虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/23(土)22:03:51 No.920019692

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/04/23(土)22:06:30 No.920021220

    >家を買うんだけどめちゃくちゃ悩んでる 嫁さんできたの? 独身で家買わないほうがいい気がする

    2 22/04/23(土)22:08:40 No.920022408

    でかい買い物だからめちゃくちゃ悩んだらいいと思う 俺は買う予定もない物件情報眺めるのが好きだが去年から1年で価格が1割位上がってるよ

    3 22/04/23(土)22:08:57 No.920022551

    買うなら早いほうがいいぞ 今まさに家関係のあらゆるものが爆上げしてるから…

    4 22/04/23(土)22:08:58 No.920022562

    >>家を買うんだけどめちゃくちゃ悩んでる >嫁さんできたの? >独身で家買わないほうがいい気がする 嫁さん出来てるよ 35年のローン組むとかなるとどうしたらいいのかわかんなくなるね

    5 22/04/23(土)22:09:49 No.920022965

    >俺は買う予定もない物件情報眺めるのが好きだが去年から1年で価格が1割位上がってるよ >今まさに家関係のあらゆるものが爆上げしてるから… そうなのか… まだ上がるんです?

    6 22/04/23(土)22:10:19 No.920023257

    変動金利にするかとかも決めたんです?

    7 22/04/23(土)22:10:35 No.920023410

    >まだ上がるんです? 円安自縛を解除するなら金利も上がるだろうしな

    8 22/04/23(土)22:11:17 No.920023801

    >嫁さん出来てるよ >35年のローン組むとかなるとどうしたらいいのかわかんなくなるね 子供育てるのに一軒家は何かといいよ騒音気になりにくいし あと十年くらい経つと外壁とか水回りとかガタがくるからローン以外にも出費あるから注意な

    9 22/04/23(土)22:11:47 No.920024071

    >変動金利にするかとかも決めたんです? 決めてない…難しいね

    10 22/04/23(土)22:12:28 No.920024424

    賃貸vs一軒家は果てないバトルになるけど子供もできるなら一軒家よさそうよね

    11 22/04/23(土)22:12:45 No.920024581

    俺も結婚したら家買いたいなって思ってんだけど肝心の嫁さんがいない

    12 22/04/23(土)22:12:57 No.920024703

    >>まだ上がるんです? >円安自縛を解除するなら金利も上がるだろうしな なるほど…?金利上がるのか

    13 22/04/23(土)22:13:42 No.920025152

    家と言うかマンション欲しいなぁ 3000万くらいなら買えるんだけど…ってなってるが

    14 22/04/23(土)22:13:57 No.920025289

    おいくら位のを検討しなすってるんで?

    15 22/04/23(土)22:14:07 No.920025395

    >子供育てるのに一軒家は何かといいよ騒音気になりにくいし >あと十年くらい経つと外壁とか水回りとかガタがくるからローン以外にも出費あるから注意な ありがとう 何かとメンテナンスは必要か マンションでも管理費とか修繕費とかあるもんね

    16 22/04/23(土)22:14:39 No.920025694

    >賃貸vs一軒家は果てないバトルになるけど子供もできるなら一軒家よさそうよね 戸建ての賃貸もあるよ!

    17 22/04/23(土)22:15:07 No.920025967

    >家を買うんだけどめちゃくちゃ悩んでる 建材費暴騰してんのによく買うな

    18 22/04/23(土)22:15:07 No.920025976

    >おいくら位のを検討しなすってるんで? 3500~3800万くらいになりそうかなあと…

    19 22/04/23(土)22:15:43 No.920026266

    >家と言うかマンション欲しいなぁ >3000万くらいなら買えるんだけど…ってなってるが マンションで「買えるけど…」くらいだと修繕積立と管理費の分払えねぇっ! ってなって条件に合う物件がなかったのが俺

    20 22/04/23(土)22:15:53 No.920026364

    家ならこの先下がる要素がないから今が一番やすいとまで言われておるよ

    21 22/04/23(土)22:16:17 No.920026577

    世界的に金利上昇だから日本もどうなるかわからん

    22 22/04/23(土)22:17:00 No.920026933

    >3500~3800万くらいになりそうかなあと… すげえな ローン借りるとこよく探してから決めなよ またはむしろ今買わずに貯めるのもありかもしれん

    23 22/04/23(土)22:17:40 No.920027310

    スレッドを立てた人によって削除されました 知ったかぶり経済ヒョーロンカ様は別スレでも立てて頂いて 買い物の話しろよ

    24 22/04/23(土)22:18:52 No.920028046

    スレッドを立てた人によって削除されました 今家買う奴は相当のバカ

    25 22/04/23(土)22:19:33 No.920028455

    指輪と結婚式買ったけど普段の金銭感覚と違いすぎてクラクラしてる

    26 22/04/23(土)22:19:57 No.920028696

    住宅ローンあると年末に控除あるから ちょっとした額返ってきたりするから 手続き忘れないように

    27 22/04/23(土)22:20:27 No.920028983

    >指輪と結婚式買ったけど普段の金銭感覚と違いすぎてクラクラしてる わかる…高いよね…

    28 22/04/23(土)22:20:35 No.920029056

    ここ数年で俺の買ったデカいものの話してもiPad(無印)とかになるしな…

    29 22/04/23(土)22:20:49 No.920029172

    宝くじ当たったら都内のマンションを一括で買いたい

    30 22/04/23(土)22:21:33 No.920029627

    40万くらいのレンズが一番高かったけど 家クラスと並べるとちょっと下がるし…

    31 22/04/23(土)22:21:53 No.920029845

    3800万で40年ローンだと1年で100万?

    32 22/04/23(土)22:22:09 No.920030027

    >買うなら早いほうがいいぞ >今まさに家関係のあらゆるものが爆上げしてるから… 逆に後数年買わないほうが良くない?

    33 22/04/23(土)22:22:15 No.920030079

    >指輪と結婚式買ったけど普段の金銭感覚と違いすぎてクラクラしてる うちは嫁さんが要らんって言ってやらなかったな 式で見世物みたいになるのが耐えられんと言ってた

    34 22/04/23(土)22:22:45 No.920030337

    家買ったけどめっちゃ楽で良い 貯金とかのことも気にしなくて良いのが楽 子供の学費とかは利率のいい学資保険を払ってれば考えなくていいし投資とかはローンより利率がいいものは存在しないから余った金が出ればその分ローンの返済に回せば得した気分になる 金について考える時間がめちゃくちゃ減るだけでストレスはかなり緩和される

    35 22/04/23(土)22:23:21 No.920030625

    >3800万で40年ローンだと1年で100万? 月々10万前後くらいになりそうな感じ

    36 22/04/23(土)22:24:48 No.920031339

    >3500~3800万くらいになりそうかなあと… 不動産屋と相談してるならもう聞いてるだろうけど 実際に購入するなら物件の値段+1~2割位は諸経費で飛ぶからその分も計算に入れておいた方がええよ

    37 22/04/23(土)22:25:45 No.920031794

    >>3500~3800万くらいになりそうかなあと… >不動産屋と相談してるならもう聞いてるだろうけど >実際に購入するなら物件の値段+1~2割位は諸経費で飛ぶからその分も計算に入れておいた方がええよ ありがとう その諸経費含んでそれくらいになる感じだから大丈夫だよ

    38 22/04/23(土)22:28:19 No.920033044

    一生独身な賃貸の方がいいの? 年取ると貸してくれなくならない?

    39 22/04/23(土)22:29:15 No.920033489

    スレッドを立てた人によって削除されました >>家を買うんだけどめちゃくちゃ悩んでる >嫁さんできたの? >独身で家買わないほうがいい気がする 喧嘩売ってる?

    40 22/04/23(土)22:29:37 No.920033668

    >一生独身な賃貸の方がいいの? >年取ると貸してくれなくならない? 何十年後の事なんて結果論でしかないから自分が後悔したい選択をするのが一番だよ

    41 22/04/23(土)22:29:43 No.920033725

    >一生独身な賃貸の方がいいの? >年取ると貸してくれなくならない? もうそれはできなくなったよ 少しは調べろ

    42 22/04/23(土)22:29:50 No.920033782

    >一生独身な賃貸の方がいいの? >年取ると貸してくれなくならない? そんなことないんじゃないか 生きていけないじゃん

    43 22/04/23(土)22:30:25 No.920034076

    転勤で家を売りに出したが業者の話で今同じもの建てると 自分の時よりとんでもなく高くなるらしくて驚いた

    44 22/04/23(土)22:31:07 No.920034408

    >一生独身な賃貸の方がいいの? >年取ると貸してくれなくならない? なる 将来空き家が増えて買い手市場になるってのは嘘だから信じるな それに金銭面だけなら買った方が得

    45 22/04/23(土)22:34:08 No.920035842

    >家ならこの先下がる要素がないから今が一番やすいとまで言われておるよ 下がる要素があっても一旦上がったらなかなか下げないのが建設だから基本的には今が安い 落ち着いてきても彼らは値段下げない

    46 22/04/23(土)22:34:31 No.920036003

    >>一生独身な賃貸の方がいいの? >>年取ると貸してくれなくならない? >もうそれはできなくなったよ >少しは調べろ 新規に貸したくなければ貸さないは別に問題ないよ

    47 22/04/23(土)22:35:00 No.920036203

    転勤族だから家変えない!

    48 22/04/23(土)22:35:54 No.920036643

    >転勤族だから家変えない! むしろ家を変えまくってるだろ

    49 22/04/23(土)22:37:09 No.920037186

    >>>3500~3800万くらいになりそうかなあと… >>不動産屋と相談してるならもう聞いてるだろうけど >>実際に購入するなら物件の値段+1~2割位は諸経費で飛ぶからその分も計算に入れておいた方がええよ >ありがとう >その諸経費含んでそれくらいになる感じだから大丈夫だよ 3700万ぐらいの家買ったけど引き渡しまでの600万ぐらい払ったよ 引っ越しや家具家電は別

    50 22/04/23(土)22:38:28 No.920037747

    言うて年取ったら段差きついし手すりも工事でつけるしやはり賃貸はつらいよ 団地みたいなとこ借りられたらいいけど

    51 22/04/23(土)22:39:15 No.920038118

    まず職がこのまま続けられるかと収入問題もついて回る

    52 22/04/23(土)22:40:28 No.920038692

    高齢者に貸したくないのは家賃滞納とかではなく無縁仏になると大家が全部後始末しないといけなくなるし事故物件になる 生前入居者がお金持ってても大家が遺産貰えるわけではないので後始末は大家負担 そんなのばっかりならさっさと畳むわな

    53 22/04/23(土)22:41:31 No.920039181

    なんで爆破…?

    54 22/04/23(土)22:42:10 No.920039418

    >言うて年取ったら段差きついし手すりも工事でつけるしやはり賃貸はつらいよ >団地みたいなとこ借りられたらいいけど 大家都合で追い出される可能性もあるからなあ 多少補償金は貰えるだろうけど後期高齢者の時にそれやられるときっつい

    55 22/04/23(土)22:43:14 No.920039917

    何で爆破…?しかも失敗してるし

    56 22/04/23(土)22:45:39 No.920040934

    福祉系の仕事してるが高齢者単身はきつい 死亡にせよ入所にせよ入院にせよ片付けに来る家族がいないやつ多すぎ問題 大体金ないし

    57 22/04/23(土)22:46:49 No.920041483

    >なんで爆破…? >何で爆破…?しかも失敗してるし ごめん…今からあんまりレス出来なくなるから申し訳なくなって… 普段スレ立てないからよくわかってなくてすまない…