ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/25(月)07:53:11 No.920581422
夜空を見るのはまだまだ先なのだ!
1 22/04/25(月)07:54:07 No.920581560
具体的には明日の昼なのだー!
2 22/04/25(月)07:55:07 No.920581703
あれから
3 22/04/25(月)07:55:26 No.920581736
ウインディちゃんたちは
4 22/04/25(月)07:55:37 No.920581756
何かを信じてこれたのだ?
5 22/04/25(月)07:55:50 No.920581793
名EDなのだ…
6 22/04/25(月)07:56:24 No.920581880
夜空の
7 22/04/25(月)07:56:54 No.920581974
今回は夜空回避したのだ もう目標達成なのだ
8 22/04/25(月)07:57:07 No.920582000
出してる娘全員が9着になったり1着になったりで何が何だかわからないのだ…
9 22/04/25(月)07:57:07 No.920582002
それで実際のところどうなのだ ちゃんとケツには行けたのだ?
10 22/04/25(月)07:59:32 No.920582371
ワハハハ!
11 22/04/25(月)08:02:20 No.920582845
3勝がどうにも無理ゲーなのだ…時間帯とかチャチな話じゃないくらい相手が強いのだ…
12 22/04/25(月)08:02:27 No.920582870
A決行けたから良かったのだー
13 22/04/25(月)08:03:10 No.920582998
クリオグリより水マブの方が厄介な相手な気がするのだ
14 22/04/25(月)08:03:22 No.920583037
逆にクリオグリで戦ってる方が辛そうなのだ 品評会になると上のレベルにはどうあがいても勝てないのだ
15 22/04/25(月)08:06:19 No.920583525
結局最後に頼るのは水マブなのだ 本当にどこでも強いのなんなのだ…
16 22/04/25(月)08:06:19 No.920583526
思ったより差しや追い込みに負けるのだ
17 22/04/25(月)08:06:57 No.920583642
0・0・0・4と言う意味の分からん結果でAケツにいけたから後は決勝で餌食になるだけなのだ! 相手のクリオグリのレベルにそんな差はなさそうだったのになんで勝てたのかよく分からんけど兎に角ヨシなのだ!
18 22/04/25(月)08:07:00 No.920583652
逃げ6の先頭争いは手に汗握るのだ
19 22/04/25(月)08:07:34 No.920583755
クリオグリなくてもユキノあればワンチャンあるのだ ユキノないのだ?
20 22/04/25(月)08:07:56 No.920583819
>逆にクリオグリで戦ってる方が辛そうなのだ >品評会になると上のレベルにはどうあがいても勝てないのだ 中盤スキルで差が付かず同じような位置でずっと競り合ってると最後にモノを言うのは最高速差なのだ 距離Sはお互いあるとして緑速度の数で勝敗が決するのだ
21 22/04/25(月)08:08:46 No.920583982
1凸ユキノでもレンタル出してたら借りてもらえるのだ?
22 22/04/25(月)08:08:47 No.920583988
>逃げ6の先頭争いは手に汗握るのだ 昨日 逃げ4先行3差し2で差しがぶっ千切ったの見てもう何も分からなくなったのだ…
23 22/04/25(月)08:09:16 No.920584082
今回レベル高くないのだ? 前回はもっとぬるかったのだ!
24 22/04/25(月)08:09:57 No.920584206
こっち不調相手絶好調で緑勝ってるのに速度負けすると釈然としないのだ…
25 22/04/25(月)08:10:03 No.920584226
クリオグリも水マブも居ないから今回はやる気ないのだ 今後の中距離全部走れないのだ
26 22/04/25(月)08:10:17 No.920584293
>前回はもっとぬるかったのだ! みんなTS育成のコツ掴んだのだ
27 22/04/25(月)08:11:01 No.920584424
>>逃げ6の先頭争いは手に汗握るのだ >昨日 >逃げ4先行3差し2で差しがぶっ千切ったの見てもう何も分からなくなったのだ… 余程前が弱すぎる以外だとそれは本当に事故としか言いようが無いから気にするだけ無駄なのだ
28 22/04/25(月)08:11:18 No.920584484
>今後の中距離全部走れないのだ 持っているからって勝てるわけじゃないのだワハハ
29 22/04/25(月)08:11:55 No.920584594
チヨちゃんで先頭を走ってた水マブをゴール直前で抜いて勝つと最高にキモチヨノオーできるのだ
30 22/04/25(月)08:12:01 No.920584609
前回は長距離だったから今回より仕上がりの差が如実に結果に反映されてたのだ 今回は割と運ゲー効くのだ
31 22/04/25(月)08:12:33 No.920584711
なんだかんだでドーベルもクソ強いのだ
32 22/04/25(月)08:12:50 No.920584752
>思ったより差しや追い込みに負けるのだ 強攻策や差し彼方ノンストゴルシが思ったより強いのだ
33 22/04/25(月)08:12:52 No.920584759
かろうじて0-0-2-0なのだ…夜空は見なくてすみそうなのだ
34 22/04/25(月)08:13:13 No.920584819
書き込みをした人によって削除されました
35 22/04/25(月)08:13:24 No.920584845
なんというか評価SS位でスキルとかもよっぽど変じゃなきゃ逃げとクリオグリは誰が勝ってもおかしくないのだ
36 22/04/25(月)08:13:34 No.920584875
正直サブアタッカーのタマでも勝率3割はあるから勝てないって言ってる人は強いキャラ使えても勝てないのだ
37 22/04/25(月)08:14:18 No.920585007
A決勝行けたのだ でもさすがにプラチナは無理そうなのだ
38 22/04/25(月)08:14:24 No.920585032
今回マッチング運要素がすごい強いのだ…
39 22/04/25(月)08:14:30 No.920585052
クリオグリ勝率75%だったのだ 決勝ちょっぴり不安なのだ
40 22/04/25(月)08:14:54 No.920585136
ウインディちゃんはアルダンが勝ってAケツに行けたのだ
41 22/04/25(月)08:15:09 No.920585176
>クリオグリ勝率75%だったのだ >決勝ちょっぴり不安なのだ 噛みついてほしいのだ?
42 22/04/25(月)08:15:12 No.920585185
意外とドレスフジ先輩が強いのだ 最高速度勝負になった時に固有出るとジリ脚で決めてくれるのだ
43 22/04/25(月)08:16:11 No.920585349
TSとバランス調整で強いウマが作りやすくなったのは間違いないのだ 差しはアナボリ運ゲーだった頃より明らかに前に出やすくなったし 逃げも地固め緑スキル3コンプガチャから開放されたのだ
44 22/04/25(月)08:17:06 No.920585508
水マブチョコボンクリオグリ編成と当たるとうっ…てなるのだ 自分も同じだから贅沢は言えんのだ…
45 22/04/25(月)08:17:17 No.920585534
ひさびさに5タテ食らったのだ…やっぱりウインディちゃんにはトンパ戦法がお似合いなのだ…
46 22/04/25(月)08:17:32 No.920585579
ウインディちゃんが密かに警戒してたファインを全く見かけないのだ
47 22/04/25(月)08:17:44 No.920585619
夏合宿全部空振りしたステSなしのデジたんが三勝してくれたのだ やはり信じられるのは根性育成だけなのだワハハ…ワハハ………
48 22/04/25(月)08:18:29 No.920585753
え?今日の12時に挑めないのかのだ?
49 22/04/25(月)08:18:59 No.920585832
>ウインディちゃんが密かに警戒してたファインを全く見かけないのだ やれなくはないけど特別強いわけでもないからよっぽど好きとかじゃなければ採用されにくいと思うのだ
50 22/04/25(月)08:19:37 No.920585940
ファインはどのチャンミでもちらっと見るのだ
51 22/04/25(月)08:19:41 No.920585954
チヨ素オグリ素マブでもA決には行けたのだ オグリノーマルでも結構強いのだ…
52 22/04/25(月)08:20:00 No.920586002
>今回マッチング運要素がすごい強いのだ… 脚質分布ですごい左右されるのだ…5連敗のあと4連勝したりするのだ 逃げ2クリオグリなら安定なんだろうけどうちには居ないのだ
53 22/04/25(月)08:20:24 No.920586084
昨日お昼すぎにマッチしたときはSSばかりだったのだ 昨日の夜配信している人のマッチみたらS+とかも多かったのだ やっぱり更新直前はだめだめなのだ
54 22/04/25(月)08:20:31 No.920586102
素オグリはノンストカナボリ加速するなら差しの中ではかなりやれる方じゃないのだ?
55 22/04/25(月)08:21:33 No.920586284
なんかどぼめが強いのだ 持ってないからどうして強いのかよくわからないのだ
56 22/04/25(月)08:21:54 No.920586355
朝にやって0ー4ー3ー2だったのだ 0勝の時は絶望したのだ
57 22/04/25(月)08:22:24 No.920586435
>オグリノーマルでも結構強いのだ… それは知っているのだ 最大火力だせるのが栗オグリだからそっちを優先しているのだ 栗オグリと素オグリ出せるならそうするのだ
58 22/04/25(月)08:22:39 No.920586483
差しはノンスト積む前提だと固有は最終直線系が強いから差しの中では素パイセンは強い方なのだ クリがいるのと差しを使いたくないってのが合わさって見ることは少ないのだ
59 22/04/25(月)08:22:40 No.920586487
fu1008769.png クリオグリにはオグリなのだ 信じるのだ…筋肉のノンスト鼓動を
60 22/04/25(月)08:22:49 No.920586524
やること無いから担当の全冠チャレンジ始めたのだ これはこれで目覚まし減るのだ…
61 22/04/25(月)08:24:29 No.920586836
中距離S付いたまともなクリオグリが1人も完成しないままここまで来たけど夜空は回避できたのだ…
62 22/04/25(月)08:24:49 No.920586895
1-1-1-3でギリギリだったのだ 決勝で当たって欲しいと思われる雑魚キャラなのだ
63 22/04/25(月)08:25:55 No.920587098
あーデバフ役のグラスが意味不明な上がり方して独占力全然出さないのだ ネイチャさん代わりにお願いするのだ
64 22/04/25(月)08:25:56 No.920587100
B決行けたのだ!
65 22/04/25(月)08:26:38 No.920587228
エースが確保出来なかったから全脚質ためらいと独占力を二人用意したのだ 後はもうどうにでもなれなのだワハハ
66 22/04/25(月)08:27:23 No.920587362
2-2-3-1だったのだ クリオグリより姉貴とチヨちゃんが頑張ってくれたのだ
67 22/04/25(月)08:27:24 No.920587370
>あーデバフ役のグラスが意味不明な上がり方して独占力全然出さないのだ >ネイチャさん代わりにお願いするのだ いっそデバフは追い込みに置いとくのだお一人さまゴルシケアにもなるのだ
68 22/04/25(月)08:27:38 No.920587410
ウィンディちゃんも全然戦績安定しないのだ 0・4・2・4でどうしていいのかわからんのだ
69 22/04/25(月)08:27:46 [44782613] No.920587429
朝のお試しなのだ!
70 22/04/25(月)08:27:51 No.920587447
>今回レベル高くないのだ? >前回はもっとぬるかったのだ! 前回の方が厳しかったのだ
71 22/04/25(月)08:28:05 No.920587490
>>ウインディちゃんが密かに警戒してたファインを全く見かけないのだ ウチのファインは2位に頻繁に着けるのだ 1位にはならないのだ…
72 22/04/25(月)08:29:13 No.920587687
初戦0勝はまじで心臓に悪いからやめてほしいのだ…
73 22/04/25(月)08:29:42 No.920587769
昨日で0-3-2-1で決勝行きなのだ… 20で6ではおそらくシルバーなのだワハハ
74 22/04/25(月)08:30:31 No.920587896
ノンスト爆発すれば勝てるのだ
75 22/04/25(月)08:31:19 No.920588023
いろいろ戦ってきたけどノンストップと良馬場の鬼つんでおきながら回復三つ積んでないクリオグリとか始めてみたのだ 綺羅星とか継承固有ももちろんないのだ…
76 22/04/25(月)08:31:21 No.920588033
>素オグリはノンストカナボリ加速するなら差しの中ではかなりやれる方じゃないのだ? 垂れウマをデフォで持っているのが地味に偉いのだ
77 22/04/25(月)08:31:23 No.920588037
4121でも勝ちは勝ちなのだ ワハハ!
78 22/04/25(月)08:31:23 [44782613] No.920588038
埋まったのだ出走なのだ 差し多すぎなのだ!
79 22/04/25(月)08:31:38 No.920588070
個人的にはエルマブ素ウララしか出せなかった前々回が一番厳しかったのだ
80 22/04/25(月)08:32:10 No.920588166
>差しはノンスト積む前提だと固有は最終直線系が強いから差しの中では素パイセンは強い方なのだ クリオグリも素オグリも使いたいのだ
81 22/04/25(月)08:32:55 No.920588296
素オグリは成長率が優秀だからステ一回り強くできやすいのも強いのだ
82 22/04/25(月)08:33:32 No.920588387
クリオグリは育成で勝てないのがウインディちゃんの中の子供ヤエノばりにイライラが始まるのだ
83 22/04/25(月)08:33:47 No.920588436
よくわからないままなんとなく育成したダスカでええケツ行けたのだワハハ
84 22/04/25(月)08:34:28 No.920588549
18時から21時まではS+ちょいちょい見かけたのだ
85 22/04/25(月)08:34:47 No.920588607
本番で逃げ2が対面に来ないことを祈るのだ
86 22/04/25(月)08:35:13 No.920588669
突貫で育成したスカーレットが何か一番強いのだ…
87 22/04/25(月)08:35:19 No.920588692
>あーデバフ役のグラスが意味不明な上がり方して独占力全然出さないのだ ウインディちゃんのデバフ役のグラスちゃんやたら上ブレして彼方アナボリ乗り換え搭載スピ1200距離Sなのでタマーに勝ってくれてありがたいのだ
88 22/04/25(月)08:35:46 No.920588770
>垂れウマをデフォで持っているのが地味に偉いのだ 今回もやれるけどマイルだとノンストは出にくいから積むか微妙なところ自前で垂れウマあるからとりあえずで取れるのが嬉しいのだ
89 22/04/25(月)08:36:12 No.920588847
いけるかな?と思って育てた差しタマが全然勝ってくれなくて辛いのだ
90 22/04/25(月)08:36:50 No.920588935
2214で過去一厳しい決勝になりそうなのだ…
91 22/04/25(月)08:37:08 No.920588984
昨日逃げ先行差しのウインディちゃん以外全員逃げの逃げ7先行1差し1のレースになった時は笑ったのだ 逃げが勝ったのだ
92 22/04/25(月)08:37:13 No.920588997
ノンストのおかけで全ウマ娘に可能性が生まれてる気がしてるのだ
93 22/04/25(月)08:37:18 No.920589012
今回5勝したもん♠みたいなターボをあまり見かけないのだ みんな苦労してるんじゃないのだ?
94 22/04/25(月)08:38:46 No.920589236
見上げた夜空の星たちの光なのだ
95 22/04/25(月)08:40:08 No.920589447
>突貫で育成したドーベルが何か一番強いのだ…
96 22/04/25(月)08:40:39 No.920589529
最低限しか育成してなかったしS+が限界だったけどA決いけたのだ 完全勝利なのだ
97 22/04/25(月)08:40:45 No.920589546
タマが大活躍なのだ 毎回オグリと競って買ったり負けたりしてるのだ
98 22/04/25(月)08:40:48 No.920589555
夜空を翔ける流れ星を今見つけられたら何を祈るのだ
99 22/04/25(月)08:41:07 No.920589592
>今回5勝したもん♠みたいなターボをあまり見かけないのだ >みんな苦労してるんじゃないのだ? 第二R5-4-3-3だったから最初は意気揚々だったけどどんどん焦りが出たのだ
100 22/04/25(月)08:41:33 No.920589674
>今回もやれるけどマイルだとノンストは出にくいから積むか微妙なところ自前で垂れウマあるからとりあえずで取れるのが嬉しいのだ マイルはコーナー少ないのでソムリエも輝いてくるのだ 次回チャンミがマイルなら慧眼布石積んで素パイセンをデバフエースにするのだポワワ…
101 22/04/25(月)08:41:38 No.920589691
みんなにワンチャンある感じだから決勝はきつそうなのだ
102 22/04/25(月)08:41:52 No.920589724
>今回5勝したもん♠みたいなターボをあまり見かけないのだ 長距離に比べると短くなるほど紛れが起きるのだ 今年のG1のように1番人気でも勝てないのが普通になるのだ
103 22/04/25(月)08:42:15 No.920589790
この時間が狙い目なのだ みんな行くのだ! fu1008791.jpg
104 22/04/25(月)08:42:20 No.920589801
賢さ1000以上にしてるのに掛かりで彼方出なくなって負けると頭抱えるのだ
105 22/04/25(月)08:42:38 No.920589841
最も運がいいトレーナーが勝つのだ 今から運気上げるのだ
106 22/04/25(月)08:43:18 No.920589957
ステの差で圧倒できる長距離と違って今回はある程度まで行くとスキル発動運ゲーなのだ
107 22/04/25(月)08:43:21 No.920589965
今日はゴールデンタイムになんとかなれー!するのだ
108 22/04/25(月)08:43:32 No.920589994
>今回5勝したもん♠みたいなターボをあまり見かけないのだ >みんな苦労してるんじゃないのだ? 4-4-4-4と非常に安定した戦績でしたのだ デバフゴルシが意外と勝ってくれましたのだ
109 22/04/25(月)08:43:58 No.920590070
深夜まで待つのだ なんなら明日の朝まで待つのだ…
110 22/04/25(月)08:44:13 No.920590126
例え00000003のマグレだろうと決勝にさえいけば充分報酬貰えるし完全に運だから普通に優勝したりするのだ
111 22/04/25(月)08:44:37 No.920590187
>最も運がいいトレーナーが勝つのだ >今から運気上げるのだ フクキタルから幸運の壺買ってきたのだ これで決勝はいただいたのだ
112 22/04/25(月)08:44:44 No.920590209
>マイルはコーナー少ないのでソムリエも輝いてくるのだ >次回チャンミがマイルなら慧眼布石積んで素パイセンをデバフエースにするのだポワワ… 詳細出るまでわからないけどマイルは逃げ過多で先行が固有順位満たしにくくくなって逃げ2差しのイーター慧眼デバフサンドイッチが結構効くんじゃないかと思ってるのだ
113 22/04/25(月)08:45:13 No.920590288
これ多分彼方とかアナボリ先行の方が出るのだ
114 22/04/25(月)08:45:42 No.920590380
前回は予選勝率100%の人が決勝で負けてたり紛れがひどかったのだ
115 22/04/25(月)08:45:47 No.920590392
>今回5勝したもん♠みたいなターボをあまり見かけないのだ >みんな苦労してるんじゃないのだ? 一回戦は7回5勝できたけど昨日は2回しか出来なかったのだ…不安なのだ…
116 22/04/25(月)08:45:51 No.920590405
>これ多分彼方とかアナボリ先行の方が出るのだ 気づくのが遅いのだ…
117 22/04/25(月)08:46:19 No.920590483
先行で継承加速出してもクリオグリには追いつけないんじゃないのだ?
118 22/04/25(月)08:46:34 No.920590531
>詳細出るまでわからないけどマイルは逃げ過多で先行が固有順位満たしにくくくなって逃げ2差しのイーター慧眼デバフサンドイッチが結構効くんじゃないかと思ってるのだ ウインディちゃんもその組み合わせで行くつもりなのだ ニシノタイキの先行組をネチャネチャにしてやるのだワハハ
119 22/04/25(月)08:46:44 No.920590556
先行アナボリ作戦はウインディちゃんも考えたのだ
120 22/04/25(月)08:47:13 No.920590634
差しでも前目で彼方ノンストじゃないとクリオグリに届かないのに先行で届くと思えんのだ
121 22/04/25(月)08:47:30 No.920590683
どんだけ逃げ過多を想定してるのだ…?
122 22/04/25(月)08:48:33 No.920590854
>どんだけ逃げ過多を想定してるのだ…? ちょくちょく逃げ3とかに当たったりするので逃げが多いのは事実だと思うのだ
123 22/04/25(月)08:48:37 No.920590868
クリオグリいないし逃げは作れないしで差しで行くしかないと思って臨んだラウンド1の勝率が30% こりゃラウンド2は無理だと思ってたら3勝2回含む50%だったのだ 逃げが大量にいる時以外は思ったより頑張ってくれる感じなのだ
124 22/04/25(月)08:48:44 No.920590881
>どんだけ逃げ過多を想定してるのだ…? 逃げ6先行3はありえないケースではないのだ
125 22/04/25(月)08:49:12 No.920590949
>ちょくちょく逃げ3とかに当たったりするので逃げが多いのは事実だと思うのだ 5戦で6人しか出なかったりしたのだ 多くて逃げ4で0も珍しく無かったのだ
126 22/04/25(月)08:49:24 No.920590976
自分が逃げ出さなきゃその分逃げは少なくなるのだワハハ
127 22/04/25(月)08:49:45 No.920591022
自前で逃げ2出すなら無しではないのだ?
128 22/04/25(月)08:49:51 No.920591040
ワハハハハ 0-0-0-0 ワハハハハ
129 22/04/25(月)08:50:06 No.920591080
ウインディちゃんが見た最大は逃げ7だったのだ
130 22/04/25(月)08:50:07 No.920591084
>先行で継承加速出してもクリオグリには追いつけないんじゃないのだ? 終盤速度スキルガン盛りすれば盛ってないクリオグリには勝つのだ
131 22/04/25(月)08:50:13 No.920591101
ルムマは前目脚質多い印象だけど 本線はそんなこともないのだ
132 22/04/25(月)08:50:18 No.920591119
>こりゃラウンド2は無理だと思ってたら3勝2回含む50%だったのだ 半端な逃げだとラウンド1は無双するけどラウンド2でボロ負けするのだ 弱者は逆転に賭けて差し追いで行くのもありなのだ
133 22/04/25(月)08:50:29 No.920591152
>意外とドレスフジ先輩が強いのだ >最高速度勝負になった時に固有出るとジリ脚で決めてくれるのだ 素寮長も固有が出るとメチャクチャキモい伸び方してくれるのだ 固有の出るタイミングは知ってても相変わらずわけわからんのだ
134 22/04/25(月)08:50:38 No.920591184
>どんだけ逃げ過多を想定してるのだ…? 来月チャンミがマイルなら距離が短くなるに連れて逃げが強くなるのとスピードイーターのアホみたいな強化が合わさって今回以上の逃げ環境になると予想しているのだ
135 22/04/25(月)08:50:41 No.920591193
ドーベルさんが時々ものすっごい勢いでかっとんでいくのを見るのだ 持ってないから分からないけどそこそこの頻度で見るから強キャラの印象がついたのだ
136 22/04/25(月)08:50:45 No.920591212
自分が逃げ2クリだから逃げ5前後はしょっちゅう起こるのだ
137 22/04/25(月)08:51:07 No.920591265
逃げ8までは見たのだ クリオグリはウインディちゃんだけなのだ
138 22/04/25(月)08:51:14 No.920591289
伏兵は貧者ウインディちゃんの味方なのだ なんで上位人気なのだ......
139 22/04/25(月)08:51:23 No.920591307
ウィンディちゃんの作ったクリオグリと対戦プレイヤーの作ったクリオグリでステやスキルに大差がないのに着順は大差が着くのだ... どうしてなのだ?
140 22/04/25(月)08:51:25 No.920591311
>自分が逃げ出さなきゃその分逃げは少なくなるのだワハハ バレボンや水マル持ってないなら差し追い込みに賭けるのは悪い選択肢じゃないのだ 相手のクリオグリ?知らんのだ
141 22/04/25(月)08:51:32 No.920591330
>ドーベルさんが時々ものすっごい勢いでかっとんでいくのを見るのだ >持ってないから分からないけどそこそこの頻度で見るから強キャラの印象がついたのだ このコースは固有がばっちり噛み合ってるのだ
142 22/04/25(月)08:51:43 No.920591356
逃げ5とかになったりいきなり差し6になったりするのでマッチングわからんのだ
143 22/04/25(月)08:52:20 No.920591467
>ウィンディちゃんの作ったクリオグリと対戦プレイヤーの作ったクリオグリでステやスキルに大差がないのに着順は大差が着くのだ... >どうしてなのだ? さらさらするのだ
144 22/04/25(月)08:52:24 No.920591477
fu1008801.jpg これが実戦って奴なのだ
145 22/04/25(月)08:52:25 No.920591481
前回はタマ今回はクリオグリが強すぎると思ったけど 蓋をあけてみれば色んなキャラが勝つのだ 杞憂だったのだ
146 22/04/25(月)08:52:55 No.920591575
>相手のクリオグリ?知らんのだ そもそもクリオグリに対してあまり苦手意識無いのだ ガンガン出して欲しいくらいなのだ
147 22/04/25(月)08:53:20 No.920591658
ドーベルは強そうに見えて見かけより全然勝てないのだ タマゴルシの方が無難なのだ
148 22/04/25(月)08:54:02 No.920591771
>前回はタマ今回はクリオグリが強すぎると思ったけど >蓋をあけてみれば色んなキャラが勝つのだ >杞憂だったのだ そうなのか...そうなのだも...
149 22/04/25(月)08:54:03 No.920591774
そういえば勝てたドーベルまだ見たことないのだというかそもそも出してる人見ないのだ
150 22/04/25(月)08:54:13 No.920591792
今回負けを食らった割合で言うと多分ゴルシが最上位なのだ
151 22/04/25(月)08:54:16 No.920591802
娘に押されてライアンのほうがあまり見かけなくなったのだ グラスは多いのだ
152 22/04/25(月)08:54:33 No.920591853
ひょっとして編成の自由度が高すぎるせいで順位条件がまったく当てにならなくなってるのだ?
153 22/04/25(月)08:54:44 No.920591873
水マブ全然勝てないから独占力持ちに変えて差しパチンコするのだ!
154 22/04/25(月)08:55:07 No.920591919
前回今回のせいでなんかもう中長距離全部ゴルシだしとけば A決勝まではなんとかなるってなったのだ… やっぱりつええぜゴルシ!
155 22/04/25(月)08:55:13 No.920591938
ルムマに出てくる逃げはもう皆ゲート出た瞬間斜行し始めるのだ… これ危険走行じゃないのだ…?
156 22/04/25(月)08:55:20 No.920591955
>そういえば勝てたドーベルまだ見たことないのだというかそもそも出してる人見ないのだ ドーベル結構見るのだ メッチャサスのだ
157 22/04/25(月)08:55:20 No.920591956
マイルは多分慧眼が強い!いや強くない!って情報が飛び交って四分の一くらいは差しが増えると思うのだ
158 22/04/25(月)08:55:34 No.920591986
0-0-2-1 ワハハ
159 22/04/25(月)08:55:41 No.920592000
>水マブ全然勝てないから独占力持ちに変えて差しパチンコするのだ! ちゃんと逃げは出しておいて欲しいのだ 先行の逃げ化くじが怖いしウンスはしっかり潰しておいて欲しいのだ ウインディちゃんはクリパイセンと差し2で行くのだ
160 22/04/25(月)08:55:44 No.920592009
自分も相手も水マブチョコボンクリオグリしか勝ってないから色んなキャラって誰勝ってるのかわからんのだ
161 22/04/25(月)08:56:08 No.920592088
逃げ2クリオグリでやってて負けパターンはノンストゴルシか根性逃げくらいなのだ
162 22/04/25(月)08:56:22 No.920592121
ドーベルに限らないけど最後の直線で速度上げる手段積んでなくて勝ちきれないのはよく見るのだ 直線短いからスキルでテコ入れする必要を感じるのだ
163 22/04/25(月)08:56:22 No.920592122
先に飛んでったはずのクリオグリを後から飛んで差したドーベルには流石に変な笑いが出たのだ
164 22/04/25(月)08:56:42 No.920592191
距離Sすら付いてないセイちゃんがA決勝行きを決めてくれたのだ 何で勝ったかよく分からんのだ そしてやっぱり逃げ多いのだ fu1008805.jpg
165 22/04/25(月)08:57:33 No.920592320
>自分も相手も水マブチョコボンクリオグリしか勝ってないから色んなキャラって誰勝ってるのかわからんのだ こっちもクリオグリとタマが勝ち分け合ってて色んなキャラとか鼻で笑っちゃうのだ ルムマでも一部逃げが追加される程度なのだ
166 22/04/25(月)08:57:38 No.920592335
ゴルシ自体は本当に強いけどうちのゴルシは勝率でいったら15%くらいなのだ 相手からしたら怖いだろうけど25%の他の子出すのだ
167 22/04/25(月)08:57:43 No.920592352
自分のクリオグリは相手のクリオグリに勝てないのだやっぱり中盤弱いからダメっぽいのだ
168 22/04/25(月)08:58:09 No.920592418
ウインディちゃんのクリオグリは評価値高いけどノンスト持ってない上に一番星持ってるからハリボテ気味なのだ…相手のノンストオグリにぽこぽこ負けるしよくわからないマッチングも落とすのだ…
169 22/04/25(月)08:58:26 No.920592457
ボコボコにされたのだ大体クリオグリとチョコボンが1位だったのだ 後方脚質もタイシンとかドーベルとかライアンとか見るけど勝っているのはまだ見ていないのだ
170 22/04/25(月)08:58:27 No.920592459
>マイルは多分慧眼が強い!いや強くない!って情報が飛び交って四分の一くらいは差しが増えると思うのだ ハナ取った逃げが勝つと考えると序盤で発動してくれる慧眼は実際重要だと思うのだ 出遅れたら上からスピードイーターがガンガン飛んでくるのだ… 条件が3位までに緩和されたから後ろにいるほどデバフ累積するのだ…
171 22/04/25(月)08:58:32 No.920592470
育成中に配信色々みてるけどゴルシとかダスカとかウンスとか ダイヤとかチヨとか勝ってるとこ見るのだ 切れ者でスキルもりしたら皆結構いけてるのだ
172 22/04/25(月)08:59:05 No.920592555
ゴルシとデジタンのウマ好きコンビが頑張ってくれてるのだ
173 22/04/25(月)08:59:43 No.920592644
>そもそもクリオグリに対してあまり苦手意識無いのだ ウインディちゃん思うのだけどキチンと順位指定の無い回復スキルを積んだクリオグリだと逃げ過多よりも後方脚質過多のレースのほうがしんどいのだ 逃げが多いときは垂れた逃げを中盤後半で交わして終盤始まってすぐにノンスト出して先頭の逃げを千切って勝つパターンが多いのだけど 逃げ無しの時は幸運な先行バに選ばれないと馬群が広がらないのでちゃんと固有が出ても結構後ろに差されるのだ…
174 22/04/25(月)09:00:24 No.920592773
fu1008807.png ウインディちゃん的には上ぶれしたんだけどそれだけに左の1回スピードトレを間違って踏みそこなったのが痛いのだ スピード50くらいは誤差でいいのだ?
175 22/04/25(月)09:01:05 No.920592875
前回もクリオグリに都合の良い展開は逃げが引っ張ってくれるパターンだったのだ ある程度逃げいないと先行は厳しいのだ
176 22/04/25(月)09:01:22 No.920592913
スピード50不足なら妥協できるラインなのだ
177 22/04/25(月)09:01:47 No.920592984
>前回もクリオグリに都合の良い展開は逃げが引っ張ってくれるパターンだったのだ >ある程度逃げいないと先行は厳しいのだ だからクリオグリ持ってるなら逃げ2先行1が基本じゃないのだ? 後方脚質出して差しにチャンス与える理由が一切無いのだ
178 22/04/25(月)09:01:53 No.920592998
天井まで出なかったチョコボンより初めての女のダスカの方が勝率いいのだ…
179 22/04/25(月)09:02:40 No.920593126
>自分も相手も水マブチョコボンクリオグリしか勝ってないから色んなキャラって誰勝ってるのかわからんのだ 逃げ2オグリだとそこまでがっつり片寄るのだ? こっちは差し出してるからドーベルもたまに勝つのだ
180 22/04/25(月)09:02:48 No.920593147
>スピード50くらいは誤差でいいのだ? なぜみんな右回りや春を必死に取ってるか考えるのだ ウインディちゃんは誤差でいいかなと思いましたのだ
181 22/04/25(月)09:02:53 No.920593164
fu1008811.png 今なら行けるのだ 良いお尻の持ち主であるウインディちゃんはAケツに行くべきなのだー!
182 22/04/25(月)09:03:14 No.920593215
強いダスカはほんと怖いのだあの固有強すぎるのだ
183 22/04/25(月)09:03:21 No.920593237
クリオグリ相手にカリカリするのやだなーと思ってBルートで無双してるのだ 距離芝AのSセイちゃんでさえ勝てるからストレスフリーなのだ
184 22/04/25(月)09:03:42 No.920593280
予祝キメるのだ!
185 22/04/25(月)09:03:48 No.920593302
>後方脚質出して差しにチャンス与える理由が一切無いのだ 推しが差しだから差し出すのだ 欲目でクリオグリも一応出す…こんな感じなのだ
186 22/04/25(月)09:03:58 No.920593328
皆のダスカのサポカ編成が知りたいのだ
187 22/04/25(月)09:05:30 No.920593564
ウインディちゃんがチョコボンにSつかなくていっそ逃げ出さなくしたのもあるけど逃げに負けたことがないのだ 強い逃げを知りたいのだ 決勝以外で
188 22/04/25(月)09:05:33 No.920593572
>だからクリオグリ持ってるなら逃げ2先行1が基本じゃないのだ? >後方脚質出して差しにチャンス与える理由が一切無いのだ びっくりする程みんな乗ってこなかった状態で他二人の差しにぶち抜かれて負けそうなのだ 大会編開幕で有力候補として紹介されたけど速攻負けるキャラの台詞みたいなのだ
189 22/04/25(月)09:05:41 No.920593594
またクラシックで目覚ましが全滅したのだ…
190 22/04/25(月)09:06:04 No.920593660
強い逃げはルムマにいっぱいいるのだ勝てないのだ
191 22/04/25(月)09:06:13 No.920593680
>推しが差しだから差し出すのだ >欲目でクリオグリも一応出す…こんな感じなのだ クリオグリも出すと味方の差しの勝率が一気に下がったのだ 仕方なく差し1追込2でワンチャン賭けてるのだ
192 22/04/25(月)09:06:18 No.920593696
>>自分も相手も水マブチョコボンクリオグリしか勝ってないから色んなキャラって誰勝ってるのかわからんのだ >逃げ2オグリだとそこまでがっつり片寄るのだ? >こっちは差し出してるからドーベルもたまに勝つのだ fu1008816.jpg 偏ったのだ 基本的に後ろ置いてきぼりにして前でバチバチやりあってるのだ
193 22/04/25(月)09:06:33 No.920593736
強い逃げ2人出せるなら苦労しないのだ そもそもチョコボン持ってないのだワハハ
194 22/04/25(月)09:06:47 No.920593774
自分で逃げ2出してクリオグリが差しに負けるパターンってそうそうないのだ…
195 22/04/25(月)09:07:01 No.920593808
キラーチューンで前出てそのまま固有発動して前に出続けるとダスカの勝ちパターン入るのだついでに固有が発動してる最中にスピードスターまで重なれば余程の追い上げでないと背中しか見えないのだ
196 22/04/25(月)09:07:12 No.920593841
そろそろランク分けなりマッチングなり手を入れて欲しいのだ
197 22/04/25(月)09:07:20 No.920593856
>クリオグリも出すと味方の差しの勝率が一気に下がったのだ それがクリオグリに近いくらいにはドーベルが勝ってるのだ 推しはなかなか勝てないのだ…
198 22/04/25(月)09:07:21 No.920593865
>だからクリオグリ持ってるなら逃げ2先行1が基本じゃないのだ? クリオグリを一番強く使えるのは自分以外が逃げを出してくれたクリオグリ+デバフ後方脚質2型だと思うのだ ウインディちゃんは逃げを強く育成出来ないのでこの編成でクリオグリに全てを託しているのだ結構ゴルシが勝つのだ
199 22/04/25(月)09:07:40 No.920593908
アルダン髪色のせいで目立つのだ 印象に残るからいっぱい見かける気がするのだ ところで今回アルダン強いのだ?
200 22/04/25(月)09:07:44 No.920593923
今回マジでSSばっかだったのだ… もうウインディちゃんの知ってるウマ娘じゃないのだ
201 22/04/25(月)09:08:57 No.920594122
>もうウインディちゃんの知ってるウマ娘じゃないのだ 今のSSはアオハル時代のSくらいだと思ってるのだ そう考えると大したことない気がするのだ
202 22/04/25(月)09:09:09 No.920594146
やめるのだやめるのだ Sが作れるようになって喜んでたウインディちゃんの心を折るのはやめるのだ
203 22/04/25(月)09:09:13 No.920594159
ピスケスはS+そこそこいたのだ 今回は…
204 22/04/25(月)09:09:14 No.920594164
水着もチョコボンもいないのだ セイちゃんならいるけどこの子ってあまり見かけない事を見るに固有継承の為で本人は厳しそうなのだ 逃げ作ってる人達はまずこの子で☆3因子づくりからやってるのだ?
205 22/04/25(月)09:09:29 No.920594222
>自分で逃げ2出してクリオグリが差しに負けるパターンってそうそうないのだ… 差しはまだしもゴルシに良くぶち抜かれてるのをみるのだ
206 22/04/25(月)09:09:49 No.920594276
>今回マジでSSばっかだったのだ… UGとUG2とUG4の3人組とか出てきてビビるのだ 勝てて気持ちいいのだ
207 22/04/25(月)09:09:57 No.920594296
URAのA+ アオハルのS TSのSS これがだいたい同じラインなのだ
208 22/04/25(月)09:09:59 No.920594301
逃げ2のチョコボン水マブで水マブばっか勝つからチョコボン作り直したのだ 今度はチョコボンばっか勝つようになったのだ…
209 22/04/25(月)09:10:10 No.920594332
>そう考えると大したことない気がするのだ その時代はA+が関の山だったのだ
210 22/04/25(月)09:10:10 No.920594333
大逃げやばいと思うけど出してる人ほとんどいないのだ さっきルムマで大逃げスズカさんがSS評価で二度見したのだ どうやってアオハルでSSなのだ
211 22/04/25(月)09:10:25 No.920594380
なんとかええけつだけは決められたからもう遊びに回るのだ! 根性低くなったけど賢さちょい上がって芝中Sになったチョコボンとか投入しちゃうのだ~
212 22/04/25(月)09:10:34 No.920594410
今回のSSはピスケスのS+みたいなもんなのだ スピパワ賢さに偏るから評価点だけは上がりやすいのだ
213 22/04/25(月)09:10:41 No.920594433
>大逃げやばいと思うけど出してる人ほとんどいないのだ >さっきルムマで大逃げスズカさんがSS評価で二度見したのだ >どうやってアオハルでSSなのだ まず大逃げのイベントに遭遇したことないのだ
214 22/04/25(月)09:10:46 No.920594448
S+でもSSやURには勝てるのだ ウインディちゃんはS+相手にも何回か負けたのだ…
215 22/04/25(月)09:11:04 No.920594504
>今のSSはアオハル時代のSくらいだと思ってるのだ >そう考えると大したことない気がするのだ 長距離だとそんな感じだったけどこのくらいの距離だとA+後半感覚なのだ
216 22/04/25(月)09:11:06 No.920594510
あんまり強い言葉を使ってると 決勝で逃げでもクリオグリでもない子に負ける姿が見たくなるのだ
217 22/04/25(月)09:11:19 No.920594547
ピスケスはスタ上げつつスピパワ盛るのきつかったのだ
218 22/04/25(月)09:11:30 No.920594578
>その時代はA+が関の山だったのだ ウインディちゃんもそうだったけどTSはサポ貧でも工夫すればなんとかなるのだ
219 22/04/25(月)09:12:21 No.920594718
まだTSのコツ掴めてない気がするのだ だから上振れしてもSが関の山なのだ
220 22/04/25(月)09:12:26 No.920594727
どうしてチャンミはコンティニュー機能がないのだ?
221 22/04/25(月)09:12:32 No.920594749
>まず大逃げのイベントに遭遇したことないのだ それは連勝するだけなのだ
222 22/04/25(月)09:12:56 No.920594812
無課金のウインディの根性育成をしない状態での育成限界が今S+なのだ
223 22/04/25(月)09:13:00 No.920594829
>どうしてチャンミはコンティニュー機能がないのだ? 負かした相手にコンティニューされるのが嫌じゃなければ…
224 22/04/25(月)09:13:01 No.920594836
>どうしてチャンミはコンティニュー機能がないのだ? 覚えてないのだ?ちゃんと使えるのだ 相手も使ってきてるからきっと記憶から消えてるのだ
225 22/04/25(月)09:13:04 No.920594842
>ピスケスはスタ上げつつスピパワ盛るのきつかったのだ パワーが上がらないからスキル任せにしたのだ クリオグリが勝ち鬨をあげてプラチナをもぎ取ってきたのだ
226 22/04/25(月)09:13:09 No.920594853
ピスケスは追込に距離Sつけて直線一気積めばどうにかなったのだ 今回はマジでどうしようもないのだ…
227 22/04/25(月)09:14:32 No.920595084
>今回はマジでどうしようもないのだ… 差しに距離Sつけて彼方アナボとノンストつけたら割となんとかなってるのだ
228 22/04/25(月)09:14:35 No.920595095
ウインディちゃんはええケツになれたからあとは1/3の勝率に賭けるだけなのだワハハ
229 22/04/25(月)09:14:40 No.920595117
差しに彼方とノンスト乗せれば今回もワンチャンあるのだ
230 22/04/25(月)09:14:43 No.920595129
ウインディちゃんSSは何とか届くようになったけどレース35戦とか出てもその辺が限界でSS+やUGなんて届く気配もないのだ たぶんこの完凸しきってないトプロとかが悪さしてるのだ…レスボ合計50じゃやっぱダメなのだ…?
231 22/04/25(月)09:14:55 No.920595171
みんなは秘伝書とか戦術書はいつ使ってるのだ? 貯めてシニア後半あたりで一気に使うのだ?それとも入手して即使うのだ?
232 22/04/25(月)09:15:07 No.920595204
>ピスケスは追込に距離Sつけて直線一気積めばどうにかなったのだ >今回はマジでどうしようもないのだ… 今回もゴルシに距離Sつけてウマ好みとノンストつければ なんとかなるのだ
233 22/04/25(月)09:15:10 No.920595212
新規の子のストーリー確認で久しぶりにURAやったら出場レースで負けてあれなんで時計使えないのだ?ってなったのだ
234 22/04/25(月)09:15:13 No.920595220
>fu1008816.jpg >偏ったのだ >基本的に後ろ置いてきぼりにして前でバチバチやりあってるのだ うーん差しが結構ボロボロでよっぽど前目になってる感じなのだ
235 22/04/25(月)09:15:40 No.920595298
>貯めてシニア後半あたりで一気に使うのだ?それとも入手して即使うのだ? 即のだ 少しでもレース安定させて時計消費減らしたいのだ
236 22/04/25(月)09:15:44 No.920595307
>みんなは秘伝書とか戦術書はいつ使ってるのだ? >貯めてシニア後半あたりで一気に使うのだ?それとも入手して即使うのだ? 即使うのだ 少しでも目覚まし使う要素取り除きたいのだ…
237 22/04/25(月)09:15:45 No.920595309
アオハルにもコンテほしかったのだ
238 22/04/25(月)09:15:59 No.920595358
>無課金のウインディの根性育成をしない状態での育成限界が今S+なのだ レスボの高い配布SSRをちゃんと完凸していれば無課金でもSSはそこそこ出来るのだ でもまあ有効な金スキルがあまり取れないからハリボテエレジーにはなるのだワハハ!!ワハハ…
239 22/04/25(月)09:16:11 No.920595395
ステ上げアイテムは溜め込むメリットが無いのだ
240 22/04/25(月)09:16:26 No.920595452
ステアップアイテムを残しておく意味が一切無いのだ B調整ぐらいにしか残しておく意味がないのだ
241 22/04/25(月)09:16:29 No.920595455
Bケツは決めたから逃げ3で行くのだ! 面白いほどクリオグリの固有が発動しないのだワハハ
242 22/04/25(月)09:16:49 No.920595518
思ったけど新しいUI使いにくくないのだ?
243 22/04/25(月)09:16:57 No.920595543
>今回もゴルシに距離Sつけてウマ好みとノンストつければ 強硬策も積みたいでホイザねぇ…
244 22/04/25(月)09:17:13 No.920595587
中盤が強い水マルバレボン 先頭取れればほぼ勝ち確のウンス 固有が終盤接続確定のキタちゃん 固有でハナ取りや終盤接続の可能性があるダスカ 逃げはそこそこバラエティ豊かだと思ったのだ
245 22/04/25(月)09:17:16 No.920595601
>みんなは秘伝書とか戦術書はいつ使ってるのだ? >貯めてシニア後半あたりで一気に使うのだ?それとも入手して即使うのだ? ウインディちゃんは即使う派なのだ ちょっとでもステを上げてレースで敗けないようにするのだ
246 22/04/25(月)09:17:22 No.920595615
差しはアナボリ彼方ノンストは基本としてあとはどれだけ中盤スキルを盛れるかになるのだ 中盤スキルないと7位以下キープで大体死ぬのだ
247 22/04/25(月)09:17:35 No.920595664
ステアップ貯めるのは一気に使うと気持ちいいくらいしか利点ないのだ
248 22/04/25(月)09:18:00 No.920595729
>思ったけど新しいUI使いにくくないのだ? 最初は折角慣れかけたのに変えるなと思ったのだ 今はもう慣れたのだ
249 22/04/25(月)09:18:23 No.920595792
>みんなは秘伝書とか戦術書はいつ使ってるのだ? >貯めてシニア後半あたりで一気に使うのだ?それとも入手して即使うのだ? オープンでもなきゃ貯めとく意味ないんじゃないのだ?
250 22/04/25(月)09:18:23 No.920595793
使わないで貯めるメリットあるのだ?
251 22/04/25(月)09:18:55 No.920595893
差し3だけどノンストだけで彼方もアナボリもないのだ いや後者は流石にいるけど普段から継承用のライアンを用意してないと無理なのだ
252 22/04/25(月)09:19:04 No.920595931
ダスカのサポカって何が主流なのだ? 皆の編成を見せて欲しいのだ
253 22/04/25(月)09:19:20 No.920595981
賢すぎる差しが4位とかなってちょっとだけ困るのだ…
254 22/04/25(月)09:19:31 No.920596009
>使わないで貯めるメリットあるのだ? 秘伝書より解体アイテムが来た時そっちにコイン使えるメリットなら…いやでも買って貯めとくって話なのだ?
255 22/04/25(月)09:19:45 No.920596058
とりあえずトレーニング選択画面からアイテムを選択できるようにしてほしいのだ お便りは前に出したのだ
256 22/04/25(月)09:20:17 No.920596166
>固有が終盤接続確定のキタちゃん >固有でハナ取りや終盤接続の可能性があるダスカ キタちゃんとダスカは2位で出せる固有の特性上ノンストとも相性が良いと思うのだ
257 22/04/25(月)09:20:28 No.920596196
負けたから相手のデータ見るのだ→このサポカでどうやってこの子作るのだ!?→育成回数が300も行ってないのだ…ってことが今回よくあるのだ
258 22/04/25(月)09:21:00 No.920596289
長距離はスタミナの兼ね合いがあったけど中距離以下はステに差が出にくいから露骨にスキルゲーなのだ… イベント完走ガチャしんどいのだ…
259 22/04/25(月)09:21:12 No.920596324
>賢すぎる差しが4位とかなってちょっとだけ困るのだ… 終盤入る前に後ろのクリオグリに抜かれて5位になるからあんま問題ないのだ
260 22/04/25(月)09:21:32 No.920596389
>>fu1008816.jpg >>偏ったのだ >>基本的に後ろ置いてきぼりにして前でバチバチやりあってるのだ >うーん差しが結構ボロボロでよっぽど前目になってる感じなのだ 自分の逃げが伸びるの失敗しても他の逃げが前に行くから差しが追い付けること全然無いのだ パワー賢さカンスト中盤スキル8個以上とかのレベルの差しなら来るかもしれないけど遭遇したことは無いのだ
261 22/04/25(月)09:21:33 No.920596392
>賢すぎる差しが4位とかなってちょっとだけ困るのだ… ウィンデイちゃんはそれで3連敗したのだ だらしない逃げ先行はもっと頑張って欲しいのだ
262 22/04/25(月)09:22:02 No.920596463
7,8,9番人気を常に独占してるのだ ワハハ
263 22/04/25(月)09:22:20 No.920596521
育成回数は諦めた数はカウントしないはずだから300の裏にその何倍もの諦めがあるのだ
264 22/04/25(月)09:22:52 No.920596616
クラシックディスタンスに走るとすぐ理事長がスト起こして固有Lvが足りなくなるのだ ワハハ
265 22/04/25(月)09:23:07 No.920596643
>7,8,9番人気を常に独占してるのだ >ワハハ お仲間がいたのだ 一緒に夜空回避頑張るのだ
266 22/04/25(月)09:23:18 No.920596680
彼方だけ出しても勝てたことがないのでお祈り要素が増えただけな気がするのだ
267 22/04/25(月)09:23:39 No.920596730
300しか育成してないのに手持ちの因子がウインディちゃんのよりつよいのだ…
268 22/04/25(月)09:23:50 No.920596753
>7,8,9番人気を常に独占してるのだ 人気は飾りなのだ どうせAケツ決めてるのだ?
269 22/04/25(月)09:24:44 No.920596914
うちのエースのオグリさんはだいたい9番人気なのだ 根性がDだからだと思うのだ
270 22/04/25(月)09:24:50 No.920596930
賢さカンストのSSつくれば人気くれえほぼ1位なのだ 勝ってねえのだ
271 22/04/25(月)09:24:58 No.920596978
全員差しなら誰か1人でもが6位キープすれば勝てる可能性あるのだ だから逃げ先行合わせて6人はやめるのだ
272 22/04/25(月)09:25:20 No.920597049
今回差しはダメなのだ 逃げが多すぎて上がれないのだ
273 22/04/25(月)09:25:34 No.920597085
>育成回数は諦めた数はカウントしないはずだから300の裏にその何倍もの諦めがあるのだ その分因子チャンスも減ってないのだ…? 確かにTSで自前因子が微妙でも強い子は作りやすくなったのだ
274 22/04/25(月)09:26:19 No.920597231
下位人気ばっかりだからこんなことなら伏兵〇取っておけばよかったのだ 誰がくれるか忘れたのだ
275 22/04/25(月)09:26:20 No.920597236
夏合宿までに友情したいけどどうやって絆上げるのだ? BBQガチャなのだ?
276 22/04/25(月)09:26:26 No.920597264
差し3は可能性十分なのだ 毎レースクリオグリだらけではないから実際ギリギリなんとかなったのだ
277 22/04/25(月)09:26:53 No.920597339
>その分因子チャンスも減ってないのだ…? どうせ完走しても良い因子はつかないのだ!ワハハ
278 22/04/25(月)09:27:13 No.920597417
4回に1回ぐらい追いタマが勝つのだ さすが白い流星なのだ