22/04/23(土)19:21:19 でかい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/23(土)19:21:19 No.919951624
でかいのはちょっと…
1 22/04/23(土)19:23:09 No.919952214
見た目でもう無理… あとゲジってめちゃくちゃ早くなかったっけ
2 22/04/23(土)19:23:20 No.919952267
防具以外の部分かじられたら普通に殺傷能力あるんじゃねぇかな…
3 22/04/23(土)19:23:23 No.919952279
こんだけデカいと普通に殺傷能力ない?
4 22/04/23(土)19:23:55 No.919952444
本当に防具だけしかかじらない?
5 22/04/23(土)19:24:38 No.919952685
>あとゲジってめちゃくちゃ早くなかったっけ こんだけでかいとまともに動けなさそう
6 22/04/23(土)19:24:41 No.919952710
デカいゲジゲジとか漂流教室みたいで無理
7 22/04/23(土)19:25:33 No.919953058
防具以外のとこかじられた奴の死体は見つかってないとかそういう話?
8 22/04/23(土)19:25:36 No.919953081
現実のサイズ比で噛まれて痛みを感じる虫は大型化したら苦もなく人殺せるだろうよ
9 22/04/23(土)19:25:53 No.919953181
>あとゲジってめちゃくちゃ早くなかったっけ 小さくて素早い系の生き物は小ささ故の素早さなんでまあこのサイズだとスピードは死んでしまうだろう…
10 22/04/23(土)19:26:56 No.919953568
戦った者達によると防具をかじられたという報告しかきてないから殺傷能力はない
11 22/04/23(土)19:27:51 No.919953921
一応ゲジゲジは毒ある
12 22/04/23(土)19:28:29 No.919954131
デカいゲジゲジがいるってことはデカいGが…
13 22/04/23(土)19:30:45 No.919954940
こんなんフロム作品に出てくるやつじゃん…
14 22/04/23(土)19:31:42 No.919955245
虫系でよく言われる「サイズ比を人間にすると実にこれだけのパワー!速さ!跳躍力!」みたいなのはだいたいあのサイズだから実現しているのであって巨大化すると死ぬしなんなら自分の重みで文字通り死ぬ まあそもそも巨大化してる時点でファンタジーだから気にしても仕方ないが…
15 22/04/23(土)19:32:27 No.919955508
動きやすいように保護面積最小でとても頑丈な鎧を作れば雑魚だな
16 22/04/23(土)19:33:35 No.919955936
>虫系でよく言われる「サイズ比を人間にすると実にこれだけのパワー!速さ!跳躍力!」みたいなのはだいたいあのサイズだから実現しているのであって巨大化すると死ぬしなんなら自分の重みで文字通り死ぬ >まあそもそも巨大化してる時点でファンタジーだから気にしても仕方ないが… スレ画の大きさで歩き回ってる時点でやべえ存在ってことじゃん…
17 22/04/23(土)19:34:14 No.919956175
漂流教室に出てきそうなやつじゃん
18 22/04/23(土)19:35:08 No.919956508
でかく遅く進化したということは十分ありえるのかな…
19 22/04/23(土)19:35:09 No.919956514
見た目がキモいだけで益虫なんです…
20 22/04/23(土)19:35:20 No.919956586
益虫なんです信じて下さい
21 22/04/23(土)19:36:00 No.919956821
このサイズで人間にめちゃくちゃ友好的な益虫だったとしてもやだな
22 22/04/23(土)19:37:39 No.919957462
同じくらいでかいゴキブリを主に襲うやつなのでは…
23 22/04/23(土)19:37:46 No.919957497
ゴキブリを殺す機動力
24 22/04/23(土)19:38:16 No.919957683
脚は落としやすい
25 22/04/23(土)19:39:17 No.919958055
スレ画のは単なる雑魚敵だけど話が進むとレアモンスターとして仔犬サイズのが出て来て仲間になる 漫画版だと何の脈絡もなくデフォルメされてエビとフナムシ足して2で割ったようなデザインになった
26 22/04/23(土)19:39:49 No.919958234
>スレ画のは単なる雑魚敵だけど話が進むとレアモンスターとして仔犬サイズのが出て来て仲間になる ? >漫画版だと何の脈絡もなくデフォルメされてエビとフナムシ足して2で割ったようなデザインになった ???
27 22/04/23(土)19:40:17 No.919958405
つまり…作者がゲジゲジ好きってこと?
28 22/04/23(土)19:41:34 No.919958843
>つまり…作者がゲジゲジ好きってこと? それはマジでそうだと思う 作品舞台も北海道だし虫とか身近な人なのかな…
29 22/04/23(土)19:41:35 No.919958854
言われてみればデカいって言ってるだけで見た目がキモいとかは一言も書いてないな…
30 22/04/23(土)19:41:49 No.919958952
>漫画版だと何の脈絡もなくデフォルメされてエビとフナムシ足して2で割ったようなデザインになった それでも十分気持ち悪くない?
31 22/04/23(土)19:42:29 No.919959196
このゲジ捕食してもっとでかい虫が育つ
32 22/04/23(土)19:42:47 No.919959302
まあゴキブリを狩ってくれるから許すが
33 22/04/23(土)19:42:54 No.919959347
>それでも十分気持ち悪くない? 機嫌損ねると拳大の石を射出してくる植物ヒロインよりは無害だぞ
34 22/04/23(土)19:43:25 No.919959518
ゲジゲジは顔が良いからな
35 22/04/23(土)19:43:44 No.919959645
>拳大の石を射出してくる植物ヒロイン ???
36 22/04/23(土)19:44:40 No.919959931
なにWIKIって チート?
37 22/04/23(土)19:44:58 No.919960047
>なにWIKIって >チート? ウェブサイトだよ!
38 22/04/23(土)19:45:09 No.919960108
主人公の最強装備が武器として手に短剣持ちつつ背中にジャガイモの苗背負いつつ 防具として呪いの仮面とゲジゲジの胸甲とヌタウナギ装着した姿だからただのゲテモノ好きだと思われる
39 22/04/23(土)19:46:08 No.919960409
この世界wikiあるんだ…
40 22/04/23(土)19:47:50 No.919960954
元がゲームとかそういうやつかな
41 22/04/23(土)19:48:14 No.919961092
>元がゲームとかそういうやつかな 日本の話だよ
42 22/04/23(土)19:49:02 No.919961367
日本ってこんなデカいゲジゲジ居るんだ
43 22/04/23(土)19:49:31 No.919961520
スキルボードの奴かこれ
44 22/04/23(土)19:49:49 No.919961607
>日本ってこんなデカいゲジゲジ居るんだ そういう日本になった世界の話だ
45 22/04/23(土)19:50:36 No.919961839
現代ファンタジーなら確かにwikiくらいできるわな
46 22/04/23(土)19:50:46 No.919961887
こんだけ巨大な昆虫がいるんだから相当温暖な環境なんじゃないか
47 22/04/23(土)19:51:11 No.919962010
地球さんレベルアップとかもwikiみたいなの作ってたよね
48 22/04/23(土)19:52:31 No.919962426
新宿が壊滅してたり割とえらいことになってる
49 22/04/23(土)19:52:35 ID:k5ecRS7. k5ecRS7. No.919962454
益虫って言うけど思いっきり獰猛な肉食昆虫だからこれで能力通りに動くと人間とか芋虫に等しいよね… キリギリスとかも肉食の奴は怖い 顎が大きいからカマキリもボリボリ食べる
50 22/04/23(土)19:53:07 No.919962598
>元がゲームとかそういうやつかな 現代社会に突然ダンジョンが発生したタイプのダンジョン物 ダンジョンから魔物の群れが湧き出してきてそこそこ荒廃してて食材もダンジョンから採取してる状態だから 民間人も武装してダンジョン潜ってるのでネットで情報のやり取りがある
51 22/04/23(土)19:53:15 No.919962633
>主人公の最強装備が武器として手に短剣持ちつつ背中にジャガイモの苗背負いつつ >防具として呪いの仮面とゲジゲジの胸甲とヌタウナギ装着した姿だからただのゲテモノ好きだと思われる 対人極まったフロムゲーならありそう
52 22/04/23(土)19:53:18 No.919962657
アメリカで住んでた時にゲジゲジはめちゃくちゃ頼りになった 日本でいうアシダカ軍曹並の信頼度
53 22/04/23(土)19:54:38 No.919963100
ムシが何を基準に獲物を狙うかなんてわからないし こういうファンタジーなら人間の防具は襲うけど人間は襲わないとか都合のいい進化をしてくれることだってないとは言えない話ではあるな それがたまたまゲジゲジだったと
54 22/04/23(土)19:55:24 No.919963372
ゴキ食う顎があるのに殺傷力ないは無理があるぞ!
55 22/04/23(土)19:56:11 No.919963653
石吐く花がいるんだから装備だけ食う虫くらいいるさ
56 22/04/23(土)19:57:03 No.919963972
このガタイで早かったら脅威過ぎる
57 22/04/23(土)19:57:16 No.919964070
現代にダンジョンできたからってなんでそんなファンタジー装備する必要あるんだろう?
58 22/04/23(土)19:58:00 No.919964322
ゲジが鈍重はおかしいだろ何考えてんだ
59 22/04/23(土)19:58:17 ID:k5ecRS7. k5ecRS7. No.919964436
なんか攻撃力はさほどでもないみたいな欺瞞を感じるけど 最初の敵だし信じてもいいんだよな図鑑!?
60 22/04/23(土)19:58:33 No.919964526
>現代にダンジョンできたからってなんでそんなファンタジー装備する必要あるんだろう? 普通のシャツズボンに安物の胸当てとか付けてるだけじゃない?
61 22/04/23(土)19:58:49 No.919964617
wiki信じていいの?
62 22/04/23(土)19:59:33 No.919964835
>wiki信じていいの? 「」の作ったwikiと同程度
63 22/04/23(土)19:59:43 No.919964892
実際のゴキもデカいのは鈍いのか?
64 22/04/23(土)20:00:05 No.919965013
防具かじれる口で体を噛まれたらどうすんだ
65 22/04/23(土)20:00:18 No.919965083
>「」の作ったwikiと同程度 滅茶苦茶頼りになるやつ… なんか怪文書多いけど
66 22/04/23(土)20:00:23 No.919965121
>wiki信じていいの? 命がけでやってるってみんなわかってるだろうし嘘はたまにしかない
67 22/04/23(土)20:02:08 ID:k5ecRS7. k5ecRS7. No.919965735
動きが緩慢で殺傷能力が無い敵にするならガガンボとかにしてくだち
68 22/04/23(土)20:02:59 No.919966036
どこで悪さしてきたゲジゲジ野郎
69 22/04/23(土)20:04:08 No.919966453
>「」の作ったwikiと同程度 超今風すぎる...
70 22/04/23(土)20:04:15 No.919966497
ゲジゲジは関節がすぐ取れるからプロレス技が有効って巨蟲山脈で言ってた
71 22/04/23(土)20:06:11 No.919967203
足が多いのは何本か千切れても問題ないからと聞いてひでえ方向の進化だと思った
72 22/04/23(土)20:06:21 No.919967253
>現代にダンジョンできたからってなんでそんなファンタジー装備する必要あるんだろう? 簡単に言うとファンタジーな法則が人間の装備や能力にも作用してる系 主人公も原因不明の存在感が薄くなる能力が常時発動してるので 特殊なお面をつけないと目の前に居ても認識されず飲み会でも先に帰ったと思い込まれる
73 22/04/23(土)20:06:56 No.919967445
>wiki信じていいの? わざと嘘書くやつとかいそう
74 22/04/23(土)20:08:29 No.919967958
>足が多いのは何本か千切れても問題ないからと聞いてひでえ方向の進化だと思った 足少ないのにめちゃくちゃ取れやすいガガンボは何なんだろう…
75 22/04/23(土)20:09:56 No.919968500
>わざと嘘書くやつとかいそう バレた瞬間フクロで殺されるわ
76 22/04/23(土)20:11:01 No.919968889
>>足が多いのは何本か千切れても問題ないからと聞いてひでえ方向の進化だと思った >足少ないのにめちゃくちゃ取れやすいガガンボは何なんだろう… 大体の場合は自切して逃げるため
77 22/04/23(土)20:12:01 No.919969278
ガガンボさんは蚊の仲間だけど花の蜜を吸う心優しい昆虫なんだよ
78 22/04/23(土)20:13:46 No.919969938
最弱モンスターポジションがゲジってすげえ売れなさそう
79 22/04/23(土)20:15:17 No.919970519
>最弱モンスターポジションがゲジってすげえ売れなさそう 最弱モンスターポジがゴキのゲームは普通に売れてるから問題ないだろう多分