ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/23(土)17:42:51 No.919918548
アニメは見て原作未読だったのでこの機会に原作読んでいるんだけどアニメはオリ要素入れてるのにハチャメチャに良い出来だったのでは…?
1 22/04/23(土)17:44:24 No.919918967
ホワイト好き
2 22/04/23(土)17:44:41 No.919919051
超好きだけど手放しで大絶賛はできない不満点もある しかし多少不満点ある方が楽しく語れるのである
3 22/04/23(土)17:44:48 No.919919087
元々大胆な構図使うから動いてると解りやすいよね 好き
4 22/04/23(土)17:45:34 No.919919321
なんで内藤漫画は読みにくすぎるの?
5 22/04/23(土)17:45:43 No.919919381
ローストビーフ回良いよね
6 22/04/23(土)17:46:20 No.919919563
オリ要素:80点 シュガーソングとビターステップ:2万点 みたいな配点
7 22/04/23(土)17:46:51 No.919919724
>ローストビーフ回良いよね ヤクザの兄貴の方はどうなったんだろうな ヴェデットの子供が連れてなかったが
8 22/04/23(土)17:47:09 No.919919822
ザップの声が原作通り過ぎた
9 22/04/23(土)17:47:11 No.919919835
EDの素晴らしさは原作ファンほど認めてるところある
10 22/04/23(土)17:47:17 No.919919868
1話の店員は原作だと男の人だと思ってた
11 22/04/23(土)17:47:34 No.919919965
元々物騒なサザエさんみたいな作品だからオリ要素入れても余程じゃない限り破綻しないと思う
12 22/04/23(土)17:48:10 No.919920148
原作は原作で好きだけど太い縦軸が無いからね…
13 22/04/23(土)17:48:26 No.919920235
オリジナル要素で原作にない世界の危機が!とかやられても平気
14 22/04/23(土)17:48:29 No.919920251
オリ要素はいいけど入れ方が下手だった
15 22/04/23(土)17:48:35 No.919920282
Hello,world!でも1万点くらい入ってるから
16 22/04/23(土)17:49:36 No.919920592
>原作は原作で好きだけど太い縦軸が無いからね… 別に無理にシナリオ繋げず一話完結方式のままでも十分ではあった
17 22/04/23(土)17:50:27 No.919920887
元々良い感じにアニメ一話で収まれそうなエピソードをアニオリ入れてカットするから好きじゃない
18 22/04/23(土)17:50:44 No.919920976
>オリジナル要素で原作にない世界の危機が!とかやられても平気 いつもの事だろうからね…
19 22/04/23(土)17:50:44 No.919920977
>別に無理にシナリオ繋げず一話完結方式のままでも十分ではあった ちゃんとそれをやって原作通りにした2期が空気だったのが…
20 22/04/23(土)17:51:16 No.919921167
アニメ褒めると原作のファンに怒られる そんなイメージ
21 22/04/23(土)17:51:20 No.919921200
俺は5話のラストで気ぶりジジイになったのでオリジナル要素に文句を言わない
22 22/04/23(土)17:51:26 No.919921234
最終回遅くなったのどういう理由だったの?
23 22/04/23(土)17:51:41 No.919921321
この話題出るたびにみんなこだわりあるんだなって どっちも面白れーしか感じねえ
24 22/04/23(土)17:52:36 No.919921649
良かったところ:ホワイトちゃんがはちゃめちゃに可愛くて最高なところ 悪いところ:ホワイトちゃんが死ぬところ
25 22/04/23(土)17:53:51 No.919922077
>ちゃんとそれをやって原作通りにした2期が空気だったのが… 二期の問題は演出の地味さの方だと思う
26 22/04/23(土)17:54:12 No.919922199
1話読んで1話見るとかなり大胆にアレンジされてるのに気付く
27 22/04/23(土)17:54:51 No.919922422
三期やってヴェネランダちゃんやデルドロの昔の子分とか出るのかな
28 22/04/23(土)17:54:53 No.919922432
実はOPの方が好き
29 22/04/23(土)17:55:27 No.919922625
私ホワイト!の時のEDの入りが百億兆満点
30 22/04/23(土)17:55:29 No.919922635
>実はOPの方が好き まんまレオの曲だよね
31 22/04/23(土)17:55:29 No.919922640
>この話題出るたびにみんなこだわりあるんだなって >どっちも面白れーしか感じねえ 多分原作から入ったかアニメから入ったかで評価が変わると思う
32 22/04/23(土)17:56:06 No.919922831
>実はOPの方が好き OPは流石のバンプだと思うわしっかりあの世界の歌に仕上げてる 2期でもOPやってほしかった…
33 22/04/23(土)17:56:20 No.919922912
他は割と好きなんだけど拳客だけはオシャレすぎてコレジャナイってなった
34 22/04/23(土)17:56:30 No.919922962
>ちゃんとそれをやって原作通りにした2期が空気だったのが… 空気というかやや駄目な部分は見えるけど だいたいがちょうどいい感じだからそれ以上の意見がないだけだと思う
35 22/04/23(土)17:57:19 No.919923253
円盤全部特典付きで買うくらい好きだけどここはだめだ許せねぇ!ってシーンもある よく言われるのはエデンだけど俺はライブラの飲み会の空気がレオの一言で凍り付くシーンがアニメだとギャグ演出になってたのが許せないよ
36 22/04/23(土)17:57:43 No.919923391
fake town babyもヘルサレムズ・ロットの日常の曲として完璧だし好き
37 22/04/23(土)17:58:15 No.919923561
原作見ててアニメ見てなかったからホワイトの話されても全くわからなかった
38 22/04/23(土)17:58:30 No.919923643
原作読んでるけど最初の頃は迫力はあるけど何が起きてんのか分かりづらいアクションだらけに思える タイトル変更する頃にはかなり読みやすい
39 22/04/23(土)17:58:38 No.919923694
>空気というかやや駄目な部分は見えるけど >だいたいがちょうどいい感じだからそれ以上の意見がないだけだと思う 一期はオリジナルとそのための調整部分で大きく賛否出るけど二期はそういう部分無いもんな
40 22/04/23(土)17:58:45 No.919923729
二期は勃起SS先輩無理でしょ…って思ってたらサーモグラフィーSS先輩やってきたのは脱帽モノだった
41 22/04/23(土)17:59:05 No.919923864
>良かったところ:ホワイトちゃんがはちゃめちゃに可愛くて最高なところ >悪いところ:ホワイトちゃんが死ぬところ うんまあこれに尽きるな…
42 22/04/23(土)17:59:06 No.919923870
1期はあのポケモンのPV作った監督だったんだな
43 22/04/23(土)17:59:13 No.919923904
血闘術とか極め技の演出は割と他作品に影響あったと思う
44 22/04/23(土)17:59:21 No.919923961
いろいろ描写のアレンジで補完されてるのは好き
45 22/04/23(土)17:59:25 No.919923981
>二期は勃起SS先輩無理でしょ…って思ってたらサーモグラフィーSS先輩やってきたのは脱帽モノだった それ1期!
46 22/04/23(土)17:59:40 No.919924060
あの口笛は嫌いかな…変に頭に残るから…
47 22/04/23(土)17:59:52 No.919924131
>原作読んでるけど最初の頃は迫力はあるけど何が起きてんのか分かりづらいアクションだらけに思える (正直今も分からん)
48 22/04/23(土)18:00:23 No.919924329
アニメから入るとホワイトちゃんがいないことに驚く
49 22/04/23(土)18:00:29 No.919924355
>ちゃんとそれをやって原作通りにした2期が空気だったのが… やっぱアニメやるなら分かりやすいストーリーラインはあった方がいいよな…特にアクション物なら
50 22/04/23(土)18:00:39 No.919924404
アリギュラの声にこおろぎさとみを充てた功績を余は忘れてはおらん…
51 22/04/23(土)18:00:47 No.919924464
チェス回も気の遠くなるような時間の方を強調した表現で好きだし エデン回もボクシングムービーっぽくて好きなんだ
52 22/04/23(土)18:01:06 No.919924590
OPもEDもオリ展開も好きだよ1期
53 22/04/23(土)18:01:26 No.919924722
師匠の声もイイ
54 22/04/23(土)18:01:46 No.919924830
>アリギュラの声にこおろぎさとみを充てた功績を余は忘れてはおらん… 漫画の方でもなんかフェムトと駄弁る役で出番増えたねアリギュラ
55 22/04/23(土)18:02:44 No.919925183
アクションわかりづらいのはトライガン終盤からずっとそう ただやっぱあの勢いあってこそでもある
56 22/04/23(土)18:02:45 No.919925187
アクションシーンで何が起きてるのかわからんのは原作者からそうだから…
57 22/04/23(土)18:02:45 No.919925189
>2期でもOPやってほしかった… 2期は歌詞がなんかこう…やだ…
58 22/04/23(土)18:02:51 No.919925229
二期は全体的な演出がもっさりしてた印象ある
59 22/04/23(土)18:02:52 No.919925232
>それ1期! あれ?一期だったか 酔ってるみたいだ俺…
60 22/04/23(土)18:03:27 No.919925450
レオはいい奴よ…
61 22/04/23(土)18:03:29 No.919925460
>原作読んでるけど最初の頃は迫力はあるけど何が起きてんのか分かりづらいアクションだらけに思える >タイトル変更する頃にはかなり読みやすい 自分は逆の感想だな 新しい話ほど台詞なし殺陣ばっか何ページもなってなんとなく脳に入ってこない かっこいいのはまあわかる
62 22/04/23(土)18:03:38 No.919925521
漫画の方のキメポーズが好きなのでアニメでも止め絵にしてくれるの嬉しかった
63 22/04/23(土)18:04:13 No.919925727
声は全員良い
64 22/04/23(土)18:04:25 No.919925791
>レオはいい奴よ… デレレッデッデッ デデッデッデー
65 22/04/23(土)18:04:53 No.919925955
>>レオはいい奴よ… >デレレッデッデッ デデッデッデー コレで2億点ぐらいある
66 22/04/23(土)18:05:15 No.919926094
ホワイトちゃん眉毛太くない?
67 22/04/23(土)18:05:35 No.919926232
>声は全員良い 亀頭ヘッドの声では抜けない
68 22/04/23(土)18:05:36 No.919926235
拳客のエデン回はラストのレオのモノローグカットでだいぶ片手落ちになってる気がする
69 22/04/23(土)18:06:12 No.919926474
レオとホワイトできぶってた
70 22/04/23(土)18:06:58 No.919926773
ステップアップLoveはやってんなコレ…って感じの映像だった
71 22/04/23(土)18:07:00 No.919926788
レオとホワイトが映画観るシーンが狂おしいくらい好きだから誰がなんと言おうとアニメは良作よ
72 22/04/23(土)18:07:08 No.919926854
なんだかよくわかないまま1期の最終回見れてないアニメだ
73 22/04/23(土)18:07:20 No.919926937
二期OPEDも良すぎる…
74 22/04/23(土)18:07:45 No.919927147
正直オリジナルに関してはホワイトちゃん可愛い! 以外はかなり駄目なタイプのオリジナルな感じは感じてる
75 22/04/23(土)18:08:10 No.919927304
アニメはどちらとも乗れなかったな… でも高評価なようで何より
76 22/04/23(土)18:08:20 No.919927369
予告の時の石田が楽しそうで何よりだった
77 22/04/23(土)18:08:31 No.919927427
この監督にもっといろんなアニメ作ってほしい PVみたいな短い奴じゃなくて
78 22/04/23(土)18:08:47 No.919927511
アニメはOPとEDだけは素直に褒めれる それ以外は賛否両論
79 22/04/23(土)18:08:49 No.919927530
ホワイトは好き 絶望王はあんまり
80 22/04/23(土)18:08:52 No.919927553
>なんだかよくわかないまま1期の最終回見れてないアニメだ 延期してその後よく分からないタイミングで最終回やったからな… 俺も危うく見逃すところだった
81 22/04/23(土)18:08:59 No.919927601
Hello worldはグデングデンになったSS先輩の曲に聞こえる時が有って困る
82 22/04/23(土)18:09:13 No.919927688
>正直オリジナルに関してはホワイトちゃん可愛い! >以外はかなり駄目なタイプのオリジナルな感じは感じてる 1話とかめちゃくちゃアレンジされてるけど凄い良かったと思う
83 22/04/23(土)18:09:52 No.919927922
>正直オリジナルに関してはホワイトちゃん可愛い! >以外はかなり駄目なタイプのオリジナルな感じは感じてる ホワイトはヒロインとして評価してるけどシリアスな部分に関しては割と沈黙しちゃう
84 22/04/23(土)18:09:59 No.919927958
まぁうn絶望王はポエム王って言われるくらいには無駄に長くてテンポ悪いから…
85 22/04/23(土)18:10:05 No.919927990
2期は演出が地味めなのもだけど尺配分がなぁ ライゼス1話でリールさんの話2話はおかしくねぇ...ってなった
86 22/04/23(土)18:10:15 No.919928056
原作組と未読組でめっちゃ温度差あったよね 原作通りじゃないから原作組はめっちゃイライラしてた
87 22/04/23(土)18:11:09 No.919928360
ホワイトちゃん自体は好きだしホワイトちゃんとイチャついてる話も好き この話のこの部分カットしてまで見たいかというとそれはちょっと…ってのは多い あとそれでやったクライマックスでトータスナイトの名シーンをオリストーリーでやったのもそれは駄目でしょ感ある
88 22/04/23(土)18:11:16 No.919928402
イライラはしてないけどめっちゃいいシーン削って微妙なオリジナル尺増やすのは…ってはなった
89 22/04/23(土)18:11:26 No.919928461
1期嫌いじゃないけど旦那がレオを認める台詞をそこで使っちゃったのは許されざるよ…
90 22/04/23(土)18:11:31 No.919928487
絶望王はそういうキャラではあるって理解はしてるんだけど 中身の無い「」野郎だから…
91 22/04/23(土)18:11:34 No.919928506
イライラしとる
92 22/04/23(土)18:11:34 No.919928507
わちゃわちゃしたガチャガチャしたもんこそりえりえの本領だからな
93 22/04/23(土)18:11:39 No.919928537
完全にごっちゃになってると思ってたからアニメでニューヨークの街並みの原型意外と残ってるな!となったりはしたな でもデートの風景とか良かった
94 22/04/23(土)18:11:52 No.919928616
>イライラしとる は?してねーわ!!!!!111!!1!11
95 22/04/23(土)18:12:14 No.919928735
>1期嫌いじゃないけど旦那がレオを認める台詞をそこで使っちゃったのは許されざるよ… だって二期やれるとは限らないからねじ込むしかねえんだ
96 22/04/23(土)18:12:23 No.919928797
(アニオリ褒められるの嫌なんだな…)
97 22/04/23(土)18:12:33 No.919928858
拳客のモノローグ削ったのとかフードパニッシュメント回の組み換え以外は 特に引っかからなかったから既読未読で別けるのは勘弁願いたい
98 22/04/23(土)18:12:34 No.919928863
>この監督にもっといろんなアニメ作ってほしい >PVみたいな短い奴じゃなくて 理恵ちゃん監督はハトキャも京騒戯画も最高だからな…
99 22/04/23(土)18:12:50 No.919928966
>イライラしとる ホワイトで中和してるだけでアニオリの差し込み方はかなり大胆だったからな…
100 22/04/23(土)18:13:14 No.919929120
ホワイト死んだから嫌い
101 22/04/23(土)18:13:34 No.919929238
SS先輩の勃起をサーモグラフィで表現してたのは好き
102 22/04/23(土)18:13:39 No.919929262
>原作組と未読組でめっちゃ温度差あったよね >原作通りじゃないから原作組はめっちゃイライラしてた いや別に…何なら原作組だってSS先輩のサーモグラフィーとか絶賛してただろ
103 22/04/23(土)18:13:45 No.919929291
好きだし何度も見ているからこそやはりここは駄目だなって不満点が出るんじゃい!
104 22/04/23(土)18:13:55 No.919929338
1期はホワイト以外のアニオリ要素がイマイチだけどそれ以外は好き 2期は画面暗すぎなのとテンポがちょっと悪い時がある以外は好き 3期やってほしいけどもし人蠱編やるとしたら相当詰め込まないとだから内藤漫画はアニメの尺と相性が悪い…
105 22/04/23(土)18:13:56 No.919929345
>まぁうn絶望王はポエム王って言われるくらいには無駄に長くてテンポ悪いから… 毎回思わせぶりなセリフでヒキの繰り返しで結局最後にバタバタとネタ開きだったしな
106 22/04/23(土)18:13:58 No.919929357
>(アニオリ褒められるの嫌なんだな…) みんな褒めてるホワイトちゃんもアニオリだろ!
107 22/04/23(土)18:14:18 No.919929475
好きな部分もここはちょっと…な部分もあるってだけよ
108 22/04/23(土)18:14:26 No.919929506
イライラしたらみんなで神エンディングを見ましょう
109 22/04/23(土)18:14:53 No.919929660
>イライラしたらみんなで神エンディングを見ましょう fu1002986.webm
110 22/04/23(土)18:14:54 No.919929663
あんま言われないけど二期のEDもいいよね
111 22/04/23(土)18:15:00 No.919929695
>みんな褒めてるホワイトちゃんもアニオリだろ! ホワイトはいいよね!ってちゃんとそれはそれってしてるからな…
112 22/04/23(土)18:15:13 No.919929775
加点方式なら120点 減点方式なら50点みたいなアニメだと思う
113 22/04/23(土)18:15:23 No.919929825
>好きな部分もここはちょっと…な部分もあるってだけよ 何でかこういう話題って必ず1か0かで分けようとする子いるよね
114 22/04/23(土)18:15:35 No.919929896
二期ほぼ原作通りにしたらしたでほとんど話題にならなかったら…わからん…
115 22/04/23(土)18:15:43 No.919929930
>何でかこういう話題って必ず1か0かで分けようとする子いるよね 煽りたいだけの奴だからな
116 22/04/23(土)18:16:02 No.919930050
アクション分かりづらいのにカッコいいのが困る
117 22/04/23(土)18:16:06 No.919930075
>あんま言われないけど二期のEDもいいよね 凄い好きだわ
118 22/04/23(土)18:16:26 No.919930186
>二期ほぼ原作通りにしたらしたでほとんど話題にならなかったら…わからん… 無難にやれば話題にはならないもんよ 一期だって話題(ファン間の抗争含む)だし
119 22/04/23(土)18:16:29 No.919930205
>あんま言われないけど二期のEDもいいよね EDは1期が完璧すぎたけど2期のも大好きだよ
120 22/04/23(土)18:16:35 No.919930247
おっと俺はバーガー回でネジレオの回想が盛られたアニオリも好きだぜ あと記憶消去のあとに自分のことも忘れたんじゃって不安そうに登場するホワイトちゃん
121 22/04/23(土)18:16:46 No.919930297
>一期だって話題(ファン間の抗争含む)だし レスポンチしてるのを話題というかどうかってことだよなぁ
122 22/04/23(土)18:17:04 No.919930395
>>イライラしたらみんなで神エンディングを見ましょう >fu1002986.webm 何度見ても100億兆万点
123 22/04/23(土)18:17:16 No.919930463
一番なんだこれって思ったのはランチの冒頭かな あれ別にオリに入る前のオチにもってきても良かったんじゃ?
124 22/04/23(土)18:17:17 No.919930467
>>イライラしたらみんなで神エンディングを見ましょう >fu1002986.webm フルだと微妙になる曲も多いけどフルも凄くいいよね
125 22/04/23(土)18:17:42 No.919930599
ヘルサレムズ・ロットの狂騒としては二期のOPEDの方がより合ってたような気はする
126 22/04/23(土)18:17:48 No.919930639
原作組もそろってこれアニメにするのはやっぱ無理あるししょうがねえよ…ってなる原作者すらルールの分からない謎チェス回
127 22/04/23(土)18:17:53 No.919930673
シュガーソングとビターステップがよく語られるけどHello worldも好き
128 22/04/23(土)18:18:19 No.919930818
>アクション分かりづらいのにカッコいいのが困る キュリアス登場時は怪盗瞬殺しちゃうしあのフェムトと互角?と思ったら人壺編ではそうでもないみたいで強さの掴みどころがない
129 22/04/23(土)18:18:37 No.919930917
レオは良いやつよ…でそうだね大量に押したい
130 22/04/23(土)18:18:49 No.919930978
アニオリ改変なんだけど本当に地味なアニオリで全然話題にならない 執事回の奪還作戦に魚クン参加
131 22/04/23(土)18:18:59 No.919931028
そもそもトライガンだってアニオリバリバリだし内藤作品そのままの濃度で映像化なんて出来ないのはわかりきった事だろうに…
132 22/04/23(土)18:19:01 No.919931043
ホワイトブラックは良いけど絶望王はキャラとしてあんまり面白くなかった
133 22/04/23(土)18:19:49 No.919931323
一期は安定感ないけど点数高い時はぶっちぎりだから加点方式か減点方式かで評価まるきり変わると思う 二期はその逆
134 22/04/23(土)18:20:24 No.919931544
アニオリのせいで完全ぶち壊しになってるレベルの作品に比べたら全然マシだろ
135 22/04/23(土)18:20:31 No.919931574
>ホワイトブラックは良いけど絶望王はキャラとしてあんまり面白くなかった 王と名のつく奴にこんな大人しい奴はちょっと嫌だなぁ…ってのが素直な感想だ
136 22/04/23(土)18:20:34 No.919931584
1期は放送枠内で終わらなかったのとラスト以外は文句ない
137 22/04/23(土)18:20:39 No.919931602
劇場版としてカロプス人壷やりませんか?
138 22/04/23(土)18:20:44 No.919931628
二期はいいよね…いい…で話終わっちゃうんだもんそりゃ無理だわ 文句言える部分もあるけど演出のあれやこれって地味な部分だし
139 22/04/23(土)18:21:02 No.919931722
アニオリで話が変わってしまうくらいの世界の危機をねじ込むなんて…!
140 22/04/23(土)18:21:09 No.919931761
執事回のカーチェイスなんか真っ暗だったな
141 22/04/23(土)18:21:20 No.919931824
>そもそもトライガンだってアニオリバリバリだし内藤作品そのままの濃度で映像化なんて出来ないのはわかりきった事だろうに… でも俺はトライガンの原作完全再現版アニメ待ってるんすよ
142 22/04/23(土)18:21:23 No.919931847
クズのクズさはアニメだと割と抑えめだったと知る
143 22/04/23(土)18:21:29 No.919931878
>アニオリのせいで完全ぶち壊しになってるレベルの作品に比べたら全然マシだろ わざわざそんな下見なくてもアニメとしては普通に良作だよ
144 22/04/23(土)18:21:33 No.919931910
二期は病棟回の謎の讃美歌っぽい曲とか無言でぶん殴る旦那のシーンの演出だけちょっと気になった
145 22/04/23(土)18:21:39 No.919931958
>執事回のカーチェイスなんか真っ暗だったな フラッシュ多いからな…意図的に画面暗くしてる
146 22/04/23(土)18:21:42 No.919931986
>執事回のカーチェイスなんか真っ暗だったな 明るさ規制は本当にクソ
147 22/04/23(土)18:21:53 No.919932056
>王と名のつく奴にこんな大人しい奴はちょっと嫌だなぁ…ってのが素直な感想だ 石田みたいなテンションの絶望王とな
148 22/04/23(土)18:22:13 No.919932176
加点方式だとOPEDとかで100億点! 減点方式だと最後ハッピーエンドじゃないから-100億点! ラスト助かってたら減点方式でも100億点あげた一期
149 22/04/23(土)18:22:43 No.919932353
二期の病院回は終盤カットしすぎでもう訳分かんねえよ! マクロの決死圏よりこっちを前後編にしろや!
150 22/04/23(土)18:22:55 No.919932421
やっぱ1期の監督天才だと思うわ
151 22/04/23(土)18:22:55 No.919932423
>二期はいいよね…いい…で話終わっちゃうんだもんそりゃ無理だわ >文句言える部分もあるけど演出のあれやこれって地味な部分だし 本当に期待してた病院回がなんか思ってたよりも地味な感じで凄いガッカリしたのを覚えてる
152 22/04/23(土)18:23:02 No.919932452
>二期は病棟回の謎の讃美歌っぽい曲とか無言でぶん殴る旦那のシーンの演出だけちょっと気になった しょっぱなの病棟がなんかちょっとな 銀糞がマジでファインプレーなのにアニメじゃ全然そうとわかんないし
153 22/04/23(土)18:23:13 No.919932515
エロい薄い本が全然増えなかった…
154 22/04/23(土)18:23:37 No.919932659
次元怪盗ちゃんとの甘く切ないお話とか欲しいんやけど無理だよなぁー
155 22/04/23(土)18:23:40 No.919932684
単純に二期はなんか宣伝とかも少なかった気がするんだよな…
156 22/04/23(土)18:23:47 No.919932717
>アニオリのせいで完全ぶち壊しになってるレベルの作品に比べたら全然マシだろ 全体的には良い出来だからこそ「ここさえ原作通りなら…」とか「このアニオリは良かった」とか話題になるんじゃない
157 22/04/23(土)18:23:58 No.919932787
>加点方式だとOPEDとかで100億点! >減点方式だと最後ハッピーエンドじゃないから-100億点! >ラスト助かってたら減点方式でも100億点あげた一期 原作も大体そんな感じだしな
158 22/04/23(土)18:24:05 No.919932826
二期は明確におかしい部分も尖った部分もないから極端に褒められない代わりに喧嘩も起こらない
159 22/04/23(土)18:24:44 No.919933067
>エロい薄い本が全然増えなかった… それはアニメの出来関係なく無理だよ…
160 22/04/23(土)18:24:58 No.919933167
>二期は明確におかしい部分も尖った部分もないから極端に褒められない代わりに喧嘩も起こらない コレなら原作読めばいいになっちゃうのは結構ダメだと思う
161 22/04/23(土)18:25:03 No.919933201
二期はぶん殴るときに全員の流派名乗り欲しかった…
162 22/04/23(土)18:25:13 No.919933256
なんでだよアニメのチェインはエッチだろ
163 22/04/23(土)18:25:13 No.919933261
>エロい薄い本が全然増えなかった… 見たいか?
164 22/04/23(土)18:25:33 No.919933385
>次元怪盗ちゃんとの甘く切ないお話とか欲しいんやけど無理だよなぁー まだ面識すらないからなぁ
165 22/04/23(土)18:26:02 No.919933579
女性向けのはいっぱい出たし…
166 22/04/23(土)18:26:06 No.919933611
原作通りにした2期が微妙で アニオリ増し増しの1期が評価されるって珍しいよね
167 22/04/23(土)18:26:12 No.919933657
おーもらし!おーもらし!!
168 22/04/23(土)18:26:12 No.919933660
>次元怪盗ちゃんとの甘く切ないお話とか欲しいんやけど無理だよなぁー 原作でも半モブなお嬢!
169 22/04/23(土)18:26:18 No.919933697
1期はホワイト死ぬからマイナス点多いけど2期のラストのレオの走馬灯で一瞬だけホワイト出たせいで後から物凄い加点してる
170 22/04/23(土)18:26:23 No.919933719
チェインが暇潰しにレオを襲う薄い本とか見たいよ俺は
171 22/04/23(土)18:26:56 No.919933877
お嬢かわいいんだけどな… 如何せん絡みがな…
172 22/04/23(土)18:27:01 No.919933907
>なんでだよアニメのチェインはエッチだろ 声がね…
173 22/04/23(土)18:27:21 No.919934017
>声がね… 最高だよね…
174 22/04/23(土)18:27:45 No.919934124
同じ作品なのに演出でこんなに味付け変わるんだなぁっていうのは凄い驚いたよ一期二期 どっちがいい悪いじゃなくて 同じキャラで同じ世界の話なのに視聴感覚がほとんど別作品
175 22/04/23(土)18:27:51 No.919934154
勘違いしないで頂きたいが2期は駄目という訳ではない 執事回とエラ呼吸ブルースと授業参観は最高の出来と言っていい 病院と閉め出し回は許さん
176 22/04/23(土)18:28:24 No.919934359
鰓呼吸ブルースいいよね
177 22/04/23(土)18:28:35 No.919934417
アニメ二期はアニメで妖眼幻視行見れたからそれだけで満足
178 22/04/23(土)18:28:59 No.919934564
声優さんはみんなイメージ通りだよね
179 22/04/23(土)18:29:09 No.919934623
>アニオリ増し増しの1期が評価されるって珍しいよね 上を見れば解るがホワイトちゃん単体はともかく他のオリジナル部分は口汚くなる人も発生するので…
180 22/04/23(土)18:29:23 No.919934693
番頭の声が原作通り
181 22/04/23(土)18:29:45 No.919934816
>声優さんはみんなイメージ通りだよね SSが完璧すぎる
182 22/04/23(土)18:30:05 No.919934912
サーモグラフィーとEDとホワイトちゃん目当てで何度でも見返せるよ
183 22/04/23(土)18:31:08 No.919935258
>上を見れば解るがホワイトちゃん単体はともかく他のオリジナル部分は口汚くなる人も発生するので… 安定して50~70点くらいが二期 一期は10点か100点かだ
184 22/04/23(土)18:31:38 No.919935414
>サーモグラフィーとEDとホワイトちゃん目当てで何度でも見返せるよ サーモグラフィーはBDで原作通りに描き直されて逆に文句出るっていう
185 22/04/23(土)18:31:58 No.919935520
どれだけ原作愛が深かろうがスケジュール落とすのはダメだね
186 22/04/23(土)18:32:04 No.919935554
10点とか言っちゃってる時点で口汚いんですよ
187 22/04/23(土)18:32:40 No.919935725
お嬢は初登場時になんかレオと接点できそうな感じあったしヒロインにならねえかなと思いつつもレオのヒロインはホワイトちゃんなんですけお!!!ってめんどくさい気持ちになる
188 22/04/23(土)18:32:44 No.919935743
ホワイトは原作の女っ気がないレオにすごく合ってるヒロインだと思う 名シーンのセリフを先取りしてオリジナルに使うってところはうーん…ってなるのもわかる でもホワイト大好き
189 22/04/23(土)18:33:05 No.919935857
>>サーモグラフィーとEDとホワイトちゃん目当てで何度でも見返せるよ >サーモグラフィーはBDで原作通りに描き直されて逆に文句出るっていう 愛情深いファンが多過ぎる!
190 22/04/23(土)18:33:18 No.919935924
>一期は10点か100点かだ 絶望王周りが10点部分なのは解る
191 22/04/23(土)18:33:22 No.919935938
内藤が可愛い女の子描ければレオにも春が来たのに…
192 22/04/23(土)18:33:51 No.919936093
レストランアニメ化されてなかったっけ 無料読んでから気になったのだけ見ようとしたのに見当たらない
193 22/04/23(土)18:34:14 No.919936226
>レストランアニメ化されてなかったっけ >無料読んでから気になったのだけ見ようとしたのに見当たらない 単行本特典
194 22/04/23(土)18:34:19 No.919936257
>レストランアニメ化されてなかったっけ >無料読んでから気になったのだけ見ようとしたのに見当たらない 特典
195 22/04/23(土)18:34:25 No.919936294
>レストランアニメ化されてなかったっけ >無料読んでから気になったのだけ見ようとしたのに見当たらない ファンブック特典
196 22/04/23(土)18:34:40 No.919936371
>レストランアニメ化されてなかったっけ >無料読んでから気になったのだけ見ようとしたのに見当たらない あれ資料集の特典のOVAなんすよ ノーカットで完璧なアニメ化なので是非見てほしい
197 22/04/23(土)18:34:51 No.919936428
>内藤が可愛い女の子描ければレオにも春が来たのに… かわいい子はいるだろ!性格か面倒なだけで!!
198 22/04/23(土)18:35:10 No.919936533
>内藤が可愛い女の子描ければレオにも春が来たのに… 女の子は可愛いだろうがよ! 大人の女性を描こうとすると男らしくなるだけだ!
199 22/04/23(土)18:35:19 No.919936592
ああ特典はサブスクだと無いのか…
200 22/04/23(土)18:35:36 No.919936675
お下げにしたホワイトちゃんがすげえ好み
201 22/04/23(土)18:35:45 No.919936718
>>内藤が可愛い女の子描ければレオにも春が来たのに… >女の子は可愛いだろうがよ! >大人の女性を描こうとすると男らしくなるだけだ! すぐ顎ごつくなるよね…
202 22/04/23(土)18:36:06 No.919936836
>お嬢は初登場時になんかレオと接点できそうな感じあったしヒロインにならねえかなと思いつつもレオのヒロインはホワイトちゃんなんですけお!!!ってめんどくさい気持ちになる 陰毛頭にモテ期到来とか5億年はえーわ地層深く埋まってこいとか因縁つけられそう
203 22/04/23(土)18:36:35 No.919936976
今K.Kのことオカマって言t
204 22/04/23(土)18:37:09 No.919937145
>今K.Kのことオカマって言t オイオイオイ 頭弾け飛んだわアイツ
205 22/04/23(土)18:37:23 No.919937212
ニーカとミシェーラとお嬢(サイバネ社長)とお嬢(次元怪盗)は文句無しに可愛いからな
206 22/04/23(土)18:37:57 No.919937364
>ニーカとミシェーラとお嬢(サイバネ社長)とお嬢(次元怪盗)は文句無しに可愛いからな >かわいい子はいるだろ!性格か面倒なだけで!!
207 22/04/23(土)18:38:10 No.919937425
内藤先生の作風だと普通の女の子をゲスト以外で出しにくいからなぁ レギュラーだとどうしても野郎に負けないぐらい頑丈な子に
208 22/04/23(土)18:38:11 No.919937428
アニメ一期はOPとEDと一話と五話以外はゴミカスだったよ
209 22/04/23(土)18:38:17 No.919937452
アリギュラの話が一番よかった アリギュラがもじゃ頭を雑に殺さないって展開をもじゃ頭のラブコメに興味あったからって改変ほんとすき なんか普通に恋愛相談受けるところとか最高にアリギュラって感じがする なんなら原作より原作やってる 原作では暴走車に喰われるだけだったドライブインシアターがホワイトと陰毛頭のデートスポットになるところとか原作しゃぶりつくしてるだろ
210 22/04/23(土)18:38:29 No.919937526
拳客のエデンラストのモノローグカットするのは授業参観回でブラッドブリードが保護者やってる設定無くすくらいの暴挙だったと思う fu1003075.jpg
211 22/04/23(土)18:38:39 No.919937580
>アニオリ増し増しの1期が評価されるって珍しいよね アニオリの褒める部分がホワイトちゃんほんとにカワイイ!以外見たことない
212 22/04/23(土)18:38:46 No.919937610
チェインが漏らした所は正直むっ!となりました
213 22/04/23(土)18:38:47 No.919937618
王様のレストランは出来が良すぎる...
214 22/04/23(土)18:39:04 No.919937703
夢女は褒めてたけど原作派からはなんじゃこれって低評価だよ
215 22/04/23(土)18:39:10 No.919937722
赤字チキンダッサ…
216 22/04/23(土)18:39:13 No.919937734
>チェインが漏らした所は正直むっ!となりました その浅ましさ 生涯を通して我が敵である
217 22/04/23(土)18:39:30 No.919937808
アニメ二期の方がちゃんと原作の良さ出せてたのにそれほど人気出なかった辺りアニメで食いついた腐は一期みたいな演出の方が好みだったと考えられる
218 22/04/23(土)18:39:46 No.919937883
>>アニオリ増し増しの1期が評価されるって珍しいよね >アニオリの褒める部分がホワイトちゃんほんとにカワイイ!以外見たことない アニオリの8割くらいホワイトちゃんだから8割くらい褒めてることになるぞ
219 22/04/23(土)18:39:49 No.919937906
内藤画ホワイトちゃん fu1003078.jpg
220 22/04/23(土)18:40:07 No.919937999
>fu1003078.jpg かわいいのでは?
221 22/04/23(土)18:40:20 No.919938058
一期は他は許せても拳闘のエデンのショボさがどうしても許せん 女監督は殴り合いの浪漫を解さないから嫌なんだ
222 22/04/23(土)18:40:21 No.919938064
>夢女は褒めてたけど原作派からはなんじゃこれって低評価だよ SS先輩以下のゴミカス来たな…
223 22/04/23(土)18:40:24 No.919938074
一期人気は腐のおかげは無理あり過ぎるだろ
224 22/04/23(土)18:40:33 No.919938122
最初に戦ったBBの人はアニメでも可愛かったな
225 22/04/23(土)18:40:39 No.919938148
>アニオリの8割くらいホワイトちゃんだから8割くらい褒めてることになるぞ いま絶望王とかそういうのいらねぇって言った?
226 22/04/23(土)18:40:44 No.919938171
>内藤画ホワイトちゃん >fu1003078.jpg 逆輸入しろよ内藤センセ!!!!!
227 22/04/23(土)18:40:46 No.919938184
>一期人気は腐のおかげは無理あり過ぎるだろ いや…それはお前が何も知らな過ぎる
228 22/04/23(土)18:40:54 No.919938226
>>アニオリの8割くらいホワイトちゃんだから8割くらい褒めてることになるぞ >いま絶望王とかそういうのいらねぇって言った? いらねぇ
229 22/04/23(土)18:41:05 No.919938281
一期最終回でトータスナイトの台詞使ってるのもクソだと思いました
230 22/04/23(土)18:41:06 No.919938290
アニオリはホワイトちゃんかわいい!が最も良い部分で ホワイトちゃん助からなかったのが最も駄目な部分
231 22/04/23(土)18:41:13 No.919938321
絶望王は単体ならまあ良いけどこいつが13王かぁ…って気持ちはあります
232 22/04/23(土)18:41:34 No.919938442
赤字になってから言われても困るよ
233 22/04/23(土)18:41:35 No.919938446
>>アニオリの8割くらいホワイトちゃんだから8割くらい褒めてることになるぞ >いま絶望王とかそういうのいらねぇって言った? 言ってねぇ でも今言ってやるぜ「いらねぇ」
234 22/04/23(土)18:41:38 No.919938459
落ちぎわしか文句言えないの可愛いだろ
235 22/04/23(土)18:41:41 No.919938475
>アリギュラの話が一番よかった >アリギュラがもじゃ頭を雑に殺さないって展開をもじゃ頭のラブコメに興味あったからって改変ほんとすき >なんか普通に恋愛相談受けるところとか最高にアリギュラって感じがする >なんなら原作より原作やってる >原作では暴走車に喰われるだけだったドライブインシアターがホワイトと陰毛頭のデートスポットになるところとか原作しゃぶりつくしてるだろ フェムトが予想外のものに敬意払うみたいにアリギュラは恋する女の子のプライドがあるってキャラ付けいいよね
236 22/04/23(土)18:41:41 No.919938478
自分のオリキャラ動かしたいならオリ作品でやれよって感じの絶望王 案の定二期だと一期の監督干されてたしな
237 22/04/23(土)18:41:45 No.919938496
SSってシルバーシットか
238 22/04/23(土)18:41:48 No.919938506
>一期最終回でトータスナイトの台詞使ってるのもクソだと思いました 視聴者には関係ない事ではあるけど妖眼やれるかわかんねぇんだから仕方ない面もあるだろ
239 22/04/23(土)18:41:56 No.919938556
>でも今言ってやるぜ「いらねぇ」 酔ってそう
240 22/04/23(土)18:42:00 No.919938572
ホワイト可愛いよね! でほかは記憶から消してもいいそんなオリジナル部分