>名OP のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/25(月)03:58:47 No.920563487
>名OP
1 22/04/25(月)03:59:47 No.920563548
好きだけどうちの地方じゃ放送して無くてOPしか知らない…
2 22/04/25(月)04:00:13 No.920563581
まだ出勤する時間じゃねぇぞ!
3 22/04/25(月)04:00:44 No.920563635
申し訳ないけど笑ってしまう 特に派手な効果音で装着するのと終始半笑いのヒロインの顔
4 22/04/25(月)04:02:40 No.920563782
変身差分
5 22/04/25(月)04:03:27 No.920563843
サビに入るまでの流れ好きすぎる
6 22/04/25(月)04:05:13 No.920563958
出勤のテーマ
7 22/04/25(月)04:31:45 No.920565887
ストーリーについて何も知らない
8 22/04/25(月)04:37:11 No.920566195
その中腰に構えた剣を突いてビシャアアってのは必殺技なのか…?
9 22/04/25(月)04:38:26 No.920566273
銃撃で大爆発するところ何度見ても笑ってしまう
10 22/04/25(月)04:39:40 No.920566344
かっこいいから曲を買おうかと思ったけどCD出てないんだね
11 22/04/25(月)04:39:46 No.920566346
最近あんま出勤時間に見かけなくて寂しい
12 22/04/25(月)04:41:49 No.920566458
これつべに上げられてる奴にメキシコの人がコメントしてるけどカッコイイってかなり喜んでるんだよな…
13 22/04/25(月)04:48:25 No.920566826
>これつべに上げられてる奴にメキシコの人がコメントしてるけどカッコイイってかなり喜んでるんだよな… スペインでも大人気になったせいで日本製アニメによる文化的侵略がEUの議題に上がっちゃったくらいだからな でも「その理屈で言うと全欧でグレンダイザーも鋼鉄ジーグも再放送が禁止にならない?」 って事になって無かった事になったぐらいだしな
14 22/04/25(月)04:49:17 No.920566873
>これつべに上げられてる奴にメキシコの人がコメントしてるけどカッコイイってかなり喜んでるんだよな… まじかよそれは最高だな!(アメリカ在住
15 22/04/25(月)04:52:18 No.920567042
弾圧じゃない文化的侵略って本当に国会レベルのオープンな場で議論されることあるんだ…
16 22/04/25(月)04:54:20 No.920567142
>その中腰に構えた剣を突いてビシャアアってのは必殺技なのか…? Z斬り Zの文字で剣先で切り刻むように突いているのだ
17 22/04/25(月)04:56:52 No.920567272
ダンクーガと思ったのに違った… 怪傑ゾロってこんな格好いい作品だったんだな狐の作品と思ってた
18 22/04/25(月)04:57:34 No.920567320
>ストーリーについて何も知らない スペインの植民地に貴族のバカボンが帰ってきた だが昼間はダメな兄ちゃんだが夜になるとだっさいマントを被って悪い貴族を懲らしめる怪盗ゾロに大変身!最強の馬にのって暴れまわる! というのが基本のストーリー メディアミックスの度に微妙なヒロインが増えたりゾロがよぼよぼのジジイになったり二代目ゾロが出たり話が盛られる
19 22/04/25(月)04:58:43 No.920567379
でもこの歌見事にゾロを表現してる名曲だよ
20 22/04/25(月)05:01:02 No.920567519
フルコーラスで聞きたかった
21 22/04/25(月)05:01:10 No.920567527
>怪傑ゾロってこんな格好いい作品だったんだな狐の作品と思ってた それはかいけつゾロリじゃねーか!?
22 22/04/25(月)05:01:13 No.920567530
>弾圧じゃない文化的侵略って本当に国会レベルのオープンな場で議論されることあるんだ… しょっちゅうやで 「『お兄ちゃんはおしまい』が全ドイツの男子達からペニスを奪おうとしてる!」 みたいな事が議論されたくらいだし
23 22/04/25(月)05:02:37 No.920567616
いつもガルビオンくらいの古いロボアニメかと思っちゃうこのサムネ
24 22/04/25(月)05:10:27 No.920568042
フルはライブ音源しか知らない
25 22/04/25(月)05:12:21 No.920568132
内容は知ってるだけにサントラが欲しい挿入BGM版もあるんだよこの曲
26 22/04/25(月)05:12:57 No.920568162
犬が馬と同じピッチで走ってるの笑っちゃう
27 22/04/25(月)05:27:58 No.920568951
これぐらいのSE鳴らして着替えたい
28 22/04/25(月)05:28:10 No.920568959
頭の中で銃の見た目と音がどうしても一致してくれない
29 22/04/25(月)05:29:40 No.920569019
>「『お兄ちゃんはおしまい』が全ドイツの男子達からペニスを奪おうとしてる!」 >みたいな事が議論されたくらいだし ドイツじんはばかだな…
30 22/04/25(月)05:32:22 No.920569155
この人怪盗だったの…?
31 22/04/25(月)05:38:40 No.920569497
全体で一番力入れて無い所を探すとヒロインのような気がする
32 22/04/25(月)05:39:54 No.920569566
https://www.youtube.com/watch?v=lQnle_3KuOE
33 22/04/25(月)05:41:31 No.920569656
>この人怪盗だったの…? 怪傑だよ?
34 22/04/25(月)06:18:45 No.920571867
>でも「その理屈で言うと全欧でグレンダイザーも鋼鉄ジーグも再放送が禁止にならない?」 >って事になって無かった事になったぐらいだしな 議論してももう手遅れな気がする…
35 22/04/25(月)06:22:17 No.920572103
当たり前だけど動きが勇者ロボすぎる
36 22/04/25(月)06:29:16 No.920572617
レイプマンのOPとほぼ同じって話が本当か気になって今まで起きれなかった
37 22/04/25(月)06:32:56 No.920572900
>レイプマンのOPとほぼ同じって話が本当か気になって今まで起きれなかった Wikipediaに書いてあるけど本当なんかな…? https://ja.wikipedia.org/wiki/THE_%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%9E%E3%83%B3#%E5%82%99%E8%80%83
38 22/04/25(月)06:34:33 No.920573026
>これつべに上げられてる奴にメキシコの人がコメントしてるけどカッコイイってかなり喜んでるんだよな… ロボみたいな大仰な演出とSEがシュールってだけで そういうの気にしない人にとっては素直にカッコイイのかもしれない
39 22/04/25(月)06:36:40 No.920573176
めっちゃSEやかましいな!
40 22/04/25(月)06:37:12 No.920573220
>でも「その理屈で言うと全欧でグレンダイザーも鋼鉄ジーグも再放送が禁止にならない?」 ふらんすじんなんであんなにグレンタイザー好きなんだろうな…
41 22/04/25(月)06:39:03 No.920573359
外人も何で日本人はあんなにガンダムばっか好きなんだろうなって思ってるだろうし…
42 22/04/25(月)06:45:34 No.920573892
>ロボみたいな大仰な演出とSEがシュールってだけで >そういうの気にしない人にとっては素直にカッコイイのかもしれない 気にしても大仰な演出とSEがシュールかつ素直にかっこいいよ
43 22/04/25(月)07:08:53 No.920576109
ロボアニメでもここまで鳴らさないだろってSEの量好き
44 22/04/25(月)07:11:34 No.920576401
仕事行くか…
45 22/04/25(月)07:37:58 No.920579497
>これつべに上げられてる奴にメキシコの人がコメントしてるけどカッコイイってかなり喜んでるんだよな… 暴れん坊将軍がかっこいい映像と音楽とSEでアニメ化したようなもんだ 喜ばないはずがない
46 22/04/25(月)07:37:59 No.920579501
>って事になって無かった事になったぐらいだしな はいはい!この話無し!って議会の様子が目に浮かぶ