ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/23(土)21:54:10 No.920014647
お題絵で500くらいレスほしい!
1 22/04/23(土)21:54:34 No.920014833
500は荒れてんじゃねぇの!?
2 22/04/23(土)21:55:13 No.920015129
カタログで30以上は荒れてると思ってるけどそんなに…
3 22/04/23(土)21:55:34 No.920015319
>500は荒れてんじゃねぇの!? 平和で伸びても200くらい?
4 22/04/23(土)21:56:22 No.920015753
その欲望は身を滅ぼすぞ!
5 22/04/23(土)21:56:41 No.920015906
荒れずに100超えまで進行することはネタによっちゃ稀にあるけど500はヤバいって!
6 22/04/23(土)21:57:11 No.920016160
荒れずに500伸びてもそれはそれで怖い
7 22/04/23(土)21:57:17 No.920016206
熱狂的なファンの居る「」のお題は1000まで行ってるの見たことある
8 22/04/23(土)21:57:28 No.920016281
500行ってるのは荒れてるかお題そっちのけで違うことで盛り上がってるときぐらいじゃないか!
9 22/04/23(土)21:57:41 No.920016402
さっき立ってたのはツッコミどころのあるネタ絵かつスレ「」が手書き上げてて200ぐらいだから普通の絵で200以上はなんかありそうだなって思うな
10 22/04/23(土)21:57:42 No.920016408
200だと盛り上がってるか荒れてる印象… それくらいで大体隔離されてるから…
11 22/04/23(土)21:57:44 No.920016424
簡単だよ かわいいオリキャラ描いて「ゾロ目で設定決めるよ」ってすればまず軽く200はいく
12 22/04/23(土)21:57:54 No.920016503
>熱狂的なファンの居る「」のお題は1000まで行ってるの見たことある なそ にん
13 22/04/23(土)21:57:57 No.920016536
物凄く大喜利のしやすいお題だったのかな…
14 22/04/23(土)21:57:59 No.920016554
アニメのお題絵でそのアニメの話が200くらいできたら嬉しい
15 22/04/23(土)21:58:04 No.920016602
500は荒らしとレスポンチしてるだけでは…
16 22/04/23(土)21:58:36 No.920016838
差分をいっぱい作って小出しにしていけば…
17 22/04/23(土)21:58:52 No.920016973
お題絵一枚だけをネタにレスし続けるのは無理
18 22/04/23(土)21:59:03 No.920017091
もしまともに伸びてたんだとしたら次から荒らしが寄ってくる可能性も高い
19 22/04/23(土)21:59:03 No.920017092
初出虹メだと受ければまだ割といける 案外設定と大喜利に付き合ってくれる「」は多い
20 22/04/23(土)21:59:11 No.920017162
自分以外の誰かが会話回し始めると伸びる
21 22/04/23(土)21:59:25 No.920017281
版権絵とかだと盛り上がってゲームの話してるのは何度か見たことある
22 22/04/23(土)21:59:27 No.920017303
大喜利かネタ振りが上手くいったかならわかるけど500は荒れるよ… 深夜なら大丈夫なのかな
23 22/04/23(土)22:00:15 No.920017706
>差分をいっぱい作って小出しにしていけば… 小出しにする機会を失ったまま沈む imgなんてそんなもんでいいんだよくない
24 22/04/23(土)22:00:19 No.920017746
勢いがある時は1時間しか猶予がないのも辛い 単純計算で7秒に1回はレスしてもらわないと
25 22/04/23(土)22:00:28 No.920017825
雑談しやすい絵にするのはアリだよね 勝手にストーリーとか作りたくなる系とか
26 22/04/23(土)22:01:05 No.920018160
好きな作品とかキャラの話したいけど30いけばよくて悲しい… 俺の力不足…!
27 22/04/23(土)22:01:09 No.920018196
スレ「」と他の「」がいっぱい手書きしてると平和に500ぐらい伸びることはあるよね
28 22/04/23(土)22:01:18 No.920018286
>雑談しやすい絵にするのはアリだよね >勝手にストーリーとか作りたくなる系とか 性癖系も語れて楽しい
29 22/04/23(土)22:01:37 No.920018483
管理するの大変だからちゃんと1時間で沈んでほしい 今でもスレ立てドキドキするし心臓が持たない
30 22/04/23(土)22:01:47 No.920018579
雑談しやすい絵って案外難しいんだよな ツッコミどころいれても話広がらなかったり
31 22/04/23(土)22:02:08 No.920018776
50レス間隔で差分をお出しすればどんどん伸びるはずだ
32 22/04/23(土)22:02:09 No.920018789
なりすましが現れて削除すんのが地味に面倒
33 22/04/23(土)22:02:19 No.920018871
やめて!私の立てたスレで争わないで!
34 22/04/23(土)22:02:21 No.920018885
>好きな作品とかキャラの話したいけど30いけばよくて悲しい… >俺の力不足…! まぁその辺は単純な画力とかよりいかにカタログで目を引くか?が大事かなぁ とりあえず肌色いっぱいにすれば大概の「」はスレ開いてくれるぞ
35 22/04/23(土)22:02:26 No.920018931
差分小出しにしてコンボ繋ぐのは大事だと思う
36 22/04/23(土)22:02:50 No.920019149
>管理するの大変だからちゃんと1時間で沈んでほしい >今でもスレ立てドキドキするし心臓が持たない わかる なんか30分ぐらいで満足しちゃってそろそろ落ちてもいいんだけどって思っちゃう 万が一見なくなってから荒らされても嫌だしな…
37 22/04/23(土)22:02:54 No.920019189
さっきのスレで気になったから調べたけど真下からの顔写った写真ってあんまりないね 真下アングルはいっぱいあるけど盗撮写真みたいな股間のやつばっかりだ…
38 22/04/23(土)22:02:59 No.920019237
>やめて!私の何気ないレスを発端に争わないで!
39 22/04/23(土)22:03:01 No.920019249
殺人クローさんは1000まで伸びたの見た
40 22/04/23(土)22:03:07 No.920019306
50レスごとに差分を1枚作ります みたいなのやれば…
41 22/04/23(土)22:03:19 No.920019423
>管理するの大変だからちゃんと1時間で沈んでほしい >今でもスレ立てドキドキするし心臓が持たない 投げるだけ投げて寝るみたいなのばっかな身からするとえらいなあと思った
42 22/04/23(土)22:03:48 No.920019664
逆に差分要求されても出せなくてごめんってなる 枠に直に描いてるんで枠なしとかもないし
43 22/04/23(土)22:04:01 No.920019781
あと最近は手書きでガンガンレスポンス返すタイプのスレが伸びるよね あれはなかなか真似できないけど…
44 22/04/23(土)22:04:36 No.920020058
手書き未だにしたことないなあ 勝手がわからん
45 22/04/23(土)22:05:21 No.920020530
>なりすましが現れて削除すんのが地味に面倒 ああいうのなんで現れるんだろうね
46 22/04/23(土)22:05:28 No.920020588
レスが欲しいなら美少女のガワ被せて日記でも書け
47 22/04/23(土)22:05:39 No.920020701
>殺人クローさんは1000まで伸びたの見た レス追うのが大変だな…
48 22/04/23(土)22:06:09 No.920020999
日記って毎日同じだよぉ!
49 22/04/23(土)22:06:10 No.920021007
>レスが欲しいなら美少女のガワ被せて日記でも書け めっちゃ手書きしないと伸びないじゃん
50 22/04/23(土)22:06:12 No.920021032
何度か100レス超えるほど盛り上がったけど差分出しまくってるおかげってのもあると自覚してる
51 22/04/23(土)22:06:24 No.920021152
>レスが欲しいなら美少女のガワ被せて日記でも書け 俺の日記15レスだったよ!
52 22/04/23(土)22:06:29 No.920021215
五条悟が「チンポを出して勝負に勝てるなら僕はチンポを出す」って言うお題絵で500レス越えたけど 荒れずにみんな最期までチンポの話してたよ
53 22/04/23(土)22:06:44 No.920021356
>あと最近は手書きでガンガンレスポンス返すタイプのスレが伸びるよね >あれはなかなか真似できないけど… バンバン手描ける人凄いと思うわ 一個一個丁寧に作らないと絶対無理
54 22/04/23(土)22:06:47 No.920021375
>あと最近は手書きでガンガンレスポンス返すタイプのスレが伸びるよね >あれはなかなか真似できないけど… 手描きでスレ画のラフレベル返すのは無理すぎる……
55 22/04/23(土)22:06:48 No.920021379
自分で立てた時より誰かが再放送した時の方が伸びてた
56 22/04/23(土)22:07:06 No.920021540
>日記って毎日同じだよぉ! つくりばなしするんぬ
57 22/04/23(土)22:07:09 No.920021569
俺なんか10いけば伸びてる方だ…
58 22/04/23(土)22:07:10 No.920021574
ちんぽとうんこは強いからな
59 22/04/23(土)22:07:16 No.920021620
>五条悟が「チンポを出して勝負に勝てるなら僕はチンポを出す」って言うお題絵で500レス越えたけど >荒れずにみんな最期までチンポの話してたよ 「」はおぺにす…大好きすぎるし悟はそう言うこと言う
60 22/04/23(土)22:07:18 No.920021642
>自分で立てた時より誰かが再放送した時の方が伸びてた Mr.「」きたな……
61 22/04/23(土)22:07:50 No.920021947
>めっちゃ手書きしないと伸びないじゃん レスの半分自分の手書きだったりする ツッコミどころが多いと伸びるけど
62 22/04/23(土)22:07:51 No.920021956
うんこはどうだろう…
63 22/04/23(土)22:08:04 No.920022065
再掲されてるの見るとなんかまた描こうってなる
64 22/04/23(土)22:08:15 No.920022180
お題枠の切り取り方が下手でカタログだとキャラがぱっと見わかりにくかったかもってなることが多い
65 22/04/23(土)22:08:24 No.920022257
オシッコマンが大人気になる掲示板だからな
66 22/04/23(土)22:08:50 No.920022499
うんこなんてだっせーよな! オシッコマンだよ!
67 22/04/23(土)22:09:42 No.920022897
沢山レスが付いたスレは保存しちゃう
68 22/04/23(土)22:10:00 No.920023055
今まで運良く立てたスレが荒れた事ないから 実は管理の仕方知らないんだ……
69 22/04/23(土)22:10:04 No.920023093
>再掲されてるの見るとなんかまた描こうってなる 唐突に自分の絵でスレ立ってるの見ると嫌な汗出る いつか余裕をもって眺められるのだろうか…
70 22/04/23(土)22:10:19 No.920023262
>管理するの大変だからちゃんと1時間で沈んでほしい >今でもスレ立てドキドキするし心臓が持たない どんなスレ立てしてればそんな常に心配する事になるんだ…
71 22/04/23(土)22:10:43 No.920023489
>沢山レスが付いたスレは保存しちゃう しなくてもいろんなとこでログ残らない?
72 22/04/23(土)22:10:46 No.920023515
自分で立てた書いて系の手書きスレは保存してるんぬ
73 22/04/23(土)22:10:48 No.920023539
>沢山レスが付いたスレは保存しちゃう スクショも撮っちゃう
74 22/04/23(土)22:11:07 No.920023718
>実は管理の仕方知らないんだ…… 気に入らないレスは削除! 管理なんてそれでいいんだよ…
75 22/04/23(土)22:11:08 No.920023721
再掲で○○の✕✕描いて欲しいみたいなレス見るとこれに応じるのも見てました!感丸出しで なんか気まずいからどうしようってなって結局描かない…
76 22/04/23(土)22:11:20 No.920023824
>唐突に自分の絵でスレ立ってるの見ると嫌な汗出る >いつか余裕をもって眺められるのだろうか… 再放送されるぐらい一部の「」に刺さったんだろうから誇ってもいいと思うぜ!
77 22/04/23(土)22:11:45 No.920024048
>どんなスレ立てしてればそんな常に心配する事になるんだ… でも俺も絵をお出しするときはいつもヒヤヒヤもんだよ… 全然慣れない
78 22/04/23(土)22:11:49 No.920024087
誉められたスレ保存して自己肯定感爆上げしてるのか…
79 22/04/23(土)22:12:01 No.920024178
>再掲で○○の✕✕描いて欲しいみたいなレス見るとこれに応じるのも見てました!感丸出しで >なんか気まずいからどうしようってなって結局描かない… 再掲で本人登場って立てた「」が一番ビビりそう
80 22/04/23(土)22:12:01 No.920024181
>再掲で○○の✕✕描いて欲しいみたいなレス見るとこれに応じるのも見てました!感丸出しで >なんか気まずいからどうしようってなって結局描かない… まとめほしいとかレスあるとムズムズするよね…
81 22/04/23(土)22:12:10 No.920024255
再放送なんてされたことないや…
82 22/04/23(土)22:12:14 No.920024284
>再掲で○○の✕✕描いて欲しいみたいなレス見るとこれに応じるのも見てました!感丸出しで >なんか気まずいからどうしようってなって結局描かない… 見なかったことにして普通に新作描く そんなんでいいんだよ
83 22/04/23(土)22:12:35 No.920024484
>誉められたスレ保存して自己肯定感爆上げしてるのか… どこで出すにせよ反応求めてないで出す事なんかないからな 結果がよければ保存もする
84 22/04/23(土)22:12:56 No.920024694
>唐突に自分の絵でスレ立ってるの見ると嫌な汗出る 頻繁に再放送される絵があると不安になるよね ヘイト集めてないかなって
85 22/04/23(土)22:12:57 No.920024710
>誉められたスレ保存して自己肯定感爆上げしてるのか… ヒでも渋でもコメントもらったら必ずやってフォルダ作って時々ニヤニヤするぞ俺
86 22/04/23(土)22:12:59 No.920024736
好きなお題再放送とかで古い自分の絵で立ってると お前そんなのよく保存してたな!?って驚いちゃう
87 22/04/23(土)22:13:45 No.920025174
渾身の出来が再放送されず昔のヘッタクソな時の絵が再放送される! 冷や汗!
88 22/04/23(土)22:13:58 No.920025300
いつか再放送されるぐらい「」のハートを動かしてみたいですね
89 22/04/23(土)22:14:06 No.920025373
なんなら手書きについた「あらかわいい」すら保存するし
90 22/04/23(土)22:14:12 No.920025451
「」ッチーは保存数の関係で古いのから消えていくからあんまり残らないけど倉庫の方は年単位で残るから残ってほしくないものが上がってるとうわあああああああ!ってなる
91 22/04/23(土)22:14:16 No.920025494
>>誉められたスレ保存して自己肯定感爆上げしてるのか… >ヒでも渋でもコメントもらったら必ずやってフォルダ作って時々ニヤニヤするぞ俺 我ながらちょっとキモいかなと思ってしまうけどやめられないよねこれ
92 22/04/23(土)22:14:41 No.920025712
>なんなら手書きについた「あらかわいい」すら保存するし 褒めてくれるのはそれだけで嬉しいんだ仕方ねえんだ
93 22/04/23(土)22:14:48 No.920025775
伸びて400だったけど完全に大喜利だったわ
94 22/04/23(土)22:14:52 No.920025821
自分のネタ絵のファンアートのスレが立ってた時は手書きで挨拶だけした
95 22/04/23(土)22:15:06 No.920025959
ヒで絵を褒められると恥ずかしくていいねつけららないので スクショして保存してる!
96 22/04/23(土)22:15:25 No.920026106
>渾身の出来が再放送されず昔のヘッタクソな時の絵が再放送される! >冷や汗! わざわざ古いのを持ってくるってことは余程じゃない限り好きだったんだろうし良いじゃない!
97 22/04/23(土)22:15:34 No.920026182
倉庫は知らん間に自分の描いた虹メのまとめがされてて誰!?誰がしたの!?こわいよぉっ!っておびえてる
98 22/04/23(土)22:15:52 No.920026354
「」の雑談用にお題絵を使われて800くらい伸びてた
99 22/04/23(土)22:15:55 No.920026380
>ヒで絵を褒められると恥ずかしくていいねつけららないので 動揺が手に取るようにわかってかわいい!
100 22/04/23(土)22:16:00 No.920026436
好きなもん描いてるだけだけど 伸びたり再放送されたりするのはまぁネタだと思う
101 22/04/23(土)22:16:16 No.920026574
>倉庫は知らん間に自分の描いた虹メのまとめがされてて誰!?誰がしたの!?こわいよぉっ!っておびえてる コワ~…
102 22/04/23(土)22:16:55 No.920026884
>我ながらちょっとキモいかなと思ってしまうけどやめられないよねこれ まあでも行ってみりゃファンレター大事にしまっとくようなもんだし
103 22/04/23(土)22:17:15 No.920027079
自分のネタ絵好きだからネタの方が伸びるのは嫌いじゃない ヒに乗せてるそこそこ真面目に描いた絵なんて誰も見ないしネタに食いついてくれる「」は優しい
104 22/04/23(土)22:17:33 No.920027250
>自分のネタ絵のファンアートのスレが立ってた時は手書きで挨拶だけした 他人が描いてくれるってめちゃくちゃ嬉しいよね この間初めて体験して予想外の嬉しさだった
105 22/04/23(土)22:17:57 No.920027481
手書きレスでかわいいって言ってくれた「」いたけどスルーしちゃってゴメンね…そうだねつけたから許して…
106 22/04/23(土)22:18:08 No.920027592
立てたスレに手描き「」が通り魔的に描いていくのってビックリするけど嬉しいよね
107 22/04/23(土)22:18:13 No.920027656
俺もファンレターやファンアート欲しいなぁ!
108 22/04/23(土)22:18:53 No.920028059
>俺もファンレターやファンアート欲しいなぁ! 「」さんの絵好きです!いつも再放送してます!
109 22/04/23(土)22:18:58 No.920028098
>ヒに乗せてるそこそこ真面目に描いた絵なんて誰も見ないしネタに食いついてくれる「」は優しい 割と細かくネタ見てくれるし読みとってくれるよね「」… 詰め込みがいがある
110 22/04/23(土)22:20:13 No.920028862
お絵雑であんたの絵好きって言われた時は嬉しかったよ
111 22/04/23(土)22:20:32 No.920029017
絵に沿ったSS書いてくれた人がいて宝物にしてる
112 22/04/23(土)22:20:37 No.920029073
100越えたらお題絵卒業
113 22/04/23(土)22:20:45 No.920029136
ヒとか渋とかお外でしか描かない時期とお題絵しか描かない時期が交互にやってくる 謎お絵描きアルゴリズム
114 22/04/23(土)22:20:52 No.920029206
大して伸びなかったお題絵立てたらめちゃくちゃ上手いファンアート描いてくれた「」がいて感激した
115 22/04/23(土)22:21:02 No.920029312
レス数なんか本当気にしない それよりも平和な流れを維持してほしい…ほんとそれだけ
116 22/04/23(土)22:21:11 No.920029398
>100越えたらお題絵卒業 荒して伸ばされるだけだこれ
117 22/04/23(土)22:21:19 No.920029477
>大して伸びなかったお題絵立てたらめちゃくちゃ上手いファンアート描いてくれた「」がいて感激した いいなあ
118 22/04/23(土)22:21:20 No.920029486
シンプルにかわいいとか好きって言ってくれるだけでも心に染みる…
119 22/04/23(土)22:22:01 No.920029941
>絵に沿ったSS書いてくれた人がいて宝物にしてる 凄いな…
120 22/04/23(土)22:22:02 No.920029946
そんな荒される心配する程頻繁に荒れるかな…
121 22/04/23(土)22:22:40 No.920030295
基本好きなキャラしか描かないから大喜利でもなんでもそのキャラの話題で盛り上がるなら嬉しいよ 最近だと「スレ「」(俺)のおかげで新企画知れたよありがとう!」みたいなレスが特に嬉しかった
122 22/04/23(土)22:22:51 No.920030384
固定ファンがつくような絵を描いてみたいですね
123 22/04/23(土)22:23:12 No.920030549
まあ何があるかわからんからな 些細なレスで変な方向にいったり
124 22/04/23(土)22:23:23 No.920030646
>やめて!描いたキャラの性能のことで争わないで!
125 22/04/23(土)22:24:12 No.920031055
そのキャラが好きで描いてるので絵じゃなくてキャラの話になっていくのもそれはそれで嬉しい
126 22/04/23(土)22:24:35 No.920031236
>些細なレスで変な方向にいったり これは本当に…他人の地雷はわからんから怖い
127 22/04/23(土)22:24:50 No.920031365
ネタ絵の方が伸びるし反応してもらいやすいとわかってても俺にはネタを考えるセンスが無い…
128 22/04/23(土)22:26:17 No.920032036
感想をもらえるのは嬉しいってわかってるからこそ自作絵のスレは積極的に開いてレスするようにしてる たぶんそういう「」多いよね?自分が立てた時もそんな感じがする
129 22/04/23(土)22:26:57 No.920032369
いもげに貼るのは絵よりネタ重視だよねみなさん…
130 22/04/23(土)22:27:03 No.920032427
頑張って描いたからあらかわいいとかでもそりゃ嬉しいぜ!
131 22/04/23(土)22:27:09 No.920032475
>感想をもらえるのは嬉しいってわかってるからこそ自作絵のスレは積極的に開いてレスするようにしてる >たぶんそういう「」多いよね?自分が立てた時もそんな感じがする むっ! だけでもありがたいからね…
132 22/04/23(土)22:27:20 No.920032578
絵の腕は一度高めればそうは衰えないけど ネタ腕よりも閃きに掛かるから持続して出すのは難しいよな
133 22/04/23(土)22:27:42 No.920032762
エロも伸びる 真面目な絵はうーん…
134 22/04/23(土)22:27:49 No.920032826
>いもげに貼るのは絵よりネタ重視だよねみなさん… 両方全力だぜ! ネタが弱い? うn…
135 22/04/23(土)22:28:17 No.920033028
>感想をもらえるのは嬉しいってわかってるからこそ自作絵のスレは積極的に開いてレスするようにしてる >たぶんそういう「」多いよね?自分が立てた時もそんな感じがする 0レスで自分の絵が落ちてった時は流石に絵が下手だなと反省したよ
136 22/04/23(土)22:28:57 No.920033354
>いもげに貼るのは絵よりネタ重視だよねみなさん… ライブ感ってのはその時だけだから… 流行ってる内に描きたいから…
137 22/04/23(土)22:29:36 No.920033658
>0レスで自分の絵が落ちてった時は流石に絵が下手だなと反省したよ おつらい…
138 22/04/23(土)22:29:37 No.920033666
ファンレターはいままでで5通くらい貰ったことあるな 中には外国の方で丁寧に日本語で書いてくれたやつもあってこれは…大切にするわ…
139 22/04/23(土)22:29:54 No.920033817
>エロも伸びる >真面目な絵はうーん… エロ絵でも伸びなかった!
140 22/04/23(土)22:29:59 No.920033860
>流行ってる内に描きたいから… 描いてるうちに流行りに乗り遅れるのが僕です
141 22/04/23(土)22:30:24 No.920034071
荒れネタでもない限りは無条件で尊敬する!
142 22/04/23(土)22:30:27 No.920034086
ネタなんて連想ゲームでちょいちょいっとパロディすればいいのだ
143 22/04/23(土)22:30:47 No.920034250
>>いもげに貼るのは絵よりネタ重視だよねみなさん… >ライブ感ってのはその時だけだから… >流行ってる内に描きたいから… その時の話題でのインスピレーションで書くからね…
144 22/04/23(土)22:30:55 No.920034304
>ファンレターはいままでで5通くらい貰ったことあるな >中には外国の方で丁寧に日本語で書いてくれたやつもあってこれは…大切にするわ… マジで宝じゃん 大事にしろよ
145 22/04/23(土)22:31:09 No.920034422
滅多にスレ立てないけど渾身のファンアートお出ししたら今日はそのアニメの記念日でもないのにバカなの⁈って言われたな…
146 22/04/23(土)22:31:19 No.920034498
2次創作しか描いてないけどとにかく管理するのが嫌だからスレ立てせずに当該のスレに投げることしかしてない
147 22/04/23(土)22:31:19 No.920034504
作業一つ終わったけど次の作業に入るか今日は休むか迷う
148 22/04/23(土)22:31:29 No.920034569
>ファンレターはいままでで5通くらい貰ったことあるな >中には外国の方で丁寧に日本語で書いてくれたやつもあってこれは…大切にするわ… pixivあたりのいいところここよね… 割りと海外の人がコメントくれたりする ヒの方はそういうのはあまりない感じ
149 22/04/23(土)22:32:48 No.920035230
100レス越えたあたりから大体もうスレ画とは関係ない話になってる
150 22/04/23(土)22:33:21 No.920035479
>滅多にスレ立てないけど渾身のファンアートお出ししたら今日はそのアニメの記念日でもないのにバカなの⁈って言われたな… 何でもいいから自分のストレスを他人にぶつけて発散させたいようなやつはいる 記念日じゃなきゃ描いちゃダメな話なんて聞いたことない
151 22/04/23(土)22:33:27 No.920035528
>滅多にスレ立てないけど渾身のファンアートお出ししたら今日はそのアニメの記念日でもないのにバカなの⁈って言われたな… ひどくない!?
152 22/04/23(土)22:33:45 No.920035667
面倒臭い性格なのは自覚してるけどベタ褒めされると裏があんのかな…って思ってしまう
153 22/04/23(土)22:33:47 No.920035680
安易な性癖は主題がもういいよね…いい…だから個人的にも話し広がりやすく思いますね
154 22/04/23(土)22:33:47 No.920035682
この間描いた絵が再放送されてると思って見に行ったら人格にあーだこーだ言われまくっててビビったほんとにあるんだなこういうの
155 22/04/23(土)22:33:57 No.920035755
それはただのお客様だろ
156 22/04/23(土)22:34:19 No.920035919
>滅多にスレ立てないけど渾身のファンアートお出ししたら今日はそのアニメの記念日でもないのにバカなの⁈って言われたな… マジでそんなの気にするなよ… 誰が見ても変な子の書き込みだしスルーでいい!
157 22/04/23(土)22:35:04 No.920036238
>滅多にスレ立てないけど渾身のファンアートお出ししたら今日はそのアニメの記念日でもないのにバカなの⁈って言われたな… 才能の無駄遣いとかそういう方向のレスなのかもしれない 気合い入ってたものを何でもない日にお出しするなんて勿体無い的な…わからんけど…
158 22/04/23(土)22:35:10 No.920036276
ここで描いてるとたまにオリキャラのファンアート貰える事もあるのでそういう時は印刷して額縁に飾るくらいうれしい
159 22/04/23(土)22:35:20 No.920036354
記念日以外で貼るのは馬鹿ってのがまず言ってること滅茶苦茶過ぎるから後からスレ見た「」も誰も同意しないと思うし 気にしない方がいいぜーッ
160 22/04/23(土)22:35:47 No.920036584
>ここで描いてるとたまにオリキャラのファンアート貰える事もあるのでそういう時は印刷して額縁に飾るくらいうれしい オリキャラは気に入ってくれたなら嬉しさも凄そうだな…いいね…
161 22/04/23(土)22:35:54 No.920036641
>この間描いた絵が再放送されてると思って見に行ったら人格にあーだこーだ言われまくっててビビったほんとにあるんだなこういうの 元気出して 匿名掲示板で叩きやってるやつは全部AIだよ
162 22/04/23(土)22:35:55 No.920036648
>この間描いた絵が再放送されてると思って見に行ったら人格にあーだこーだ言われまくっててビビったほんとにあるんだなこういうの ここ変なのに補足されるとね…
163 22/04/23(土)22:36:10 No.920036766
記念日でもねえのにいきなりそんな気合い入れたのお出ししされるとビビるわ的な話かと思ったけど違うんだな?
164 22/04/23(土)22:36:36 No.920036948
そういうレスしたいにしても言い方ってもんが有るしななぜいま急に〇〇を!?くらいにしとけばカドも立たんし
165 22/04/23(土)22:36:46 No.920037014
>100レス越えたあたりから大体もうスレ画とは関係ない話になってる 絵はガチエロなのに元ネタの考察を大真面目にやってるスレは申し訳ないんだけど笑ってしまった
166 22/04/23(土)22:37:14 No.920037224
別に荒れてなくても伸びてるとなんかID出てること多い気がする
167 22/04/23(土)22:37:29 No.920037331
投げる場所間違ってるだろとか急に力作を投げるな的なレスは定型になりつつあるけど やっぱ拒絶に見えて少し落ち込むよね…
168 22/04/23(土)22:37:39 No.920037406
>>100レス越えたあたりから大体もうスレ画とは関係ない話になってる >絵はガチエロなのに元ネタの考察を大真面目にやってるスレは申し訳ないんだけど笑ってしまった エロ絵につられて開いたら2レス目からずっと考察レスになってるスレは逆に面白かった
169 22/04/23(土)22:37:42 No.920037426
部分的に聞かされても想像してるニュアンスが違うかもしれんし一方的に決めつけてごちゃごちゃ言うのも違うかなって
170 22/04/23(土)22:38:01 No.920037558
俺はなぜかSkebスレでも叩かれてるぞ俺
171 22/04/23(土)22:38:05 No.920037588
匿名掲示板って対面なら無難な言い回しでも棘になりやすい傾向特に顕著だよな
172 22/04/23(土)22:38:22 No.920037698
その画力の高さでなんでそれ描くんだよ!?みたいなのは見たことある 褒めてるのかもしれないが!
173 22/04/23(土)22:38:23 No.920037705
他人の話の一部を聞いて感情的に怒り出すのもぶっちゃけ早計だと思う
174 22/04/23(土)22:38:23 No.920037708
すごくエロくて上手いのにレス数はそこまで伸びてないのもあるから反応しやすい要素って大事だよね
175 22/04/23(土)22:38:24 No.920037710
>匿名掲示板で叩きやってるやつは全部AIだよ マジかよ最低だなアイロボット ESET解約します
176 22/04/23(土)22:38:48 No.920037894
面白い返答思いつかないからレス返しはほとんどしてないけど少しでも好意的なレス貰えると嬉しくてにやついちゃう 見てくれてありがとね…
177 22/04/23(土)22:38:56 No.920037960
>すごくエロくて上手いのにレス数はそこまで伸びてないのもあるから反応しやすい要素って大事だよね とっかかりないと上手いねエロいねで終わるからな
178 22/04/23(土)22:39:00 No.920038000
ぱっと見わかりやすいネタってやっぱりそれだけで強いよね
179 22/04/23(土)22:39:05 No.920038031
>投げる場所間違ってるだろとか急に力作を投げるな的なレスは定型になりつつあるけど これは余計なお世話だろって思うけど描いた「」じゃないのにそういうこと言うのも余計なお世話だよなと思って黙ってる
180 22/04/23(土)22:39:37 No.920038300
>俺はなぜかSkebスレでも叩かれてるぞ俺 何したの
181 22/04/23(土)22:39:53 No.920038423
>投げる場所間違ってるだろとか急に力作を投げるな的なレスは定型になりつつあるけど >やっぱ拒絶に見えて少し落ち込むよね… ワハハって一緒に笑えるときとへこんじゃうときあるね… タフ手書きに怒らないでくださいねこんな場末に力作なんてバカみたいじゃないですかって言われるのは楽しめたんだけど 他のジャンルだとちょっと真顔になってしまった
182 22/04/23(土)22:39:55 No.920038441
>これは余計なお世話だろって思うけど描いた「」じゃないのにそういうこと言うのも余計なお世話だよなと思って黙ってる そもそもここに出すにはもったいないって褒める意味合いで使ってるから怒るとこじゃないだろって話で
183 22/04/23(土)22:40:12 No.920038573
過去のお題絵貼られてたからウキウキして見に行ったら俺の絵貼るなって知らない人が怒ってて怖かった
184 22/04/23(土)22:40:18 No.920038614
レス思いつかないからとりあえずそうだねしておくね…
185 22/04/23(土)22:40:19 No.920038623
本当はレスくれるだけで嬉しいから全レスしたいけどウザがられそうでやってないのが俺
186 22/04/23(土)22:40:30 No.920038707
>面白い返答思いつかないからレス返しはほとんどしてないけど少しでも好意的なレス貰えると嬉しくてにやついちゃう >見てくれてありがとね… 褒めてくれてめちゃ嬉しいんだけどがっつくのもなんかあれだしで上手く返事出来ない事ありすぎる…!
187 22/04/23(土)22:40:36 No.920038749
何にも考えないで描いた部分に素晴らしい解釈がついててなんかごめん…ってなった
188 22/04/23(土)22:40:38 No.920038768
感想だのなんだのって絵そのもの以外の部分での悩みが多くて絵に集中できない
189 22/04/23(土)22:40:55 No.920038896
>過去のお題絵貼られてたからウキウキして見に行ったら俺の絵貼るなって知らない人が怒ってて怖かった やめてよ急なホラー
190 22/04/23(土)22:41:02 No.920038946
他人の言葉に対して単語や言葉尻だけとらえてイラつく人はもうちょっと落ち着いた方が良いんじゃないかなと思う
191 22/04/23(土)22:41:08 No.920038990
正直そうだねよりレスくれる方が何倍も嬉しい
192 22/04/23(土)22:41:08 No.920038993
ネタとか気にせず意味なく全力の一枚絵投げ込んで 数レスで落ちるのを眺める遊びしてる
193 22/04/23(土)22:41:10 No.920039007
>過去のお題絵貼られてたからウキウキして見に行ったら俺の絵貼るなって知らない人が怒ってて怖かった 全く知らない人が自分の絵だってキレてたの? コワー…
194 22/04/23(土)22:41:34 No.920039196
めっちゃいい解釈描かれるとそれで一枚描いていい!?ってなるよね フットワーク軽く手書きできたらいいのになあ
195 22/04/23(土)22:41:42 No.920039244
>正直そうだねよりレスくれる方が何倍も嬉しい >レス思いつかないからとりあえずそうだねしておくね…
196 22/04/23(土)22:41:43 No.920039249
ヒでやったらいいのに~系はちょっと嫌だったな…
197 22/04/23(土)22:41:43 No.920039252
最近妙に神経質って言うか人の話じゃなく部分的な単語だけ見てカッカする人多いなって
198 22/04/23(土)22:42:51 No.920039734
>全く知らない人が自分の絵だってキレてたの? >コワー… ここで出したラフのっけてこれが本人証明だ!!とか言ってるのもいたよ うんこついてバレたけど
199 22/04/23(土)22:42:57 No.920039779
まぁ馬鹿呼ばわりはどう言い繕っても良くないし
200 22/04/23(土)22:42:57 No.920039781
>過去のお題絵貼られてたからウキウキして見に行ったら俺の絵貼るなって知らない人が怒ってて怖かった 微妙になりすましぽいの見つけるとえぇ…ってなるよね 再掲だと削除権ないし言いにくいし あ~俺これ描いたわ~みたいなの見つけて誰だよ!?ってなった
201 22/04/23(土)22:43:02 No.920039821
投げる場所間違ってる系では「なんでこんな泥中に蓮華が…?」ってレスが教養を感じて好き
202 22/04/23(土)22:43:04 No.920039837
むっ!ってなったら今度からそうだべだけじゃなくて軽く気持ちを伝えることにしよう…
203 22/04/23(土)22:43:36 No.920040064
>まぁ馬鹿呼ばわりはどう言い繕っても良くないし そういう事言いだす人がいるから(誉め言葉)ってつけるようになったんだろうなって
204 22/04/23(土)22:43:54 No.920040196
そうだべ…
205 22/04/23(土)22:43:58 No.920040220
またなりすましの話してるのか
206 22/04/23(土)22:44:42 No.920040531
>またなりすましの話してるのか ?
207 22/04/23(土)22:44:48 No.920040566
ネタよひらめけ
208 22/04/23(土)22:45:09 No.920040720
最近なりすましの話してはその都度本人証明に躍起になる人がいて引いたわー って話題に繋げるパターンよく見るけど同じ人がやってんのかな
209 22/04/23(土)22:45:51 No.920041021
俺は言われたことないからわからんけど言われた本人があんまり良い気分でないならいい言葉ではないのでは…
210 22/04/23(土)22:46:12 No.920041191
>何にも考えないで描いた部分に素晴らしい解釈がついててなんかごめん…ってなった 「」の解釈したネタの方が面白すぎて差分を出すのに躊躇した事はある
211 22/04/23(土)22:46:44 No.920041440
次はIDだな
212 22/04/23(土)22:47:02 No.920041563
>むっ!ってなったら今度からそうだべだけじゃなくて軽く気持ちを伝えることにしよう… 田舎モンだべさね
213 22/04/23(土)22:47:06 No.920041583
>俺は言われたことないからわからんけど言われた本人があんまり良い気分でないならいい言葉ではないのでは… 上のレスじゃないけど他人の地雷がどこにあるのかなんてわからんのでなんとも
214 22/04/23(土)22:47:30 No.920041768
そうだべ×1
215 22/04/23(土)22:47:48 No.920041893
お題絵500レスはすみやおこうのすクラスしかいないでしょ またはよほど荒れたか大喜利か
216 22/04/23(土)22:47:52 No.920041916
意外と「」って素敵な考え方してる時あるよな…
217 22/04/23(土)22:48:09 No.920042024
少なくとも人の話は部分的に聞いて判断するもんではないとは思う それはただの先入観や偏見が多分に含まれるし
218 22/04/23(土)22:48:19 No.920042104
>投げる場所間違ってる系では「なんでこんな泥中に蓮華が…?」ってレスが教養を感じて好き 仏陀の絵でも描いたのか? …仏陀のお題絵真面目に描いたらウケそうだな
219 22/04/23(土)22:48:41 No.920042262
手書きばかりしてたけど最近クリスタに触ったら やれる事の多さと情報量に面食らって手が止まってしまってる・・・ でも頑張ってお題絵童貞を捨てるんだ
220 22/04/23(土)22:49:18 No.920042504
>意外と「」って素敵な考え方してる時あるよな… ギトギトに汚すつもりで描いたけどイチャラブ方向の流れになってこれ今差分だしたらなんか申し訳ないな…って気持ちになる 出したけど
221 22/04/23(土)22:49:51 No.920042722
手描きがお気楽すぎるのがよくないぜー!
222 22/04/23(土)22:50:08 No.920042816
逆に殺伐期待されてるけど俺にはイチャラブしか描けねぇんだ…!ってなることもある 出したけど
223 22/04/23(土)22:50:17 No.920042875
別にこれに限らんけど誰が悪いんだって決めつけから始まる話はどう足掻いてもいい方向に行かないから程々にしときなよ
224 22/04/23(土)22:50:31 No.920042964
流れに合わなくてもせっかく用意した差分だしな…
225 22/04/23(土)22:50:33 No.920042974
お題絵なんて白黒でもいいんだ 手書きと同じよ
226 22/04/23(土)22:50:56 No.920043132
クリスタ買ったはいいけど未だに描き心地を設定する段階で止まってる はっちゃんの書き味に魂を引っ張られ過ぎてる…
227 22/04/23(土)22:51:29 No.920043378
手書きはカラーでがっつり描いてる人はそれ普通にクリスタとかで描いたほうがよかったんじゃないの!?って力作が多くてびっくりする
228 22/04/23(土)22:51:33 No.920043401
はっちゃんペンを開発したらダウンロード止まらないってことだな
229 22/04/23(土)22:52:12 No.920043679
手描きカラーと書きあじが好きって人はいっぱい見かける
230 22/04/23(土)22:52:29 No.920043785
>手書きはカラーでがっつり描いてる人はそれ普通にクリスタとかで描いたほうがよかったんじゃないの!?って力作が多くてびっくりする だって気楽に投稿できるし…
231 22/04/23(土)22:52:34 No.920043818
>手描きカラーと書きあじが好きって人はいっぱい見かける 何か落書きふたば全盛期の感覚に戻るというか…
232 22/04/23(土)22:53:13 No.920044111
>何か落書きふたば全盛期の感覚に戻るというか… めっちゃわかる