22/04/25(月)02:26:53 >名OP のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/25(月)02:26:53 No.920552566
>名OP
1 22/04/25(月)02:29:31 No.920552987
これのせいでスパクロに出るっていう
2 22/04/25(月)02:32:02 No.920553364
この一発ネタのためにバリとことぶきつかさとサンライズを呼んでくる暴挙
3 22/04/25(月)02:32:25 No.920553418
この回しか使わないけどいい曲だよねラストスパークル…
4 22/04/25(月)02:32:32 No.920553443
また上坂すみれがへんなきょく歌ってる…
5 22/04/25(月)02:32:49 No.920553489
でも掴みって意味では完璧だったと思うこのOP
6 22/04/25(月)02:33:08 No.920553534
オワコン自称してるところでもう耐えらえない
7 22/04/25(月)02:33:20 No.920553563
色々無駄遣いすぎる…
8 22/04/25(月)02:34:12 No.920553688
よく見るとエクスカイザーとファイバードの合わせ技なんだな月面決戦
9 22/04/25(月)02:34:13 No.920553689
ラストカットを見るにグレート合体する何かもある
10 22/04/25(月)02:34:29 No.920553740
バリ要素をこれでもかと詰め込んでてお腹痛い
11 22/04/25(月)02:34:45 No.920553784
>これのせいでスパクロに出るっていう バリ本人出すのは反則だろ!
12 22/04/25(月)02:35:28 No.920553881
>オワコン自称してるところでもう耐えらえない 大オ 川ワ ぶコ くン ぶ
13 22/04/25(月)02:37:20 No.920554170
星屑とこれを別途アニメ化してくれ
14 22/04/25(月)02:37:22 No.920554177
正直バリってるーと後ろ姿見えた時点で察したけど予想以上のやつが出てきて当時ゲラゲラ笑ってた
15 22/04/25(月)02:37:40 No.920554224
どうせ2期も変な特殊OPやるんだろうな…
16 22/04/25(月)02:39:13 No.920554427
最高の手癖で作った映像
17 22/04/25(月)02:40:50 No.920554657
スーパーバリザーってなんだよと言いたくなるけどやってること凄い…
18 22/04/25(月)02:41:17 No.920554720
プラモまで出てる…
19 22/04/25(月)02:41:57 No.920554810
バリもサンライズも自作パロディ大好きだよね
20 22/04/25(月)02:43:19 No.920554981
バリっぽさをすべて満たしている
21 22/04/25(月)02:46:04 No.920555333
ヒで謝罪させてから自分も謝罪して本当にオワコン気味だったころだっけ
22 22/04/25(月)02:47:21 No.920555487
そもそもオワコンはそれ以前から漫画の方で名乗ってたし最初のアニメでも肩書オワコンだったような
23 22/04/25(月)02:47:28 No.920555502
>プラモまで出てる… 正直なところ発売決定の報を見たとき関係者全員ヤクでもキメてたのかと思った
24 22/04/25(月)02:47:42 No.920555541
クソアニメは普通に通常OPがサブカルクソアニメでいいよね
25 22/04/25(月)02:48:58 No.920555714
>クソアニメは普通に通常OPがサブカルクソアニメでいいよね あのOP曲普通にめっちゃ好き
26 22/04/25(月)02:51:25 No.920556034
月面決戦からバリ演出てんこ盛り過ぎる
27 22/04/25(月)02:53:32 No.920556311
バリとサンライズは普通にこういう仕事請けるイメージしかない
28 22/04/25(月)02:54:37 No.920556459
曲もバリっぽさある
29 22/04/25(月)02:55:36 No.920556587
>バリとサンライズは普通にこういう仕事請けるイメージしかない ケロロと銀魂がサンライズの遊び場すぎる
30 22/04/25(月)02:56:27 No.920556713
>クソアニメは普通に通常OPがサブカルクソアニメでいいよね ネタ散りばめててこれこれーってなった
31 22/04/25(月)02:56:34 No.920556725
>>クソアニメは普通に通常OPがサブカルクソアニメでいいよね >あのOP曲普通にめっちゃ好き 神風だからな
32 22/04/25(月)02:56:41 No.920556747
地味に土産物屋の謎ソードでダメだった
33 22/04/25(月)02:57:06 No.920556788
バリなのに左上の謎の光演出ないな…って見てたら最後に来るのに耐えられなかったやつ
34 22/04/25(月)02:58:39 No.920556987
呼び出すところの90年代臭が凄い
35 22/04/25(月)02:59:00 No.920557042
バリっぽいのが欲しいからバリに頼むのは普通出来ないよな…
36 22/04/25(月)03:02:22 No.920557468
あの サンライズじゃないロボアニメ混じってるんですが
37 22/04/25(月)03:02:41 No.920557504
>バリっぽいのが欲しいからバリに頼むのは普通出来ないよな… でもバリ本人はバリっぽくって注文するくらいなら自分呼んでよ!って言う人だから…
38 22/04/25(月)03:07:51 No.920558091
等身の低いロボが手足伸びてリアル体型になるのいいよね
39 22/04/25(月)03:08:25 No.920558150
大張に山根まさひろに寿司はズルい
40 22/04/25(月)03:09:44 No.920558295
バリと山元と鈴木と寿司に悪乗りさせまくったらこうなった奴
41 22/04/25(月)03:10:42 No.920558400
これ声優別バージョンて誰と誰だっけ
42 22/04/25(月)03:11:46 No.920558515
バリとサンライズがノリノリなのはわかる ことぶきつかさまで!?
43 22/04/25(月)03:11:47 No.920558516
ふざけてるけど押さえる所きっちり押さえてるから名OPで良し
44 22/04/25(月)03:13:31 No.920558719
登場人物が極端に少ないから敵味方紹介パートが無いのが惜しい
45 22/04/25(月)03:14:02 No.920558784
寿司といえば謎の珠だから
46 22/04/25(月)03:14:49 No.920558881
ボス登場シーンで提供キングレコードを出すんじゃない
47 22/04/25(月)03:15:02 No.920558910
>この回しか使わないけどいい曲だよねラストスパークル… しかもCDじゃなんでここに先生が!?のOPのカップリング曲なんだだけか、コレ
48 22/04/25(月)03:15:28 No.920558968
>ふざけてるけど押さえる所きっちり押さえてるから名OPで良し バリOPはテンプレだけどあのカッコよさをなかなか越えられないからこそのテンプレだからな…
49 22/04/25(月)03:17:38 No.920559227
スパクロのピピ美ちゃんはボイスが武内君(勇者ロボ風加工)でマジそれっぽい
50 22/04/25(月)03:19:08 No.920559416
てか普段のOPから無駄に質高いよね
51 22/04/25(月)03:19:10 No.920559422
めっちゃねっとり勇者パースやるとこで耐えられない
52 22/04/25(月)03:21:53 No.920559740
>てか普段のOPから無駄に質高いよね 低等身だからグリグリ動かしてやろうという気合を感じる
53 22/04/25(月)03:23:48 No.920559962
そうだろうなとは思ったけどボスの最終形態の額にあるKINGマークがキングレコードのロゴでだめだった
54 22/04/25(月)03:29:14 No.920560569
普通に映像作品として好きだよこのアニメ
55 22/04/25(月)03:31:13 No.920560787
1話の街角でぶつかるところBパートで鐘つい課されててなんだこれ…って思ったけど5秒後にクロノトリガーのリーネの鐘だと気付いてダメだった
56 22/04/25(月)03:32:16 No.920560893
>めっちゃねっとり勇者パースやるとこで耐えられない スーパーバリザーが仕事してるからね
57 22/04/25(月)03:33:31 No.920561023
こんな馬鹿な企画にために他社に協力を仰ぐのバカバカしくて好き バカやるならやっぱちゃんとやらないとね
58 22/04/25(月)03:33:57 No.920561080
>普通に映像作品として好きだよこのアニメ カテゴリはアニメってより映像作品だよね…
59 22/04/25(月)03:34:26 No.920561138
秋にまたバカやるんだけどあまり期待はしないぜ
60 22/04/25(月)03:36:01 No.920561298
今だから言うけど正直このクソアニメ好きだった
61 22/04/25(月)03:36:09 No.920561311
本気出しすぎ!!!
62 22/04/25(月)03:37:01 No.920561400
>カテゴリはアニメってより映像作品だよね… ぶくちゃんの名前とポプ子ピピ美を出せば何をしてもいいと考えてるフシがある
63 22/04/25(月)03:38:06 No.920561506
一番原作に忠実だったのがボブネミミッミだったという狂気
64 22/04/25(月)03:38:52 No.920561596
次の声優は誰になるんだろう… 話題で言ったらスペちゃんとスズカさんとか…
65 22/04/25(月)03:39:45 No.920561692
大概思いつく声優コンビやり尽くしてねえかな…
66 22/04/25(月)03:39:45 No.920561694
日本で一番近代芸術してるとか言われててダメだった
67 22/04/25(月)03:39:49 No.920561702
>今だから言うけど正直このクソアニメ好きだった でもやっぱスペネコ部分は微妙なの多かった
68 22/04/25(月)03:40:02 No.920561723
>話題で言ったらスペちゃんとスズカさんとか… ウマからは絶対来ると思う
69 22/04/25(月)03:40:07 No.920561731
バカでかい玉のイヤリングでだめだった
70 22/04/25(月)03:40:42 No.920561790
スレ画の新春スペシャルは全体的に面白かったよ
71 22/04/25(月)03:40:50 No.920561796
ヘルシェイク矢野はマジですごいと思ったよ…
72 22/04/25(月)03:41:24 No.920561838
とにかく若手の作家やスタジオに好きにやってする場にもなってたからな…
73 22/04/25(月)03:41:46 No.920561885
>今だから言うけど正直このクソアニメ好きだった 好き嫌いはっきり分かれるというか好きな部分と嫌いな部分がはっきりしてるアニメだった
74 22/04/25(月)03:41:56 No.920561901
一話見た時の衝撃は今でも忘れられんわ
75 22/04/25(月)03:42:38 No.920561975
演技を比較できるから声優にとって教材にもなるって真面目な意見でダメだった 確かに大御所はうまいな…ってなる
76 22/04/25(月)03:43:11 No.920562026
>一番原作に忠実だったのがボブネミミッミだったという狂気 回が進むごとにこれがないと物足りなくなっていったのはなんか俺洗脳かなにかされてないか…?と思っていた
77 22/04/25(月)03:43:42 No.920562089
あ、ごめんヘルシェイク矢野の事考えてた
78 22/04/25(月)03:44:11 No.920562132
>あ、ごめんヘルシェイク矢野の事考えてた そりゃ考えるわ…
79 22/04/25(月)03:45:40 No.920562274
>ヘルシェイク矢野はマジですごいと思ったよ… https://twitter.com/ACbu_official/status/1334086587961884672?cxt
80 22/04/25(月)03:48:10 No.920562499
>一話見た時の衝撃は今でも忘れられんわ 江原正士のインパクトでかすぎる
81 22/04/25(月)03:48:13 No.920562506
珍しく女性役やれるから男性声優ほどノってる
82 22/04/25(月)03:49:17 No.920562608
>珍しく女性役やれるから男性声優ほどノってる 全く同じ役、同じ台詞を同時に違う声優にやらせて放映するって伝えた上で 演技プラン自由とか恐ろしいよね…
83 22/04/25(月)03:50:31 No.920562728
こんな一発ネタのためにバリと寿司引っ張って来れるんだ…
84 22/04/25(月)03:50:48 No.920562752
ヴォク!ベェーコンム↑シャム↑シャクン!!
85 22/04/25(月)03:51:13 No.920562789
はなざーさんのランボーは死ぬほど笑った
86 22/04/25(月)03:51:15 No.920562791
ヘルシェイク矢野は普通になんかの賞取ってなかったっけ
87 22/04/25(月)03:51:49 No.920562836
>https://twitter.com/ACbu_official/status/1334086587961884672?cxt どうかしとる…
88 22/04/25(月)03:53:53 No.920563015
バリがわざとバリやってるのだとグラヴィオン辺りが凄いわざとらしいよね
89 22/04/25(月)03:54:12 No.920563039
好きだけど一人で見る気になれないね
90 22/04/25(月)03:54:37 No.920563076
>はなざーさんのランボーは死ぬほど笑った あまりに迫真の演技すぎて涙が出てきたよあれ… どうみてもギャグやってんのに悲しくなってくる 声優すげえってなった
91 22/04/25(月)03:54:46 No.920563088
>ヘルシェイク矢野は普通になんかの賞取ってなかったっけ 別の高速紙芝居は文化庁だか国交省から賞もらってたと思う
92 22/04/25(月)03:54:52 No.920563099
>>珍しく女性役やれるから男性声優ほどノってる >全く同じ役、同じ台詞を同時に違う声優にやらせて放映するって伝えた上で >演技プラン自由とか恐ろしいよね… プロとして試されすぎでは…? もう勝負だろ…
93 22/04/25(月)03:54:58 No.920563110
>>はなざーさんのランボーは死ぬほど笑った >あまりに迫真の演技すぎて涙が出てきたよあれ… >どうみてもギャグやってんのに悲しくなってくる >声優すげえってなった あたしゃバラエティ声優だよぉ~~!!!
94 22/04/25(月)03:55:21 No.920563144
ランボーだとゆるキャンコンビはガチでやってて面白かった 花守さんすごくね!?ってなるなった
95 22/04/25(月)03:57:17 No.920563326
クソアニメが無駄に全力でクソアニメ作ったせいでアニメの悪ノリのハードルが上がった気がする
96 22/04/25(月)03:57:51 No.920563390
>好きだけど一人で見る気になれないね デスマンでコメ流しながら見るのが丁度良かった
97 22/04/25(月)03:58:08 No.920563414
>はなざーさんのランボーは死ぬほど笑った fu1008637.mp4
98 22/04/25(月)03:59:15 No.920563515
>クソアニメが無駄に全力でクソアニメ作ったせいでアニメの悪ノリのハードルが上がった気がする 下手に越えようとすると駄々滑りすんだよねこれ
99 22/04/25(月)04:00:10 No.920563578
クソなだけでネームバリューは滅茶苦茶あったからなあ
100 22/04/25(月)04:00:44 No.920563637
ランボーの奴はどれも凄いと思う そのせいで花澤さんの落差が凄い事になってる
101 22/04/25(月)04:00:55 No.920563653
>fu1008637.mp4 これこれ 何度見てもすげえわ‥泣けてくる…笑えるのに…
102 22/04/25(月)04:01:29 No.920563698
かっぺーランボーも凄いよねあれ
103 22/04/25(月)04:01:47 No.920563724
どんだけ酷いのって思って画像検索すると永谷園でまあこれは言われてもしょうがねえよってなる
104 22/04/25(月)04:02:32 No.920563768
鬼滅とウマからは絶対に来ると思う あとは1期で急遽ポシャッたっぽい男八段とかも
105 22/04/25(月)04:02:53 No.920563797
戸松さんも凄いよねこれ
106 22/04/25(月)04:03:04 No.920563812
大喜利に関してはこんなに有名な声優になってちゃんと返してしまったのがまずいかったとしか言えないので
107 22/04/25(月)04:04:08 No.920563888
服のセンスが悪かったんだ
108 22/04/25(月)04:04:54 No.920563943
>どんだけ酷いのって思って画像検索すると永谷園でまあこれは言われてもしょうがねえよってなる 少なくともファッション誌には載ってた服だぞぉ
109 22/04/25(月)04:05:25 No.920563973
>少なくともファッション誌には載ってた服だぞぉ 参考にする雑誌が悪かったのでは?
110 22/04/25(月)04:05:36 No.920563984
>大喜利に関してはこんなに有名な声優になってちゃんと返してしまったのがまずいかったとしか言えないので 本人がお笑い芸人大好きなのもまずかった
111 22/04/25(月)04:06:15 No.920564033
まだ見ぬ声優を見たい気持ちも既出声優のタッグシャッフルしてもう一回やってほしい気持ちもある
112 22/04/25(月)04:06:41 No.920564069
いわゆるオタクのクソダサファッションとは別ベクトルのファッションセンスなんだよな…
113 22/04/25(月)04:07:35 No.920564130
>少なくともファッション誌には載ってた服だぞぉ このセリフに全てが集約されてる気がしてならない
114 22/04/25(月)04:08:53 No.920564243
ファッション誌ってFADGEか装苑でも参考にしたの?
115 22/04/25(月)04:09:53 No.920564334
fu1008640.jpg 酷くない?
116 22/04/25(月)04:12:09 No.920564510
>服のセンスが悪かったんだ いつ聞いても直球すぎるよここ
117 22/04/25(月)04:13:23 No.920564614
>fu1008640.jpg >酷くない? 一瞬ダサいとか直球が無くて大丈夫じゃねって思ったら一番上でダメだった
118 22/04/25(月)04:13:47 No.920564656
花澤香菜といえばふわふわな美少女役だったよね
119 22/04/25(月)04:14:09 No.920564680
>一瞬ダサいとか直球が無くて大丈夫じゃねって思ったら一番上でダメだった ほんとに永谷園なので救いようが無い
120 22/04/25(月)04:14:35 No.920564715
永谷園は本当に永谷園としか言いようがねえんだ
121 22/04/25(月)04:14:44 No.920564727
普通に雑談し始める杉田と中村はなんなの
122 22/04/25(月)04:15:19 No.920564765
fu1008643.jpg
123 22/04/25(月)04:16:11 No.920564821
アドリブなのが凄い 酷い
124 22/04/25(月)04:16:12 No.920564823
>fu1008643.jpg ダメだスカートも製品を想起させる色合いで余計ダメだ
125 22/04/25(月)04:16:25 No.920564836
1人n役ってのは結構見るけど2役N人ってのは見たことない
126 22/04/25(月)04:16:26 No.920564839
>fu1008643.jpg トイレの床に置いてあるアレ
127 22/04/25(月)04:17:33 No.920564931
まんまゲッターっぽいの好き
128 22/04/25(月)04:17:45 No.920564942
>普通に雑談し始める杉田と中村はなんなの こっから長いんだよなぁ
129 22/04/25(月)04:23:37 No.920565331
>普通に雑談し始める杉田と中村はなんなの リハV確認で雑談してたら本番で「今のやって」って言われちゃったから仕方ない
130 22/04/25(月)04:28:09 No.920565662
杉田中村の前半小林ゆうと金田朋子だっけ…?
131 22/04/25(月)04:28:11 No.920565663
http://dec.2chan.net/up/src/f39377.mp4 ちゃんと元ネタに寄せれるんだから声優ってすごいな
132 22/04/25(月)04:37:02 No.920566188
再放送版の声優入れ替えだけで面白かったのずりーなって思った ソフト化しねえからヘルシェイク矢野も声優フルボイスでやるぜ!
133 22/04/25(月)04:44:34 No.920566600
>再放送版の声優入れ替えだけで面白かったのずりーなって思った 再放送は皆色んな方向に挑戦しまくりなの面白い こんな演技やったことないよね?の若本とか