虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >名OP のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/25(月)01:38:45 No.920543528

    >名OP

    1 22/04/25(月)01:42:51 No.920544355

    若い

    2 22/04/25(月)01:51:52 No.920546168

    こうやってみると白シャツ黒スーツ黒ネクタイで葬式みたいだな

    3 22/04/25(月)01:54:45 No.920546777

    手ぐすね引いて っていう表現を子供の頃に初めて知ったのがこれだった

    4 22/04/25(月)01:54:45 No.920546780

    志村けんが何かやる気ないダンスの印象だったけど改めて見るとそうでもないな

    5 22/04/25(月)01:55:39 No.920546970

    今見ると加トちゃんが割と仏頂面だ

    6 22/04/25(月)01:57:04 No.920547274

    旧宝島

    7 22/04/25(月)02:02:09 No.920548258

    EDも好き 8時だヨも好き

    8 22/04/25(月)02:03:22 ID:wR5HFdNY wR5HFdNY No.920548485

    ダンスのレベルたけえな

    9 22/04/25(月)02:04:35 No.920548697

    めっちゃファンク

    10 22/04/25(月)02:06:21 No.920549055

    もっとやる気ない記憶だった

    11 22/04/25(月)02:13:43 No.920550432

    >もっとやる気ない記憶だった だよね いくつかバージョンがあったはずだからある一定の期間の奴がやる気ないのかな

    12 22/04/25(月)02:23:26 No.920552021

    志村と加藤茶は今見てもイケメンだから人気出るのもわかるよ

    13 22/04/25(月)02:23:35 No.920552046

    志村がスクールメイツを倒さないから長く使われたやつのはずよ

    14 22/04/25(月)02:29:44 No.920553022

    なんでこの合いの手みたいなサックスか何かはこんなにワクワク感あるんだろ

    15 22/04/25(月)02:47:07 No.920555462

    この頃のカトちゃんと菅田将暉ホントにによく似てるわ

    16 22/04/25(月)02:48:28 No.920555647

    ブー途中で手の振る左右ミスってない?

    17 22/04/25(月)02:50:17 No.920555889

    そういやなんでバンドマンがコントする事になったんだ?

    18 22/04/25(月)02:50:24 No.920555909

    長いけどこれ毎回放送してたの?

    19 22/04/25(月)02:52:09 No.920556131

    >そういやなんでバンドマンがコントする事になったんだ? いかりやがコントやるぞと言って断れるか? 俺は断れない

    20 22/04/25(月)02:53:53 No.920556360

    志村は純粋に音楽やりたくてボーヤしてたのでは

    21 22/04/25(月)02:57:01 No.920556780

    こっち知らなくて 新宝島のMVみてバックダンサーの運動量半端ねえ?! って驚いて こっち見たら大して動いてなかったので驚いた…… ただこっちのほうが人数多いし とにかく良くこんなに頭数揃えて動かしたなって

    22 22/04/25(月)03:03:56 No.920557635

    加トちゃんとかブーとかは割と見る機会あったからそんなでもなかったけど 見る機会殆ど無かった仲本工事はずっとこのOPの頃のイメージだったから最近のお爺ちゃん姿見て結構ショックだった

    23 22/04/25(月)03:05:00 No.920557761

    >こっち知らなくて 若いな… 単純に気になる 25歳以下かな

    24 22/04/25(月)03:05:19 No.920557801

    このドリフのOP曲には元ネタがある

    25 22/04/25(月)03:07:15 No.920558021

    OP曲もED曲もドリフのオリジナルじゃないんだよな

    26 22/04/25(月)03:10:01 No.920558333

    >志村は純粋に音楽やりたくてボーヤしてたのでは 逆 志村は最初からお笑い志望

    27 22/04/25(月)03:13:02 No.920558662

    今見てみたら確かにこれも新宝島もダンサーの動き凄いな……

    28 22/04/25(月)03:13:19 No.920558691

    >このドリフのOP曲には元ネタがある 隣組?

    29 22/04/25(月)03:15:18 No.920558942

    割と後ろのダンス練度低いなって

    30 22/04/25(月)03:25:35 No.920560141

    歌付くとドリフパワーで親しみあるけど カラオケ版聴くと曲自体はカッコいいよね

    31 22/04/25(月)03:28:10 No.920560440

    https://youtu.be/GjqywijX7MA

    32 22/04/25(月)03:29:04 No.920560550

    この人達やクレージーキャッツはなんでお笑いも兼業してたんだろ

    33 22/04/25(月)03:29:21 No.920560582

    加トちゃんケンちゃんやってる頃の加トちゃんに0歳の頃抱いてもらったのが人生のキャリアハイだわオレ

    34 22/04/25(月)03:33:42 No.920561045

    >歌付くとドリフパワーで親しみあるけど >カラオケ版聴くと曲自体はカッコいいよね ギターは弾きまくるしベースもタイトで気持ちいい

    35 22/04/25(月)03:43:31 No.920562067

    志村けんだけスーツの裾太いな

    36 22/04/25(月)03:58:22 No.920563442

    >>このドリフのOP曲には元ネタがある >隣組? この世界の片隅にで初めて聞いたからびっくりした