ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/25(月)01:18:14 No.920538922
>名OP 届くよ刻むよいいよね…
1 22/04/25(月)01:19:40 No.920539240
火星で発見されたパンドラボックスが引き起こしたスカイウォールの惨劇から十年。 我が国は、東都、西都、北都の三つに分かれ、混沌を極めていた!
2 22/04/25(月)01:21:06 No.920539587
このーままー
3 22/04/25(月)01:21:39 No.920539721
これの前奏流れてバカとせんとくんが2ケツしてれば8割仮面ライダービルド完成みたいなとこある
4 22/04/25(月)01:21:42 No.920539734
カラオケで歌おうとしたら喉が壊れるかと思った キーが…キーが高すぎる… それはそうとすごく好きな曲ではある
5 22/04/25(月)01:22:36 No.920539967
流れるシーンが印象的 そしてイントロのワクワク感が凄い
6 22/04/25(月)01:23:18 [孤独よ伝われ] No.920540135
孤独よ伝われ
7 22/04/25(月)01:23:44 No.920540235
最終回での使い方が120点すぎて好き
8 22/04/25(月)01:23:55 No.920540277
地球を滅ぼすほどの強大な力を秘めたパンドラボックスがついに開かれた! その力を操る地球外生命体エボルトの前に仮面ライダーが立ちはだかる! の時の火花散らしながら登場するライダー達大好き
9 22/04/25(月)01:24:50 No.920540484
Foreverのラストで何も台詞言ってないのに何言ってるのか分かるのいいよね…
10 22/04/25(月)01:28:36 No.920541298
>最終回での使い方が120点すぎて好き 戦兎!!
11 22/04/25(月)01:28:47 No.920541345
>これの前奏流れてバカとせんとくんが2ケツしてれば8割仮面ライダービルド完成みたいなとこある 1話と最終回の対比完璧すぎていいよね
12 22/04/25(月)01:28:48 No.920541351
最初はパンチ弱いな…とか思ってたけどずっとビルド見てたらめっちゃ好きになってた
13 22/04/25(月)01:28:55 No.920541381
シナリオかなり暗いのに爽やかでちょっと切なげなメロディのOPが何故かバシッとハマる
14 22/04/25(月)01:29:47 [愛は負けない] No.920541577
I Wanna get it
15 22/04/25(月)01:30:32 No.920541747
桐生戦兎と万丈龍我はベストマッチである!!!!だけで1年貫き通した
16 22/04/25(月)01:31:28 No.920541955
>シナリオかなり暗いのに爽やかでちょっと切なげなメロディのOPが何故かバシッとハマる ゆっくり夜が開けていくような曲の展開がどん底にいても相棒の光を辿って立ち上がり続けるヒーローにちょうどいい
17 22/04/25(月)01:33:21 No.920542389
すんごい爽やかで好きだよビルドOP
18 22/04/25(月)01:34:51 No.920542701
>桐生戦兎と万丈龍我はベストマッチである!!!!だけで1年貫き通した 中盤ぐらいからここでも毎日のように例の表紙でスレ立ってたからな…
19 22/04/25(月)01:37:48 No.920543337
仮面ライダーが立ちはだかる!
20 22/04/25(月)01:38:18 No.920543454
きちんとOP流れたの2話からだったんだなぁ https://youtu.be/AP7GNtTJDvk
21 22/04/25(月)01:38:33 No.920543503
>>最終回での使い方が120点すぎて好き >戦兎!! よっ
22 22/04/25(月)01:39:30 No.920543668
映画のタイトルにもなった名曲来たな…
23 22/04/25(月)01:39:52 No.920543737
>桐生戦兎と万丈龍我はベストマッチである!!!!だけで1年貫き通した 戦兎が龍我の為に開発したビートクローザーもレバーを引っ張るだけでブーストかかるという脳筋バカでもすぐ理解できる簡単仕様になってる辺り本当によく分かってるよね」
24 22/04/25(月)01:39:54 No.920543744
>>>最終回での使い方が120点すぎて好き >>戦兎!! >よっ 帰れ!
25 22/04/25(月)01:40:26 No.920543847
Are you ready? ダメです!?
26 22/04/25(月)01:40:49 No.920543929
>名ED としての使い方もいいよね……
27 22/04/25(月)01:41:27 No.920544066
>>名ED >としての使い方もいいよね…… いい…
28 22/04/25(月)01:41:32 No.920544089
投票でも高かったの納得しかない
29 22/04/25(月)01:42:20 No.920544253
最終回でC世界を作った後全てを知ってるのが戦兎だけなら心が折れてしまったかもしれない だが隣に万丈がいてくれる
30 22/04/25(月)01:42:34 No.920544298
派手な曲ではないんだけどこの静かな曲調がビルドにめちゃくちゃベストマッチなんだよね…
31 22/04/25(月)01:43:15 No.920544451
サビ前でジャンプしたくなる
32 22/04/25(月)01:43:33 No.920544522
クローズのアイテム関連だとやっぱり現役時代の試合映像から最近の戦闘まで万丈のデータ全部入りのナックルが好き 13話くらいの俺にも羽くらいつけてくれよ!をしっかり覚えてつけてるのもいい
33 22/04/25(月)01:43:53 No.920544579
奇跡と偶然 太陽と月 いいよね…
34 22/04/25(月)01:44:02 No.920544603
本編も地球を救う話になってるのがいいよね
35 22/04/25(月)01:44:28 No.920544691
やっぱTK天才だわ…ってなる
36 22/04/25(月)01:44:34 No.920544710
万丈お前人間じゃないってよー
37 22/04/25(月)01:45:50 No.920544995
>奇跡と偶然 >太陽と月 >いいよね… 男同士の関係にはちょっとロマンチックすぎるのにベストマッチにはぴったりでとてもいいと思う
38 22/04/25(月)01:46:01 No.920545025
浅倉大介とTKが作ったライダー主題歌って改めて考えるとすげえな…
39 22/04/25(月)01:47:03 No.920545216
序盤でベストマッチの組み合わせ試行錯誤してる戦兎の前でドンピシャでベストマッチ見つけてドヤ顔する万丈いいよね
40 22/04/25(月)01:47:13 No.920545258
もはや小室サウンドには実家のような安心感がある
41 22/04/25(月)01:48:56 No.920545589
イントロが凄くいいんだ
42 22/04/25(月)01:50:43 No.920545941
>イントロが凄くいいんだ 波打つようなシンセがいいよね…
43 22/04/25(月)01:51:19 No.920546056
>I Wanna get it 愛は負けない だと大分長い間思ってた
44 22/04/25(月)01:53:55 No.920546589
>>I Wanna get it >愛は負けない >だと大分長い間思ってた 愛は負けないで合ってるよ
45 22/04/25(月)01:59:44 No.920547793
尺の都合か予告は『正義のヒーローの復活だ!』でも十分熱いのに 本編では『自意識過剰な正義のヒーローの復活だ!』 これだよこれ!
46 22/04/25(月)02:01:06 No.920548074
>尺の都合か予告は『正義のヒーローの復活だ!』でも十分熱いのに >本編では『自意識過剰な正義のヒーローの復活だ!』 >これだよこれ! まさに桐生戦兎!って感じでメッチャ好き
47 22/04/25(月)02:01:50 No.920548206
>浅倉大介とTKが作ったライダー主題歌って改めて考えるとすげえな… 主題歌のターゲットを子供じゃなくてその親世代にしてるのかな?ってなる 小室哲哉はちょっと上な気がするけど
48 22/04/25(月)02:02:47 No.920548375
フル後半の怒涛の英語ラッシュが好き
49 22/04/25(月)02:03:59 No.920548585
毎話いまのアニメ面白かったねってなるから好き
50 22/04/25(月)02:04:02 No.920548597
色々ツッコミどころはあったけどベストマッチな奴らにこの曲流れたら全部許せた
51 22/04/25(月)02:04:47 No.920548732
>フル後半の怒涛の英語ラッシュが好き その上全編英語詞バージョンもあるという …歌えない!
52 22/04/25(月)02:07:12 No.920549231
なんだかんだで最後を綺麗に気持ちよく締めると名作になる法則が個人的にフルに感じられる作品
53 22/04/25(月)02:07:59 No.920549404
最終回の実況で戦兎!ですごい加速したの楽しかった
54 22/04/25(月)02:08:52 No.920549566
クローズビルド一番かっこいいよね
55 22/04/25(月)02:09:54 No.920549752
>クローズビルド一番かっこいいよね 腰巻がかっこいいよね…
56 22/04/25(月)02:11:21 No.920550028
「孤独よ伝われ」は記憶喪失で本来の自分を知らない寂しさと それを直接話そうとしない天才故の孤立を一文に纏めた名歌詞だよね…
57 22/04/25(月)02:11:53 No.920550126
>クローズビルド一番かっこいいよね 金銀と赤青ですごい派手なのにまとまってるのいいよね
58 22/04/25(月)02:12:04 No.920550157
fu1008531.webm
59 22/04/25(月)02:12:11 No.920550175
>>>I Wanna get it >>愛は負けない >>だと大分長い間思ってた >愛は負けないで合ってるよ ファイズのダメだと信じてた未来が的な空耳
60 22/04/25(月)02:16:13 No.920550877
>fu1008531.webm キモいって言われるのもわかるけどやっぱ好きだわジーニアス 希望って感じがしていい
61 22/04/25(月)02:18:12 No.920551184
ジーニアスは普通にかっこよくない?
62 22/04/25(月)02:19:52 No.920551477
まぁ全部乗せにしてはまとまってるとは思う
63 22/04/25(月)02:22:42 No.920551896
奇跡(万丈)と偶然(戦兎) 太陽(ゴールドラビット)と月(シルバードラゴン)
64 22/04/25(月)02:23:13 No.920551983
ジーニアスきもいは生き物苦手板みたいなものだから まともに取り合っちゃだめだ
65 22/04/25(月)02:23:50 No.920552095
>ジーニアスは普通にかっこよくない? いや全然
66 22/04/25(月)02:24:42 No.920552212
書き込みをした人によって削除されました
67 22/04/25(月)02:25:00 No.920552262
一番より二番の歌詞のほうが好き
68 22/04/25(月)02:26:02 No.920552423
ジーニアスになってEDまでの流れがめちゃくちゃ好き その後のジーニアスの戦績は見ないものとする
69 22/04/25(月)02:26:35 No.920552516
何かを助け救って抱きしめ 心に触れて届くよ伝われ なんだよなぁ…
70 22/04/25(月)02:26:43 No.920552539
エボルトが目立ってるだけでジーニアスの戦績そこまで悪くないんだけどね
71 22/04/25(月)02:28:00 No.920552727
fu1008548.mp4 いいよね…
72 22/04/25(月)02:28:02 No.920552735
ジーニアスは戦闘用ってより救済用って感じだからな
73 22/04/25(月)02:28:24 No.920552802
>一番より二番の歌詞のほうが好き 何より大事な出来事 生きてる今夜を必ず前に進めなきゃいけない ハザード以降はこの歌詞の重みが際立っていいよね…
74 22/04/25(月)02:29:11 No.920552928
Ready goめちゃくちゃ印象に残ってるんだけど本編見返したら全然流れてなかった…
75 22/04/25(月)02:30:42 No.920553176
2人ぼっちの新世界エンドとあまりにもベストマッチすぎる…
76 22/04/25(月)02:33:51 No.920553639
超豪華実験機械みたいなのがいいよねジーニアス
77 22/04/25(月)02:35:05 No.920553828
イントロがめっちゃ好き
78 22/04/25(月)02:36:03 No.920553972
>fu1008548.mp4 >いいよね… ここでOPが流れるのには普通に笑っちゃった
79 22/04/25(月)02:36:29 No.920554035
>何かを助け救って抱きしめ >心に触れて届くよ伝われ >なんだよなぁ… ここ助けた万丈が戦兎の背中を見てヒーローになって終盤で葛城に戦兎の心意気が伝わる象徴みたいで好き
80 22/04/25(月)02:44:09 No.920555095
ジーニアスは初変身の本当に自意識過剰な正義のヒーローが戻ってきた感が最高だからもう好き
81 22/04/25(月)02:46:31 No.920555394
いつだったかの英雄祭かなんかでやってたクソ長イントロのやつも聞きたいな
82 22/04/25(月)02:56:13 No.920556683
戦兎がなんだかんだ万丈の良い意味で馬鹿なところに助けられてるの好き
83 22/04/25(月)03:03:43 No.920557609
テレ朝でBLフラグ始まった