虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/23(土)22:27:37 ブレス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/23(土)22:27:37 No.920032721

ブレスオブザワイルド配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari なんかちょっと間が空いた気がするハイラルの地 という訳で『ゼルダの伝説:Breath of the Wild』の初見プレイになります今回もやって参ります 今回も只管コログと祠を探せ!あと序にリザルブーメランを調達しにいけ!

1 22/04/23(土)22:28:23 No.920033070

ハイラル城はオブジェクトが多すぎるせいでドロップしてもそのまま消えてるらしい

2 22/04/23(土)22:28:24 No.920033079

すーはーすーはーくんかくんか

3 22/04/23(土)22:29:32 No.920033621

固定式ガーディアン相手の大剣は後ろ向きに回転切りを当てると面白いように溶けて行って楽しい

4 22/04/23(土)22:30:31 No.920034121

この人またハイラル城に来てるわ…

5 22/04/23(土)22:30:57 No.920034329

お気付きになりましたか

6 22/04/23(土)22:32:01 No.920034846

多分あのガーディアン自体が傾いてるせいで判定がなんかねじれてるんだと思う

7 22/04/23(土)22:33:15 No.920035444

武器構えながら盾構えられる片手剣がなんだかんだでいちばん使いやすいなとは思う

8 22/04/23(土)22:33:30 No.920035555

槍は射程の長さで一方的に攻撃できるのと投げたときに一番真っ直ぐ飛ぶのが強みだよ

9 22/04/23(土)22:35:33 No.920036472

槍が一番強いのはボコブリンが持った時だよ 予備動作無しで突くわ壊れないわで完全兵器すぎる

10 22/04/23(土)22:37:18 No.920037258

よく見ると立体マップにちゃんと載ってる

11 22/04/23(土)22:38:07 No.920037601

岩砕きは名前の通り岩に特攻持ってるんですよ

12 22/04/23(土)22:38:47 No.920037886

ガンロックは宇宙忍者ゴームズの人だよ

13 22/04/23(土)22:39:20 No.920038153

こうして見るとすげえ露骨だなこの船着場…

14 22/04/23(土)22:40:17 No.920038609

船着場だから船で来た時の視点を想定して作られてるなって

15 22/04/23(土)22:40:48 No.920038845

あの話というかゴームズ全編改変が無茶苦茶で面白い

16 22/04/23(土)22:41:16 No.920039065

ハイラル城の箱や壺はだいたい何か入ってるからハンマー持ってると捗る

17 22/04/23(土)22:42:10 No.920039415

マスターソード来たな…

18 22/04/23(土)22:42:28 No.920039546

いい暖房だな!たいまつだろ!

19 22/04/23(土)22:43:14 No.920039915

焚き火もできるし温度計もよく見ると変化してる

20 22/04/23(土)22:43:48 No.920040160

対魔2の剣ということか

21 22/04/23(土)22:44:04 No.920040259

ちょっと焼いてるりんごにバター垂らしていい?

22 22/04/23(土)22:45:35 No.920040912

ハイラルにもキッチンダイナー開けるね

23 22/04/23(土)22:46:58 No.920041539

さっきの船着場も火炎の大剣を手に入れる これ見よがしに火のついてない薪がある でプレイヤーの誘導が上手いよね

24 22/04/23(土)22:47:26 No.920041730

飛び道具持ってないけどうさゆかさんに密着されると弱くなるよ

25 22/04/23(土)22:47:28 No.920041748

俺もうさゆかさんに密着したいよ

26 22/04/23(土)22:47:55 No.920041934

濃厚接触は禁止!禁止です!

27 22/04/23(土)22:48:10 No.920042038

し、死んでる…

28 22/04/23(土)22:48:12 No.920042062

最近暑いので冷凍うさゆかさん一つください

29 22/04/23(土)22:48:41 No.920042259

この図書室もわざとらしくこういう金属置いてあるんだよな そんでマグネ使うとチラッと隠し通路の動くとこ映るみたいな…

30 22/04/23(土)22:49:18 No.920042501

どこまで行ってもチュートリアル

31 22/04/23(土)22:49:32 No.920042596

その誘導に乗らなくてもいい按配なのも上手いわね

32 22/04/23(土)22:51:02 No.920043172

ちくしょう所詮トカゲには文明の利器は使えないのだ

33 22/04/23(土)22:51:56 No.920043571

自分でも散々やったつもりだったのに配信見るたびにしらそんって要素が出てきてびびる

34 22/04/23(土)22:52:27 No.920043773

特殊性癖!

35 22/04/23(土)22:52:34 No.920043821

すごい勢いで武器ストックが充実していく

36 22/04/23(土)22:52:35 No.920043823

誰の頭がツルツルだって?

37 22/04/23(土)22:53:14 No.920044121

集団戦がめんどくさい時はフリーズロッドで全員凍らせてツルーって水に落とすとかやる

38 22/04/23(土)22:55:02 No.920044861

回復してなくて危ないなあと思っていたら死んだ

39 22/04/23(土)22:55:37 No.920045104

地形もモーションも利用するのが強者だ

40 22/04/23(土)22:55:59 No.920045267

槍モリブリンもかなりモーション短い

41 22/04/23(土)22:56:35 No.920045507

階段につまづいたのかな

42 22/04/23(土)22:57:01 No.920045685

リンクを殺すとラグドール化して挙動が不安定になるのでそれを利用して一気に吹っ飛びます このためにリンクを殺しておく必要があったんですね

43 22/04/23(土)22:57:16 No.920045784

武器種の攻撃力の差はかなりよく考えられてると思う

44 22/04/23(土)22:58:14 No.920046192

回避ラッシュの回数と反比例してるから総ダメージ同じくらいになるんだよね

45 22/04/23(土)22:58:40 No.920046379

なので大剣はラッシュ使わない方が強いんですな

46 22/04/23(土)22:59:17 No.920046643

英傑の服を普段から着ているとダメージよく見えるんだけどね

47 22/04/23(土)22:59:29 No.920046733

氷の槍を溜めて突くとな 力の試練のガーディアンが死ぬんじゃ

48 22/04/23(土)23:00:37 No.920047213

氷漬け!氷解除!氷漬け!氷解除!でダメージが跳ね上がるんですな

49 22/04/23(土)23:01:16 No.920047581

もう黒ボコくらいなら相手にならないな

50 22/04/23(土)23:01:32 No.920047706

すごいぞ!みずタイプにはでんきタイプが効果抜群なのを見抜いたんだな!

51 22/04/23(土)23:02:27 No.920048130

パラセール状態から直接攻撃するのとパラセール状態解除してから攻撃するのでは挙動が違うんだね

52 22/04/23(土)23:03:47 No.920048708

あのドラゴンが出るとパラセール開くとがんばりが回復することにお気づきだろうか

53 22/04/23(土)23:05:06 No.920049315

いや単に矢が届いてないだけですね

54 22/04/23(土)23:05:20 No.920049436

あんなデカいモンスターに乗ってタダで済むわけがないじゃないですか…ワンダと巨像じゃないんですから…

55 22/04/23(土)23:06:16 No.920049889

長く続けてればあいつがどのタイミングでどこから来てどこに行くのかもわかるよ

56 22/04/23(土)23:07:06 No.920050361

俺は長く生きてるけどどこに行くのかわからない人生の迷子だよ

57 22/04/23(土)23:07:18 No.920050467

あのドラゴンについて話をしてくれる人がどこかにいるかもだしね

58 22/04/23(土)23:09:46 No.920051721

見えないだけでだいたいアイツの周囲全部上昇気流よ

59 22/04/23(土)23:11:26 No.920052658

見るからに重要そうな素材だわ

60 22/04/23(土)23:11:37 No.920052759

もっと射程の長い弓欲しいね

61 22/04/23(土)23:11:44 No.920052816

料理にも使えるってどうせ煮込んでむしゃむしゃ食べるだけだぞ

62 22/04/23(土)23:14:42 No.920054325

だめだった

63 22/04/23(土)23:15:28 No.920054749

せめて下の足場に落ちる程度かと思ったら1番下まで落ちるってどういうことなんですかうさゆかさん

64 22/04/23(土)23:17:17 No.920055680

このハート量でそんなに草とかキノコいります?

65 22/04/23(土)23:17:20 No.920055712

チンチキチッチーチンチキチー オッホ♥

66 22/04/23(土)23:18:10 No.920056157

お米がありそうな地域に行こう

67 22/04/23(土)23:20:53 No.920057548

あまいのとしょっぱいのどっちがいい

68 22/04/23(土)23:21:20 No.920057766

うさゆかさんはチンクルは見たことあるのかな

69 22/04/23(土)23:23:35 No.920058983

人気がない(一部では異様な人気)

70 22/04/23(土)23:24:07 No.920059274

妖精に憧れてる35歳のおじさんだよ

71 22/04/23(土)23:25:16 No.920059900

もぎチンシリーズは海外人気がないってことでローカライズされなかったんだけど一部でどうして出さなかったんですか?ってくらいには人気あるよ

72 22/04/23(土)23:25:17 No.920059912

でもさぁ 普段風船で浮いてるから風船撃ち落とさないとマップ変えないんだぜ

73 22/04/23(土)23:25:36 No.920060102

ふと俺もうチンクルと同年齢なのか…ってショックを受けてしまった

74 22/04/23(土)23:26:13 No.920060409

(若いな…)

75 22/04/23(土)23:26:22 No.920060491

でもね…ここにいる人たちはみんなタマ姉より年上なのよ…

76 22/04/23(土)23:26:31 No.920060567

当時時岡とかやってた年齢層は全員同世代くらいじゃなええかな…

↑Top