22/04/25(月)01:04:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/25(月)01:04:20 No.920535320
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/25(月)01:04:59 No.920535481
生きてて良かった
2 22/04/25(月)01:05:07 No.920535515
失せろ
3 22/04/25(月)01:06:46 No.920535981
結構しぶといな
4 22/04/25(月)01:08:34 No.920536494
もうここまで来たら鬼ヶ島から落とされて大嫌いなワノ国の連中に見下ろされながら燃え尽きてほしい
5 22/04/25(月)01:08:37 No.920536506
オロチの決着は桃の助だろう
6 22/04/25(月)01:08:55 No.920536589
本当に何回死んだと思ったら死んでなかったを繰り返すんだよワノ国編 正当な読者はこれで面白いの
7 22/04/25(月)01:09:36 No.920536784
いつ死ぬんだよこいつ
8 22/04/25(月)01:10:15 No.920536952
>死んだと思ったら死んでなかった これほんま冷めるよな
9 22/04/25(月)01:10:34 No.920537017
藤虎開眼 次号には赤鞘が大ゴマでトドメを刺すよ
10 22/04/25(月)01:10:42 No.920537049
こいつら何やってんの?って戦いが地味に長い
11 22/04/25(月)01:11:42 No.920537301
釘刺して決着で何の問題も無かったのに今週再登場して頭おかしくなりそう
12 22/04/25(月)01:11:44 No.920537310
尾田先生は面白いところたくさんあるのにそれを削りながら描いてるから
13 22/04/25(月)01:11:56 No.920537369
>藤虎開眼 >次号には赤鞘が大ゴマでトドメを刺すよ 次の週には生きてることを教える
14 22/04/25(月)01:12:33 No.920537532
物語の都合で死んだり生き返らせたりされてるのかわいそう
15 22/04/25(月)01:13:27 No.920537739
>>死んだと思ったら死んでなかった >これほんま冷めるよな 主人公が無限復活するなら…敵がやっても問題ねぇよな?
16 22/04/25(月)01:14:24 No.920537955
もうお前死んどけよ生きてんのかよってやつが多すぎる…
17 22/04/25(月)01:14:28 No.920537977
俺は正当なワンピファン 話が動かない週が嫌いだった
18 22/04/25(月)01:15:18 No.920538181
生きたいと言え
19 22/04/25(月)01:16:22 No.920538454
ただでさえ定期的に休載してるんだからさっさと話進めてくれ 合併号だぞ
20 22/04/25(月)01:17:50 No.920538815
スレ画はヤマタノオロチなんだから寧ろしつこいくらいが丁度いい
21 22/04/25(月)01:18:01 No.920538871
>尾田先生は面白いところたくさんあるのにそれを削りながら描いてるから 削られなかった部分もあんまり面白くないのはどういうことなんですかね
22 22/04/25(月)01:18:29 No.920538976
>スレ画はヤマタノオロチなんだから寧ろしつこいくらいが丁度いい 全然面白さに繋がって無くて怖いだろ
23 22/04/25(月)01:18:51 No.920539052
後7回死ぬのだるすぎだろ
24 22/04/25(月)01:18:56 No.920539076
>スレ画はヤマタノオロチなんだから寧ろしつこいくらいが丁度いい 海楼石刺したんだから死ね
25 22/04/25(月)01:19:21 No.920539162
今何回死んでるっけ
26 22/04/25(月)01:19:42 No.920539256
死ななくてもいいけど脱落したら戻ってくんなよ
27 22/04/25(月)01:20:11 No.920539375
書き込みまくる癖に話が一ミリも動かない話が多すぎるんだよこの漫画
28 22/04/25(月)01:20:14 No.920539390
復活するのはまぁいいんだけどどういう方向性というかオチをつけたいのか全く見えん
29 22/04/25(月)01:20:39 No.920539470
お前はもういいだろ…
30 22/04/25(月)01:20:41 No.920539476
(こいつもう死ぬな…タンカ切ってやろ!)で逆転された小紫が馬鹿みたいでやんした…
31 22/04/25(月)01:21:27 No.920539665
スレ画は加害者だけど元辿ると被害者なせいで こいつ倒してもでもこの国の連中クソなんだよな…ってなるせいでスカッとしないで終わりそうなのが
32 22/04/25(月)01:21:31 No.920539686
こいつ敵としての魅力もないからさっさと退場してほしい
33 22/04/25(月)01:21:35 No.920539705
毎回シーンをブツ切りにしまくるのやめてほしい ちゃんと一個一個集中して描きあげてくれ…昔はそうだっただろ…
34 22/04/25(月)01:21:44 No.920539743
どうせデンジローが斬るよ
35 22/04/25(月)01:21:53 No.920539785
ワンチ「ルフィだけ何回やられても復活するの冷める」 尾田「わかった敵も復活できるようにする」 ワンチ「ゾッ!?!?!!?」
36 22/04/25(月)01:22:10 No.920539855
>どうせデンジローが斬るよ 斬っても復活するだろ
37 22/04/25(月)01:22:20 No.920539890
倒した→復活を繰り返すせいでゾロとかサンジの戦闘これで終わり…?って言う物足りなさがある
38 22/04/25(月)01:23:01 No.920540059
ワノ国いつ終わるの?
39 22/04/25(月)01:23:12 No.920540105
今のところまだドレスローザよりは好きなんだけどそろそろ入れ替わりそう
40 22/04/25(月)01:23:14 No.920540117
そろそろキングとクイーン復活するの確定
41 22/04/25(月)01:23:27 No.920540166
>ワノ国いつ終わるの? 8月6日
42 22/04/25(月)01:23:29 No.920540178
悪役を殺さないってのをルールにしてるから絶対死なないよこいつも
43 22/04/25(月)01:23:51 No.920540261
50倍面白いワノ国編が無限に楽しめてうれしいだろ
44 22/04/25(月)01:23:59 No.920540288
>倒した→復活を繰り返すせいでゾロとかサンジの戦闘これで終わり…?って言う物足りなさがある 冗長なとこ見てるとキング戦はもうちょい盛れたんじゃないいかなってなる サンジは割と下らない展開で無駄遣いしてた気がするが
45 22/04/25(月)01:24:45 No.920540462
アラバスタのことワノクニの1/50の面白さと思ってる尾田くん怖すぎるだろ
46 22/04/25(月)01:25:02 No.920540529
>50倍面白いワノ国編が無限に楽しめてうれしいだろ 面白さと嬉しさ dice2d100=84 12 (96)
47 22/04/25(月)01:25:42 No.920540667
>アラバスタのことワノクニの1/50の面白さと思ってる尾田くん怖すぎるだろ アラバスタ ワノ国 dice2d100=86 2 (88)
48 22/04/25(月)01:25:52 No.920540708
ワノ国到達前を今の50分の1の面白さしかないと思ってた尾田くんの感性おかし過ぎるだろ
49 22/04/25(月)01:26:35 No.920540863
>アラバスタ ワノ国 >dice2d100=86 2 (88) 実際このくらいの差があるだろ
50 22/04/25(月)01:26:46 No.920540912
そもそもなんで首切られたのに生きてるのか未だに説明がない……
51 22/04/25(月)01:27:56 No.920541152
ていうか命一杯あるいだけで弱くないかこいつ
52 22/04/25(月)01:28:18 No.920541224
>そもそもなんで首切られたのに生きてるのか未だに説明がない…… オロチとはそういう生き物だから
53 22/04/25(月)01:28:30 No.920541278
ラスボスなら良いけどただの尺稼ぎだし
54 22/04/25(月)01:28:31 No.920541281
>ワンチ「ルフィだけ何回やられても復活するの冷める」 >尾田「わかった敵も復活できるようにする」 >ワンチ「ゾッ!?!?!!?」 ゲイのサディストで確定 ワンチの尊厳破壊気持ちいいだろ
55 22/04/25(月)01:28:40 No.920541312
ゾロサンジは足りないのもあるけど 大看板こんな弱くていいの?っていう感想が強かった
56 22/04/25(月)01:28:42 No.920541321
>ワノ国いつ終わるの? 一瞬で終わらせてやる!!!
57 22/04/25(月)01:28:53 No.920541370
>ていうか命一杯あるいだけで弱くないかこいつ ホーキンスと一緒 まあメタ的に言うと命たくさんあって戦闘力もしっかりあると強すぎる
58 22/04/25(月)01:28:56 No.920541389
結構前に言われてた赤鞘レイドバトルフラグだろ >遅ェ…(ピュン それはそう
59 22/04/25(月)01:29:06 No.920541422
>ラスボスなら良いけどただの尺稼ぎだし 稼ぐな
60 22/04/25(月)01:29:52 No.920541599
敵に支配された国とか格上に何回も負けるルフィとか尾田くんがアラバスタの成功に縛られすぎてて悲しいだろ
61 22/04/25(月)01:30:16 No.920541687
>(こいつもう死ぬな…タンカ切ってやろ!)で逆転された小紫が馬鹿みたいでやんした… カン十郎のオチも綺麗だったから尚更冷めるわ…
62 22/04/25(月)01:30:54 No.920541825
>ワノ国いつ終わるの? dice1d100=61 (61) 話後
63 22/04/25(月)01:31:01 No.920541852
>>(こいつもう死ぬな…タンカ切ってやろ!)で逆転された小紫が馬鹿みたいでやんした… >カン十郎のオチも綺麗だったから尚更冷めるわ… 役者が舞台の外で死ぬのが皮肉って感心してたおれが馬鹿見てェで悲しいだろ
64 22/04/25(月)01:31:04 No.920541865
かっこいい侍の敵キャラ出して欲しかった普通体型の
65 22/04/25(月)01:31:08 No.920541883
場面あっちこっちごちゃごちゃやる倒した倒してないとかうんざりなんだけど…
66 22/04/25(月)01:31:22 No.920541939
やっとフクロクジュとか片付いたのになんなのマジで ほんと嫌いだわカン十郎
67 22/04/25(月)01:31:30 No.920541958
アラバスタ編はマジで面白いからな…
68 22/04/25(月)01:31:35 No.920541976
カタクリとかクラッカーの方が今のところ強そうに見える
69 22/04/25(月)01:32:01 No.920542075
作者が面白いと思ってるものほどつまらない理屈が補強されてる
70 22/04/25(月)01:32:10 No.920542116
思えばまともなデザインの侍1人も出てねえ
71 22/04/25(月)01:32:28 No.920542190
>今何回死んでるっけ カイドウに斬られて1回赤鞘にヤマタノオロチ形態の首全部落とされて2回で今度日和に煽られながら焼け死んで3回目?
72 22/04/25(月)01:33:06 No.920542330
画面の外で死ぬ裏切り者が美しいとか言ってたガイジ出てこいよ
73 22/04/25(月)01:33:22 No.920542395
首全部落ちてるのになんで生きとるねん
74 22/04/25(月)01:33:31 No.920542425
>赤鞘にヤマタノオロチ形態の首全部落とされて2回 ここで死んどけよ
75 22/04/25(月)01:33:48 No.920542475
>思えばまともなデザインの侍1人も出てねえ 狂死郎は好きだよ クレしんの映画のキャラみたいで
76 22/04/25(月)01:34:09 No.920542567
>画面の外で死ぬ裏切り者が美しいとか言ってたガイジ出てこいよ ごべーん!
77 22/04/25(月)01:34:39 No.920542658
赤鞘とモモノスケとオロチ絡みの話マジでしょうもない もういいよお前ら全員消えてくれって感じだ
78 22/04/25(月)01:34:44 No.920542674
もうカイドウがメインでオロチがどうこうの話腐り落ちてるじゃねえか
79 22/04/25(月)01:34:45 No.920542677
敵も味方もゾンビばっかでもう茶番臭しかない
80 22/04/25(月)01:34:48 No.920542693
尾田くんは読者が誰一人として赤鞘周りの話に興味が無いことを分かって欲しい 海賊漫画なんだから海賊描いてくれ
81 22/04/25(月)01:34:49 No.920542697
作者が信用を年単位でゴリゴリ消費していってるのがすごく悲しい 今の話が終わっても絶対今後の決戦も長々と死なないバトルが続くんだろという嫌な信用は積んでるし
82 22/04/25(月)01:35:07 No.920542746
あれなかったことになんねえかなー!
83 22/04/25(月)01:35:11 No.920542763
>スレ画は加害者だけど元辿ると被害者なせいで >こいつ倒してもでもこの国の連中クソなんだよな…ってなるせいでスカッとしないで終わりそうなのが オロチには娘と息子が居て大人になったモモの助達に復讐しそう
84 22/04/25(月)01:35:48 No.920542892
赤鞘の話興味ないわけじゃなかったよ 色々と下手すぎてもういいよ…ってなっただけで
85 22/04/25(月)01:35:51 No.920542909
編集は何やってんだよ
86 22/04/25(月)01:35:59 No.920542944
鬼ヶ島の特殊地形効果凄すぎだろ みんな生き返ってくるぞ
87 22/04/25(月)01:36:06 No.920542972
>作者が信用を年単位でゴリゴリ消費していってるのがすごく悲しい >今の話が終わっても絶対今後の決戦も長々と死なないバトルが続くんだろという嫌な信用は積んでるし 何年で終わるとか言われてもまだ何年も続くのか…ってなる
88 22/04/25(月)01:36:17 No.920543007
もしかして尾田くんって話の長さと面白さをイコールだと思ってない?
89 22/04/25(月)01:36:22 No.920543034
小紫のタンカはむしろこのタイミングで良かった気がする 相手が死にそうな時に言うより自分が殺されそうな時に虚勢はる方がカッコいいよね
90 22/04/25(月)01:36:35 No.920543082
>作者が信用を年単位でゴリゴリ消費していってるのがすごく悲しい 刃牙かよ
91 22/04/25(月)01:36:37 No.920543088
>もしかして尾田くんって話の長さと面白さをイコールだと思ってない? 1000話を誇ってるんだから察しろ
92 22/04/25(月)01:36:52 No.920543150
これ最大限好意的に見てもオチが綺麗に出来たとしても過程の話が全部必要性のある物になるとは到底思えないんだよなワノクニ編
93 22/04/25(月)01:37:07 No.920543201
ニカのすごいパンチでカイドウ倒しても納得しないけど大丈夫?
94 22/04/25(月)01:38:03 No.920543392
イーストブルーの時の決着までのカタルシスが微塵もないよな
95 22/04/25(月)01:38:10 No.920543428
百歩譲って長いのはいいとして 場面があっちに映ったりこっちに映ったりをずっと繰り返してるせいでもはやルフィvsカイドウすらどうでもよくなってくるくらいストレス
96 22/04/25(月)01:38:12 No.920543437
おれはワンピースの正当な読者 ワノ国編で一番いらないのはルフィとカイドウの戦い
97 22/04/25(月)01:38:14 No.920543443
ルフィが今までやってきたゾンビアタックを敵も習得しただけだ 騒ぐほどのことじゃないだろう?
98 22/04/25(月)01:38:22 No.920543464
別に描くべきところを描いて長くなる分には今更気にしないんすがね… 一話丸々無くてもよさそうな話が多いのが辛いんすがね…
99 22/04/25(月)01:38:24 No.920543472
50倍つまらんぞ尾田くん
100 22/04/25(月)01:38:37 No.920543510
今日のアニピがクオリティ高くてすんげェ~!ってなったのに これ結局ニカに辿り着くんだよなって考えたら悲しくなって泣いちゃった
101 22/04/25(月)01:38:50 No.920543543
まずい どのスレもワンチの支配下になってきた
102 22/04/25(月)01:38:54 No.920543562
こんなんでもアンケ取れてて売れてるのが問題
103 22/04/25(月)01:38:56 No.920543566
もしかしてワノ国編にルフィ達いらない?
104 22/04/25(月)01:39:14 No.920543628
ワンチ多すぎてワンワン泣いちゃった
105 22/04/25(月)01:39:31 No.920543670
>もしかしてワノ国編にルフィ達いらない? ワノ国編がいらない
106 22/04/25(月)01:39:33 No.920543676
斬撃で掴まれてる腕切れよと思ったけどダメなんだろうな
107 22/04/25(月)01:39:37 No.920543685
ワノ国編なのにワノ国要素全部いらないの悲しいだろ
108 22/04/25(月)01:39:43 No.920543705
侍やルフィさんよりカイドウの方がバックボーンあってキャラ立ってるの悲しいだろ
109 22/04/25(月)01:39:50 No.920543734
>こんなんでもアンケ取れてて売れてるのが問題 他の連載漫画がつまんないからしょうがないんだよな
110 22/04/25(月)01:39:57 No.920543756
>もしかしてワノ国編にルフィ達いらない? いるいらないの判定をどこに持って行くか次第だけど ルフィの一団いなかったら瓦解させることは出来なかった意味じゃ必要だったんじゃない?
111 22/04/25(月)01:40:01 No.920543764
赤鞘どもがおでんの仇に何もできてないの悲しいだろ
112 22/04/25(月)01:40:07 No.920543783
>もしかしてワノ国編にルフィ達いらない? 問題を抱えた国に部外者のルフィたちがやってきて~っていうのはワンピの基本フォーマットの一つだけど ワノ国は地元キャラが多すぎてルフィたちがノイズになってる
113 22/04/25(月)01:40:08 No.920543785
>もしかしてワノ国編にルフィ達いらない? ワノ国の物語にはルフィたちもカイドウたちもいらないし ワンピースの物語にはワノ国がいらない
114 22/04/25(月)01:40:09 No.920543787
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
115 22/04/25(月)01:40:12 No.920543801
1話の中で視点変更やりまくりで話が遅々として進まないのに読者が楽しみにしてそうな要素はすっ飛ばして雑に決着させてどうでもいい要素は敵味方復活させて引き延ばす というのが肯定されるオチに出来るとは到底思えん
116 22/04/25(月)01:40:17 No.920543815
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
117 22/04/25(月)01:40:24 No.920543839
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
118 22/04/25(月)01:40:28 No.920543854
今週やる意味あった?
119 22/04/25(月)01:40:30 No.920543857
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
120 22/04/25(月)01:40:33 No.920543864
場面転換せずに今週ルフィVSカイドウに全部使ってそのまま決着で何の問題もないだろ
121 22/04/25(月)01:40:38 No.920543882
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
122 22/04/25(月)01:40:44 No.920543916
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
123 22/04/25(月)01:40:51 No.920543935
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
124 22/04/25(月)01:40:57 No.920543960
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
125 22/04/25(月)01:41:05 No.920543998
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
126 22/04/25(月)01:41:05 No.920544000
まずい 身内の方の闇坊が騒ぎ出した
127 22/04/25(月)01:41:10 No.920544017
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
128 22/04/25(月)01:41:15 No.920544032
赤鞘はルフィの同行者と潜伏してるデンジローと裏切り者の三人で役割的に十分だったろ
129 22/04/25(月)01:41:16 No.920544036
モモノスケあれこれエピソード挟んだくせにまるで成長しない…
130 22/04/25(月)01:41:19 No.920544042
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
131 22/04/25(月)01:41:25 No.920544060
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
132 22/04/25(月)01:41:25 No.920544061
モモが鬼ヶ島浮かせられるかどうかなんて話の都合で浮かせるに決まってるんだから尺割く必要ないだろ
133 22/04/25(月)01:41:27 No.920544069
荒らしてる割にペース遅くて草
134 22/04/25(月)01:41:30 No.920544080
まずいワン信が発狂し始めた
135 22/04/25(月)01:41:34 No.920544097
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
136 22/04/25(月)01:41:40 No.920544114
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
137 22/04/25(月)01:41:48 No.920544138
ロジャーが実を食べてないとか明かされるタイミング次第では普通に盛り上がったと思うんすがね… 今やられても無駄話で尺稼ぐなとしか思えなくて悲しいだろ
138 22/04/25(月)01:41:49 No.920544140
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
139 22/04/25(月)01:41:51 No.920544151
>今日のアニピがクオリティ高くてすんげェ~!ってなったのに >これ結局ニカに辿り着くんだよなって考えたら悲しくなって泣いちゃった ちゃんとアニメの表現でニカみたい気持ちはある ずっと見たいかと言うと分からない
140 22/04/25(月)01:41:55 No.920544165
>今週やる意味あった? 先々週もないけど?
141 22/04/25(月)01:41:55 No.920544167
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
142 22/04/25(月)01:42:02 No.920544187
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
143 22/04/25(月)01:42:08 No.920544204
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
144 22/04/25(月)01:42:16 No.920544238
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
145 22/04/25(月)01:42:18 No.920544246
>赤鞘はルフィの同行者と潜伏してるデンジローと裏切り者の三人で役割的に十分だったろ 阿修羅とかっぱの活躍を教えろ
146 22/04/25(月)01:42:19 No.920544250
ちょっと待て これ手動でペーストして書き込んでるのかよ
147 22/04/25(月)01:42:22 No.920544261
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
148 22/04/25(月)01:42:25 No.920544270
やる気あんのか?
149 22/04/25(月)01:42:29 No.920544279
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
150 22/04/25(月)01:42:35 No.920544301
>モモが鬼ヶ島浮かせられるかどうかなんて話の都合で浮かせるに決まってるんだから尺割く必要ないだろ サンジが女殴ったとか心なくしたってのと全く同じ無意味な引きでしかないよね
151 22/04/25(月)01:42:37 No.920544308
がんばれコピペガイジ!正義に負けるな!
152 22/04/25(月)01:42:39 No.920544315
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
153 22/04/25(月)01:42:39 No.920544316
>赤鞘はルフィの同行者と潜伏してるデンジローと裏切り者の三人で役割的に十分だったろ 本当は47人出したかったんだと思うよ
154 22/04/25(月)01:42:48 No.920544344
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
155 22/04/25(月)01:42:51 No.920544354
>>今週やる意味あった? >先々週もないけど? 何週分意味ないんだァ~!?
156 22/04/25(月)01:42:54 No.920544370
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
157 22/04/25(月)01:43:01 No.920544398
こんなに連投しても黒ひげが本編に数年出て来てないの悲しいだろ
158 22/04/25(月)01:43:01 No.920544399
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
159 22/04/25(月)01:43:07 No.920544419
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
160 22/04/25(月)01:43:13 No.920544440
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
161 22/04/25(月)01:43:19 No.920544467
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
162 22/04/25(月)01:43:23 No.920544483
連投するからには…完走までやれよ?
163 22/04/25(月)01:43:25 No.920544497
>>赤鞘はルフィの同行者と潜伏してるデンジローと裏切り者の三人で役割的に十分だったろ >阿修羅とかっぱの活躍を教えろ 無いんだろう…中身が…!
164 22/04/25(月)01:43:28 No.920544506
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
165 22/04/25(月)01:43:33 No.920544523
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
166 22/04/25(月)01:43:42 No.920544543
>>モモが鬼ヶ島浮かせられるかどうかなんて話の都合で浮かせるに決まってるんだから尺割く必要ないだろ >サンジが女殴ったとか心なくしたってのと全く同じ無意味な引きでしかないよね 無意味な引きは25年間
167 22/04/25(月)01:43:42 No.920544544
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
168 22/04/25(月)01:43:48 No.920544558
アニピは真っ当に面白かったろ
169 22/04/25(月)01:43:48 No.920544559
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
170 22/04/25(月)01:43:48 No.920544561
>がんばれコピペガイジ!正義に負けるな! もっと炭治郎みたいに言って
171 22/04/25(月)01:43:56 No.920544591
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
172 22/04/25(月)01:44:02 No.920544605
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
173 22/04/25(月)01:44:09 No.920544631
>ちょっと待て >これ手動でペーストして書き込んでるのかよ ペタ…ペタ…
174 22/04/25(月)01:44:09 No.920544633
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
175 22/04/25(月)01:44:09 No.920544634
今年ようやく11話目描いたのか
176 22/04/25(月)01:44:14 No.920544655
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
177 22/04/25(月)01:44:16 No.920544659
いや傳ジローもいらないだろ 傳ジローが必要って奴は今傳ジローがどこでなにしてるのか答えられるの?
178 22/04/25(月)01:44:21 No.920544673
どんな展開にしても脳死絶賛ファンが全世界に何千万といるんだから問題ないだろ
179 22/04/25(月)01:44:23 No.920544680
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
180 22/04/25(月)01:44:26 No.920544689
荒らすならスクリプト使えアホンダラ
181 22/04/25(月)01:44:30 No.920544697
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
182 22/04/25(月)01:44:31 No.920544699
1戦目からこれでよかっただろ
183 22/04/25(月)01:44:37 No.920544718
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
184 22/04/25(月)01:44:43 No.920544741
いやペースが遅いのは1レスごとに機内モードオンオフしてるからだな これによってIDを無効化できる 手練れの闇坊だ
185 22/04/25(月)01:44:43 No.920544747
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
186 22/04/25(月)01:44:51 No.920544774
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
187 22/04/25(月)01:44:57 No.920544795
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
188 22/04/25(月)01:45:03 No.920544812
ワンピースも荒らしもどれだけ時間かける気だよ
189 22/04/25(月)01:45:05 No.920544815
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
190 22/04/25(月)01:45:06 No.920544824
昔の原作 ワノ国編原作 今のアニピ アニピワノ国編 dice4d100=32 95 81 87 (295)
191 22/04/25(月)01:45:11 No.920544846
連投で思い出して久しぶりに闇に呑まれろ麦わらァ!見たけど記憶より映像カッコいいんスがね… https://youtu.be/uLZ0DkfQlRM
192 22/04/25(月)01:45:11 No.920544847
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
193 22/04/25(月)01:45:14 No.920544859
>どんな展開にしても脳死絶賛ファンが全世界に何千万といるんだから問題ないだろ ファンが何千万人いるなら1巻当たり何千万部売れるのでは?
194 22/04/25(月)01:45:21 No.920544884
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
195 22/04/25(月)01:45:27 No.920544909
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
196 22/04/25(月)01:45:28 No.920544912
>>どんな展開にしても脳死絶賛ファンが全世界に何千万といるんだから問題ないだろ >ファンが何千万人いるなら1巻当たり何千万部売れるのでは? 割ってた
197 22/04/25(月)01:45:34 No.920544939
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
198 22/04/25(月)01:45:37 No.920544949
>>どんな展開にしても脳死絶賛ファンが全世界に何千万といるんだから問題ないだろ >ファンが何千万人いるなら1巻当たり何千万部売れるのでは? 内藤
199 22/04/25(月)01:45:40 No.920544958
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
200 22/04/25(月)01:45:47 No.920544986
モモは子供とはいえもう終盤なんだしそろそろシャキッとしてほしい ここまで来て泣き言いうな
201 22/04/25(月)01:45:48 No.920544988
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
202 22/04/25(月)01:45:49 No.920544989
>>どんな展開にしても脳死絶賛ファンが全世界に何千万といるんだから問題ないだろ >ファンが何千万人いるなら1巻当たり何千万部売れるのでは? ………(意味深に割ってた)
203 22/04/25(月)01:45:54 No.920545002
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
204 22/04/25(月)01:46:03 No.920545031
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
205 22/04/25(月)01:46:07 No.920545041
>いやペースが遅いのは1レスごとに機内モードオンオフしてるからだな >これによってIDを無効化できる >手練れの闇坊だ これdelされたくなくて自演してそう
206 22/04/25(月)01:46:08 No.920545046
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
207 22/04/25(月)01:46:15 No.920545064
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
208 22/04/25(月)01:46:15 No.920545067
鬼滅最終巻の初版が~~~~(ポン...ポン...ポン...) 395万部なのは………(ベベンッ!!) ワンピの日本最高初版記録………(ポン...ポン...ポンポンポンポンポン...) 405万部を超えないための(ポン...ポン...ポンポンポンポンポン...) 調整なの、なの、なのなのなのなの(ポンポンポンポン) あ バレバレェェ~~~~~!! (ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポン)
209 22/04/25(月)01:46:20 No.920545081
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
210 22/04/25(月)01:46:22 No.920545089
やばい 闇に呑まれそう
211 22/04/25(月)01:46:29 No.920545108
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
212 22/04/25(月)01:46:29 No.920545110
>いやペースが遅いのは1レスごとに機内モードオンオフしてるからだな >これによってIDを無効化できる >手練れの闇坊だ 無駄な努力すぎてダメだった
213 22/04/25(月)01:46:33 No.920545127
呪術が語られないのって"そういうこと"?
214 22/04/25(月)01:46:35 No.920545137
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
215 22/04/25(月)01:46:44 No.920545162
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
216 22/04/25(月)01:46:50 No.920545181
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
217 22/04/25(月)01:46:58 No.920545201
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
218 22/04/25(月)01:46:58 No.920545205
>鬼滅最終巻の初版が~~~~(ポン...ポン...ポン...) > >395万部なのは………(ベベンッ!!) > >ワンピの日本最高初版記録………(ポン...ポン...ポンポンポンポンポン...) > >405万部を超えないための(ポン...ポン...ポンポンポンポンポン...) > >調整なの、なの、なのなのなのなの(ポンポンポンポン) > >あ > >バレバレェェ~~~~~!! >(ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポン) これネタにしてたけど実際そうだよね
219 22/04/25(月)01:47:02 No.920545213
>モモは子供とはいえもう終盤なんだしそろそろシャキッとしてほしい >ここまで来て泣き言いうな 無理でござる!!!
220 22/04/25(月)01:47:03 No.920545217
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
221 22/04/25(月)01:47:10 No.920545249
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
222 22/04/25(月)01:47:13 No.920545259
まだスレ1/4も消化できてないぞ
223 22/04/25(月)01:47:17 No.920545270
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
224 22/04/25(月)01:47:24 No.920545295
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
225 22/04/25(月)01:47:30 No.920545312
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
226 22/04/25(月)01:47:35 No.920545336
>無駄な努力すぎてダメだった よっ!「」しぐさ!
227 22/04/25(月)01:47:36 No.920545343
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
228 22/04/25(月)01:47:42 No.920545356
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
229 22/04/25(月)01:47:44 No.920545363
完走したら寝ろよ
230 22/04/25(月)01:47:51 No.920545387
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
231 22/04/25(月)01:47:57 No.920545405
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
232 22/04/25(月)01:48:05 No.920545423
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
233 22/04/25(月)01:48:07 No.920545433
単行本1巻あたり 鬼滅の刃 売上414万部 初版370万部 全盛期ワンピ 売上330万部 初版405万部 現在のワンピ 売上150万 初版320万部 これ返本3割どころか6割返本やん 累計4億7千万部のうちどんだけ廃棄されてんだよシュレッダー数世界一か
234 22/04/25(月)01:48:11 No.920545448
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
235 22/04/25(月)01:48:14 No.920545456
なんかもうシャンカーとしてワンチごっこするのすら飽きてきただろ ワノ国早く終われつまんねえよ
236 22/04/25(月)01:48:17 No.920545468
藤虎開眼 あと数分で連投飽きるよ
237 22/04/25(月)01:48:17 No.920545470
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
238 22/04/25(月)01:48:20 No.920545477
火事>>>>>>>カイドウのウルトラ金棒コンボ ってなんなんだよワンピ世界は 火事でクソうざいゾンビ共が死ぬんなら全員火炙りにしとけ
239 22/04/25(月)01:48:23 No.920545490
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
240 22/04/25(月)01:48:36 No.920545539
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
241 22/04/25(月)01:48:43 No.920545554
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
242 22/04/25(月)01:48:49 No.920545572
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
243 22/04/25(月)01:48:58 No.920545595
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
244 22/04/25(月)01:49:04 No.920545609
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
245 22/04/25(月)01:49:11 No.920545635
>なんかもうシャンカーとしてワンチごっこするのすら飽きてきただろ ワン信の勝ちだと思ってんすがねェ!
246 22/04/25(月)01:49:11 No.920545639
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
247 22/04/25(月)01:49:18 No.920545655
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
248 22/04/25(月)01:49:23 No.920545666
でもなァ…火はまじで怖いからなァ…
249 22/04/25(月)01:49:25 No.920545672
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
250 22/04/25(月)01:49:32 No.920545697
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
251 22/04/25(月)01:49:36 No.920545707
雷鳴八卦雷鳴八卦雷鳴八卦雷鳴八卦雷鳴八卦雷鳴八卦雷鳴八卦雷鳴八卦雷鳴八卦 つまんねェ………
252 22/04/25(月)01:49:39 No.920545720
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
253 22/04/25(月)01:49:45 No.920545739
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
254 22/04/25(月)01:49:51 No.920545758
今週も話すことないから連投していいよ
255 22/04/25(月)01:49:52 No.920545766
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
256 22/04/25(月)01:49:58 No.920545785
雷ぞう>高温>おでん>カイドウ
257 22/04/25(月)01:49:59 No.920545791
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
258 22/04/25(月)01:50:05 No.920545810
ニ化しても雷鳴八卦に毎回やられてるの悲しいだろ
259 22/04/25(月)01:50:06 No.920545815
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
260 22/04/25(月)01:50:13 No.920545836
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
261 22/04/25(月)01:50:20 No.920545861
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
262 22/04/25(月)01:50:25 No.920545875
本当に話進まなかったな… 雷投げるのと同じ引きじゃんあほくさ
263 22/04/25(月)01:50:26 No.920545884
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
264 22/04/25(月)01:50:32 No.920545909
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
265 22/04/25(月)01:50:39 No.920545929
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
266 22/04/25(月)01:50:46 No.920545950
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
267 22/04/25(月)01:50:52 No.920545963
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
268 22/04/25(月)01:50:57 No.920545977
サッと避けらる雷をなんで大技みたいなヒキで終わらせたの
269 22/04/25(月)01:51:02 No.920545996
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
270 22/04/25(月)01:51:06 No.920546014
1000話で綺麗に終わっておけば
271 22/04/25(月)01:51:08 No.920546019
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
272 22/04/25(月)01:51:15 No.920546042
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
273 22/04/25(月)01:51:21 No.920546064
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
274 22/04/25(月)01:51:29 No.920546089
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
275 22/04/25(月)01:51:34 No.920546104
さっさとケリついては欲しいけど 勝ったというだけでなんのドラマもないんだよな
276 22/04/25(月)01:51:35 No.920546105
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
277 22/04/25(月)01:51:42 No.920546140
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
278 22/04/25(月)01:51:49 No.920546159
能力なんか関係ねぇ!覇気こそ全て!って話の流れから スーパーデラックスパンチでカイドウをボコすとか無慈悲にも程があるんですがね… カイドウをワンパンしたらもう世界に敵はいないだろ
279 22/04/25(月)01:51:49 No.920546160
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
280 22/04/25(月)01:51:56 No.920546175
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
281 22/04/25(月)01:52:00 No.920546182
小学生の間ではロジャーが無能力者って話題で盛り上がってるんだが?
282 22/04/25(月)01:52:01 No.920546186
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
283 22/04/25(月)01:52:08 No.920546208
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
284 22/04/25(月)01:52:08 No.920546209
あくまでゴムの延長線上の能力で戦うのが良かったのにルフィだけまじでなんでもありでつまんねー 能力バトルもので主人公が途中から神みたいになんでもありになるとかやばすぎだろ
285 22/04/25(月)01:52:14 No.920546229
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
286 22/04/25(月)01:52:21 No.920546249
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
287 22/04/25(月)01:52:24 No.920546256
勝ってるかどうかならもうカイドウの方が五回くらい勝ってるだろ
288 22/04/25(月)01:52:28 No.920546272
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
289 22/04/25(月)01:52:36 No.920546303
どうせ最後はおでんも生きてましたべべん!をやるんだろ?
290 22/04/25(月)01:52:36 No.920546304
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
291 22/04/25(月)01:52:44 No.920546322
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
292 22/04/25(月)01:52:46 No.920546329
バリバリの能力に手も足も出なかったおでんにやられたやつが何言ってんすかね…
293 22/04/25(月)01:52:50 No.920546346
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
294 22/04/25(月)01:52:56 No.920546372
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
295 22/04/25(月)01:52:56 No.920546376
カイドウを応援してる俺ガイル チートっておもしろくないよね
296 22/04/25(月)01:53:03 No.920546403
おでん生きてたら何もかもが台無しだろうよ
297 22/04/25(月)01:53:04 No.920546406
覇気も悪魔呑み能力もいらねーー
298 22/04/25(月)01:53:05 No.920546415
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
299 22/04/25(月)01:53:07 No.920546431
>あくまでゴムの延長線上の能力で戦うのが良かったのにルフィだけまじでなんでもありでつまんねー >能力バトルもので主人公が途中から神みたいになんでもありになるとかやばすぎだろ NARUTOといっしょ
300 22/04/25(月)01:53:10 No.920546438
>小学生の間ではロジャーが無能力者って話題で盛り上がってるんだが? この時間でジャンプ読んでる小学生のことを知ってるの怖いだろ
301 22/04/25(月)01:53:11 No.920546442
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
302 22/04/25(月)01:53:19 No.920546480
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!
303 22/04/25(月)01:53:20 No.920546482
これ言っちゃっていいかな ワノ国つまんなくね?
304 22/04/25(月)01:53:25 No.920546492
ゼハハハハ!!闇に呑まれろ麦わらァ!!!