虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/25(月)03:40:01 >名OP 3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/25(月)03:40:01 No.920561726

>名OP 3億はデマらしいけどよく出来てるよね

1 22/04/25(月)03:43:04 No.920562019

デマを信じさせるほどの出来だってことだな

2 22/04/25(月)03:43:25 No.920562060

ゲームのOPとしてはこれ以上の物はしらない 光武Fの回転斬りがかっこよすぎる

3 22/04/25(月)03:45:32 No.920562263

動いてないシーンの方が少ないくらいだからな…

4 22/04/25(月)03:51:50 No.920562837

これは本当にいつ見ても凄い

5 22/04/25(月)03:53:26 No.920562980

フリルの作画のとこが一番大変だったのはわかる

6 22/04/25(月)03:54:39 No.920563077

こんなん絶対楽しいやつじゃん…

7 22/04/25(月)03:56:51 No.920563288

ようやく今のアニメOPがこれに追いついたくらいこの時代にやった事が凄かった

8 22/04/25(月)04:01:16 No.920563680

ラインダンス全部手描きなのおかしい…

9 22/04/25(月)04:04:02 No.920563880

猫の看板のところ好き

10 22/04/25(月)04:19:44 No.920565060

圧縮の都合でちっちゃいうぇぶみになってるのがある意味すごい証拠かもしれんね

11 22/04/25(月)04:36:39 No.920566171

フレンチカンカンの衣装やばいな… フリル無茶苦茶な数あるわ

12 22/04/25(月)04:41:12 No.920566419

3Dでかっこいいカメラワークできるのこの頃は中々無かったよね

13 22/04/25(月)04:44:29 No.920566595

高画質版見たくなってきた

14 22/04/25(月)04:45:45 No.920566662

これとかバンパイアハンターDとかレイアースとか90年代もやけにねちっこい変態的な出来なのあるよね…

15 22/04/25(月)04:46:14 No.920566702

こだわり出すと際限ないからな吉成兄

16 22/04/25(月)04:49:22 No.920566883

>これとかバンパイアハンターDとかレイアースとか90年代もやけにねちっこい変態的な出来なのあるよね… レイアースはマント動かしたら過労で死人が出ますって話が冗談だろうけど好き それくらい労力かかってるのが伝わってくる

17 22/04/25(月)04:52:05 No.920567026

起承転結はっきりしててどのカットも印象的だ

18 22/04/25(月)04:52:07 No.920567028

フルHDで観たい…

19 22/04/25(月)05:34:14 No.920569242

>オーパーツ

20 22/04/25(月)05:36:26 No.920569349

本編内アニメはちょっとアレな出来

21 22/04/25(月)05:50:30 No.920570146

沖浦作画のカットたまんねぇ

22 22/04/25(月)06:08:24 No.920571175

豪華すぎるメンツ

23 22/04/25(月)07:19:11 No.920577239

当時日本橋でずっと流れてたな… DC持ってないのによく覚えてる

↑Top