22/04/23(土)20:16:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/23(土)20:16:06 No.919970811
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/23(土)20:19:18 No.919972023
格ゲー全般に言えるんじゃねえかな
2 22/04/23(土)20:19:55 No.919972252
スレ画がスト5なだけで格ゲー全般に対して言ってるのかもしれない
3 22/04/23(土)20:20:08 No.919972316
上から目線で言わせてもらうとそれは格ゲーの理解度が低い ミスったら反確なコンボの安定性に自信が無いならミスっても反確にならないコンボで妥協しろ 自分で思ってるほどゲーム上手くないのを受け止めろ
4 22/04/23(土)20:20:24 No.919972414
A連のあるゲームおすすめ
5 22/04/23(土)20:20:42 No.919972517
殴られてる方は一方的に殴られるだけだから面白くないだろ!
6 22/04/23(土)20:20:58 No.919972633
>上から目線で言わせてもらうとそれは格ゲーの理解度が低い >ミスったら反確なコンボの安定性に自信が無いならミスっても反確にならないコンボで妥協しろ >自分で思ってるほどゲーム上手くないのを受け止めろ 書こうと思ったこと全部書いてあった
7 22/04/23(土)20:21:25 No.919972805
>自分で思ってるほどゲーム上手くないのを受け止めろ 横からだがこれ受け入れるの難しいよね
8 22/04/23(土)20:21:53 No.919972989
悪い意味で上見過ぎだよ もっと実力相応なことしよう
9 22/04/23(土)20:23:18 No.919973605
俺は自分のコパ昇竜精度に信頼を置いてないから実戦では捨ててるマンだ
10 22/04/23(土)20:23:19 No.919973613
>パなしをガードされるとこっちが大ダメージ取られかねない設計がどうも受け入れられない
11 22/04/23(土)20:23:23 No.919973644
何やってもリスクのない行動しかないキャラとか相手するのがまず嫌でしょ
12 22/04/23(土)20:23:54 No.919973859
そういう面でも空中コンボが主なダメージソースのドラゴンボールは良かったよミスっても基本5分だし
13 22/04/23(土)20:24:33 No.919974095
スト5はコンボに関してはこれ以上簡単なのないってくらい短めだし先行入力も効くゲームだと思う むかしは目押しミスったらコマ投げ飛んでくる時代もあったんですよ
14 22/04/23(土)20:25:28 No.919974428
スト4とか絶対できないじゃん
15 22/04/23(土)20:25:38 No.919974497
>スト5はコンボに関してはこれ以上簡単なのないってくらい短めだし先行入力も効くゲームだと思う それはそうなんだがその目線は格ゲーマーの目線で初心者とは大分乖離してるのは抑えておきたいところ
16 22/04/23(土)20:26:03 No.919974665
どこでパナしてきたんだ…
17 22/04/23(土)20:27:41 No.919975362
攻めることが命懸けなゲームってそりゃ誰も攻めねえよって思う
18 22/04/23(土)20:27:42 No.919975366
プラチナまで行ったよ ほめて
19 22/04/23(土)20:28:47 No.919975834
コーリンやたらブスブス刺してきてコンボ長いから嫌い ディカープリを思い出す
20 22/04/23(土)20:30:25 No.919976442
>プラチナまで行ったよ >ほめて 本当に偉い
21 22/04/23(土)20:31:01 No.919976716
ど素人だからP4UでA連するの楽しい
22 22/04/23(土)20:31:27 No.919976896
>スト5はコンボに関してはこれ以上簡単なのないってくらい短めだし先行入力も効くゲームだと思う >むかしは目押しミスったらコマ投げ飛んでくる時代もあったんですよ いやー懐かしいですね コンボミスったら祖国やGETBが飛んでくるの 何ならスト2の頃からスクリュー怖かったね
23 22/04/23(土)20:32:35 No.919977343
まぁなんにせよ完走出来ないコンボより 確実にダメージ取れてミスしない妥協コンの方が大事
24 22/04/23(土)20:33:04 No.919977562
スト4でコンボ途中で止めて垂直するとかなりの確率で投げスカリするザンギとか不快すぎた 知恵がつくと時々ダブラリされて落ちるのもやだ
25 22/04/23(土)20:33:35 No.919977786
コンボ完走したら起き攻めのおまけ付いてくるしミスれば不利状況ってこれ以上無く努力が報われる要素だと思うよ トレモで練習して偉い
26 22/04/23(土)20:33:36 No.919977795
バクステでええやんけ
27 22/04/23(土)20:34:16 No.919978079
格ゲー上手くなりたいなら心の中のヌキさんと上手く付き合え そうなんだよね~でもさ~ じゃなくて まぁーじか!うーまっ! と思えるようになれ
28 22/04/23(土)20:34:24 No.919978134
ゲームの話題になるとなぜか関西弁のレスになる奴
29 22/04/23(土)20:35:02 No.919978391
格ゲーマーはコンボ出来るのが大前提だけど 初心者は出来ないのが前提だから考え方が違うんだろうな
30 22/04/23(土)20:35:06 No.919978412
ダイヤの壁でキャラ変更決意したけど何も調べずにキャラ変更は無理があったかなってプラチナまで落ちて気づいた
31 22/04/23(土)20:35:32 No.919978613
伝統的格ゲーの思想とは違うというのはわかるけど それはそれとして気持ちよくなれそうな時にはもっと手軽に気持ちよくなれる格ゲーが人気になってほしい 漫画原作対戦アクションはそっち系調整かもだけど人口ないし…
32 22/04/23(土)20:35:32 No.919978615
>ゲームの話題になるとなぜか関西弁のレスになる奴 sakoさんかもしれないやろ
33 22/04/23(土)20:36:28 No.919979019
>伝統的格ゲーの思想とは違うというのはわかるけど >それはそれとして気持ちよくなれそうな時にはもっと手軽に気持ちよくなれる格ゲーが人気になってほしい >漫画原作対戦アクションはそっち系調整かもだけど人口ないし… とか言うくせにA連あるゲームはやらないのわかっちゃう
34 22/04/23(土)20:36:35 No.919979061
>それはそれとして気持ちよくなれそうな時にはもっと手軽に気持ちよくなれる格ゲーが人気になってほしい その手のゲームって結局上手い人が気持ち良くなるだけのクソゲー扱いされるんだよね
35 22/04/23(土)20:36:42 No.919979117
>伝統的格ゲーの思想とは違うというのはわかるけど >それはそれとして気持ちよくなれそうな時にはもっと手軽に気持ちよくなれる格ゲーが人気になってほしい >漫画原作対戦アクションはそっち系調整かもだけど人口ないし… 対人を考えないのであればジョジョASBは演出が凄くカッコ良かったので対戦してて楽しいに入ると思う
36 22/04/23(土)20:37:11 No.919979301
3rdやってる人いるかな…
37 22/04/23(土)20:37:33 No.919979451
妥協コン使うと気持ち良くないはもうプライドだけ高すぎだ
38 22/04/23(土)20:37:57 No.919979635
ガードさせて有利な技多いと知識のない初心者は一生画面端から出してもらえないの可哀想だと思う
39 22/04/23(土)20:38:10 No.919979725
戦ってて原作っぽい動きが出来るし演出もかっこいいゴンボルファイは難しいしな…
40 22/04/23(土)20:38:11 No.919979730
エド使おう
41 22/04/23(土)20:38:49 No.919979979
ワンツースリー ワンツースリー ワンツースリー
42 22/04/23(土)20:38:54 No.919980025
俺はミスったら死ぬコンボが嫌いなのでミスっても死なない技とちゃんと刻んで確認出来るコンボがあるかないかを調べてから使うキャラを決めるマン
43 22/04/23(土)20:39:36 No.919980343
エドのワンツースリー空中で食らうと気持ち悪い挙動で横にスライドさせられるから嫌い
44 22/04/23(土)20:39:57 No.919980501
でもまぁプライド高い割にゲームは上手くないやつを気持ちよくさせられないから流行らないってのはあるんだろうな
45 22/04/23(土)20:40:09 No.919980598
A連ゲーはコンボは簡単でもダッシュの駆使やゲームスピードの早さで難易度上げてるからな あと単純に人口少ない
46 22/04/23(土)20:40:27 No.919980749
スレ画スト4と間違ってない?
47 22/04/23(土)20:40:41 No.919980865
>いやー懐かしいですね >コンボミスったら祖国やGETBが飛んでくるの >何ならスト2の頃からスクリュー怖かったね ウルコンで1Rに二回転一回は保証されてるのおかしくない?ってずっと思ってた
48 22/04/23(土)20:40:43 No.919980875
自分の練習不足棚に上げてゲーム批判するな トレモ重ねろ
49 22/04/23(土)20:40:56 No.919980983
>ミスっても死なない技とちゃんと刻んで確認出来るコンボ これをチュートリアルなんかで教えてくれればどれだけ楽だったか
50 22/04/23(土)20:41:13 No.919981086
最大決めて仕切直しより攻め継続のほうがごっそり持ってきやすいしな
51 22/04/23(土)20:41:19 No.919981133
コンボ中は常にサイコアッパァーしてくるものと思うんだ
52 22/04/23(土)20:41:36 No.919981260
>でもまぁプライド高い割にゲームは上手くないやつを気持ちよくさせられないから流行らないってのはあるんだろうな 対戦だから他プレイヤーが接待してくれないのは当然だが ゲームシステムからは接待してあげた方がいいと思うわ
53 22/04/23(土)20:41:36 No.919981261
つなぎをミスったら補正切りですって顔をしながら 次のダメージ与えるんだ
54 22/04/23(土)20:41:51 No.919981383
サイコナックルにEX版が追加されたんだっけ どう使うんだ・・・?
55 22/04/23(土)20:42:32 No.919981713
じゃあ勝ってるプレイヤーはランダムで転ぶようにするか…
56 22/04/23(土)20:42:36 No.919981735
>サイコナックルにEX版が追加されたんだっけ >どう使うんだ・・・? ワンツースリーにキャンセルかかる 当たると1/3画面くらいライン押し込める
57 22/04/23(土)20:42:47 No.919981823
>サイコナックルにEX版が追加されたんだっけ >どう使うんだ・・・? ワンツースリーしてEXナックルして前ステして投げれる
58 22/04/23(土)20:43:16 No.919982030
kofやったらどうなるんだよ
59 22/04/23(土)20:43:33 No.919982156
しっかりコンボを繋げるのも腕の見せ所だと思って練習あるのみ
60 22/04/23(土)20:44:34 No.919982573
最大コン安定して勝ててきてもじわぁとしか成長実感出来ないのが良くないと思う
61 22/04/23(土)20:45:14 No.919982854
少しずつ強くなっていく それがいいんだ
62 22/04/23(土)20:45:21 No.919982910
自分の腕棚上げしてゲーム批判で済ませるならまだお利口さん そこから衰退論までコンボ繋げようとしてきたら絶許
63 22/04/23(土)20:45:59 No.919983196
成長を実感できなくなると飽きるってウメちゃんも言ってたな
64 22/04/23(土)20:46:13 No.919983315
最近スパブロ←→シルバーうろうろしてるけど相手の固めを差し返すことが出来ないしどうやって固めりゃ良いのかわからん 地上戦でコンボさせないからバッタしてしまう
65 22/04/23(土)20:46:17 No.919983360
エド使っててパナしたVT2から中パン繋がらないと押しただろうがよぉ!ってボヤく事はよくある
66 22/04/23(土)20:46:37 No.919983506
ホンダとブランカが苦手 勝ててはいるんだけど連戦はしたくない
67 22/04/23(土)20:47:23 No.919983913
オレは初心者 P4UでA連や昇竜ブッパだけではなくコンボ連しようと思ったら入力結構シビアで挫折した
68 22/04/23(土)20:47:27 No.919983944
ルーク使ってるけどどう立ち回ればいいのかわかんない 基本コンボなんなんだろうか
69 22/04/23(土)20:47:52 No.919984159
>どうやって固めりゃ良いのかわからん 同じキャラ使ってる人と対戦したとき やられて嫌だった事をパクっていけばいい レアキャラだったらCFN見た方が早いが…
70 22/04/23(土)20:47:58 No.919984208
確反ちゃんと調べてる相手だとさらに息苦しくなるけど でもストの地上戦ってそれが醍醐味だからな
71 22/04/23(土)20:48:07 No.919984275
好きな勝ちセリフ貼る fu1003440.jpg
72 22/04/23(土)20:48:19 No.919984384
その努力とか実力至上主義っぽいのキツいわ
73 22/04/23(土)20:48:22 No.919984406
>ルーク使ってるけどどう立ち回ればいいのかわかんない >基本コンボなんなんだろうか 今ここに書き込んでる物で検索しろ
74 22/04/23(土)20:48:45 No.919984598
>オレは初心者 >P4UでA連や昇竜ブッパだけではなくコンボ連しようと思ったら入力結構シビアで挫折した あれディレイとか微ダ多くて難しいよね
75 22/04/23(土)20:49:05 No.919984736
>確反ちゃんと調べてる相手だとさらに息苦しくなるけど >でもストの地上戦ってそれが醍醐味だからな それわかってないと相当ぼったくられるゲームだからな… -2でも固め直しされたり-4で投げ擦られたりとか
76 22/04/23(土)20:49:22 No.919984863
>ルーク使ってるけどどう立ち回ればいいのかわかんない >基本コンボなんなんだろうか 玉巻いて立ち中K振り回してればそれだけで相手の出鼻挫ける 反応できるなら大P差し返しからフラッシュナックルすると俺は発狂して前飛びするので昇竜で落としてブブ
77 22/04/23(土)20:49:30 No.919984921
部屋立てたら人集まりそうな雰囲気を感じた
78 22/04/23(土)20:49:31 No.919984932
ベガの攻撃ガードした後何かしようとするとやられてよくわかんね
79 22/04/23(土)20:49:37 No.919984974
>最近スパブロ←→シルバーうろうろしてるけど相手の固めを差し返すことが出来ないしどうやって固めりゃ良いのかわからん キャラによらん真面目なアドバイスするとフレーム計算覚えるの手っ取り早い 固めってのは基本的にはガードさせて有利取れる技ガードさせてから 相手が暴れで使う技の発生未満の隙間を開くように次の攻撃出すのが初歩 有利不利に関してはここで見れるから https://sf4.sakura.ne.jp/v.note/
80 22/04/23(土)20:49:52 No.919985092
>その努力とか実力至上主義っぽいのキツいわ 別に嫌ならやらなくてもいいよお前が勝てないだけだし
81 22/04/23(土)20:50:14 No.919985258
ルークのタゲコン小パンから5ヒットくらいするから長くて嫌い
82 22/04/23(土)20:50:18 No.919985298
>その努力とか実力至上主義っぽいのキツいわ 上手くなってもランクマで同格と戦わされ続けるだけだから意味なんてないよなって思ってもいいんだ でもコンボがつながるようになると気分がいいんだ
83 22/04/23(土)20:50:49 No.919985501
P$Uは使ってるキャラのコンボに(ボタン押したままちょいタメ)が必須だったのが慣れなかった
84 22/04/23(土)20:51:07 No.919985634
>ルークのタゲコン小パンから5ヒットくらいするから長くて嫌い しゃがみコパン2回刻んでから立コパンタゲコン入らなかったっけ? お前だけブレイブルーかよーってなった覚え
85 22/04/23(土)20:51:08 No.919985648
fu1003454.jpg スト4の頃にフェイロンに負けるとこれ言われるから何も言い返せなくて無敵かよコイツ…ってなった
86 22/04/23(土)20:51:10 No.919985660
>最近スパブロ←→シルバーうろうろしてるけど相手の固めを差し返すことが出来ないしどうやって固めりゃ良いのかわからん シルバーくらいで固めの差し返しなんて難しいこと考える必要ないよ 固められて困ったら始めはジャンプ入れっぱからでいいよ
87 22/04/23(土)20:51:25 No.919985748
シルバーならフレームとか細かいこと考えないで上手い人がやってる連携パクってくるのが1番手っ取り早いよ ゲーム内でも観られるのはいい時代だと思う
88 22/04/23(土)20:51:31 No.919985787
>ベガの攻撃ガードした後何かしようとするとやられてよくわかんね ベガはガードさせられたら一通り好き放題やられるまで我慢するしかない スラとニーが止まる位置で垂直ジャンプするとリターン取れるからおすすめ ヘルズワープはコパンで停めればカウンターで美味しいので常に警戒しよう
89 22/04/23(土)20:52:02 No.919986003
>fu1003454.jpg >スト4の頃にフェイロンに負けるとこれ言われるから何も言い返せなくて無敵かよコイツ…ってなった こいつは他にも限界など無いお前は停滞してるだけだとか言うから本当に無敵
90 22/04/23(土)20:52:22 No.919986150
スレ爆破する程か?
91 22/04/23(土)20:52:30 No.919986205
ベガ「クズが!」
92 22/04/23(土)20:52:56 No.919986375
繊細すぎる…
93 22/04/23(土)20:53:15 No.919986527
初心者はめんどくさくてやりたくないだろうけどさ 相手の固めをどこでどうやったら抜けられるかわからんってときは トレモでやられた固めRECしてそれ再生して自分のキャラならなにすれば対処出来たのか調べるんだよ これの繰り返し
94 22/04/23(土)20:53:23 No.919986598
こんな感じで対戦中も切断してそう
95 22/04/23(土)20:53:27 No.919986631
真面目に格ゲーやり始めたのストVからだから 他のゲーム触ったときにリプレイとかトレモの情報が少なくてお勉強が捗らない…ってなる
96 22/04/23(土)20:53:54 No.919986836
本当にプライドだけは高くてゲーム下手なダメなやつだったのか…
97 22/04/23(土)20:54:10 No.919986970
ヨシヨシして欲しいなら素直にそう言えば「」はヨシヨシしてくれるのに
98 22/04/23(土)20:54:11 No.919986981
>真面目に格ゲーやり始めたのストVからだから >他のゲーム触ったときにリプレイとかトレモの情報が少なくてお勉強が捗らない…ってなる 他ゲーからストVやりはじめたけど 硬直差がちゃんと数字で出るのしゅごい…ってなったよ
99 22/04/23(土)20:54:36 No.919987157
ベガは自分で使うと解るが触りに行くのがマジ大変 歩きが遅いしダッシュも癖があるしジャンプがゆるい
100 22/04/23(土)20:54:45 No.919987230
スレ爆破ミスってるけど確反入れたらあかんのですか
101 22/04/23(土)20:54:55 No.919987300
>その努力とか実力至上主義っぽいのキツいわ これとか臭うもんなぁ
102 22/04/23(土)20:55:16 No.919987464
もうクラカンしてるだろ最大コン入れろ
103 22/04/23(土)20:55:20 No.919987485
>スレ爆破ミスってるけど確反入れたらあかんのですか 既に詰ませて捨てゲーさせてんだから死体蹴りまでするもんじゃないよ
104 22/04/23(土)20:55:22 No.919987497
フェイロンの勝利台詞は勇気をくれる
105 22/04/23(土)20:56:10 No.919987824
つまんないとか言われるけどやっぱり人口多いゲームが最高だよ 研究進んでる恩恵預かれるし
106 22/04/23(土)20:56:31 No.919987972
格ゲーは概ね練習と勉強して数こなしてる人が勝つゲームだから 練習したくないやつは残念ながらどうやっても勝てないんだ
107 22/04/23(土)20:56:39 No.919988029
勝負事に向いてないすぎる…
108 22/04/23(土)20:57:11 No.919988280
妥協コン使うのすら嫌なのかよ プライド高すぎだろ
109 22/04/23(土)20:57:17 No.919988329
捨てゲーじゃなくて切断だろ
110 22/04/23(土)20:57:37 No.919988472
そういえばお嬢様でグラブル紹介されてたけど初心者でもできるあれ?
111 22/04/23(土)20:57:45 No.919988518
だから格ゲーは衰退したとか捨て台詞吐かなかっただけエライ!
112 22/04/23(土)20:57:53 No.919988588
>そういえばお嬢様でグラブル紹介されてたけど初心者でもできるあれ? 人残ってんの?
113 22/04/23(土)20:58:06 No.919988681
>ベガは自分で使うと解るが触りに行くのがマジ大変 >歩きが遅いしダッシュも癖があるしジャンプがゆるい ダブニーあるじゃろ!
114 22/04/23(土)20:58:25 No.919988824
>そういえばお嬢様でグラブル紹介されてたけど初心者でもできるあれ? ゲーム性で言えば相当初心者向けだけどいかんせんもうリリースから大分時間経っちゃってるせいで同レベルの対戦相手探すの難しいだろうからそういう意味では初心者向けじゃない
115 22/04/23(土)20:58:45 No.919988981
格ゲーは正直アクションとかよりもRPGでレベル上げとかキャラ育成するのが好きな人の方が向いてると思う
116 22/04/23(土)20:59:13 No.919989174
ぶっちゃけ格ゲーマーもそんな真面目というかストイックではない ただ気持ちよくなれる方法を探してるだけなんだ
117 22/04/23(土)20:59:33 No.919989333
努力しないでも勝てるゲームが悪いとは絶対に言わないけど ズブの初心者に負けて顔真っ赤にしてると思うスレ「」
118 22/04/23(土)21:00:36 No.919989774
ベガのダッシュ無敵時間あるから嫌いだなあ リターンだけ求めてワープして膝蹴りしてくる奴困る
119 22/04/23(土)21:00:39 No.919989798
>ダブニーあるじゃろ! 触るために1ゲージ払うのは結構な対価だから良いよ… ノーゲージダブルニープレスで触りに行くとは言うまいな
120 22/04/23(土)21:00:49 No.919989886
スレ「」ってFPSでも棒立ちの相手に無駄にヘッショ狙って外して返り討ちにあってゲーム批判してそう
121 22/04/23(土)21:01:54 No.919990344
>>そういえばお嬢様でグラブル紹介されてたけど初心者でもできるあれ? >人残ってんの? ランクマは対戦に困らない程度にはいる フリマ64人のロビー埋まるかどうかってとこ
122 22/04/23(土)21:02:00 No.919990384
何回昇竜で落としても祈りながらおみくじヘッドプレスとデビルリバースしてくるベガ! たまに昇竜の後ろに回られる
123 22/04/23(土)21:03:05 No.919990871
>そういえばお嬢様でグラブル紹介されてたけど初心者でもできるあれ? かなりやりやすいと思うし演出もキャラも見た目は良いし技がスマブラみたいに出しやすいから楽しめると思うよ ただクロスプレイはないし人口はスト5よりかなり少ないのは覚悟した方が良いと思うけどそれでも十分に対戦出来るはず あとアプデで新システム追加するそうなのでそれを見越して今からプレイしておくのもありなのよ 仮に対人部分で折れても一応ストーリー部分もあるのでオススメだよ
124 22/04/23(土)21:03:08 No.919990896
ベガ相手してるとすげえ簡単に距離詰める手段沢山あるなあと思ったけど 使ってる側からすると結構触りにいくのきついのかは
125 22/04/23(土)21:03:26 No.919990998
>ランクマは対戦に困らない程度にはいる この言い回しが出てくるゲーム もう初心者向けの環境じゃないです
126 22/04/23(土)21:04:05 No.919991270
格ゲーで使ってる側の努力とか聞いてもうるせ~しらね~としか思えねえぜ!
127 22/04/23(土)21:04:47 No.919991601
初心者が適正ランクマを求めて格ゲー始めるならぶっちゃけストV以外に選択肢は無いので…
128 22/04/23(土)21:05:00 No.919991702
>ベガ相手してるとすげえ簡単に距離詰める手段沢山あるなあと思ったけど >使ってる側からすると結構触りにいくのきついのかは 見てから対処しようとしてるタイプなのかもう適当に暴れてるのか見極めたりしなきゃならんのはまぁぶっちゃけめんどい 別にベガに限った話でもないけど
129 22/04/23(土)21:06:19 No.919992339
ベガがVTゲージ溜まったら雑にスラで触れて来ようとするからそこに垂直おいてゲージ溢れさせような!
130 22/04/23(土)21:06:30 No.919992428
>>ランクマは対戦に困らない程度にはいる >この言い回しが出てくるゲーム >もう初心者向けの環境じゃないです そもそも格ゲーの構造上どうしても初心者向けの環境なんて残らんのです
131 22/04/23(土)21:06:47 No.919992573
>そもそも格ゲーの構造上どうしても初心者向けの環境なんて残らんのです このスレ画のスレで言うのはズレてるよ
132 22/04/23(土)21:06:48 No.919992580
対戦に困らないって言ってもやってくるのは3年生や4年生たちばかりなんでしょ!
133 22/04/23(土)21:07:22 No.919992844
>対戦に困らないって言ってもやってくるのは3年生や4年生たちばかりなんでしょ! 対戦に困らないってのは格差マッチで良ければ対戦出来るって意味でしかないからな
134 22/04/23(土)21:07:29 No.919992908
よし!アカツキやるか!
135 22/04/23(土)21:07:29 No.919992909
ベガのダブニー空振り硬直少なすぎてたまに垂直噛み合ってもガードが間に合ったりします!!!
136 22/04/23(土)21:07:40 No.919992988
母数がでかけりゃ数年たっても同じヘタクソがいっぱいいるからね 格ゲーは人口が正義だよ…
137 22/04/23(土)21:08:15 No.919993250
あの…ストVや鉄拳ですら格差マッチ当たり前です…
138 22/04/23(土)21:08:28 No.919993353
>ベガのダブニー空振り硬直少なすぎてたまに垂直噛み合ってもガードが間に合ったりします!!! 飛びをガードさせたら状況有利だ!やっちまえ!
139 22/04/23(土)21:09:13 No.919993702
人口比見るとダイヤどころかプラチナですら上澄みだから嘆くことはないのだ
140 22/04/23(土)21:09:13 No.919993709
ダブニーも弱で20Fくらい硬直はあるから少なすぎるってことはないぞ
141 22/04/23(土)21:09:35 No.919993866
長年続けてるだけで上手くなれるならimgはプロだらけだよ 安心して途中参加して停滞してる「」達を追い抜こうぜ!
142 22/04/23(土)21:10:19 No.919994219
スレ文なんて書いてあったの?
143 22/04/23(土)21:10:34 No.919994335
>あの…ストVや鉄拳ですら格差マッチ当たり前です… ストVだと前後2ランクくらいじゃない?
144 22/04/23(土)21:11:10 No.919994587
>スレ文なんて書いてあったの? >>コンボをミスるとこっちが大ダメージ取られかねない設計がどうも受け入れられない 好き放題殴ってる時くらい緊張感から解放させてほしい
145 22/04/23(土)21:11:15 No.919994632
格ゲーってコンボとか投げ抜け仕込みとか起き攻めの知識はあるけど致命的に読み合いが下手な人が初心者帯に残留してるんだよね こういうのとマッチすると初心者狩りに見えるかもしれないけど下手だから上に行けないだけっていう
146 22/04/23(土)21:11:25 No.919994705
>あの…ストVや鉄拳ですら格差マッチ当たり前です… 過疎ゲーの格差マッチ体験したことのないやつのレス
147 22/04/23(土)21:11:31 No.919994760
コンボミスると反撃されるのムカつくんですけおおおお こっちが攻めてるんだからミスっても攻め続けさせてくだち!って甘えたこと言ってた
148 22/04/23(土)21:11:46 No.919994874
>あの…ストVや鉄拳ですら格差マッチ当たり前です… ウルトラでもないブロンズがシルバーに当たったりするの? 本当に?
149 22/04/23(土)21:11:52 No.919994920
>コンボをミスるとこっちが大ダメージ取られかねない設計がどうも受け入れられない >好き放題殴ってる時くらい緊張感から解放させてほしい これ
150 22/04/23(土)21:12:47 No.919995300
知識を実践するのでいっぱいいっぱいでそもそも読み合いしてないというのはよくある 本当によくある
151 22/04/23(土)21:12:54 No.919995350
難しいコンボ完走出来ないなら妥協コン使おうねって有益なアドバイスを受け入れられなかったんだろうな…
152 22/04/23(土)21:13:04 No.919995423
>>あの…ストVや鉄拳ですら格差マッチ当たり前です… >ウルトラでもないブロンズがシルバーに当たったりするの? >本当に? それ言ったらグラブルだってBがSSに当たったりはしないよ
153 22/04/23(土)21:13:13 No.919995494
ダイアに昇格したらグラマスと当たる話しする?
154 22/04/23(土)21:13:44 No.919995697
>ダイアに昇格したらグラマスと当たる話しする? ダイアになってから話して
155 22/04/23(土)21:13:45 No.919995700
>格ゲーってコンボとか投げ抜け仕込みとか起き攻めの知識はあるけど致命的に読み合いが下手な人が初心者帯に残留してるんだよね そういう人って読み合いしてるつもりなだけで そもそもの知識がスッポ抜けてるから読み合いになってなくて自分の望んだ結果にならなくてけおってるだけだよ
156 22/04/23(土)21:13:47 No.919995725
難しいコンボをとっさに実戦で導入出来た時「あっこれか!」って成るのいいよね 武器として手に馴染むのを感じる
157 22/04/23(土)21:13:50 No.919995749
>ダイアに昇格したらグラマスと当たる話しする? 無差別帯なんだから当たり前じゃん
158 22/04/23(土)21:14:14 No.919995914
>ダイアに昇格したらグラマスと当たる話しする? 話の流れ見てないお前にはわからないだろうけど初心者帯の話だから消えろ
159 22/04/23(土)21:14:46 No.919996148
>ダイアに昇格したらグラマスと当たる話しする? 画面見てないから反確晒してるのに気付いてなさそう
160 22/04/23(土)21:15:03 No.919996265
多分ダイヤにもなってないんだろ
161 22/04/23(土)21:15:17 No.919996367
不利フレから無敵技やめてくだち!!!
162 22/04/23(土)21:15:24 No.919996421
それで格差マッチはありまぁす!って主張してるんだとしたらズレてるにもほどがありすぎる…
163 22/04/23(土)21:15:29 No.919996455
>あの…ストVや鉄拳ですら格差マッチ当たり前です… 嘘はよくない スト5はダイヤまではちゃんと機能してるから十分
164 22/04/23(土)21:15:49 No.919996600
無差別帯入って格差マッチある!とか反論してんのか アホだな
165 22/04/23(土)21:15:51 No.919996622
>不利フレから無敵技やめてくだち!!! -2フレ!読み合い!なにが読み合いだ!!