虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/25(月)02:41:44 >名OP のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/25(月)02:41:44 No.920554784

>名OP

1 22/04/25(月)02:42:39 No.920554904

水の底に沈んだところから始まってるんだなこのOP…

2 22/04/25(月)02:44:55 No.920555194

未だにこの曲聞くと少し寂しくなる

3 22/04/25(月)02:45:19 No.920555245

どん底からのリライズいいよね…

4 22/04/25(月)02:46:33 No.920555398

筋書き全部聞いたわけじゃないのに物語の理解度が高すぎる…

5 22/04/25(月)02:50:17 No.920555890

タイトル通り再起を予感させるリライズをお出ししてから ヒロトくんが己の中の大切なものや業と向き合うHATENAを叩きつけてくる構成にはまいるね…

6 22/04/25(月)02:50:24 No.920555910

この時点では皆がバラバラの方向を見てんだよね… それがシーズン2のオープニングでは

7 22/04/25(月)02:51:10 No.920556009

エンディングもまたいいんだ…

8 22/04/25(月)02:53:34 No.920556314

HATENAも何のために泣いたんだ何のために棄てたんだの意味が変わるのがすげえよかった

9 22/04/25(月)02:55:18 No.920556551

ヒロトの曲なんだな…→小文字ダイバーズ全員の曲だったんだな…→おまえの曲でもあったの!?

10 22/04/25(月)02:56:18 No.920556691

約束の言葉はずっとここにあったんだよアルス!!

11 22/04/25(月)02:58:10 No.920556923

最終回でこの曲が流れてあー終わっちゃうーってなってからの完璧な締め

12 22/04/25(月)02:59:47 No.920557138

キャプテン目立つな…

13 22/04/25(月)03:03:19 No.920557569

きっとこの空の下で 僕ら一人一人が 弱さを抱えているのは 一人で生きていかないため

14 22/04/25(月)03:04:16 No.920557667

HATENAはどうやっても生きてくんだろう?とかすっげぇ好き

15 22/04/25(月)03:04:53 No.920557743

>HATENAはどうやっても生きてくんだろう?とかすっげぇ好き どうしたって生きてくんだよぁ!

16 22/04/25(月)03:06:01 No.920557871

こっちのOPはサビで機体が並ぶけどHATENAは生身の方が並ぶのがなんか好き

17 22/04/25(月)03:07:52 No.920558092

ビルドダイバーズでとんでもないことやらかして生き恥晒してても生きてくんだよなぁ! なあシバさんよぉ!

18 22/04/25(月)03:10:34 No.920558383

前作でビルダーなんだからまた作れば良いってあったからイブをまた作ればよかったんだよ!

19 22/04/25(月)03:11:44 No.920558508

チームメンバーが全員別の方向向いてバラバラなんだよな

20 22/04/25(月)03:12:41 No.920558618

最後の全員集合でバラバラな方向見てたのが後期OPでは全員同じ方見てるとか芸細かいなってなった 1クール目の最後でも流れたけど一番最後のシーンはカットする徹底っぷり

21 22/04/25(月)03:13:12 No.920558675

どうしてもHATENAの方が印象に残るけど めっちゃ確信付いてるなOP……

22 22/04/25(月)03:15:39 No.920558992

よく見たらウォドムポットの外殻のなかにいるって言うメイのイメージ映像

23 22/04/25(月)03:18:04 No.920559287

ホントだ 光ってるのウォドムの輪郭と目だ…

24 22/04/25(月)03:18:22 No.920559307

ホントだウォドムのデザインだこれ

25 22/04/25(月)03:19:28 No.920559453

新作のOP曲から地味だし…大丈夫かよ…?とか言ってごめんなさい

26 22/04/25(月)03:19:38 No.920559475

ビルドダイバーズの関係者のメイがオーケーしたからまぁ問題ないがあの世界ビルドダイバーズって名前のパーティーやらギルドやら大量にいそうだな……✝️ビルドダイバーズ✝️とかもいるかもしれん

27 22/04/25(月)03:20:57 No.920559633

>ビルドダイバーズの関係者のメイがオーケーしたからまぁ問題ないがあの世界ビルドダイバーズって名前のパーティーやらギルドやら大量にいそうだな……✝ビルドダイバーズ✝とかもいるかもしれん そもそもビルドダイバーズ自体初期ネームだ

28 22/04/25(月)03:21:27 No.920559691

>ギルドやら大量にいそうだな……✝️ビルドダイバーズ✝️とかもいるかもしれん 荒らしはやりそうだけどいちいちパーティ名に有名パーティの名前付けるかな

29 22/04/25(月)03:23:23 No.920559917

まるでメインキャラの様なキャプテンジオン

30 22/04/25(月)03:23:58 No.920559977

テーマ本当にしっかりしてたよなぁこのアニメ…

31 22/04/25(月)03:25:11 No.920560103

キャプテンジオンは本当に偉いよ人の心を救ってくれるもん それに引き換え戦闘中に居なくなるロンメルってやつがいるらしいな

32 22/04/25(月)03:25:38 No.920560147

>>ギルドやら大量にいそうだな……✝️ビルドダイバーズ✝️とかもいるかもしれん >荒らしはやりそうだけどいちいちパーティ名に有名パーティの名前付けるかな 有名キャラやギルドに憧れてみたいなのは ネトゲなんかだとけっこういたりはする

33 22/04/25(月)03:26:10 No.920560204

>そもそもビルドダイバーズ自体初期ネームだ エルドラの端末いじってたフレディが勘違いしたせいでビルドダイバーズってフォース名がデフォになってたとかじゃなかったっけ

34 22/04/25(月)03:26:42 No.920560260

19話と20話見た後に改めてスレ画を見返すとヒロトとイヴの心情を思いやれていろいろ来るものがある…

35 22/04/25(月)03:28:24 No.920560475

この曲ほんと綺麗で好き フルの歌詞も素晴らしい

36 22/04/25(月)03:29:34 No.920560607

>✝️ビルドダイバーズ✝️ ビルド♂ダイ♂バ→ァ↓ズ

37 22/04/25(月)03:32:48 No.920560948

ネットで全話無料でいつでも観れるって配信の仕方がよかったよね 人によっては前半でリタイヤして面白くなったと聞いてまた見始めた人もかなりいたらしいし

38 22/04/25(月)03:36:54 No.920561387

いいよねヒロトの過去わかった段階で1話見直すとカザミ地雷踏みまくりなの

39 22/04/25(月)03:37:44 No.920561468

ああこいつら実は電脳生命体なんだなというミスリードからの まさかのガチ異星人って構成にはびっくりさせられた…

40 22/04/25(月)03:38:18 No.920561526

>まさかのガチ異星人って構成にはびっくりさせられた… しかも確信を得たときには沢山死んでる

41 22/04/25(月)03:39:12 No.920561632

臭いなんかのシステムが実装されたから余計別の惑星に転移したのわからなかったんだよな 逆に臭いがない電子世界に臭いあったら違和感あるはずだし メイだけはなんかおかしくないか違和感を感じてるような仕草をめっちゃ最初からしてるが

42 22/04/25(月)03:40:39 No.920561785

>メイだけはなんかおかしくないか違和感を感じてるような仕草をめっちゃ最初からしてるが デジタルのまま現実にいるからな 現実に居る時は大体プラモ体のはずだし

43 22/04/25(月)03:42:27 No.920561952

地味にルーツが地球人とは全く異なる異星人が登場するガンダム作品って珍しい気がする

44 22/04/25(月)03:42:45 No.920561987

>いいよねヒロトの過去わかった段階で1話見直すとカザミ地雷踏みまくりなの 二年前の第二次有志連合戦知ってるかぁ?並み居るトップランカーたちを蹴散らし、あのチャンピオンを撃破した!ビルドダイバーズの攻撃隊長…

45 22/04/25(月)03:43:58 No.920562115

>地味にルーツが地球人とは全く異なる異星人が登場するガンダム作品って珍しい気がする 00くらいじゃねえかな

46 22/04/25(月)03:44:29 No.920562161

カザミは地雷踏みまくるし メイちゃんはカザミ殺し掛けてるし 割りとギリギリを攻めてるぞ

47 22/04/25(月)03:44:44 No.920562191

>地味にルーツが地球人とは全く異なる異星人が登場するガンダム作品って珍しい気がする これとELSと宇宙くじらぐらいじゃないか

48 22/04/25(月)03:46:37 No.920562362

もう何百回と言われてるけどラストのヒトツメを乗せてやるシーン本当にいい…

49 22/04/25(月)03:46:52 No.920562387

>>名OP どうせスレ画で建つだろうとは思ってた 大好き

50 22/04/25(月)03:48:14 No.920562508

マイベストガンダムシリーズ

51 22/04/25(月)03:48:24 No.920562526

>もう何百回と言われてるけどラストのヒトツメを乗せてやるシーン本当にいい… その後の話から子供達とも仲良くなってるんだよなあいつ

52 22/04/25(月)03:49:26 No.920562626

ガンドランダーをメインに推したのは凄いよね シリーズなら数十年前に死んでるのに

53 22/04/25(月)03:51:48 No.920562834

(キレる運営)

54 22/04/25(月)03:52:09 No.920562865

観終わった後の満足感はガンダム系列でもかなり上の方だと思う 最終回の少しの寂しさを含んだヒロトの笑顔がたまらない

55 22/04/25(月)03:54:06 No.920563034

>(キレる運営) 不正アクセスは許さない!1!!111!!!1!1!!!!1!111!!11111!!!1!1!!!1!!!1

56 22/04/25(月)03:56:18 No.920563226

>>(キレる運営) >不正アクセスは許さない!1!!111!!!1!1!!!!1!111!!11111!!!1!1!!!1!!!1 あれも面白いけど大体フォビドゥンが悪い

57 22/04/25(月)03:57:58 No.920563401

リアルタイプガンダム作品ってわりと追える方だけどSDは追うのかなり大変だよね ピキリエンタポーレスなんかガンダム作品以外だとあれネタにしてる作品は一作しか観たことない

58 22/04/25(月)03:58:21 No.920563440

正直初めは全く期待してなかった まさかこんな思い出深い作品になるとは思わなかった

59 22/04/25(月)04:01:31 No.920563702

前期OPをサブタイで拾って最後に歌詞2番を流すとかベタベタ過ぎて今じゃやらないようなことをしてきたのが好き過ぎる

60 22/04/25(月)04:03:05 No.920563813

>よく見たらウォドムポットの外殻のなかにいるって言うメイのイメージ映像 何が凄いって ここの歌詞が「探し物はまだ見つかりそうにない」なところ

61 22/04/25(月)04:04:12 ID:Y3F6aujM Y3F6aujM No.920563893

知らないガンダムだ

62 22/04/25(月)04:12:31 No.920564536

リアルタイムで追ってて良かったと思えたガンダムだった ああだこうだ言いながら待つの楽しかった

63 22/04/25(月)04:16:05 No.920564815

リライズは結構長い期間自由に何度でも見られたのが良かった おかげで追いつくのが容易だったし

64 22/04/25(月)04:18:13 No.920564974

ここに来て一番好きになるガンダムの主人公が出てくると思わなかった

65 22/04/25(月)04:20:02 No.920565089

アルスアースリィvsアースリィの狙撃銃ぶつけて勝つあたりからマジで加速度的に面白くなったと思う コンテに監督じゃない監督居てマジでビビった

66 22/04/25(月)04:21:20 No.920565185

個人的ベストバウトはヒロト&カザミVSゼルトザーム戦

67 22/04/25(月)04:22:50 No.920565285

>個人的ベストバウトはヒロト&カザミVSゼルトザーム戦 あの辺からヒロトが叫ぶようになるのがいい

68 22/04/25(月)04:23:20 No.920565313

OPののマギーさんがラスボスの出方すぎる…

69 22/04/25(月)04:23:25 No.920565320

欲を言うとバトローグで大文字小文字ダイバーズのフォース戦が見たかった

70 22/04/25(月)04:27:03 No.920565590

ご注文はインレですか?… お前と戦いたかった…

71 22/04/25(月)04:28:32 No.920565679

>個人的ベストバウトはヒロト&カザミVSゼルトザーム戦 コアチェンジ!ヴィーナストゥサターーン!!!!がかっこよすぎる…

72 22/04/25(月)04:37:48 No.920566235

>個人的ベストバウトはヒロト&カザミVSゼルトザーム戦 出撃前の子供達と会話するシーンから最後まで名シーンたっぷりの情報量多い話だった

73 22/04/25(月)04:40:26 No.920566378

>ご注文はインレですか?… >お前と戦いたかった… 冗談抜きに作画班が死ぬからダメ

74 22/04/25(月)04:43:23 No.920566543

ガンダムの脚本家にガンプラアニメも書かせる! いかがでしたか?

75 22/04/25(月)04:46:42 No.920566723

内容としては面白いんだけど 世界観を継続したお話なのにガンプラバトルとかのホビーアニメを期待したらちょっとつらいことになるのが困る

76 22/04/25(月)04:48:21 No.920566823

>>個人的ベストバウトはヒロト&カザミVSゼルトザーム戦 >あの辺からHATENAがかかるようになるのがいい

77 22/04/25(月)04:56:56 No.920567275

はやくVSシリーズに参戦してくれないかな

78 22/04/25(月)05:00:52 No.920567505

無印がキャラも話もカラフルだったから序盤はちょっと暗く感じたな

79 22/04/25(月)05:09:47 No.920568001

話を追うごとに常に過去最高を更新していく神アニメ 最終話のラストシーンが作中で一番好き

80 22/04/25(月)05:10:11 No.920568021

>>個人的ベストバウトはヒロト&カザミVSゼルトザーム戦 >コアチェンジ!ヴィーナストゥサターーン!!!!がかっこよすぎる… サタニクスの対ガンダムフレーム装備の説得力が凄い

81 22/04/25(月)05:16:24 No.920568333

アナザーガンダム物で一番好き

82 22/04/25(月)05:24:34 No.920568765

なんならカザミ初勝利辺りでもう既に面白い

83 22/04/25(月)05:25:54 No.920568847

>はやくVSシリーズに参戦してくれないかな 前期OPも後期OPも流しながら戦いたくなる HATENA流しながら覚醒技でリライジングガンダムになったらテンション最高潮になるかも

84 22/04/25(月)05:26:39 No.920568884

>なんならカザミ初勝利辺りでもう既に面白い あの回いいよね… ジャスティスナイトのど根性で頑張る感じ好き

85 22/04/25(月)05:27:45 No.920568932

そのリライジングガンダムが一番難しそうなんだよな…

86 22/04/25(月)05:28:17 No.920568964

何のために泣いたんだ?

87 22/04/25(月)05:34:34 No.920569257

>なんならカザミ初勝利辺りでもう既に面白い あそこまで初見だとちょっとつらい… 正直序盤は一気に見れてよかった

88 22/04/25(月)05:51:29 No.920570217

ドッキングゴーしてアースリィでキメの辺りだったか背景が大文字ダイバーズの時と一緒っての聞いてうわぁってなったやつ

89 22/04/25(月)05:53:04 No.920570310

1期全部と2期の大半がタメで最後の最後で爆発させるからね…

90 22/04/25(月)05:54:19 No.920570379

>そのリライジングガンダムが一番難しそうなんだよな… ボス機体としてCPUで出そうぜ

91 22/04/25(月)05:55:06 No.920570423

>そのリライジングガンダムが一番難しそうなんだよな… 覚醒技の時になるだけで良いんじゃないかな あともう一個の覚醒技でエクストラリミテッドチェンジ

92 22/04/25(月)05:57:42 No.920570567

リライジングにパーツとられてもなんならエンスバルキはバスターと鎧としての合体で戦闘力維持できるしメイも槍と盾で武装できるからあんまり戦力下がらないのが良いよね

93 22/04/25(月)06:13:33 No.920571524

ケモ世界も衛星砲で虐殺されて一度折れかけるのいいよね

94 22/04/25(月)06:15:24 No.920571651

>ケモ世界も衛星砲で虐殺されて一度折れかけるのいいよね 何ガンダムやってんの…ってなったやつ

95 22/04/25(月)06:25:25 No.920572317

ガンプラアニメなんだけどガンダムでもトップクラスの技術力でガチの生存戦争と星間戦争までやってるのいいよね…

96 22/04/25(月)06:30:10 No.920572689

最終話で声付きウミトライオンする心形流は外伝作品からの導線があるの狡い

97 22/04/25(月)06:36:19 No.920573154

>リアルタイプガンダム作品ってわりと追える方だけどSDは追うのかなり大変だよね >ピキリエンタポーレスなんかガンダム作品以外だとあれネタにしてる作品は一作しか観たことない ガンダム作品でもあれネタにしたのダイバーズくらいじゃねえかな…

98 22/04/25(月)06:36:48 No.920573185

改めて見るとゼルトザームと一対一は無理ゲーすぎるな

99 22/04/25(月)06:39:44 No.920573421

>1期全部と2期の大半がタメで最後の最後で爆発させるからね… 18話以降は爆発しながらタメてた感じある

100 22/04/25(月)06:47:29 No.920574068

終盤で堂々とガンプラ型ゾイドが歩いてたのってこっちだっけ?

↑Top