虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/23(土)23:08:33 最近初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/23(土)23:08:33 No.920051110

最近初めて組んだんだけどすごい勢いでデッキから溶けていって不安になる

1 22/04/23(土)23:09:07 No.920051380

こいつは大事な時に使おう

2 22/04/23(土)23:09:26 No.920051559

シュライグが溶けていく…

3 22/04/23(土)23:10:05 No.920051854

EX鉄獣使い切る頃にはメインだって息切れしてるんだガンガン行こう

4 22/04/23(土)23:10:07 No.920051880

相手を殺せば問題ないだろう

5 22/04/23(土)23:10:08 No.920051888

たまに先攻で出して除外帰還使いつつフェリジットになるプレイングもある

6 22/04/23(土)23:10:18 No.920051988

墓地肥やしてから大量展開していくスタイルで合ってるの

7 22/04/23(土)23:11:36 No.920052754

>墓地肥やしてから大量展開していくスタイルで合ってるの 横に広げすぎないこともあるのでデッキタイプによる

8 22/04/23(土)23:12:06 No.920052972

大量展開すると抗戦使いづらくなるから盤面に残すのは多くても2~3体だよ

9 22/04/23(土)23:12:48 No.920053328

戦華と混ぜて組んだら意外と邪魔にならない

10 22/04/23(土)23:13:29 No.920053731

12獣と合わせて組んだんだけど 毎回の動きがシュライグどーん!リボルトセット!どうぞターンエンド!しかできない

11 22/04/23(土)23:13:43 No.920053854

あ!コバルトスパローサーチするための素材だ!

12 22/04/23(土)23:14:12 No.920054095

ソロで剣闘獣と混合のヤツ使ったけど鉄獣だけで良いか…ってなった

13 22/04/23(土)23:14:20 No.920054156

基本的に2ターン目3ターン目に殺すデッキだからそれまでに全力を尽くせば良いよ

14 22/04/23(土)23:14:40 No.920054302

12ならルガル抗戦だけでもまあいいと思うよ 変に展開して二ビル撃たれるの嫌だし

15 22/04/23(土)23:14:45 No.920054355

シュライグの後にリボルトセットはあまりないんじゃないか…?

16 22/04/23(土)23:14:53 No.920054424

>シュライグどーん!リボルトセット! なんで…?

17 22/04/23(土)23:15:42 No.920054876

強いは強いけどどこぞのアルデクみたいに圧倒的上から目線って感じの強さではない

18 22/04/23(土)23:15:46 No.920054904

打点3000を突破できるカードは少ないからな…

19 22/04/23(土)23:15:50 No.920054936

シュライグってリボルトから出すんじゃないの?

20 22/04/23(土)23:15:56 No.920054993

先行1ターン目にシュライグ出すのは 悪いこと言わないから解説動画なりnoteなり見るといいよ

21 22/04/23(土)23:16:40 No.920055379

まあ後攻ならシュライグ初手に出してリボルト構えながらワンショット狙うルートはあるが…

22 22/04/23(土)23:16:58 No.920055520

ルガルリボルトセット!どうぞターンエンド! 頼りなさそうでこれが最強

23 22/04/23(土)23:17:18 No.920055697

>シュライグの後にリボルトセットはあまりないんじゃないか…? ルガル出して除外!しかしてないんだけどなんか動きが違うのか…

24 22/04/23(土)23:17:52 No.920055986

そっちかー

25 22/04/23(土)23:17:57 No.920056021

LL鉄獣の動き調べたけどリンク4のスレ画を中継ぎに使うの贅沢だな…って思った

26 22/04/23(土)23:18:06 No.920056113

>>シュライグの後にリボルトセットはあまりないんじゃないか…? >ルガル出して除外!しかしてないんだけどなんか動きが違うのか… 逆だよ!

27 22/04/23(土)23:18:08 No.920056138

ルガル抗戦の構えは一見頼りないけど除外刺すところさえ良ければかなり相手の動きに刺さってくれるから練習しような…

28 22/04/23(土)23:18:11 No.920056169

>ルガル出して除外!しかしてないんだけどなんか動きが違うのか… 逆のほうが一般的かな ルガル置いといて抗戦でシュライグを出す

29 22/04/23(土)23:18:31 No.920056337

>LL鉄獣の動き調べたけどリンク4のスレ画を中継ぎに使うの贅沢だな…って思った 純や十二でもやるよ

30 22/04/23(土)23:18:48 No.920056478

LL鉄獣なら先攻シュライグ使い捨ては普通にやる 実際不安だし可能ならやりたくないけど

31 22/04/23(土)23:19:27 No.920056828

>逆のほうが一般的かな >ルガル置いといて抗戦でシュライグを出す 知らなかったそんなの むしろ12獣来た時にこいつらどうつかうんだ…ってなってたからちょっと動画見た方が良さそうだな…

32 22/04/23(土)23:19:47 No.920056989

ルガル双竜やウーサ双竜やるにはスレ画には一度凶襲してもらってからフェリジットに食べられてもらう必要がある

33 22/04/23(土)23:19:52 No.920057039

どうにかシュライグを切り札にしたい シムルグとかホープとかでなく

34 22/04/23(土)23:20:31 No.920057379

ルガル抗戦だと雑にライスト羽根箒飛んできても除外無駄撃ちしなくて済むからね

35 22/04/23(土)23:21:08 No.920057674

>どうにかシュライグを切り札にしたい >シムルグとかホープとかでなく イージーウィンな展開だとシュライグさんとアクセスコードのダブルエースは結構あるな それ以外はまぁ…露払い

36 22/04/23(土)23:21:21 No.920057780

>どうにかシュライグを切り札にしたい >シムルグとかホープとかでなく それこそ十二鉄獣か純鉄獣組みなさる

37 22/04/23(土)23:21:46 No.920058012

>LL鉄獣の動き調べたけどリンク4のスレ画を中継ぎに使うの贅沢だな…って思った 先行でスレ画を使うのは手札にLLがない時の苦肉の策だけどね 逆に言うとそんな状態でもスレ画使えばLLの展開が出来るのが強みでもある

38 22/04/23(土)23:22:31 No.920058400

エースモンスターに中継効果つけんな!

39 22/04/23(土)23:23:27 No.920058911

純と十二のシュライグは十分切り札でしょ L鉄なんてバラせ

40 22/04/23(土)23:23:36 No.920058994

エースに退場時効果ついてるのシンクロとかでも多いし… 戦闘破壊条件じゃないからリンクで吸うね

41 22/04/23(土)23:23:46 No.920059068

シュライグってそんな切り札になれないカードか? めっちゃいい仕事してくれる印象しかないが

42 22/04/23(土)23:24:10 No.920059311

LL鉄獣はLLに鉄獣が出張してるだけだから使い捨てられるのが正しい姿だし…

43 22/04/23(土)23:24:17 No.920059392

リボルトのおかげでリソースは尽きないぜ!って思うけどEXは有限だからスタミナ切れ普通にするぜ!

44 22/04/23(土)23:24:22 No.920059434

エースのシュライグにサーチ効果あるのすごく鉄獣戦線ってテーマ名に沿ってていいと思う 耐性無いのもいい

45 22/04/23(土)23:25:02 No.920059793

>シュライグってそんな切り札になれないカードか? >めっちゃいい仕事してくれる印象しかないが 間違いなくエース フィニッシャーかというと違うかも…ぐらいの立ち位置かなぁ 切り札の一歩手前?

46 22/04/23(土)23:25:40 No.920060135

>シュライグってそんな切り札になれないカードか? >めっちゃいい仕事してくれる印象しかないが 切り札だしいい仕事もするけど先行1ターンめに立てて強いモンスターではない

47 22/04/23(土)23:25:47 No.920060189

シュライグのサーチ範囲広すぎるんだよな… 回し始めの「」はリボルト撃つときはできる限り除外に1枚カード残すようにした方がいいよ

48 22/04/23(土)23:25:48 No.920060192

召喚条件は効果モンスター2体以上! が悪い

49 22/04/23(土)23:26:20 No.920060469

まあ純鉄獣でもキャッツ初動だとスレ画をサーチ札として使いつぶしたりするけどな…

50 22/04/23(土)23:26:30 No.920060561

純鉄獣は基本シュライグ(とアクセス)が並んで決闘を決めるぞ!紛れもない切り札だぞ

51 22/04/23(土)23:26:35 No.920060601

アクセスコード・ルガルと並ぶとしっかり打点8000越えてくれるからシュライグじゃないとダメだ

52 22/04/23(土)23:26:36 No.920060605

フィニッシャーはアクセスだけどエースは間違いなくシュライグだよ

53 22/04/23(土)23:26:46 No.920060705

>まあ純鉄獣でもキャッツ初動だとスレ画をサーチ札として使いつぶしたりするけどな… この動きシャドールで見た

54 22/04/23(土)23:26:54 No.920060767

カード単体だと強そうに見えないのが鉄獣だ

55 22/04/23(土)23:26:57 No.920060805

>エースモンスターに中継効果つけんな! FWDとスレ画の印象が強くてリンクテーマのエースは中継ぎするイメージがある

56 22/04/23(土)23:27:07 No.920060873

シュライグ切れると打点出すのしんど…ってなるから間違いなくエースだと思う

57 22/04/23(土)23:27:37 No.920061148

底無し落とし穴で鉄獣ども裏返したらなんか動きが止まったぞ

58 22/04/23(土)23:27:41 No.920061193

>シュライグってそんな切り札になれないカードか? >めっちゃいい仕事してくれる印象しかないが よく言われるけどLL鉄獣はLLの方が主体だからスレ画がサーチ要員とかに使われるんだ 純や十二鉄獣ならしっかり切り札になってくれるよ

59 22/04/23(土)23:28:28 No.920061598

>カード単体だと強そうに見えないのが鉄獣だ ところでこの種族限定おろかな埋葬を内蔵してるフラクトールなんだが…

60 22/04/23(土)23:28:32 No.920061629

>知らなかったそんなの >むしろ12獣来た時にこいつらどうつかうんだ…ってなってたからちょっと動画見た方が良さそうだな… アーゼウスなりライカで展開したり あんまりやらないけど怪獣されても妨害残せるようにアーゼウスドランシアでターン渡したりとか

61 22/04/23(土)23:28:57 No.920061822

書き込みをした人によって削除されました

62 22/04/23(土)23:29:00 No.920061847

普通に雑ワンキルなんてアクセスシュライグじゃないのってくらいフィニッシュしてない?

63 22/04/23(土)23:29:17 No.920061986

シュライグは鉄獣の先発中継ぎ抑え全部こなせるからテーマ内のエースだわ 欠点はたまにフィニッシャーがフラク変なおっさんたちに取られるくらい

64 22/04/23(土)23:29:43 No.920062194

純と12は除去を構えて相手を妨害する中速デッキだけど LLはシムルグ結界像で制圧するのが基本の先行型だから名前が同じでもやることがちがう

65 22/04/23(土)23:30:01 No.920062346

通常2枚人によっては3枚積むから知らない人が見ると使い潰されるカードなのかな?って思われるかもしれない

66 22/04/23(土)23:30:09 No.920062410

むしろアクセスと合わせてきっちり削れる打点がいい

67 22/04/23(土)23:30:14 No.920062460

誘発一杯つめてありがたいですよね

68 22/04/23(土)23:30:22 No.920062531

>ところでこの共通効果なんだが…

69 22/04/23(土)23:30:42 No.920062671

天キあると2000になるから普通に頼れるよなフラクトールのパワー…

70 22/04/23(土)23:31:22 No.920062961

>ところでこの種族限定おろかな埋葬を内蔵してるフラクトールなんだが… 2枚ディスアドです!なにももんだいはないですね

71 <a href="mailto:KONAMI">22/04/23(土)23:31:44</a> [KONAMI] No.920063142

>>ところでこの種族限定おろかな埋葬を内蔵してるフラクトールなんだが… >2枚ディスアドです!なにももんだいはないですね だめです

72 22/04/23(土)23:33:09 No.920063746

十二鉄獣は事故率こそ低いけど意外と動きにクセがあるしリソース消費が多くてアドリブも多いぞ 俺のおすすめは鉄獣剣闘だ 一番のウリは後攻で軽率に相手が死ぬこと

73 22/04/23(土)23:33:31 No.920063903

>天キあると2000になるから普通に頼れるよなフラクトールのパワー… メタビ相手にフラクトールで泥試合するの楽しい いや楽しくはねぇな

74 22/04/23(土)23:33:41 No.920063989

デスマンの動画とググって出る解説読めば展開は大丈夫だ 妨害食らったときの動きはやってるうちに覚えよう

75 22/04/23(土)23:34:03 No.920064155

>純と12は除去を構えて相手を妨害する中速デッキだけど >LLはシムルグ結界像で制圧するのが基本の先行型だから名前が同じでもやることがちがう デッキ名だけだと区別つかないのがややこしい 十二鉄獣は鉄獣+十二獣でLL鉄獣はLL+鉄獣だよね

76 22/04/23(土)23:34:25 No.920064342

>知らなかったそんなの >むしろ12獣来た時にこいつらどうつかうんだ…ってなってたからちょっと動画見た方が良さそうだな… 天キ+十二獣orフラクトール引いてる時だけ出来る動きだけど まずいつもの流れで鉄獣NSでフェリジットでフェリジットの効果で十二獣出す 十二獣をドランシアにしてドランシアの効果で天キ破壊して素材の十二獣を墓地に落とす そのあとライカ重ねて効果使ってコストでドランシア墓地に落としてドランシアそのまま蘇生する そのあとタイグリス重ねて効果で蘇生したドランシアに十二獣の素材を加える これで守備表示ドランシアで1妨害増やしつつリンク素材用の十二獣が1体増えたからベアブルム出してルガル抗戦のかまえを取れる

77 22/04/23(土)23:35:58 No.920065112

LL鉄獣はとにかく高い リサイト3枚集めるの困難すぎる

78 22/04/23(土)23:36:04 No.920065144

>シュライグってリボルトから出すんじゃないの? 後攻なら普通に鉄獣の効果で出してアクセスコードになったりする

79 22/04/23(土)23:36:33 No.920065380

最近ホットなサーキュラーくんも専用おろかな埋葬内蔵してるね

80 22/04/23(土)23:36:50 No.920065527

LL鉄獣は実際組んでみるとフラクトールがLLも落とせるのとナーベルが星1鳥獣なの嚙み合いが芸術的過ぎるだろ……と感動した

81 22/04/23(土)23:37:05 No.920065650

リサイトは2でもいいぞ!

82 22/04/23(土)23:38:08 No.920066141

>最近ホットなサーキュラーくんも専用おろかな埋葬内蔵してるね あれはコストだともっとひどいぞ 効果無効にされても墓地送りは止まらない

83 22/04/23(土)23:39:19 No.920066706

LLだけの動きだったり鉄獣だけの動きなら止めやすいんだけどこれらを混ぜた動きをされると頭がおかしくなって死ぬ 相手の手札見れないから何回妨害当てれば止まってくれるんだよ!って戦っててひやひやする

84 22/04/23(土)23:40:05 No.920067056

十二は雑にアーゼウス出すのにも便利なところがよい

85 22/04/23(土)23:40:10 No.920067096

>LL鉄獣は実際組んでみるとフラクトールがLLも落とせるのとナーベルが星1鳥獣なの嚙み合いが芸術的過ぎるだろ……と感動した シュライグを使い捨ててフェリジットにしてLLサーチしてフェリジットで特殊召喚する動きも芸術的だと思う

86 22/04/23(土)23:40:43 No.920067358

>LL鉄獣はとにかく高い >リサイト3枚集めるの困難すぎる LL鉄獣でリサイト3枚も入らなくない? EXの枠カツカツで2枚までだと思うんだけど

87 22/04/23(土)23:40:53 No.920067433

直接攻撃できるエクシーズ最高!

88 22/04/23(土)23:41:06 No.920067530

LL鉄獣の交わる部分ってサファイアがナーベル一緒に出すぐらいしか思い浮かばない あと落とそうと思えばケラスで落とせる辺り

89 22/04/23(土)23:41:37 No.920067770

鉄獣は召喚権がめちゃくちゃ大事だけどLLはぶっちゃけいらないまであるからな 十二は割と召喚権食い合うからちょっとγに強いくらいの利点

90 22/04/23(土)23:41:51 No.920067876

>十二は雑にアーゼウス出すのにも便利なところがよい 雑に4素材アーゼウス出すときに急激にIQ低下するとこが十二鉄獣の一番の醍醐味だと思う

91 22/04/23(土)23:41:56 No.920067919

LL鉄獣ゴーストリックはLLも鉄獣も全てを出し切るから最高に美しいけどなかなか決まらん

92 22/04/23(土)23:42:15 No.920068058

LL鉄獣はEX以外はまだ安いよ

93 22/04/23(土)23:43:24 No.920068591

マスターデュエル始めた頃はシャドールや彼岸みたいな墓地送りアド稼ぎイメージ持ってたけど実際の鉄獣はアド稼げるのがナーベルシュライグしか居ないのが意外だった だから抗戦も許されるんだな……

94 22/04/23(土)23:43:49 No.920068810

十二鉄はEXが芸術的過ぎる 逆を言えば完成され過ぎていて弄る余地は一切無い

95 22/04/23(土)23:44:28 No.920069114

十二と純両方触ったけどフェリの枚数がそのまま出力につながるから純の方が対応力高いなと思った 先行のバリエーションは十二の方があるけれども

96 22/04/23(土)23:45:43 No.920069710

抗戦シュライグで除去りながらサーチした鉄獣でリンク3素材アクセスだして殺せる美しい流れ

97 22/04/23(土)23:45:45 No.920069725

LL鉄獣組んだけど展開ルート覚えれなくて ソロでロビン出して満足してる

98 22/04/23(土)23:45:47 No.920069738

>マスターデュエル始めた頃はシャドールや彼岸みたいな墓地送りアド稼ぎイメージ持ってたけど実際の鉄獣はアド稼げるのがナーベルシュライグしか居ないのが意外だった >だから抗戦も許されるんだな…… 墓地の枚数でリンク数増やせるから擬似的に枚数増えてるようなもんだけどリボルトや壺やG使わなきゃ手札どんどん枯れるからな ベアブルムもフェリジットも枚数は増えないし

99 22/04/23(土)23:47:49 No.920070638

リソース回復できるのは抗戦の一回くらいなんだけどそれくらい有れば人一人は殺せる 逆にそれ以上は厳しい

100 22/04/23(土)23:48:22 No.920070921

十二鉄獣は通常の鉄獣の動きに加えてドランシア守備で出せば強いのは理解した ワイルドボウからのアーゼウスとかもう全く分からない

101 22/04/23(土)23:48:51 No.920071133

>リソース回復できるのは抗戦の一回くらいなんだけどそれくらい有れば人一人は殺せる >逆にそれ以上は厳しい だいたい2~3ターンでEX含めて回りきっちゃうのでそれ以上粘られるとすごい勢いでガス欠していく

102 22/04/23(土)23:49:00 No.920071193

使い始めた頃は双竜ウーサリボルトの布陣が簡単に突破されて闇落ちしかけたけど 基本はルガルリボルトでいい事に気付いてからすぐプラ1まで登れた…

103 22/04/23(土)23:49:19 No.920071331

MD開始から全シーズンLL鉄獣でプラ1行ってなおルートはよく分かってない 微妙な手札の時にニビル警戒でLLから動くかゴールの為に鉄獣から動くか悩む

104 22/04/23(土)23:49:43 No.920071577

>使い始めた頃は双竜ウーサリボルトの布陣が簡単に突破されて闇落ちしかけたけど >基本はルガルリボルトでいい事に気付いてからすぐプラ1まで登れた… 怪獣されたら大損で手札空っぽだしな…

105 22/04/23(土)23:50:14 No.920071848

ドライトロン相手かニビルケアでもなけりゃウーサなくてルガル双龍で十分だ

106 22/04/23(土)23:50:25 No.920071939

LL鉄獣はニビル考えるならLLから行きたいけどG貰うと死ぬのが困る

107 22/04/23(土)23:50:28 No.920071965

ウーサ双龍リボルトはキャッツ!が決まった時の上振れ展開以外で出す必要性ないねあれは なんならキャッツ決まってもルガル双龍リボルトにしようか迷うくらい

108 22/04/23(土)23:50:48 No.920072122

手札がリソースなんだって気づいて温存できるようになると成長を感じられるのが罪深いデッキだよね 好きになっちゃう

109 22/04/23(土)23:50:49 No.920072124

>リソース回復できるのは抗戦の一回くらいなんだけどそれくらい有れば人一人は殺せる >逆にそれ以上は厳しい 2~3Tで絶対殺す動きしてる時が1番パワーあるのが今の環境にマッチしてる

110 22/04/23(土)23:51:30 No.920072457

弱い盤面で帰ってきたら3ターン目ワンキル狙えるのが好き

111 22/04/23(土)23:51:32 No.920072467

ルガル抗戦相手にライストする時ってバック割でよいの?どっちにしろ変わらん?

112 22/04/23(土)23:51:56 No.920072635

カナリーのせいで止まってるの気付くのに時間かかりましたよ私は

113 22/04/23(土)23:52:30 No.920072879

>使い始めた頃は双竜ウーサリボルトの布陣が簡単に突破されて闇落ちしかけたけど >基本はルガルリボルトでいい事に気付いてからすぐプラ1まで登れた… 後攻の時は手札誘発2枚くらいあれば大抵動き止められるんだからルガル抗戦+手札誘発と伏せあれば相手を止めるのに十分だなって分かったら滅茶苦茶インチキデッキだよねこれ

114 22/04/23(土)23:52:48 No.920073011

>ルガル抗戦相手にライストする時ってバック割でよいの?どっちにしろ変わらん? バック割の方がいいよ 抗戦発動だとチェーンで蓋されてシュライグの効果打ち消したりできなくなるから

115 22/04/23(土)23:52:57 No.920073079

こないだ十二鉄で13ターンくらい泥試合して勝った時はマジでギリギリだった 相手デスピアで手札枯れ気味でお互いトップ勝負になったけど

116 22/04/23(土)23:53:10 No.920073180

>ルガル抗戦相手にライストする時ってバック割でよいの?どっちにしろ変わらん? バトルフェイズとエンドフェイズでシュライグの除外使えなくなるからバックでいいよ

117 22/04/23(土)23:53:12 No.920073193

ドライトロン相手する時だけウーサ出したい リボルトうららぐらいじゃ貫通されるし

118 22/04/23(土)23:53:50 No.920073448

>LL鉄獣の交わる部分ってサファイアがナーベル一緒に出すぐらいしか思い浮かばない >あと落とそうと思えばケラスで落とせる辺り コバルトやリサイトでナーベルをサーチできるし 鉄獣側からもシュライグでLLサーチしたりリズ姉でLL特殊召喚して効果発動させたりできる

119 22/04/23(土)23:55:16 No.920074062

>ルガル抗戦相手にライストする時ってバック割でよいの?どっちにしろ変わらん? シュライグの効果をチェーンさえ組めれば止めれそうならバック そうじゃないならルガル落として前盤面少しでも減らして後攻ワンキル面倒くさくする って感じかな…

120 22/04/23(土)23:55:43 No.920074247

そうかルガルの蘇生タイミング限定されてるしチェーン連発されるからバック割ってからの方が良いのか

121 22/04/23(土)23:55:47 No.920074265

鉄獣(シュライグフェリジット)→LL→鉄獣(ナーベル)いいよね

122 <a href="mailto:Ω">22/04/23(土)23:55:50</a> [Ω] No.920074290

>ドライトロン相手する時だけウーサ出したい >リボルトうららぐらいじゃ貫通されるし 「」!俺を使え!

123 22/04/23(土)23:56:55 No.920074778

>>ドライトロン相手する時だけウーサ出したい >>リボルトうららぐらいじゃ貫通されるし >「」!俺を使え! 十二にそんな枠はねえ!!

124 22/04/23(土)23:57:26 No.920075000

まあそもそもルガル抗戦にライストは割と誤差だから…

125 22/04/23(土)23:57:49 No.920075156

最近だと1回シュライグ出してLLか十二をサーチしてくる動きがあってそれが強い

126 22/04/23(土)23:58:15 No.920075326

>まあそもそもルガル抗戦にライストは割と誤差だから… まあそこからさらに羽根箒かサンボル重ねられると更地になるんだがなガハハ

127 22/04/23(土)23:58:40 No.920075507

>まあそもそもルガル抗戦にライストは割と誤差だから… 鉄獣側もライストか羽箒は来るだろうなという想定で伏せるしな 合わせ技で盤面掃除するのだけはやめろ

128 22/04/23(土)23:58:44 No.920075524

キャッツ1枚しかないんだよな あと2枚作って純鉄獣作るか環境変わってから強いデッキ作るか悩ましい

129 22/04/23(土)23:58:48 No.920075551

>まあそこからさらに羽根箒かサンボル重ねられると更地になるんだがなガハハ 最悪更地になってもまあなんとかなるのがルガル抗戦の強みというか 正直それだけの為にルガル抗戦してるみたいなとこあると思う

130 22/04/23(土)23:58:57 No.920075614

相手の鉄獣捌いた後にポンと通常召喚されるLLの絶望感いいよね

131 22/04/23(土)23:59:29 No.920075845

純鉄獣組んだけど楽しいよ ただキャット始動がちょっと不安すぎてそこは十二鉄獣に劣るけど

132 22/04/23(土)23:59:38 No.920075915

1ターン目に泡影かヴェーラーは魂の殺人だから止めろ まあこっちも泡影積んでるけど

133 22/04/23(土)23:59:46 No.920075961

鉄獣は勝つ時も負ける時もさっくりしてて気持ちいい

134 22/04/23(土)23:59:53 No.920076009

>最近だと1回シュライグ出してLLか十二をサーチしてくる動きがあってそれが強い リボルト素引きしてるとフェリジット+適当なリンク2でシュライグ出してこの動きしてくるよね

135 22/04/24(日)00:00:03 No.920076081

大抵はルガル抗戦に手札の誘発って感じだしね

136 22/04/24(日)00:00:15 No.920076175

猫は誘発重くて3枚入れたく無い けど貴重な1枚初動だしな…

137 22/04/24(日)00:00:24 No.920076226

LL通常召喚は割と限界きてる時だから絶望するほどではない多分

138 22/04/24(日)00:00:35 No.920076312

>ただキャット始動がちょっと不安すぎてそこは十二鉄獣に劣るけど γ入れるとかなり安定するよ 決まるとパワーカードすぎて最高に気持ちいいよ

139 22/04/24(日)00:01:04 No.920076512

猫にうららが飛んできた時にスレ画を出すのはとっても楽しい

140 22/04/24(日)00:01:13 No.920076576

LL鉄獣はLLデッキの鉄獣サポートだからな

141 22/04/24(日)00:01:20 No.920076630

なんだかんだ魔法も罠もちょくちょく使うし殴りにも行けるからミッションはやれる やめろまだG投げただけだぞ割れるな

142 22/04/24(日)00:01:42 No.920076780

キャッツにフラクに他鉄獣1枚あるとすごい安心して回せるよ まぁその手札の時点で割と事故気味なんやけどなブヘヘ

143 22/04/24(日)00:01:42 No.920076781

キャット始動でルガル双龍リボルト鉄獣にしてるけど合ってるのかわからん

144 22/04/24(日)00:01:48 No.920076828

>純鉄獣組んだけど楽しいよ >ただキャット始動がちょっと不安すぎてそこは十二鉄獣に劣るけど キャット始動潰されたくないなら暗黒界の取引積むといいぞ いい感じに墓地も肥やせるしプレミメイカーなたうらら切ってくれるし上手く行けば相手のデッキが何なのかもわかる超有能カードだよ

145 22/04/24(日)00:02:09 No.920076958

>猫は誘発重くて3枚入れたく無い >けど貴重な1枚初動だしな… フラクやら壺で誘発釣れたり指名者やγやうららみたいな誘発ケアがあるとき以外はやりたくないなキャッツ初動 決まるとめっちゃ強いんだけど

146 22/04/24(日)00:02:31 No.920077135

>γ入れるとかなり安定するよ >決まるとパワーカードすぎて最高に気持ちいいよ 入れてるよ!それがやりたくて純鉄獣使ってるみたいなとこあるよ! ただ都合よく引けるわけじゃないから…

147 22/04/24(日)00:02:36 No.920077167

おもむろにキャッツ出してくるのは墓穴なりγなり持ってると思いたいが本当にキャッツしかないこともあるから…わからん!

148 22/04/24(日)00:02:55 No.920077294

1ターン目と3ターン目戦えれば大体のデッキは倒せてるはずだからそれ以上のリソースは必要ないはずなんだ

149 22/04/24(日)00:03:02 No.920077353

>大抵はルガル抗戦に手札の誘発って感じだしね 手札に誘発無いならベアブルムで捨ててついでの展開してるしな ルガル抗戦にGとうらら辺りがだいたい

150 22/04/24(日)00:03:04 No.920077364

>キャット始動でルガル双龍リボルト鉄獣にしてるけど合ってるのかわからん ウーサリボルトもできるけどそこはお好みでって感じなのかな

151 22/04/24(日)00:03:05 No.920077369

LL鉄獣使ってるとやっぱこれ強いのは鉄獣ギミックだわと思う

152 22/04/24(日)00:03:08 No.920077394

キャッツに夢幻泡影は止めてくれ死ぬ

153 22/04/24(日)00:03:11 No.920077410

>キャット始動でルガル双龍リボルト鉄獣にしてるけど合ってるのかわからん キャット指導なら4ウーサ双龍リボルトにしたくない?って思うんだけど何が丸いんだろうか

154 22/04/24(日)00:03:16 No.920077449

LL混ぜた方が強い気はするのだが純の方が勝率高いんだよな…

155 22/04/24(日)00:03:25 No.920077514

色々戦って純と十二はまだ許せるようになった LL邪悪すぎるなんだあの展開力と盤面おかしいだろ

156 22/04/24(日)00:03:55 No.920077722

最強鉄獣決定戦開いても十分な人数集まりそうだな

157 22/04/24(日)00:04:08 No.920077801

>LL混ぜた方が強い気はするのだが純の方が勝率高いんだよな… LL鉄獣は先行特化になって後攻捲り札を積むスペースが無いからじゃないかな

158 22/04/24(日)00:04:08 No.920077804

先行に限ればLL鉄獣の誘発耐性は色々おかしいからな 結界波で死ぬけど結界波入れてるデュエリストがそんなに居ない

159 22/04/24(日)00:04:12 No.920077832

>LL混ぜた方が強い気はするのだが純の方が勝率高いんだよな… 展開力は間違い無くLLのが上だし制圧力も上だ しかしこのゲームは遊戯王手札誘発モンスターズなんだ 純のように誘発15枚とか積めないんだ

160 22/04/24(日)00:04:13 No.920077835

>LL混ぜた方が強い気はするのだが純の方が勝率高いんだよな… 誘発多いから後攻に強い

161 22/04/24(日)00:04:21 No.920077895

ところでミッドレンジって中速って意味であってる?

162 22/04/24(日)00:04:21 No.920077898

>キャット指導なら4ウーサ双龍リボルトにしたくない?って思うんだけど何が丸いんだろうか 手札に誘発ないなら4ウーサ双龍でいいと思うけど基本的にはシュライグ経由で3ウーサ双龍抗戦に手札2枚がいいよ

163 22/04/24(日)00:04:26 No.920077929

>LL混ぜた方が強い気はするのだが純の方が勝率高いんだよな… 先行回ったら抑え込めるけど純十二は後攻手札次第でまあなんとかなるからな

164 22/04/24(日)00:04:49 No.920078089

>キャット始動でルガル双龍リボルト鉄獣にしてるけど合ってるのかわからん フェリジットで出した鉄獣でシュライグ出してシュライグ素材にベアブルムにすると手札1枚残しつつアポロウーサ双竜抗戦とかできるぞ

165 22/04/24(日)00:04:51 No.920078097

>ところでミッドレンジって中速って意味であってる? 合ってる

166 22/04/24(日)00:04:54 No.920078121

>ところでミッドレンジって中速って意味であってる? うん

167 22/04/24(日)00:05:29 No.920078376

純鉄獣は大体92%くらいの確率で誘発1枚以上は引けるからね

168 22/04/24(日)00:05:38 No.920078449

キャット始動はニビルが怖い

169 22/04/24(日)00:05:42 No.920078490

>LL混ぜた方が強い気はするのだが純の方が勝率高いんだよな… まあ先攻の勝率を100%にするか先攻の勝率ちょっと落としてもいいから後攻の勝率上げるかどうかって感じ

170 22/04/24(日)00:05:48 No.920078552

>手札に誘発ないなら4ウーサ双龍でいいと思うけど基本的にはシュライグ経由で3ウーサ双龍抗戦に手札2枚がいいよ あーシュライグ経由かまあそうだよね

171 22/04/24(日)00:06:27 No.920078830

展開系ならLL鉄獣より正直ドライトロンや電脳とかの方が強いし…

172 22/04/24(日)00:06:43 No.920078940

純or十二鉄獣はヌメロンとかカグヤみたいな後攻デッキ除けば間違いなく一番後攻勝率の高いデッキだからな

173 22/04/24(日)00:07:07 No.920079114

>純鉄獣は大体92%くらいの確率で誘発1枚以上は引けるからね 50%くらいで誘発2枚以上引ける 2枚も引ければ指名者かバーデク構えた上振れドライトロンでもなければほぼ止まるのは大きい

174 22/04/24(日)00:07:50 No.920079424

逆に誘発入れすぎて誘発しか持ってねえが割と多々あるデッキでもある

175 22/04/24(日)00:07:55 No.920079471

>展開系ならLL鉄獣より正直ドライトロンや電脳とかの方が強いし… ライスト打たれたり壊獣されるだけで割とズタボロになるからな

↑Top