22/04/25(月)00:47:38 つよし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/25(月)00:47:38 No.920529748
つよしくんにばかり話題が持っていかれてるが俺はソノイと太郎に芽生えかけた友情のようなものにウズウズしてるんだ!
1 22/04/25(月)00:48:58 No.920530206
途中までイケメン2人の芽生えかけの友情にドキドキしてた 短い間の交流でもちゃんとお互いを認め合ってたし…
2 22/04/25(月)00:53:51 No.920531931
タロウの最初の友達がソノイになったりするのかな…
3 22/04/25(月)00:55:29 No.920532507
悪の組織というより秩序寄りのダークヒーローなんだよな脳人
4 22/04/25(月)00:56:10 No.920532737
脳人倒したところで鬼がいなくなるわけじゃないしね
5 22/04/25(月)00:56:32 No.920532847
今回ので敬語できっちり喋ってるのと一般人はさっそうと救いに行くヒーロー性はあるってのでものすごく好きになってしまった
6 22/04/25(月)00:56:55 No.920532972
役者の人がイケメンすぎて直視できない
7 22/04/25(月)00:57:00 No.920533006
潔癖さが行き過ぎてそれも欲深い判定に引っかからないかなと
8 22/04/25(月)00:58:40 No.920533562
二人とも脇と並ぶと顔とスタイルがめっちゃいい…
9 22/04/25(月)00:59:44 No.920533892
敵とヒーローが互いの正体知らずに仲良しになっちゃうの最高に敏樹でワクワクしちゃう
10 22/04/25(月)01:01:50 No.920534550
普通の人と絆を結んでこれなかったタロウがはじめて対等に近い接し方を出来そうなのが敵というのが悲しい…
11 22/04/25(月)01:01:59 No.920534606
互いに変身して救いに行ったシーンで合流するとこすごくドキドキしてしまった そりゃ互いに一般人に見せていい姿じゃないから解除は当たり前なんだが
12 22/04/25(月)01:02:59 No.920534901
>そりゃ互いに一般人に見せていい姿じゃないから解除は当たり前なんだが (平気で子供に変身解除見せるサル)
13 22/04/25(月)01:03:29 No.920535063
やっぱちゃんと相手の実力を認める強敵はいいな
14 22/04/25(月)01:04:53 No.920535457
つよしくん タロウとソノイ つばさとソノニ が凄い気になる
15 22/04/25(月)01:05:02 No.920535495
欲望で醜くないぐらいの一般人にとってはまあ害はないのかな
16 22/04/25(月)01:05:07 No.920535518
タロウもそうだけどこういうキャラでちゃんと敬語使うのが好感持てる
17 22/04/25(月)01:05:15 No.920535564
役者さん今風のイケメンじゃないけどビックリするくらいハンサムだよね ちょっと半田健人さんっぽさもある
18 22/04/25(月)01:05:17 No.920535572
含みを持たせながらも相手の価値観を否定はしないタロウもいい
19 22/04/25(月)01:06:48 No.920535993
顔が良い 声も良い 稲田さんルート行かないかな…
20 22/04/25(月)01:07:13 No.920536089
脳人からみてもタロウは欲がなくて高潔に見えるんだなって
21 22/04/25(月)01:08:01 No.920536339
こいつ仮面ライダーより仮面ライダーしてるかもしれん…ってなった
22 22/04/25(月)01:08:21 No.920536428
ソノイとタロウ ソノニと翼 どうする?ソノザ?
23 22/04/25(月)01:08:33 No.920536493
本物の雉なんだろうなーって思ってる
24 22/04/25(月)01:09:41 No.920536804
顔も声も良いのに俳優として順風満帆ではなかったっぽいから難しい世界だな
25 22/04/25(月)01:09:55 No.920536864
ソノイは声もセクシーな低音でいいよね… 舞台とか声優とかでも活躍が見たくなる
26 22/04/25(月)01:09:58 No.920536873
>ソノイとタロウ >ソノニと翼 >どうする?ソノザ? 猿と絡んで笑うとは多種多様なものでな…をされるかもしれない
27 22/04/25(月)01:10:07 No.920536910
ソノイも基本ヒーロー気質で殺す殺さないの線キッチリ引いてるのがわかったところでお出しされる雉野さんの暗黒面である
28 22/04/25(月)01:12:07 No.920537413
ソノザはもう身バレしてるから記憶喪失になるくらいじゃないとブラザーズと仲良くなれない気がする
29 22/04/25(月)01:12:18 No.920537457
逆に考えるとヒーロー気質ってのは人間味が薄いってことなのかもしれない
30 22/04/25(月)01:12:25 No.920537491
真っ青なスーツだと思ってたら上はジャケット下は短パンとレギンスというコーデだったのにビックリ
31 22/04/25(月)01:12:31 No.920537521
追加戦士と絡みあるのかもなソノザ
32 22/04/25(月)01:14:23 No.920537947
落ち着いてほしいまだ8話なんだ
33 22/04/25(月)01:16:01 No.920538360
>ソノザはもう身バレしてるから記憶喪失になるくらいじゃないとブラザーズと仲良くなれない気がする なんかそんなのだいぶ前のライダーでみた!
34 22/04/25(月)01:17:50 No.920538814
脳人側は適宜退場してイナズマンモチーフとかキョーダインモチーフとかのソノヨンソノゴが来るかもと思っていたら キジブラザーこれ退場するんじゃ…?って説がわいてくるとはね
35 22/04/25(月)01:18:11 No.920538902
>ソノイも基本ヒーロー気質で殺す殺さないの線キッチリ引いてるのがわかったところでお出しされる雉野さんの暗黒面である 雉野さんだってろんげ鬼がライン越えてきたから殺しただけだし…
36 22/04/25(月)01:19:19 No.920539154
必要だったとは言え変身してまで助けに行くのがポーズでやってるんじゃないんだ感すごかった
37 22/04/25(月)01:19:23 No.920539168
>脳人側は適宜退場してイナズマンモチーフとかキョーダインモチーフとかのソノヨンソノゴが来るかもと思っていたら >キジブラザーこれ退場するんじゃ…?って説がわいてくるとはね 当の脚本家がなんかあっても増やしやすいようにそういう名前にしたって言ってたからな…
38 22/04/25(月)01:20:41 No.920539477
ところでズボンは今からでも普通に長ズボンに変えて欲しい ソノニはあんなにストレートにシコれる服なのにどうして…
39 22/04/25(月)01:21:10 No.920539603
>タロウもそうだけどこういうキャラでちゃんと敬語使うのが好感持てる 普通に世間話して驚いたよ 好き fu1008469.jpg
40 22/04/25(月)01:21:19 No.920539637
タフ目当てでプレイボーイ買ったらソノニのグラビアついててお得だったわ
41 22/04/25(月)01:21:34 No.920539695
>ソノザはもう身バレしてるから記憶喪失になるくらいじゃないとブラザーズと仲良くなれない気がする ソノザはまだ一線越えてないからギリギリ何とかなりそう
42 22/04/25(月)01:22:18 No.920539882
俺の所持金は五十三万円だって結局ちょっとしたネタだったの?
43 22/04/25(月)01:22:41 No.920539990
その一線超えた超えてないってのも人間視点だからなんともなぁ そういう意味ではつよしくんは明確に一線超えちゃったね…
44 22/04/25(月)01:24:01 No.920540296
>ところでズボンは今からでも普通に長ズボンに変えて欲しい >ソノニはあんなにストレートにシコれる服なのにどうして… シコれるけどどっちにしてもどう見ても一般ピープルの服ではないんだ
45 22/04/25(月)01:24:40 No.920540443
一話冒頭とか仮面ライダーみたいだったしかなりヒーローらしいんだよねソノイ
46 22/04/25(月)01:25:31 No.920540628
脳人のヒトツ鬼退治は病気になった作物を刈り取ってるのと同じようなものだしな…
47 22/04/25(月)01:25:31 No.920540629
ただしオニシスターはひきかける
48 22/04/25(月)01:25:58 No.920540733
何か報いを受けて死ななきゃならないとしたらせめてヒーローらしく死んで欲しいけどトシキトピアだしなぁ…
49 22/04/25(月)01:26:06 No.920540754
顔とスタイルいいから気にならないけど よくよく見たらセンス疑うトンチキな服着てる人多いよね東映特撮
50 22/04/25(月)01:26:29 No.920540839
脳人から見たら救われた人も単なる小康状態にしか思えないのかも知れない
51 22/04/25(月)01:27:12 No.920540994
でも正体知らないままタロウに倒されるんでしょ!
52 22/04/25(月)01:27:41 No.920541096
ぼくじゃない ソノイがやった しらない みほちゃんがぶじでよかった
53 22/04/25(月)01:29:16 No.920541463
さっきから無理やり話変えようとしてるのみっともないよ
54 22/04/25(月)01:30:26 No.920541725
>よくよく見たらセンス疑うトンチキな服着てる人多いよね東映特撮 ソノイの重ね履きとかソノザの上下逆のポケットなんかはキャラ付けの一環だと思うけど 進兄さんのパッチワークスーツだけは今でも見るたび「貧乏なのかな…」って思ってしまう
55 22/04/25(月)01:31:09 No.920541886
演技も要求通りバシッとこなすので 素面の出番の都合上即撮影が終わっちゃうって言われてて笑った
56 22/04/25(月)01:32:01 No.920542077
>素面の出番の都合上即撮影が終わっちゃうって言われてて笑った すげえな…
57 22/04/25(月)01:32:07 No.920542102
>でも正体知らないままタロウに倒されるんでしょ! いーや絶対に正体バレで動揺しつつすれ違いながら戦って死ぬ間際になんとなく理解し合う形になってもらう
58 22/04/25(月)01:32:36 No.920542221
それも乾太郎ってやつのしわざなんだ
59 22/04/25(月)01:33:30 No.920542421
>猿と絡んで笑うとは多種多様なものでな…をされるかもしれない 猿か笑いを知りたいなら漫画家との絡みは有りかもな
60 22/04/25(月)01:33:34 No.920542439
>顔とスタイルいいから気にならないけど >よくよく見たらセンス疑うトンチキな服着てる人多いよね東映特撮 マコト兄ちゃんの青いライダースとかあのスタイルじゃなきゃ着こなせない
61 22/04/25(月)01:34:51 No.920542700
脳人の三人とドンブラザーズの攻撃ってお互いにどういう判定になるんだろう 鬼に対しては消去と救済だけど
62 22/04/25(月)01:51:52 No.920546169
せめて自分から怪人化促して退治するマッチポンプな面さえなければ…
63 22/04/25(月)01:53:33 No.920546515
>せめて自分から怪人化促して退治するマッチポンプな面さえなければ… あれは波長を乱す欲深い人間を探してるだけだから…
64 22/04/25(月)01:57:39 No.920547392
>あれは波長を乱す欲深い人間を探してるだけだから… 最後の一押しするんじゃないよ!
65 22/04/25(月)01:59:22 No.920547726
犯罪者連中はともかくナースまで悪即斬認定するのはやっぱダークヒーローとしても欠陥があると思う脳人 そこら辺もしかしたら学んでいって本当のヒーローになっていくのだろうか
66 22/04/25(月)02:08:58 No.920549581
>せめて自分から怪人化促して退治するマッチポンプな面さえなければ… ノルマとかあったりするのかな…