ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/25(月)01:07:10 No.920536081
ボスやら強モブで強敵に当たると結局これに頼ってしまう
1 22/04/25(月)01:07:36 No.920536211
勝てばいいんだよ
2 22/04/25(月)01:07:55 No.920536307
出血無い敵もゴリ押せる
3 22/04/25(月)01:08:15 No.920536401
炎属性がつくのも良い
4 22/04/25(月)01:09:06 No.920536650
>出血無い敵もゴリ押せる 単純に強化二連切りだからな…FP消費もその分増えてはいるが
5 22/04/25(月)01:09:51 No.920536851
敵が無法なんだからこっちも無法でいいんだ
6 22/04/25(月)01:13:15 No.920537696
神秘で普通に与ダメ高いのもひどい
7 22/04/25(月)01:14:51 No.920538088
壺の戦士のうち必ず一人はこれ持ってるせいでオフにしてやり直した
8 22/04/25(月)01:15:08 No.920538152
ナーフはされたけどそんな大した事はなかったのが助かったよ…
9 22/04/25(月)01:15:57 No.920538339
元々優秀な二連切りのモーションそのままにリーチをローリング1.5人分くらい拡張してお出ししてるってよく考えなくてもぶっ飛んでるよな死屍累々
10 22/04/25(月)01:18:59 No.920539086
>ナーフはされたけどそんな大した事はなかったのが助かったよ… 出血の基礎値と出血の喰らいモーションの弱体化で本体火力や戦技の火力はそのままで済んだからな…かなり甘い調整だけどあまり締め上げると攻略勢がキツくなるばかりだから良い落とし所だと思う 夜と炎の剣?彼は時期が悪かった…
11 22/04/25(月)01:21:13 No.920539611
強いけど万能なわけじゃねぇんだ
12 22/04/25(月)01:24:27 No.920540383
>強いけど万能なわけじゃねぇんだ 出血怯み抜きで考えたら体幹崩し性能めちゃくちゃ低いからな死屍累々
13 22/04/25(月)01:30:51 No.920541814
リーチ長くて火力がめちゃくちゃ高くて発生が早くて出血もついてるだけの最強武器
14 22/04/25(月)01:31:35 No.920541978
夜と炎の剣は戻してあげてもいいよな…
15 22/04/25(月)01:31:37 No.920541981
これってテキスト的にモーグに強化されたんだろうか?
16 22/04/25(月)01:33:23 No.920542401
>これってテキスト的にモーグに強化されたんだろうか? 血炎はモーグの能力だからエレオノーラの双薙刀とかと一緒に手練れの配下には血炎パワーを与えたんじゃないかな
17 22/04/25(月)01:34:25 No.920542615
みんながちいかわちいかわって言うけど本当の読み方を知らない
18 22/04/25(月)01:35:12 No.920542768
これが許されるなら血の斬撃戻してくれませんかね…
19 22/04/25(月)01:36:39 No.920543096
割合ダメージじゃないと辛いHPが悪い
20 22/04/25(月)01:37:05 No.920543191
>みんながちいかわちいかわって言うけど本当の読み方を知らない そのまま「しざんけつが」
21 22/04/25(月)01:43:32 No.920544518
>これが許されるなら血の斬撃戻してくれませんかね… 先週まで許されないだろと思ってた 許された どうして…
22 22/04/25(月)01:45:05 No.920544823
一番最初のナーフは霜踏み意外はちょっとやり過ぎかなと今回の甘々調整を見ると感じる
23 22/04/25(月)01:45:06 No.920544825
>夜と炎の剣は戻してあげてもいいよな… 戻した上でなんなら炎の方の戦技モーション速度上げてくれてもいい
24 22/04/25(月)01:45:57 No.920545011
夜と炎の剣は対人で強い訳じゃ無いしな別に…
25 22/04/25(月)01:48:21 No.920545481
最近使い始めたけどすんごいリーチあるね死屍累々 ちょっと遠いかな?ぐらいのところもしっかり届いて使い勝手サイコー!ってなってる
26 22/04/25(月)01:50:02 No.920545800
そもそも多少強くても許されるような要求ステしてるからね…
27 22/04/25(月)01:50:07 No.920545818
こいつが許されてるなら霜ももう少しマイルド調整で許されたのではと思うことも多少
28 22/04/25(月)01:51:16 No.920546046
崩し欲しいならエレオノーラの戦技がそこそこ
29 22/04/25(月)01:51:27 No.920546079
夜剣は対人より攻略を見てナーフ食らった気もする 写身も死んだし
30 22/04/25(月)01:51:51 No.920546166
>こいつが許されてるなら霜ももう少しマイルド調整で許されたのではと思うことも多少 霜踏みは今でも十分実用に耐えるから最初の仕様が単純に壊れてた
31 22/04/25(月)01:53:09 No.920546436
>そもそも多少強くても許されるような要求ステしてるからね… それはせめて指紋盾くらいの要求してから言わないと
32 22/04/25(月)01:54:55 No.920546815
>>そもそも多少強くても許されるような要求ステしてるからね… >それはせめて指紋盾くらいの要求してから言わないと いやしもんきんに比べて要求はかなりきついよ 知と信は同時にあげる利点がかなり薄いんだもの
33 22/04/25(月)01:55:07 No.920546860
とりあえずこれの戦技打っておけば勝てるから打刀の出番が全然なくて悲しい 聖エンチャする時くらいだ
34 22/04/25(月)01:56:24 No.920547138
>>そもそも多少強くても許されるような要求ステしてるからね… >それはせめて指紋盾くらいの要求してから言わないと いや筋12技12知24信24は振らなきゃならない数値を考えたらしもんきんを最短で持つのと同じくらいレベル要求されるぞ
35 22/04/25(月)01:56:33 No.920547164
>>こいつが許されてるなら霜ももう少しマイルド調整で許されたのではと思うことも多少 >霜踏みは今でも十分実用に耐えるから最初の仕様が単純に壊れてた いいよね最初のそんなにダメだったかなって見たら早すぎてこりゃダメだわってなるの
36 22/04/25(月)01:56:33 No.920547168
>>>そもそも多少強くても許されるような要求ステしてるからね… >>それはせめて指紋盾くらいの要求してから言わないと >いやしもんきんに比べて要求はかなりきついよ >知と信は同時にあげる利点がかなり薄いんだもの ってここまでレスして気づいたけど最初の自分のレスに夜と炎って言葉入ってないから勘違いさせたかも…すまん
37 22/04/25(月)01:57:50 No.920547433
霜踏みは最初は強過ぎたけど今のも正直わざわざ使わないかな…
38 22/04/25(月)01:58:07 No.920547487
>>>こいつが許されてるなら霜ももう少しマイルド調整で許されたのではと思うことも多少 >>霜踏みは今でも十分実用に耐えるから最初の仕様が単純に壊れてた >いいよね最初のそんなにダメだったかなって見たら早すぎてこりゃダメだわってなるの 一発目の霜が割れるエフェクトが出る前に二発目打ち込めたからな初期の霜踏み
39 22/04/25(月)01:59:08 No.920547683
長牙居合は使ってて楽しいから直剣にも長いやつ欲しい
40 22/04/25(月)01:59:12 No.920547701
初期霜は隙がなさすぎたからな 結果的に連打できてしまった
41 22/04/25(月)01:59:58 No.920547860
>霜踏みは最初は強過ぎたけど今のも正直わざわざ使わないかな… まぁマルチやってても全く見かけないのが全てだと思う…
42 22/04/25(月)02:00:14 No.920547909
夜ビームは根本当てのアホ火力が修正されるのは仕方ないかなとは思ってたけどまさか普通に当てた時のダメージまで半減されるとは…
43 22/04/25(月)02:01:48 No.920548198
月隠の体幹崩し性能弱体化は最初の手探りナーフだったのに上手いことやったなって感じる
44 22/04/25(月)02:02:47 No.920548371
体幹崩し性能って数値で出てるの?
45 22/04/25(月)02:03:08 No.920548436
アイテムドロップマラソンする時は神秘マンになってスレ画持つのが楽すぎる
46 22/04/25(月)02:04:18 No.920548638
霜踏みは近接武器なら何でも付けれて蓄積値と攻撃範囲も広くて決して弱くないんだけど 氷槍と今回上方修正された冷気の霧が競合相手として強すぎるな
47 22/04/25(月)02:05:36 No.920548889
闘技場だと流石につまんねーのか使ってる人逆に少ないやつ まぁ分かりやすいしパリィの餌なのもあるけど
48 22/04/25(月)02:05:55 No.920548962
強靭は削れないけど差し込み自体がしやすいからなあ… 欲張らず1段入れて避けてでも強い
49 22/04/25(月)02:07:19 No.920549260
二連後の受け付けが意外と早くてよく無駄に攻撃繋げてしまう
50 22/04/25(月)02:07:43 No.920549338
霜は透明床チェックでまだ使えるから…
51 22/04/25(月)02:07:59 No.920549403
>闘技場だと流石につまんねーのか使ってる人逆に少ないやつ >まぁ分かりやすいしパリィの餌なのもあるけど 戦いを楽しみたいタイマン勢で今更メイン武器にしてる人は少ないだろうな 侵入はとにかく白の頭数減らしたいから使ってくる人多い
52 22/04/25(月)02:08:16 No.920549461
レアルカリアのとこは割といろんな武器担いでる人多いね 体感魔術師をよく見るかな?って感じだ
53 22/04/25(月)02:09:21 No.920549653
お気に入りの武器ねえ 見た目全ぶりではあるがモーニングスターを使って攻略してるよ
54 22/04/25(月)02:09:46 No.920549729
>体感魔術師をよく見るかな?って感じだ 攻略はともかく対人だと手札多くて楽しいからね まあ高強靭で猟犬して来る脳筋にはめっぽう弱いんだが
55 22/04/25(月)02:10:37 No.920549901
出血マンは白面前提のテンプレ装備がダサすぎて耐えられない 色々犠牲にしてもオシャレして好きな武器振ってる
56 22/04/25(月)02:10:42 No.920549916
夜炎はあの要求値かつ発生ならもう少し…とは思うよね
57 22/04/25(月)02:12:56 No.920550297
>>体感魔術師をよく見るかな?って感じだ >攻略はともかく対人だと手札多くて楽しいからね >まあ高強靭で猟犬して来る脳筋にはめっぽう弱いんだが やれること多いのは楽しいよね難しいけど 突撃バッシュで敵を轢くの飽きてきた
58 22/04/25(月)02:12:57 No.920550301
>出血マンは白面前提のテンプレ装備がダサすぎて耐えられない 白面大山羊3種いいよね 勝利のために全てを犠牲にしてるダサさ
59 22/04/25(月)02:13:13 No.920550339
白面がダサい?キノコの王冠を被って毒を使おう!
60 22/04/25(月)02:14:11 No.920550518
というか無難にオシャレで強い頭がない
61 22/04/25(月)02:15:49 No.920550816
特殊効果ついてる頭大体ダサい
62 22/04/25(月)02:16:16 No.920550886
効果ついてる頭おすぎ!
63 22/04/25(月)02:16:37 No.920550935
白面長乳首ってあだ名好き
64 22/04/25(月)02:16:42 No.920550950
魔術師は輝石頭被ってもそんなに違和感ないのずるい
65 22/04/25(月)02:16:51 No.920550988
>特殊効果ついてる頭大体ダサい 特殊効果付いてる胴もダサいぞ
66 22/04/25(月)02:17:06 No.920551027
>氷槍と今回上方修正された冷気の霧が競合相手として強すぎるな 霧のほうも強くなったのか 使ってみるかな
67 22/04/25(月)02:17:40 No.920551120
聖冠の鉄兜は信仰+1で顔が見えて適度にちゃんとした防具っぽい見た目でいいぞ!
68 22/04/25(月)02:17:54 No.920551148
今回なんかストレートにかっこいい防具少ない気がする 変な逆張りを感じるとまでは言い過ぎだが…
69 22/04/25(月)02:18:18 No.920551196
白面取り逃がしたから翁だよ…
70 22/04/25(月)02:18:55 No.920551303
>魔術師は輝石頭被ってもそんなに違和感ないのずるい そうかぁ!?
71 22/04/25(月)02:18:55 No.920551304
ブラボみたいな防具も欲しかったな
72 22/04/25(月)02:19:03 No.920551342
みんながちいかわ強い強いって言うから取ろうと思ったら釜クリアしたら駄目ってよぉ…
73 22/04/25(月)02:20:05 No.920551502
>みんながちいかわ強い強いって言うから取ろうと思ったら釜クリアしたら駄目ってよぉ… 今はもうそれでも取れるぞ
74 22/04/25(月)02:20:37 No.920551594
>>魔術師は輝石頭被ってもそんなに違和感ないのずるい >そうかぁ!? あの世界に輝石被ってる魔術師が大量にいるから魔術師の印みたいに思えてくる
75 22/04/25(月)02:20:40 No.920551605
なんで輝石頭あんな無駄にバリエーションあんだよ!
76 22/04/25(月)02:21:42 No.920551754
>なんで輝石頭あんな無駄にバリエーションあんだよ! 全員の肖像画が飾ってあるらしいな
77 22/04/25(月)02:22:30 No.920551865
なんとかなれーッ!(死屍累々)で大体なんとかなる
78 22/04/25(月)02:22:32 No.920551870
前は出血のリアクションでそのまま追撃食らって死んでたのがヤバすぎたからいい感じの弱体化だったと思う
79 22/04/25(月)02:23:29 No.920552031
輝石関係だけで7種くらいあるよね
80 22/04/25(月)02:24:03 No.920552123
>今はもうそれでも取れるぞ マジか 取りに行くわ
81 22/04/25(月)02:24:38 No.920552198
長乳首はダサすぎるからどうにも着る気になれない…
82 22/04/25(月)02:26:25 No.920552484
刃物で切り付けてるんだから斬撃武器だいたい出血あって叱るべきなのに 刀とか一部の武器だけなのはおかしな話ではある
83 22/04/25(月)02:26:53 No.920552561
>>なんで輝石頭あんな無駄にバリエーションあんだよ! >全員の肖像画が飾ってあるらしいな バリエーション豊かなおっさんたち
84 22/04/25(月)02:28:34 No.920552827
各種派生があるんだしユニーク武器以外は属性取っ払ってもいいと思う
85 22/04/25(月)02:28:42 No.920552846
>刃物で切り付けてるんだから斬撃武器だいたい出血あって叱るべきなのに >刀とか一部の武器だけなのはおかしな話ではある 西洋武器とかファンタジー系は波打ってるとかギザギザとかで出血なのに刀は特にそういうのなしに出血付いてるんだよな
86 22/04/25(月)02:28:50 No.920552866
万能の武器ではないとはいうけど これより万能の武器って斬撃属性と打撃属性両方あって戦技がR1R2で炎と雷で撃ちわけられる一瞬でリーチ2倍の攻撃とかになってしまう
87 22/04/25(月)02:30:34 No.920553161
崩しが低いぐらいしか弱みがないよな 崩せないといっても出が早いから普通に撃てるし弱みとしても薄いけど
88 22/04/25(月)02:31:03 No.920553232
出血が強いのはもちろん出血武器が何もない武器とあまり遜色ない調整なのがそもそもミスってて 弱体すれば文句は出るし底上げしたら想定したバランスにはならんだろうしで正直落としどころが難しすぎる
89 22/04/25(月)02:31:53 No.920553334
エンチャ強くしたらそのままうまいこと棲み分けできる気がする
90 22/04/25(月)02:32:17 No.920553397
>出血が強いのはもちろん出血武器が何もない武器とあまり遜色ない調整なのがそもそもミスってて >弱体すれば文句は出るし底上げしたら想定したバランスにはならんだろうしで正直落としどころが難しすぎる セスタスとかほぼスパイクセスタスの下位互換だったりするからな…
91 22/04/25(月)02:32:18 No.920553399
手段を選ばない距離で戦うならほしけもの顎の方が安全だし強い
92 22/04/25(月)02:32:59 No.920553511
今回のボス戦で囮無しにエンチャし直せる気がしない
93 22/04/25(月)02:33:42 No.920553608
ほしけもの顎には出血がないから…
94 22/04/25(月)02:35:00 No.920553817
出血っていつも変に強いけど今回は輪をかけて雑に強いなあ
95 22/04/25(月)02:35:32 No.920553891
どんなゲームでも割合計算は悪
96 22/04/25(月)02:35:55 No.920553942
>ほしけもの顎には出血がないから… 高速回転で三か四回くらい撃てばダウン取れるから安全で強いんだよ 何も割合ダメで瞬殺するだけが強さじゃないってこと
97 22/04/25(月)02:36:34 No.920554048
敵の体力が雑に多いから出血じゃないと後半マジやってられんので
98 22/04/25(月)02:36:52 No.920554103
連発にはひと手間あって割合がそれなりな冷気で十二分に強いからね…
99 22/04/25(月)02:36:55 No.920554107
花弁が打撃で出血あるのに うるみが斬撃で出血無いのはおかしくない?
100 22/04/25(月)02:37:10 No.920554141
相棒みたいな存在なのにラスボスで空気になるのが正直な性能だと思う
101 22/04/25(月)02:37:28 No.920554189
仮に調整ミスってるとしても弱くせんでいいのよ今弱くてパッとしてないやつを強くしてくれるのが一番楽しいのよ選択肢が広がるから 前回のアプデはそんな感じだったからとても良かった
102 22/04/25(月)02:37:58 No.920554262
>敵の体力が雑に多いから出血じゃないと後半マジやってられんので それはない出血無しの武器かつソロでちゃんと楽しんで倒せたよソロでも
103 22/04/25(月)02:38:38 No.920554358
DLCだと露骨にメタ張ったボス出てきそうだな…と言うか出てくるよね
104 22/04/25(月)02:39:08 No.920554419
全体的に隙減らしてくれる傾向なのわかったから次のアプデも楽しみ エンチャもうちょっと使いやすくなると嬉しいな
105 22/04/25(月)02:39:23 No.920554449
dlcは状態異常全部無効のボスがいっぱい出るに賭ける
106 22/04/25(月)02:39:42 No.920554489
崩し性能高くてダウン取りやすい戦技か武器ならぶっちゃけ出血無くても戦えるからな…
107 22/04/25(月)02:40:04 No.920554535
>全体的に隙減らしてくれる傾向なのわかったから次のアプデも楽しみ >エンチャもうちょっと使いやすくなると嬉しいな エンチャに関しては隙ってよりかは効果時間かなとは
108 22/04/25(月)02:40:28 No.920554592
ファルムアズラのツリーガードとか出血無かったら集中力持たんわアイツ
109 22/04/25(月)02:41:11 No.920554702
後半はむしろアホみたいな強靭持ちが目立ったから道中だと崩せる武器のが楽だった
110 22/04/25(月)02:41:36 No.920554761
白やらないなら出血なくてもなんとかなるよね 白やるなら出血ほぼ必須だけども…
111 22/04/25(月)02:41:43 No.920554779
>後半はむしろアホみたいな強靭持ちが目立ったから道中だと崩せる武器のが楽だった これ序盤からだと思う 長物剣舞ずっと強かった
112 22/04/25(月)02:43:53 No.920555054
今回軽量武器だといくら切っても敵が止まらないからタルイのだわ
113 22/04/25(月)02:44:51 No.920555186
今作めちゃくちゃ地味な直剣系がそれでも割と強い部類なのはガードカウンターに構えと使いやすい崩し手段があるからだもんなぁ
114 22/04/25(月)02:46:22 No.920555377
>今作めちゃくちゃ地味な直剣系がそれでも割と強い部類なのはガードカウンターに構えと使いやすい崩し手段があるからだもんなぁ いや直剣はシリーズ通してずっと強いだろ めちゃくちゃ地味っていう判断もよくわからん
115 22/04/25(月)02:48:25 No.920555641
ファルムアズラの雑魚とかHP5000くらいあるからな
116 22/04/25(月)02:49:50 No.920555822
>いや直剣はシリーズ通してずっと強いだろ >めちゃくちゃ地味っていう判断もよくわからん 3に比してっていうめちゃくちゃ地味って意味だしエルデンにシリーズもクソもないしダクソのことを言ってるなら1と2は特定部気が強いはあっても武器種として強いは流石にないわ
117 22/04/25(月)02:50:55 No.920555984
つーか敵の強靭下げてくれ…