:52:47 No.920601978
まぁ美味しいし…