22/04/25(月)06:44:40 モーさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/25(月)06:44:40 No.920573809
モーさんってシナリオで扱うに丁度いい強さしてるよね
1 22/04/25(月)06:45:45 No.920573908
強いけど強過ぎない枠
2 22/04/25(月)06:47:21 No.920574054
>バカだけどバカ過ぎない枠
3 22/04/25(月)06:48:15 No.920574124
ガレスちゃんやトリ子辺りもこれくらいのポジションに収まって出番増えて欲しいい!!
4 22/04/25(月)06:48:57 No.920574188
アホの子っぽいけど地頭は良いしカリスマもある ギャグからシリアスまでなんでもこなせるのも良い
5 22/04/25(月)06:52:46 No.920574515
魔術とかもできないから丁度いい
6 22/04/25(月)06:55:15 No.920574734
おっぱいがね…
7 22/04/25(月)06:55:43 No.920574771
アルトリアと違って寿命的に成長は…
8 22/04/25(月)06:59:52 No.920575167
幕間でジキルが母親みたいって言われた時の反応好き
9 22/04/25(月)07:02:05 No.920575392
>幕間でジキルが母親みたいって言われた時の反応好き 闇を感じる
10 22/04/25(月)07:02:20 No.920575422
>おっぱいがね… いいよね…
11 22/04/25(月)07:03:01 No.920575500
モルガンからの評価がわりと良いんだよなモーさん
12 22/04/25(月)07:03:46 No.920575571
少し頭のネジ外したい時は水着で出せるのも良い
13 22/04/25(月)07:04:41 No.920575661
>モルガンからの評価がわりと良いんだよなモーさん 駒扱いだぞ!
14 22/04/25(月)07:05:48 No.920575782
カイニスと組ませてヤンキー枠もやれる
15 22/04/25(月)07:07:17 No.920575954
なんか色々あった末に父上の実子託されてめっちゃ曇ってほしい
16 22/04/25(月)07:07:30 No.920575978
>なんか色々あった末に父上の実子託されてめっちゃ曇ってほしい 何があったらそうなるんだ!
17 22/04/25(月)07:08:01 No.920576029
サモさんといちゃえっちしてる所をモーさんに見られてなし崩し的に3Pしたい「」スターは多いときく
18 22/04/25(月)07:08:40 No.920576095
強いのは強いけど強すぎないくらいのいい塩梅のコマ
19 22/04/25(月)07:11:02 No.920576346
ゲーム的にもシナリオ的にもとりあえず宝具ブッパするのが仕事だから宝具使えない場面だとあんまり役に立たない
20 22/04/25(月)07:11:11 No.920576363
モルガンに弱った青王と共倒れしてくれるくらいの強さに設計されてそう
21 22/04/25(月)07:11:57 No.920576436
強さを盛ろうと思えば盛り盛り出来るところも丁度いい
22 22/04/25(月)07:12:14 No.920576472
周年ムービーでひっくり返ったフランちゃんをキャッチするシーンはイケメン枠
23 22/04/25(月)07:12:31 No.920576507
上乳上と下乳上に挟まれてもみくちゃにされる本がめちゃくちゃ使えた
24 22/04/25(月)07:12:52 No.920576550
動かしやすいんだろうな色々と
25 22/04/25(月)07:14:03 No.920576665
大英雄には及ばない程度の強さ
26 22/04/25(月)07:16:27 No.920576939
シナリオを破壊しない程度の直感もある
27 22/04/25(月)07:16:33 No.920576954
ほどほどに頼れてかっこいいムーブも馬鹿みたいなムーブもさせられるから使いやすい
28 22/04/25(月)07:16:59 No.920576990
なんだかんだで近接に持ち込めばケイローン先生に有利取れる辺り強い
29 22/04/25(月)07:20:39 No.920577437
スレ画やアッくんが母親嫌いなのに思惑通りの行動しちゃうの良いよね…
30 22/04/25(月)07:25:33 No.920578054
円卓の男連中が馬鹿話してるところにツッコミ入れるって役割もできるぞ
31 22/04/25(月)07:26:59 No.920578239
ガレスちゃんやパーシヴァルにも水着が欲しい
32 22/04/25(月)07:28:52 No.920578470
これで生前全然喋んねえキャラやってたの笑える
33 22/04/25(月)07:29:45 No.920578571
>これで生前全然喋んねえキャラやってたの笑える 剣スロがそりゃ動揺するわ
34 22/04/25(月)07:31:39 No.920578787
そもそも兜とったことなかったらしいからな 顔見て固まってるランスロにおまえは本当にアレだなぁって呆れるモーさん
35 22/04/25(月)07:32:06 No.920578837
鎧外さない寡黙キャラ時代をもう少し見てみたい
36 22/04/25(月)07:42:48 No.920580061
>そもそも兜とったことなかったらしいからな >顔見て固まってるランスロにおまえは本当にアレだなぁって呆れるモーさん いやでもそりゃランスロットじゃなくてもびっくりするだろ!
37 22/04/25(月)07:43:31 No.920580144
ずっと顔隠してた奴が王とそっくりだもんな…
38 22/04/25(月)07:43:33 No.920580147
>サモさんといちゃえっちしてる所をモーさんに見られてなし崩し的に3Pしたい「」スターは多いときく 大丈夫?激昂したモーさんにぶち殺されない?
39 22/04/25(月)07:46:05 No.920580449
>サモさんといちゃえっちしてる所をモーさんに見られてなし崩し的に3Pしたい「」スターは多いときく あの本めっちゃしこれた
40 22/04/25(月)07:49:15 No.920580875
本来サーヴァントは死人だから成長とか変化が乏しいけど珍しく成長するって言われてるサーヴァントよね やっぱ年齢10未満ってのが大きいのかな
41 22/04/25(月)07:49:49 No.920580969
下を向きそうになった時にケツ引っ叩いて喝入れてくれる安心感がある
42 22/04/25(月)07:51:00 No.920581116
>本来サーヴァントは死人だから成長とか変化が乏しいけど珍しく成長するって言われてるサーヴァントよね >やっぱ年齢10未満ってのが大きいのかな 精神的な部分は大きいだろうな
43 22/04/25(月)07:51:14 No.920581166
幕間で夢見てたのは何だったんだろう
44 22/04/25(月)07:54:56 No.920581681
でもこの衣装は誰かに騙されたの?ってなる
45 22/04/25(月)07:55:59 No.920581818
エルキ幕間くらいの狂犬ムーブは定期的にしてくれないとかわいくて困る
46 22/04/25(月)07:56:05 No.920581830
>でもこの衣装は誰かに騙されたの?ってなる 母親由来の衣装ってなら納得の衣装だろう
47 22/04/25(月)07:56:44 No.920581944
>エルキ幕間くらいの狂犬ムーブは定期的にしてくれないとかわいくて困る あれ狂犬なのは地雷原でタップダンスするエルキの方…
48 22/04/25(月)07:58:01 No.920582130
>でもこの衣装は誰かに騙されたの?ってなる モルガンを見るに母親の趣味だと考えられる
49 22/04/25(月)07:58:04 No.920582138
この比較で言うなら貧呼ばわりされかねないけど確実にそこにあるおっぱいが俺を狂わせる
50 22/04/25(月)07:58:37 No.920582223
>幕間で夢見てたのは何だったんだろう マーリンも違うって言ってたしトリスタンみたいにモルガンの仕業なんじゃね?
51 22/04/25(月)07:58:38 No.920582224
エロゲに出るようなやつの娘だからな…
52 22/04/25(月)07:59:17 No.920582327
あれはモーさんじゃなくてもキレるわ エルキドゥの方がヤバいよ!
53 22/04/25(月)07:59:50 No.920582417
場合によってはフランとかアストルフォあたりでも相討ちあたりまでは持っていける可能性があるのが丁度いい強さだよね
54 22/04/25(月)08:00:15 No.920582490
モーさんはエルキドゥに悪気がなかったことを理解したら矛を収めてくれた方だからなむしろ…
55 22/04/25(月)08:01:00 No.920582612
>モーさんはエルキドゥに悪気がなかったことを理解したら矛を収めてくれた方だからなむしろ… 偉過ぎない?
56 22/04/25(月)08:01:37 No.920582724
ナチュラルボーン煽りマシーンは伊達じゃない
57 22/04/25(月)08:01:53 No.920582768
>幕間で夢見てたのは何だったんだろう モーさんに我が後継者…なんて唆してくる奴の候補なんて1人しかいねえ
58 22/04/25(月)08:02:08 No.920582806
青王のほぼ下位互換だけど兜とか戦闘続行とかで耐久力は結構ある方なのが噛ませにしても死ににくく使い回ししやすい所なのかな
59 22/04/25(月)08:02:26 No.920582866
エルキはさあ…人の心とかないの?
60 22/04/25(月)08:02:39 No.920582906
円卓の騎士よりジキルと一緒に出てくる率の方が高い気がする…
61 22/04/25(月)08:03:05 No.920582985
>エルキはさあ…人の心とかないの? 兵器なので…
62 22/04/25(月)08:03:38 No.920583075
エルキはナーサリーと並んでロボに受け入れられてるしカルデアの中でも人外度合いが特に高いイメージある
63 22/04/25(月)08:04:13 No.920583171
まあネタ抜きで人じゃないからな…
64 22/04/25(月)08:04:45 No.920583252
キングゥ気に入って引いたら違和感すごかったのを思い出す
65 22/04/25(月)08:04:50 No.920583262
>エルキはナーサリーと並んでロボに受け入れられてるしカルデアの中でも人外度合いが特に高いイメージある 妖精や神からも外れてる奴等だしな…
66 22/04/25(月)08:05:49 No.920583424
>キングゥ気に入って引いたら違和感すごかったのを思い出す あいつのメンタル本当人間臭いからね…
67 22/04/25(月)08:05:58 No.920583442
>キングゥ気に入って引いたら違和感すごかったのを思い出す 今になって思うとキングゥは確かに人間だった
68 22/04/25(月)08:06:35 No.920583577
>円卓の騎士よりジキルと一緒に出てくる率の方が高い気がする… さすがに元同僚とは気まずいだろうし…
69 22/04/25(月)08:09:46 No.920584164
今思うと1部4章わりとよかったなって
70 22/04/25(月)08:10:09 No.920584258
戦略面で直感も相まって征服王等の一流と意見交わせるのは騎士道においての騎士と言うより将向けの騎士よね
71 22/04/25(月)08:11:27 No.920584512
>今思うと1部4章わりとよかったなって いや流石に薄味すぎてちょっと… コミカライズ版とかでもっと描写盛った奴は見たい
72 22/04/25(月)08:13:13 No.920584815
ジャック・ザ・リッパーの本拠地なのになんかあっさり出てきて消えて 玉藻とか金時とかが急に出てきて「誰だコイツら」って思った記憶しかないな…
73 22/04/25(月)08:13:24 No.920584843
>戦略面で直感も相まって征服王等の一流と意見交わせるのは騎士道においての騎士と言うより将向けの騎士よね 王の器ではない…
74 22/04/25(月)08:18:27 No.920585743
はーメス堕ちさせたい
75 22/04/25(月)08:21:26 No.920586264
やらかした事もあって一応円卓からは一歩引いたとこで見てるよね
76 22/04/25(月)08:22:54 No.920586542
ピックアップと出番の数的に縁が深い様に感じてしまう
77 22/04/25(月)08:23:35 No.920586663
>はーメス堕ちさせたい 下乳上と親子丼する本が色々台無しだけどすごい抜けた
78 22/04/25(月)08:24:00 No.920586751
>鎧外さない寡黙キャラ時代をもう少し見てみたい 寡黙キャラで王の留守居役やってたからには 行政文書の発給は真面目にやってたんだろうな…
79 22/04/25(月)08:24:24 No.920586819
>やらかした事もあって一応円卓からは一歩引いたとこで見てるよね 直接の反逆見てないって言うのもあってガレスは積極的に構おうとしてるよね
80 22/04/25(月)08:24:37 No.920586861
テスラがなんか長い階段登ってた記憶がある
81 22/04/25(月)08:26:14 No.920587151
>行政文書の発給は真面目にやってたんだろうな… 騎士は王と違って聖剣をぷっぱするだけの仕事じゃないらしいからな
82 22/04/25(月)08:26:16 No.920587161
バルムンクがそれほど効いた様子がないから 劣化コピーだし設定本にも記述がないから一時期竜の因子ないのでは?説あったけど青王が盛られるほどいや竜の心臓くらい持たせてやってよってなる 直感あるし竜の因子あるのは確定とみていいけど未だにバルムンクのあと普通にジーク君倒そうとしてるのは描写ミスってると思う
83 22/04/25(月)08:27:57 No.920587471
>>鎧外さない寡黙キャラ時代をもう少し見てみたい >寡黙キャラで王の留守居役やってたからには >行政文書の発給は真面目にやってたんだろうな… モルガンから帝王学受けて政治も出来て将としても有能だし円卓の騎士としての武勇も中間ぐらいだから部下としては痒い所に手が届くタイプの優秀さだと思う
84 22/04/25(月)08:28:34 No.920587575
>バルムンクがそれほど効いた様子がないから >劣化コピーだし設定本にも記述がないから一時期竜の因子ないのでは?説あったけど青王が盛られるほどいや竜の心臓くらい持たせてやってよってなる >直感あるし竜の因子あるのは確定とみていいけど未だにバルムンクのあと普通にジーク君倒そうとしてるのは描写ミスってると思う アレは単に性質の関係でクラレントの方が打ち勝ってるから普通になんとかだけ気はする
85 22/04/25(月)08:29:15 No.920587694
>バルムンクがそれほど効いた様子がないから >劣化コピーだし設定本にも記述がないから一時期竜の因子ないのでは?説あったけど青王が盛られるほどいや竜の心臓くらい持たせてやってよってなる >直感あるし竜の因子あるのは確定とみていいけど未だにバルムンクのあと普通にジーク君倒そうとしてるのは描写ミスってると思う 一応FGOでは竜特攻効くから竜の因子は普通にあると思う ただ劣化はしてそう
86 22/04/25(月)08:29:50 No.920587792
fu1008776.jpg
87 22/04/25(月)08:30:39 No.920587916
>fu1008776.jpg 父上がそんな事言うか~!!!
88 22/04/25(月)08:31:07 No.920587990
>fu1008776.jpg 本人が解釈違い! する奴
89 22/04/25(月)08:31:54 No.920588123
fgoを自分の名前で始めるけど父上はこんな事言わねえよな…って名前変えるモーさん
90 22/04/25(月)08:34:53 No.920588625
普段がヤンキーだったりアホだったりするから不意に出てくるイケメン騎士ムーヴにやられる
91 22/04/25(月)08:37:03 No.920588966
>バルムンクがそれほど効いた様子がないから >劣化コピーだし設定本にも記述がないから一時期竜の因子ないのでは?説あったけど青王が盛られるほどいや竜の心臓くらい持たせてやってよってなる >直感あるし竜の因子あるのは確定とみていいけど未だにバルムンクのあと普通にジーク君倒そうとしてるのは描写ミスってると思う バルムンクのビームが直接当たったんじゃなくてビーム同士が衝突した際の衝撃によるダメージだから追加ダメージが発生しなかったのかもしれない
92 22/04/25(月)08:39:44 No.920589384
カルデア学園でカイニスと組んでぐだに絡んで欲しい
93 22/04/25(月)08:43:38 No.920590006
アニメとかモーション改修後のすまないさんのせいで忘れ去られてる設定だけどApo原作や2015年時のFGOだとバルムンクは自分の場所から半円状の衝撃波を出す宝具だし普通にビームのクラレントに撃ち負けたとかじゃないっけ…まだ終盤と違ってジーク君の出力少なかった時だし アニメ化の見栄えのせいかその後バルムンクもビームっぽくなったが fu1008795.jpg
94 22/04/25(月)08:43:39 No.920590008
槍モーさんまだ?
95 22/04/25(月)08:47:14 No.920590637
>強さを盛ろうと思えば盛り盛り出来るところも丁度いい よく言えば女セイバーとしても色んな意味で適度なポジションだよね、モーさん 多分モーさんトコは東出が書いてるのもあるんのだろうけど
96 22/04/25(月)08:47:43 No.920590712
桜井がやたら推してくるけどジキルは要らん…
97 22/04/25(月)08:48:17 No.920590800
2部6章のトリスタン評じゃ寡黙のモードレッドだっけ?
98 22/04/25(月)08:55:39 No.920591996
>桜井がやたら推してくるけどジキルは要らん… だいたいこれが全て
99 22/04/25(月)08:58:48 No.920592519
>桜井がやたら推してくるけどジキルは要らん… 絶対いるってかジキル含む4章組と絡まなかったらぐだぐだ組の沖田さんみたいに他所と会話無いどころか円卓内ですら微妙なポジだから極端に出番少なくなるっていうか…
100 22/04/25(月)09:00:02 No.920592697
健康的な下乳
101 22/04/25(月)09:00:19 No.920592751
一応スパさんの通訳係もあるし… 出番といえるのかは怪しいが
102 22/04/25(月)09:01:45 No.920592981
モーさんApo内でも獅子GOさん以外と孤立してたしアポメンツでの絡みも難しいんだよな… 4章で仲良くなってたフランちゃんとは絡めるけど
103 22/04/25(月)09:02:32 No.920593103
マジでどこにでも出てくるから出番には困らんよな 人気もあるし
104 22/04/25(月)09:02:46 No.920593142
>一応スパさんの通訳係もあるし… >出番といえるのかは怪しいが SINでスパPに益荒男と言われてフクザツな顔するの好きよ
105 22/04/25(月)09:03:18 No.920593222
というか円卓周りも会話弾むかといったらアレだったしガレスちゃんが来てくれてよかったよ
106 22/04/25(月)09:04:01 No.920593334
妻が空気読まずに娘として馴れ馴れしく接してくる可能性もあるだろ!
107 22/04/25(月)09:04:10 No.920593363
>絶対いるってかジキル含む4章組と絡まなかったらぐだぐだ組の沖田さんみたいに他所と会話無いどころか円卓内ですら微妙なポジだから極端に出番少なくなるっていうか… 円卓以外の輪広げてる方だしApo組やら叛逆組やら作られた組やらむしろめっちゃ顔広いから出番多いんだろ!?
108 22/04/25(月)09:04:54 No.920593470
どこかのタイミングで3連チャンくらいで出てきて 使いやすいんだなあとは思った ホントに強さと性格が使いやすい
109 22/04/25(月)09:05:26 No.920593556
>妻が空気読まずに娘として馴れ馴れしく接してくる可能性もあるだろ! そこからトリ子に因縁付けられて絡んでほしい
110 22/04/25(月)09:06:59 No.920593805
ガレスが来てモーさん周りは完成した感ある 妻がどう接するかとか掘り所はまだあるけど