22/04/23(土)17:14:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/23(土)17:14:36 No.919910197
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/23(土)17:18:17 No.919911182
なんでIVが居るんだと思ったら遊我だった
2 22/04/23(土)17:18:59 No.919911370
この中で一番頭良いっぽいのがまた悲しい
3 22/04/23(土)17:19:22 No.919911477
遊戯は寝ないけど話聞いて無さそう
4 22/04/23(土)17:19:22 No.919911484
もしかして全シリーズで学生じゃないの遊星さんだけ?
5 22/04/23(土)17:20:24 No.919911776
居眠りどころじゃない初代主人公への忖度やめろ
6 22/04/23(土)17:20:49 No.919911900
>居眠りどころじゃない初代主人公への忖度やめろ 制服の着こなし方からしてもちょっと不良だよね表遊戯
7 22/04/23(土)17:21:25 No.919912095
>もしかして全シリーズで学生じゃないの遊星さんだけ? ユウディアス あと遊矢も学生ではないんじゃなかったか
8 22/04/23(土)17:21:38 No.919912165
(不良学生なことは別に気にしてない遊星)
9 22/04/23(土)17:21:55 No.919912228
>あと遊矢も学生ではないんじゃなかったか 中学生だよう!
10 22/04/23(土)17:22:14 No.919912314
遊矢は中学生よ っていうか服も上着は制服
11 22/04/23(土)17:22:23 No.919912361
>(不良学生なことは別に気にしてない遊星) 気にしてないからこそ突き刺さるのやめろ
12 22/04/23(土)17:22:51 No.919912497
勿体無いとかそういう方向だろうな…
13 22/04/23(土)17:23:18 No.919912642
>(不良学生なことは別に気にしてない遊星) 自分も学生ではないが不良ではあったしな
14 22/04/23(土)17:23:58 No.919912837
>>(不良学生なことは別に気にしてない遊星) >自分も学生ではないが不良ではあったしな 不良どころか前科持ちだ
15 22/04/23(土)17:24:06 No.919912882
遊戯は授業中居眠りはしないからこの中にはいないのか
16 22/04/23(土)17:24:23 No.919912959
遊戯は成績悪い上に結果発表でビンゴ始めるからな…
17 22/04/23(土)17:24:27 No.919912983
遊矢学校行ってたんだ… なんかずっと遊勝塾で屯ってたイメージしかない
18 22/04/23(土)17:25:08 No.919913213
>不良どころか前科持ちだ 本編前はまだないし…
19 22/04/23(土)17:25:35 No.919913344
>遊矢学校行ってたんだ… >なんかずっと遊勝塾で屯ってたイメージしかない OPで学校描写あっただろ!?
20 22/04/23(土)17:25:49 No.919913412
折角大学に 通わせて貰っていたのに 中途退学したのか
21 22/04/23(土)17:26:46 No.919913705
遊戯に忖度するな遊星!
22 22/04/23(土)17:26:46 No.919913711
遊我は多分成績は良い
23 22/04/23(土)17:26:47 No.919913714
サティスファクション時代とか捕まってないだけの犯罪者だけどな
24 22/04/23(土)17:27:10 No.919913812
(そっと目を逸らす遊作)
25 22/04/23(土)17:28:04 No.919914069
>サティスファクション時代とか捕まってないだけの犯罪者だけどな マーカーは前科の証だぜ!
26 22/04/23(土)17:28:16 No.919914131
遊戯は授業中寝なそうだけど絶対自作のミニゲームとかで時間潰してるだろ…
27 22/04/23(土)17:28:19 No.919914154
>(そっと目を逸らす遊作) プレイメーカー様は仕方ないだろ…
28 22/04/23(土)17:29:04 No.919914364
でもサティスファクションのメンツは半分以上学校行っても馴染めなくて腐るだろうし…
29 22/04/23(土)17:29:19 No.919914445
よく考えたら一目で前科者と分かるタトゥーとか倫理観ヤバ過ぎるな
30 22/04/23(土)17:31:01 No.919914923
>よく考えたら一目で前科者と分かるタトゥーとか倫理観ヤバ過ぎるな 半年間で全部なんとかしたのすげえ力技だよな
31 22/04/23(土)17:31:06 No.919914956
十代さんは授業に出てすらいないのか…
32 22/04/23(土)17:31:41 No.919915116
>遊戯は授業中寝なそうだけど絶対自作のミニゲームとかで時間潰してるだろ… テストの順位ビンゴとかやるからな…
33 22/04/23(土)17:31:44 No.919915134
>よく考えたら一目で前科者と分かるタトゥーとか倫理観ヤバ過ぎるな なぜ「娘を任せよう」って思ったアキさんの両親…
34 22/04/23(土)17:31:50 No.919915161
遊星そんな台詞言ってたかな? 言ってた気がする…
35 22/04/23(土)17:32:02 No.919915206
>遊我は多分成績は良い どうかな…学業はあんまり興味ないタイプじゃない? 少なくともルークよりは低い
36 22/04/23(土)17:32:09 No.919915234
遊作は居眠りはしてないけど中退だっけ…
37 22/04/23(土)17:32:17 No.919915274
>十代さんは授業に出てすらいないのか… こいつのせいで私の授業にみんな出てくれなくなった!!!
38 22/04/23(土)17:32:24 No.919915302
卒業式やったのって映画の遊戯と本編の十代だけだっけ?
39 22/04/23(土)17:32:57 No.919915465
>なぜ「娘を任せよう」って思ったアキさんの両親… そういやなんでだっけWRGP見たからだっけ
40 22/04/23(土)17:33:28 No.919915608
>遊作は居眠りはしてないけど中退だっけ… 失踪してるから恐らくは…
41 22/04/23(土)17:33:45 No.919915700
>こいつのせいで私の授業にみんな出てくれなくなった!!! あんたといいGXはなんかポッと出のキャラに印象強いの多いよ
42 22/04/23(土)17:34:05 No.919915775
>十代さんは授業に出てすらいないのか… 卒業させるために無理やり単位のための課題を捻出した先生には参るね…
43 22/04/23(土)17:34:44 No.919915970
>なぜ「娘を任せよう」って思ったアキさんの両親… 告白みたいな台詞吐きながらデュエルして見事娘を救ってもらえたらそりゃあねえ
44 22/04/23(土)17:35:31 No.919916213
十代授業サボる以外にも長期間失踪したりする
45 22/04/23(土)17:35:51 No.919916328
十代は授業受けてる先生直々に命をかけた嫌味を言われた後は居眠りしたくてもできなさそう
46 22/04/23(土)17:36:04 No.919916400
>十代授業サボる以外にも長期間失踪したりする それはあの学園のデフォみたいなもんだから
47 22/04/23(土)17:36:52 No.919916669
GXアカデミアは色々ぶっ飛びすぎてる…
48 22/04/23(土)17:37:29 No.919916867
>なぜ「娘を任せよう」って思ったアキさんの両親… 娘も娘でたまたまマーカーついてないだけの危険人物だから…
49 22/04/23(土)17:37:58 No.919916997
生徒全員にボイコットされる佐藤先生の授業でも遊星は真面目に聞いてくれるかな?
50 22/04/23(土)17:38:08 No.919917045
政界財界デュエル界だからデュエル強いだけで社会的地位あると同じだよ
51 22/04/23(土)17:38:19 No.919917098
真面目な部類ではあるけど単純に成績が悪い(後にゲームクリエイターとして開花) デュエル自体は強いけど座学はクソ不真面目 父親がやらかした 不真面目な部類 学園描写が少な目だけどまあ不真面目 恐らく成績自体は良好 不真面目ではないけど真面目かは微妙 なんか途中で就職したりしてる
52 22/04/23(土)17:38:38 No.919917192
遊星さんは夜熟睡できたり三食カップメン食えるだけでも幸せを感じられるタイプだから…
53 22/04/23(土)17:38:49 No.919917258
>制服の着こなし方からしてもちょっと不良だよね表遊戯 まあクソみたいな学校だからな
54 22/04/23(土)17:39:24 No.919917450
折角学校に行けているのに友達いないのか遊作
55 22/04/23(土)17:39:39 No.919917528
十代とかデュエルがメインの学園だからまだ結果出してるよってなるけど 初代は完全にカードはお遊びでしかないからAIBOは本当にただの不真面目なだけなんだよね
56 22/04/23(土)17:39:46 No.919917573
>遊星さんは夜熟睡できたり三食カップメン食えるだけでも幸せを感じられるタイプだから… 幸せのランクがあまりにも低い!
57 22/04/23(土)17:39:58 No.919917620
>十代は授業受けてる先生直々に命をかけた嫌味を言われた後は居眠りしたくてもできなさそう まぁ最終回直前でも授業サボってるんだが…
58 22/04/23(土)17:40:43 No.919917841
>真面目な部類ではあるけど単純に成績が悪い(後にゲームクリエイターとして開花) 遊戯は真面目ではないぞ!むしろ問題児の部類だから!
59 22/04/23(土)17:41:08 No.919917973
そういや遊我一行はゴーハに就職したりしてたな…
60 22/04/23(土)17:41:09 No.919917984
十代はスカブスカーナイトの先生回でもわかるように ただ不真面目なだけじゃなく周りに影響与えるから 先生からしたらガチ迷惑な部類だよ 授業がつまんないのはまぁ…うn…
61 22/04/23(土)17:41:20 No.919918040
>なんか途中で就職したりしてる 冷静に考えるとワケわからんなこれ…
62 22/04/23(土)17:41:23 No.919918058
>初代は完全にカードはお遊びでしかないからAIBOは本当にただの不真面目なだけなんだよね あの髪型でイジメられてる超ロック野郎だぜ 最終的にはゲームで賞取って在校生代表になるが
63 22/04/23(土)17:41:44 No.919918175
>遊戯は真面目ではないぞ!むしろ問題児の部類だから! いやなんかヤクザみたいなカツアゲしてる奴とか酷いところはもっと酷いから 学校に色んなゲーム持ち込んで遊ぶくらいはまだ真面目寄りだと思う
64 22/04/23(土)17:41:44 No.919918179
一番就職に強いのが遊星(学歴無し)
65 22/04/23(土)17:41:52 No.919918221
真面目ではあるけど問題児なのは遊馬だと思う
66 22/04/23(土)17:42:06 No.919918301
>恐らく成績自体は良好 不真面目ではないけど真面目かは微妙 プレメ様が澄ました顔で赤点連打してたらギャグ過ぎる…
67 22/04/23(土)17:42:08 No.919918317
直接的な描写は無いけど学校通ってないマーカー付きが技術職としてトップス層の人の上に立ってるんだから本当に頭良いんだろうな…
68 22/04/23(土)17:42:15 No.919918351
>>遊戯は真面目ではないぞ!むしろ問題児の部類だから! >いやなんかヤクザみたいなカツアゲしてる奴とか酷いところはもっと酷いから >学校に色んなゲーム持ち込んで遊ぶくらいはまだ真面目寄りだと思う 終わってる治安基準にするのやめろ!
69 22/04/23(土)17:42:18 No.919918366
>一番就職に強いのが遊星(学歴無し) 最終的に学者になれるのは地頭の良さを感じるな
70 22/04/23(土)17:42:20 No.919918372
王道さんは遊星さんとすごく気が合うと思うんだけど変な方向に盛り上がりそうだな…
71 22/04/23(土)17:42:20 No.919918378
>授業がつまんないのはまぁ…うn… トゥモローガールがサボるのはよっぽどやぞ
72 22/04/23(土)17:42:28 No.919918430
遊戯はクラスじゃ目立たない方だぞ
73 22/04/23(土)17:43:18 No.919918668
ハートランドの学生服はおろかスタッフの服もあんなにエッチなら男はもう大変だと思う
74 22/04/23(土)17:43:30 No.919918722
>>恐らく成績自体は良好 不真面目ではないけど真面目かは微妙 >プレメ様が澄ました顔で赤点連打してたらギャグ過ぎる… でも島君が終わりだー!って慌てながら遊作に話振ったら理系以外全部赤点で ハノイ関係で忙しいからなんとか学校のサーバーハックして成績改ざんしようと… みたいな日常回も見たかったですよ私は
75 22/04/23(土)17:43:34 No.919918737
カタ炭治郎
76 22/04/23(土)17:43:41 No.919918775
目立たないけど真面目ではないだろ!? あの格好で目立たないってなんだよいかれてんのかイカれてるわ
77 22/04/23(土)17:43:43 No.919918790
原作遊戯はなんと言うか良い性格してるな…としか表現出来ない というか初期は文化祭で場所取り戦争勃発!鉄板氷火薬ホッケーで相手チーム爆殺!文化祭大成功!とかちょいちょいノリがおかしい
78 22/04/23(土)17:43:50 No.919918822
早く誰か結婚しろよ!
79 22/04/23(土)17:43:52 No.919918829
遊馬は真面目に学生やってる方なんだけど居眠りもするし 山みたいな跳び箱積んでクラッシュしたり水泳で挑戦しすぎておぼれかけたりしてるからな…
80 22/04/23(土)17:43:57 No.919918858
遊戯は最終的に卒業生代表になるから問題ない 遊作はPSTDで寝れないからネタにできない
81 22/04/23(土)17:44:07 No.919918901
セニョールジュウダーイは授業に出てもいつも居眠ーリ後半はそもそも授業にデナイノーネ! 卒業させたくてもそもそもセルフドロップアウート寸前だったノーネ!!!
82 22/04/23(土)17:44:12 No.919918921
>早く誰か結婚しろよ! 王道さんはおそらく…
83 22/04/23(土)17:44:22 No.919918955
と言うかあの生活環境であのメカ技術と知識はどう身につけたんだ しかもあのあと研究者になれるレベルで頭がいい遊星…
84 22/04/23(土)17:44:31 No.919919005
遊戯の髪型は単なる遺伝だからな… 不良要素は派手なアクセサリーと当然のように学校にホビー持ち込んでる部分だ
85 22/04/23(土)17:44:58 No.919919127
>>なんか途中で就職したりしてる >冷静に考えるとワケわからんなこれ… セブンスに限れば訳がわかる展開の方が少なかったと思うよ
86 22/04/23(土)17:44:58 No.919919133
ロンゲなので教師に目をつけられるバクラ ロンゲではないので何も言われない遊戯
87 22/04/23(土)17:45:02 No.919919153
遊矢と柚子は結婚するから...
88 22/04/23(土)17:45:07 No.919919181
もう少し遊作を見習え
89 22/04/23(土)17:45:10 No.919919199
高速で忘れ去られた設定だけど遊作くんは目立ちたくない設定があるから学校では可もなく不可もなくをキープしてることだろう…たぶん
90 22/04/23(土)17:45:18 No.919919236
>というか初期は文化祭で場所取り戦争勃発!鉄板氷火薬ホッケーで相手チーム爆殺!文化祭大成功!とかちょいちょいノリがおかしい 戦争というか一方的にふっかけてきたし…ファンブックかなんかで仲良くなってお好み焼き一緒に食いに行ってること明かされたし…
91 22/04/23(土)17:45:31 No.919919301
まあ持ち込んできたゲーム他人から奪い取ってそれうっぱらって金稼ぐ名雲みたいなやつもいたしちょっとだけ不良くらいのラインだろ遊戯は…
92 22/04/23(土)17:45:35 No.919919324
遊作はスタートから重すぎない?
93 22/04/23(土)17:45:41 No.919919370
>と言うかあの生活環境であのメカ技術と知識はどう身につけたんだ >しかもあのあと研究者になれるレベルで頭がいい遊星… 自作Dホイール作れるしジャンク屋で生計立ててたんじゃないか
94 22/04/23(土)17:45:59 No.919919455
>不良要素は派手なアクセサリーと当然のように学校にホビー持ち込んでる部分だ 没収されたら逆恨みしてカツラバラすのも…
95 22/04/23(土)17:46:05 No.919919480
>遊矢と柚子は結婚するから... 漫画の話はおいとくとしてまあ時間の問題ではある
96 22/04/23(土)17:46:08 No.919919502
>>というか初期は文化祭で場所取り戦争勃発!鉄板氷火薬ホッケーで相手チーム爆殺!文化祭大成功!とかちょいちょいノリがおかしい >戦争というか一方的にふっかけてきたし…ファンブックかなんかで仲良くなってお好み焼き一緒に食いに行ってること明かされたし… 理不尽な要求だけど向こうの言い分もちょっとわかるから罰ゲームないんだよね
97 22/04/23(土)17:46:12 No.919919522
>と言うかあの生活環境であのメカ技術と知識はどう身につけたんだ >しかもあのあと研究者になれるレベルで頭がいい遊星… サテライトは廃品のリサイクルとかもやってるっぽいのでそこらへんの作業からだろうな
98 22/04/23(土)17:46:13 No.919919529
遊星遊作はスキル的に就職余裕だし王様は王様だし遊我は就職したしで 割と優秀なのが多い主人公勢
99 22/04/23(土)17:46:14 No.919919541
>ロンゲなので教師に目をつけられるバクラ >ロンゲではないので何も言われない遊戯 最低限度の杓子定規に判断してくれる現代教師の鑑
100 22/04/23(土)17:46:30 No.919919601
>十代はスカブスカーナイトの先生回でもわかるように >ただ不真面目なだけじゃなく周りに影響与えるから 妙に人望があるんだよな 下級生全体にも好かれてたりするし
101 22/04/23(土)17:46:33 No.919919620
>ロンゲなので教師に目をつけられるバクラ >ロンゲではないので何も言われない遊戯 だって武藤君の髪型について保護者に相談しに行ったらあのお爺さんが出てくるんだぜ?
102 22/04/23(土)17:46:37 No.919919643
>>>なんか途中で就職したりしてる >>冷静に考えるとワケわからんなこれ… >セブンスに限れば訳がわかる展開の方が少なかったと思うよ ずっとハロルドの上官みたいな顔しながら見てたけど困った事に意味はわからんが筋は通ってるんだ
103 22/04/23(土)17:46:38 No.919919648
遊星は奥さん医者だしな…
104 22/04/23(土)17:46:42 No.919919666
>遊星遊作はスキル的に就職余裕だし王様は王様だし遊我は就職したしで >割と優秀なのが多い主人公勢 残りプーじゃん
105 22/04/23(土)17:46:43 No.919919672
>遊作はスタートから重すぎない? 折角拉致監禁拷問してやったのに
106 22/04/23(土)17:46:46 No.919919688
ジャンク漁りが高じてメカニックもどきからdホイール自作までポンポンステップアップしてったんだろうな 両親譲りの回転の速い頭なんだろう
107 22/04/23(土)17:47:00 No.919919771
遊作は学校に行けてる時点で偉い 外出拒否の人間に育っててもおかしくなかったと思う
108 22/04/23(土)17:47:02 No.919919787
十代は居眠り偽装アイマスクとか無駄に手の込んだことしてるからな…
109 22/04/23(土)17:47:02 No.919919790
>>不良要素は派手なアクセサリーと当然のように学校にホビー持ち込んでる部分だ >没収されたら逆恨みしてカツラバラすのも… そんな…古代エジプトの遺跡から発掘された純金のパズルネックレスは許されているのに…
110 22/04/23(土)17:47:05 No.919919805
まぁ基本的に学生業よりもっと大変なことに巻き込まれたというか ゼアルAVが異世界同士の戦争でVRがAIと人間の戦争してるからな…
111 22/04/23(土)17:47:10 No.919919833
>まあクソみたいな学校だからな そんなクソみたいな学校になんで社長みたいなボンボンが通ってたの……
112 22/04/23(土)17:47:15 No.919919857
ユウディアスもそもそも学校通える状況じゃなかったり
113 22/04/23(土)17:47:16 No.919919864
>遊星遊作はスキル的に就職余裕だし王様は王様だし遊我は就職したしで >割と優秀なのが多い主人公勢 旅に出る十代
114 22/04/23(土)17:47:25 No.919919916
遊戯は城之内くんが一方的に絡んでいただけでいじめられっ子とは言いがたい
115 22/04/23(土)17:47:31 No.919919947
>理不尽な要求だけど向こうの言い分もちょっとわかるから罰ゲームないんだよね 普通に実力勝負で闇のゲーム要素ないしな サシで勝負したのもデカい
116 22/04/23(土)17:47:40 No.919919989
>>>というか初期は文化祭で場所取り戦争勃発!鉄板氷火薬ホッケーで相手チーム爆殺!文化祭大成功!とかちょいちょいノリがおかしい >>戦争というか一方的にふっかけてきたし…ファンブックかなんかで仲良くなってお好み焼き一緒に食いに行ってること明かされたし… >理不尽な要求だけど向こうの言い分もちょっとわかるから罰ゲームないんだよね あいつイカサマもしてないからな…
117 22/04/23(土)17:47:46 No.919920015
>>遊星遊作はスキル的に就職余裕だし王様は王様だし遊我は就職したしで >>割と優秀なのが多い主人公勢 >残りプーじゃん 遊馬はあのガッツならどうとでもなるだろうし本当のプーは十代だけだろう…
118 22/04/23(土)17:47:49 No.919920026
5d'sの世界観がちょっと殺伐としすぎている スラム育ちで顔にタトゥーって
119 22/04/23(土)17:47:50 No.919920034
>王様は王様 流石は王様 何でも無理が通る
120 22/04/23(土)17:47:52 No.919920041
まず37歳を出して次に社長六兄弟を出すことで小学生が就職しても違和感を抱かせない
121 22/04/23(土)17:47:53 No.919920042
十代は間違いなくプロデュエリストになれるけど最早普通の社会に馴染めないだろうしなぁ…
122 22/04/23(土)17:47:56 No.919920065
遊馬は将来職業冒険家だろうなって
123 22/04/23(土)17:47:59 No.919920082
ていうか遊作の教材費はホットドックの売上にかかってるだろうし 無下にはできんだろ
124 22/04/23(土)17:48:01 No.919920088
>残りプーじゃん プーなの十代だけでは?
125 22/04/23(土)17:48:05 No.919920109
遊矢はプロデュエリストやってくだろうし…
126 22/04/23(土)17:48:08 No.919920135
遊矢の学校描写って超序盤の素良に追い回された時だけだったような気がするから真面目かどうかは分からんよね 親父のことで周りにちょっと距離置かれてそうだけど
127 22/04/23(土)17:48:10 No.919920145
ユウディアスはベルギャー星においてどんなポジションなんだろう…
128 22/04/23(土)17:48:26 No.919920236
遊作場は真面目なのにこの言われようはかわいそうな気もする
129 22/04/23(土)17:48:38 No.919920294
>そんなクソみたいな学校になんで社長みたいなボンボンが通ってたの…… 初期海馬もクソみたいなもんだし…
130 22/04/23(土)17:48:38 No.919920295
まあ遊矢はエンタメデュエリストとしてそこそこ食っていくくらいにはなるだろう
131 22/04/23(土)17:48:41 No.919920309
>>不良要素は派手なアクセサリーと当然のように学校にホビー持ち込んでる部分だ >没収されたら逆恨みしてカツラバラすのも… あれは没収したまではいいけど踏みつぶして壊そうとしたのが駄目だったのとカツラバレは自分からここなら絶対見つからんわって隠し場所として使ったのが悪い
132 22/04/23(土)17:48:43 No.919920324
>遊作場は真面目なのにこの言われようはかわいそうな気もする いや…遊作も大概では…
133 22/04/23(土)17:48:50 No.919920359
>遊作は学校に行けてる時点で偉い >外出拒否の人間に育っててもおかしくなかったと思う 草薙さんの弟みたいに心を閉ざしたり尊くんみたいにアウトローにならずに 必死に日常に戻ろうとするあたり真面目すぎるんだよ遊作…
134 22/04/23(土)17:49:04 No.919920429
遊作はプーな以前に通信途絶だぞ まぁブラシェパお兄様みたいな野良の凄腕ハッカーコースだろうが
135 22/04/23(土)17:49:07 No.919920452
遊馬よ遊矢はプロが広く活躍してるしデュエル塾もある世界だからくいっぱぐれはなさそう
136 22/04/23(土)17:49:09 No.919920458
>あいつイカサマもしてないからな… ネクラチビとの勝負でイカサマしたって噂流されるとヤバイからできない
137 22/04/23(土)17:49:16 No.919920489
>十代は間違いなくプロデュエリストになれるけど最早普通の社会に馴染めないだろうしなぁ… あの時代だともうデュエリストがれっきとした地位のある職業だからそれでいいんじゃね
138 22/04/23(土)17:49:18 No.919920494
まともに学校通ってて真面目に授業受けてんのは遊我くらいか
139 22/04/23(土)17:49:19 No.919920499
十代はプーというか普通の人間としての尺度から離れていった存在というか…
140 22/04/23(土)17:49:25 No.919920533
>ユウディアスもそもそも学校通える状況じゃなかったり アイツ戦争で故郷無くして一族徒労引き連れて移住して来た難民だぞ
141 22/04/23(土)17:49:35 No.919920589
遊作はエグいハッカーになってそう
142 22/04/23(土)17:49:40 No.919920610
多分遊我と遊星を一緒に置いておくといつの間にかよく分からないマシーン(性能は非常に良好)が完成してる
143 22/04/23(土)17:49:44 No.919920633
遊作目的的に 学園生活はもう隠れ蓑か多少の義務感程度にしかなさそうだからある意味一番不真面目かもしれない
144 22/04/23(土)17:49:48 No.919920651
>そんなクソみたいな学校になんで社長みたいなボンボンが通ってたの…… どうせどの学校でも真面目に学ぶことなんてないしとりあえず本社の近くに籍だけ置いとくか…みたいな感じじゃないかな
145 22/04/23(土)17:49:52 No.919920670
学校自体が終わってる治安だとカースト下層の生徒すら他校に比べるとハジケ気味なのは現実でもあるし・・・
146 22/04/23(土)17:50:00 No.919920717
>まともに学校通ってて真面目に授業受けてんのは遊我くらいか 小学生で通えない設定はマジで辛すぎるから…
147 22/04/23(土)17:50:01 No.919920724
そもそも寿命死ねるのか十代
148 22/04/23(土)17:50:02 No.919920737
リアルダイレクトアタックに対応できるの未だに十代だけ?
149 22/04/23(土)17:50:07 No.919920762
>ユウディアスもそもそも学校通える状況じゃなかったり 学校あるのかなあの世界 遊飛遊歩も今のとこ通ってる様子ないし
150 22/04/23(土)17:50:18 No.919920830
十代は人間超越しちゃったから社会に溶け込めるかなどうかな…
151 22/04/23(土)17:50:24 No.919920863
5Dsのデュエルアカデミア回で道具箱持って学校に現れる遊星が(学校に出入りしてる業者の人だ…)ってなった
152 22/04/23(土)17:50:24 No.919920872
新作の二人なんて小学生らしいのに学校行ってる描写がないぞ
153 22/04/23(土)17:50:27 No.919920891
>ユウディアスはベルギャー星においてどんなポジションなんだろう… 八千万の代表だから相当偉いとは思う
154 22/04/23(土)17:50:33 No.919920927
>リアルダイレクトアタックに対応できるの未だに十代だけ? 遊馬
155 22/04/23(土)17:50:46 No.919920993
十代はあの人とナリ誤魔化されてるけど明確に反抗だからタチが悪い
156 22/04/23(土)17:50:47 No.919920995
>リアルダイレクトアタックに対応できるの未だに十代だけ? 遊星は強い
157 22/04/23(土)17:50:48 No.919921005
>学校自体が終わってる治安だとカースト下層の生徒すら他校に比べるとハジケ気味なのは現実でもあるし・・・ ドミノ町は他校も終わってるからな…
158 22/04/23(土)17:50:52 No.919921029
遊作はそもそも1話の始まりが寝てたら授業終わってたところからスタートだからな…
159 22/04/23(土)17:50:52 No.919921030
>遊馬 ゼアルウラって戦闘力あったっけ…
160 22/04/23(土)17:50:57 No.919921055
>そんなクソみたいな学校になんで社長みたいなボンボンが通ってたの…… クソみたいな人間だからな
161 22/04/23(土)17:51:16 No.919921169
>>ユウディアスもそもそも学校通える状況じゃなかったり >学校あるのかなあの世界 >遊飛遊歩も今のとこ通ってる様子ないし 小学生社長みたいな事言ってなかったっけ
162 22/04/23(土)17:51:20 No.919921197
>>リアルダイレクトアタックに対応できるの未だに十代だけ? >遊星は強い ユウディアスも目からビームが出る
163 22/04/23(土)17:51:20 No.919921205
>遊作はそもそも1話の始まりが寝てたら授業終わってたところからスタートだからな… そういえばそうだったな…
164 22/04/23(土)17:51:23 No.919921218
>そんなクソみたいな学校になんで社長みたいなボンボンが通ってたの…… 童実野町はたしか海馬コーポレーションのお膝元だから職場に近いところで最低限の学歴だけ付けば良かったんじゃないかな…
165 22/04/23(土)17:51:27 No.919921240
ユウディアスは目からビーム出せるぞ
166 22/04/23(土)17:51:27 No.919921242
>十代は人間超越しちゃったから社会に溶け込めるかなどうかな… 割と人間超越までは行かなくても怪しいラインのデュエリストとか多いしなんとかなるんじゃないかな
167 22/04/23(土)17:51:29 No.919921251
>遊作はエグいハッカーになってそう その道に進もうとしたらお兄様がぶん殴ってでも光の当たる世界に連れ戻してほしい
168 22/04/23(土)17:51:31 No.919921259
>>遊馬 >ゼアルウラって戦闘力あったっけ… 決闘関係なくいきなり手元に剣生やしたりできる
169 22/04/23(土)17:51:34 No.919921278
教師から見たら多分態度最悪だけど成績最優秀だろうし腹立つ存在すぎるな遊作…
170 22/04/23(土)17:51:39 No.919921315
遊星と同じ環境で育ってなんでデュエルしかないのジャック…
171 22/04/23(土)17:51:43 No.919921334
>ゼアルウラって戦闘力あったっけ… まぁアストラル基準だろうしあるだろう
172 22/04/23(土)17:51:45 No.919921342
>遊作はそもそも1話の始まりが寝てたら授業終わってたところからスタートだからな… あれひょっとしてあいつ成績悪いのか…?
173 22/04/23(土)17:51:46 No.919921351
>>リアルダイレクトアタックに対応できるの未だに十代だけ? >遊馬 正真正銘のダイレクトアタックだ!!
174 22/04/23(土)17:51:54 No.919921390
オカルトを含まないデュエルマッスルなら多分遊星がトップ
175 22/04/23(土)17:52:03 No.919921439
>>リアルダイレクトアタックに対応できるの未だに十代だけ? >遊星は強い 遊星は割とノルマ的にデュエル関係なくダメージ受けたりしてたしな…
176 22/04/23(土)17:52:15 No.919921513
>遊星と同じ環境で育ってなんでデュエルしかないのジャック… 俺に合った仕事がない以上仕方あるまい!
177 22/04/23(土)17:52:22 No.919921549
遊矢はキレても数人で抑えられるからな…
178 22/04/23(土)17:52:23 No.919921556
>ドミノ町は他校も終わってるからな… ドミノ町は通りすがりのサラリーマンくらいしかまともな人物描写されてないからな…
179 22/04/23(土)17:52:27 No.919921581
十代は宇宙飛行できるかもしれないからなぁ… 3期のラストで隕石になって帰ってきた理由って説明されたっけ…?
180 22/04/23(土)17:52:37 No.919921651
リアルダメージで死にかけてるの遊星だけか?
181 22/04/23(土)17:52:39 No.919921660
>オカルトを含まないデュエルマッスルなら多分遊星がトップ 満足同盟全員フィジカル強すぎる…
182 22/04/23(土)17:52:44 No.919921694
>あれひょっとしてあいつ成績悪いのか…? 完全に憶測でしかないけど 普段の活動に支障が無い程度の成績は取ってると思う 復讐の為のネット探訪の妨げになるレベルの成績とかギャグ過ぎる
183 22/04/23(土)17:52:55 No.919921766
直接的な戦闘能力だと十代遊馬がトップすぎる 我モードだと遊矢もエントリーするが
184 22/04/23(土)17:52:57 No.919921777
遊星はクリアマインドのおかげでバイクが有れば光速超えて加速できる
185 22/04/23(土)17:53:04 No.919921822
遊星はパーツにも不自由する環境が逆にレベリングになったんだと思ってる
186 22/04/23(土)17:53:07 No.919921830
確かに妙にリアルダメージ食らってたな遊星…
187 22/04/23(土)17:53:24 No.919921934
そもそも十代は地球に残り続けるか微妙な感じがする… 次元超えたり宇宙を旅してもおかしくないし
188 22/04/23(土)17:53:25 No.919921940
>俺に合った仕事がない以上仕方あるまい! チャンピオンとしての矜持やエンタメの演出力を見るにマジで生まれついてのキングなのが酷い
189 22/04/23(土)17:53:35 No.919921993
>教師から見たら多分態度最悪だけど成績最優秀だろうし腹立つ存在すぎるな遊作… そんな感想さえ抱かれない空気に徹してると思う
190 22/04/23(土)17:53:37 No.919922002
>オカルトを含まないデュエルマッスルなら多分遊星がトップ 一人だけ大人でサテライト育ちなんだから仕方ないだろ! 他学生だぞ!
191 22/04/23(土)17:53:38 No.919922008
逮捕されて拷問された主人公は後にも先にもいない気がする
192 22/04/23(土)17:53:39 No.919922016
ユウディアスは予告でビームで薙ぎ払っててあれ一発ネタじゃなかったんだなって
193 22/04/23(土)17:53:51 No.919922075
遊作は多分吉良吉影みたいな怪しまれない程度の成績で誤魔化している感はある
194 22/04/23(土)17:53:58 No.919922106
遊星は腹パンからの昇竜拳でなんか警備員みたいなのぶっ飛ばしたりしてなかったっけ 遊矢は頭から地面に激突してスーパーボールみたいに跳ね飛んでも割と無事だったくらい丈夫
195 22/04/23(土)17:54:06 No.919922157
拷問も受けるしサイコデュエリストに剣で襲われたりする遊星
196 22/04/23(土)17:54:10 No.919922185
>遊星はパーツにも不自由する環境が逆にレベリングになったんだと思ってる チーム太陽の自作ホイール見てウキウキで整備してたよね
197 22/04/23(土)17:54:12 No.919922200
遊星って1話時点だと18歳だっけ
198 22/04/23(土)17:54:14 No.919922208
ゼアルウラはスフィアフィールド内でゼアルウェポンをリアル召喚するシーンはあった あとまあゼアルⅢまで行くとゼアルフィールド展開とかも出来るようになってたし物理戦闘は出来るんじゃないかな fu1002951.jpg
199 22/04/23(土)17:54:23 No.919922257
遊星にカレー見せたらどうなるかは興味ある エントロピーぶっちぎってるしモーメントの代わりにすらなる
200 22/04/23(土)17:54:24 No.919922264
アクションデュエルのために鍛えてるから身体能力自体は高いんだよな遊矢 あくまで中学生レベルだけど
201 22/04/23(土)17:54:26 No.919922278
>逮捕されて拷問された主人公は後にも先にもいない気がする 遊矢もシンクロ次元編で割と近いことされてた気がする…
202 22/04/23(土)17:54:27 No.919922283
なんか良い感じに終わった感あるが十代の将来はまるで予想つかん
203 22/04/23(土)17:54:37 No.919922332
遊作は多分個室に一人でいる状態だとよく寝れないから人が大勢いるほうが熟睡できるタイプ
204 22/04/23(土)17:54:43 No.919922376
遊星が映画で遊戯と十代をさん付けしてるの忖度しすぎてて笑っちゃう
205 22/04/23(土)17:54:46 No.919922396
遊矢は飛んだり跳ねたり殴られたりするアクションデュエルで普通にやって行ってるから丈夫さは随一だと思う
206 22/04/23(土)17:55:05 No.919922497
特に決闘してたわけでもないのに突然異世界人にタックル食らった小鳥ちゃん…
207 22/04/23(土)17:55:06 No.919922504
遊星にエンタメデュエルやらせたら割といい線行くと思う 多分1番輝くのは元キング
208 22/04/23(土)17:55:18 No.919922561
>アクションデュエルのために鍛えてるから身体能力自体は高いんだよな遊矢 >あくまで中学生レベルだけど 勝鬨くんにボコられる程度だからな…
209 22/04/23(土)17:55:21 No.919922586
>遊星が映画で遊戯と十代をさん付けしてるの忖度しすぎてて笑っちゃう 遊戯王主人公は徹底的な縦社会故…
210 22/04/23(土)17:55:22 No.919922591
EDでそれなりに主人公らの未来が描かれてるのって意外と少ないな
211 22/04/23(土)17:55:27 No.919922624
>遊作は多分個室に一人でいる状態だとよく寝れないから人が大勢いるほうが熟睡できるタイプ なんだよまるで部屋に一人で居ることにトラウマでもあるみたいじゃん
212 22/04/23(土)17:55:29 No.919922641
>遊星が映画で遊戯と十代をさん付けしてるの忖度しすぎてて笑っちゃう でも遊星さんクソ真面目だから過去の偉人にさん付けするのはキャラに合ってる
213 22/04/23(土)17:55:30 No.919922652
>遊星が映画で遊戯と十代をさん付けしてるの忖度しすぎてて笑っちゃう 十代はともかく遊戯はあの世界でも超有名人だろうから…
214 22/04/23(土)17:55:42 No.919922709
>遊星と同じ環境で育ってなんでデュエルしかないのジャック… むしろキングのデュエルが出来るエンターテイナー一本特化の才能はどっから生えた
215 22/04/23(土)17:55:46 No.919922730
遊矢はカチドキくんのリアルダイレクトアタックで苦しんでたけどまあ普通に立ち上がるタフネスはあるしね
216 22/04/23(土)17:55:54 No.919922776
ユウディアスはリアルファイトどころかリアルウォーの戦士っぽいのが…
217 22/04/23(土)17:55:56 No.919922792
十代は宇宙を救うヒーローに就職したんだろうし…
218 22/04/23(土)17:56:00 No.919922816
時系列おかしいけど牛尾がいるから遊戯や十代も歴史に残ってるはずなんだ
219 22/04/23(土)17:56:03 No.919922825
>直接的な戦闘能力だと十代遊馬がトップすぎる >我モードだと遊矢もエントリーするが ズァークさんは遊矢ってよりズァークさんだからなあ…
220 22/04/23(土)17:56:05 No.919922828
その後が少しだけ描写されてしまった故にプー確定させられる十代
221 22/04/23(土)17:56:08 No.919922850
>遊星が映画で遊戯と十代をさん付けしてるの忖度しすぎてて笑っちゃう 言うて時系列的にも先輩…と言うか先祖の代の人間だろうし…
222 22/04/23(土)17:56:10 No.919922867
十代も過去の年下の遊戯に遊戯さんだから…
223 22/04/23(土)17:56:34 No.919922998
ロボット軍団に襲われた時遊馬何してたっけ シャークさんが鎌を振り回してたのは覚えてる
224 22/04/23(土)17:56:36 No.919923015
5d's世界の遊戯と海馬とペガサスはマジで偉人扱いされてそう
225 22/04/23(土)17:56:40 No.919923040
>逮捕されて拷問された主人公は後にも先にもいない気がする 拷問される時の練習してて住民に心配される声優も後にも先にもない気がする
226 22/04/23(土)17:57:28 No.919923296
あの世界に於ける遊戯って歴史上の偉人レベルだろうし 偉人にさん付けするのは妥当だと思う
227 22/04/23(土)17:57:58 No.919923469
初代キングオブデュエリストってどの程度の偉人なんだろうか
228 22/04/23(土)17:58:01 No.919923485
そういや遊矢も爆破されて頭から落下したりしたな
229 22/04/23(土)17:58:02 No.919923491
>時系列おかしいけど牛尾がいるから遊戯や十代も歴史に残ってるはずなんだ 十代はともかく遊戯は超融合の時にキングオブデュエリストとして歴史に名を残してるよ
230 22/04/23(土)17:58:10 No.919923538
>遊矢は飛んだり跳ねたり殴られたりするアクションデュエルで普通にやって行ってるから丈夫さは随一だと思う 瓦礫の下埋まっても平気だった気がする
231 22/04/23(土)17:58:29 No.919923640
ZONE未来の世界線では遊星も英雄として語られる存在になってるしな
232 22/04/23(土)17:58:45 No.919923725
リアルソリッドビジョンある関係でARCVのデュエリスト全員相手に怪我させるくらいは余裕なんだ モンスターに捕まって移動とかもできるし人を害する覚悟さえあれば割と強い
233 22/04/23(土)17:59:02 No.919923843
でも犯罪経歴があるのは遊星さんだけですよ
234 22/04/23(土)17:59:12 No.919923898
>瓦礫の下埋まっても平気だった気がする ライディングデュエルで負けたときすごい跳ね方してたな
235 22/04/23(土)17:59:14 No.919923914
>>遊矢は飛んだり跳ねたり殴られたりするアクションデュエルで普通にやって行ってるから丈夫さは随一だと思う >瓦礫の下埋まっても平気だった気がする 遊星なんて腹にがれき刺さってうつ伏せだもんな
236 22/04/23(土)17:59:15 No.919923919
遊矢だけじゃなくて柚子も固いからね 黒咲さんはやらかい
237 22/04/23(土)17:59:17 No.919923930
>>遊星と同じ環境で育ってなんでデュエルしかないのジャック… >むしろキングのデュエルが出来るエンターテイナー一本特化の才能はどっから生えた 同じ環境でも素質の違いで進む道が変わるよっていうことだ
238 22/04/23(土)17:59:37 No.919924043
>初代キングオブデュエリストってどの程度の偉人なんだろうか ベーブ・ルースやジョーダンとかをごちゃ混ぜにしてさらにスケールをでかくしたぐらいだと思う
239 22/04/23(土)17:59:54 No.919924146
主人公が前科者なのは相当攻めてる
240 22/04/23(土)18:00:35 No.919924382
>遊矢だけじゃなくて柚子も固いからね 道路から落下して大爆発してもう完全に殺してやったみたいな引き演出な上で ちょっと寝たら大丈夫でしたみたいな再登場は笑ってしまった お前人間か?
241 22/04/23(土)18:00:36 No.919924390
>主人公が前科者なのは相当攻めてる いきなりバイクに乗ってデュエルするのはもっと攻めてたけどな!
242 22/04/23(土)18:00:47 No.919924465
>初代キングオブデュエリストってどの程度の偉人なんだろうか 沢村栄治とかキングカズとか? 5D'sでのデュエリストの立ち位置を考えるともっとか?
243 22/04/23(土)18:00:53 No.919924506
エドと遊矢の一戦目でユートが自分ダメージ食らうなってときに遊矢に交代する程度には防御力あるぞ
244 22/04/23(土)18:01:08 No.919924610
>でも犯罪経歴があるのは遊星さんだけですよ 最初から最後まで犯罪行為(ハッキング)してるプレイメイカーもいるぞ
245 22/04/23(土)18:01:20 No.919924681
>遊矢だけじゃなくて柚子も固いからね >黒咲さんはやらかい デュエル関係なしに瓦礫で死にかけてすごいびっくりした
246 22/04/23(土)18:01:34 No.919924763
>>主人公が前科者なのは相当攻めてる >いきなりバイクに乗ってデュエルするのはもっと攻めてたけどな! バイクに乗ってデュエルってなったときは遂にいかれたか…いや元からか って言われたからな…
247 22/04/23(土)18:01:44 No.919924821
丈夫は谷底にほぼ受け身無しで落ちたのに大した傷じゃなかった遊星が随一じゃないの
248 22/04/23(土)18:01:55 No.919924890
ハッキングなら王道さんもすごいよ
249 22/04/23(土)18:02:02 No.919924933
>丈夫は谷底にほぼ受け身無しで落ちたのに大した傷じゃなかった遊星が随一じゃないの アレはもう丈夫って問題でいいのか
250 22/04/23(土)18:02:17 No.919925017
ライバルの経歴も全シリーズ大概だと思う
251 22/04/23(土)18:02:28 No.919925086
主人公じゃないけど遊星以外のチームサティスファクションのメンバーも全員犯罪者だな
252 22/04/23(土)18:02:42 No.919925163
学生(ファラオ) 学生(覇王) 前科者 学生(異世界人) 学生(覇王) 学生 学生 宇宙人
253 22/04/23(土)18:02:44 No.919925182
>ハッキングなら王道さんもすごいよ セブンスはギャグ強めだから気軽にとんでもないもの作る…
254 22/04/23(土)18:02:47 No.919925194
>ライバルの経歴も全シリーズ大概だと思う 金持ってんなこいつら
255 22/04/23(土)18:02:52 No.919925235
>エドと遊矢の一戦目でユートが自分ダメージ食らうなってときに遊矢に交代する程度には防御力あるぞ それは防御力云々じゃ無くユートが最低なだけでは…?
256 22/04/23(土)18:03:00 No.919925278
>主人公じゃないけど遊星以外のチームサティスファクションのメンバーも全員犯罪者だな 前科ないのはジャックだけだろ!
257 22/04/23(土)18:03:01 No.919925287
まだ5Dsの途中までしか見てないんだけど最終的に人間じゃなくなるの十代以外にいる?
258 22/04/23(土)18:03:04 No.919925303
キングはむしろあの環境で何のスキルも身に付けなかったのが逆に凄い 普通だったら生きるために何かしらの技術は習得する
259 22/04/23(土)18:03:08 No.919925327
>ライバルの経歴も全シリーズ大概だと思う GXとZEXALで戦争が起きるからやめろ!
260 22/04/23(土)18:03:08 No.919925331
あの育ちでマーカーからは無縁でキングにまで上り詰めたのはもうすごいとしか
261 22/04/23(土)18:03:15 No.919925372
オベリオン発登場の時に倒れてきた柱に押しつぶされた状態でうおー!うおー!って叫びながらもがいてたくらい丈夫だったな
262 22/04/23(土)18:03:23 No.919925421
>金持ってんなこいつら そういえばルークもお坊ちゃんか…
263 22/04/23(土)18:03:29 No.919925462
>セブンスはギャグ強めだから気軽にとんでもないもの作る… 小学生に負ける鴻上博士って……
264 22/04/23(土)18:03:31 No.919925473
十代のライバル… えっと…誰だ?サンダーだけでいいのか?
265 22/04/23(土)18:03:31 No.919925479
ライバルの地位も気になるな...
266 22/04/23(土)18:03:42 No.919925539
>初代キングオブデュエリストってどの程度の偉人なんだろうか GXの時にゲストで出た迷宮兄弟見るにマジで凄そう
267 22/04/23(土)18:03:55 No.919925620
>前科ないのはジャックだけだろ! ジャックも捕まってないだけだしなぁ…
268 22/04/23(土)18:04:04 No.919925667
>ライバルの経歴も全シリーズ大概だと思う クソ社長 リスペクト電流野郎とあんま洗わない黒服 キング 前世が酷い鮫 黒幕の息子 黒幕の息子 何か知らんけど異様に強い二重人格
269 22/04/23(土)18:04:15 No.919925740
ライバルは一応サンダーなんじゃねえの?ヨハンは親友枠だろうし
270 22/04/23(土)18:04:18 No.919925762
>>ライバルの経歴も全シリーズ大概だと思う >GX そこは別に全員が学生だし戦争は起きない >ZEXAL うn
271 22/04/23(土)18:04:19 No.919925765
ジャックは生活力皆無なのにヒモとして転がり込めるのがすげえよ…
272 22/04/23(土)18:04:21 No.919925775
>>主人公じゃないけど遊星以外のチームサティスファクションのメンバーも全員犯罪者だな >前科ないのはジャックだけだろ! 栄光のターンエンド
273 22/04/23(土)18:04:27 No.919925800
顔と背丈とデュエルの強さと声しか取り柄の無い男
274 22/04/23(土)18:04:59 No.919925992
>元キング
275 22/04/23(土)18:05:04 No.919926023
>>>主人公じゃないけど遊星以外のチームサティスファクションのメンバーも全員犯罪者だな >>前科ないのはジャックだけだろ! >栄光のターンエンド 5D'sって民度最悪なだけあってこういうのキレキレだよな
276 22/04/23(土)18:05:10 No.919926065
>元ジャック
277 22/04/23(土)18:05:14 No.919926089
ジャックも金あった時代あったもんな
278 22/04/23(土)18:05:14 No.919926092
>>セブンスはギャグ強めだから気軽にとんでもないもの作る… >小学生に負ける鴻上博士って…… ファックスにチョップしたら電子生命体出来るのはちょっと意味がわからなさすぎる…
279 22/04/23(土)18:05:16 No.919926104
>まだ5Dsの途中までしか見てないんだけど最終的に人間じゃなくなるの十代以外にいる? いないけど最新作の主人公が宇宙人
280 22/04/23(土)18:05:29 No.919926188
>普通だったら生きるために何かしらの技術は習得する あの環境でもあの態度でいられる武力だけは習得してるぞ 全部武力で解決してたから他の手段が壊滅的なんだ
281 22/04/23(土)18:05:45 No.919926294
遊星達もハッキングしてるからな
282 22/04/23(土)18:05:45 No.919926295
遊馬、お前はやればもっとできる筈だ(まっすぐ目を見ながら)
283 22/04/23(土)18:06:16 No.919926498
子供を監禁して長期間極限状態に追い込んでやっと電子生命体を生み出す鴻上博士 変な漫画が詰まったファックスどついたら電子生命体を生み出したおねえちゃん
284 22/04/23(土)18:06:39 No.919926653
>>セブンスはギャグ強めだから気軽にとんでもないもの作る… >小学生に負ける鴻上博士って…… まあその辺のドローンがデュエル出来るあたり基本的な技術レベルがパンドールが一般流通してるくらいに高いと思えば…
285 22/04/23(土)18:06:44 No.919926694
カイゾーを改造して別にAi滅ぼす必要無くなるロードを作ったんだ
286 22/04/23(土)18:06:54 No.919926751
スラム街のカラーギャングやってた連中だからハッキリ言ってかなりのチンピラなんだよなあいつら…
287 22/04/23(土)18:07:03 No.919926813
>遊馬、お前はやればもっとできる筈だ(まっすぐ目を見ながら) アストラルの半身だから実際やればできそうではあるんだよな
288 22/04/23(土)18:07:07 No.919926846
>遊星達もハッキングしてるからな トラゴエディアみたいな当時のアニメでは使われないようなカードが使われて面白かった
289 22/04/23(土)18:07:20 No.919926932
遊矢は塾通いだし…
290 22/04/23(土)18:07:34 No.919927056
金持ち 金持ち 金無し
291 22/04/23(土)18:07:42 No.919927122
>>遊矢と柚子は結婚するから... >漫画の話はおいとくとしてまあ時間の問題ではある 黒咲さんに仲人とかさせるのかな
292 22/04/23(土)18:07:58 No.919927232
>スラム街のカラーギャングやってた連中だからハッキリ言ってかなりのチンピラなんだよなあいつら… 抗争の方法がデュエルだからまだ一応安全…だったが奴は弾けた
293 22/04/23(土)18:08:09 No.919927294
>ジャックも金あった時代あったもんな コラボカフェでブルーアイズマウンテンが実際お出しされると決まった時は腹が捩れるほど笑った
294 22/04/23(土)18:09:07 No.919927654
>>ジャックも金あった時代あったもんな >コラボカフェでブルーアイズマウンテンが実際お出しされると決まった時は腹が捩れるほど笑った ちゃんとしたやつだからアレで3000円は割と頑張ってるとも聞いた
295 22/04/23(土)18:09:49 No.919927897
>>ジャックも金あった時代あったもんな >コラボカフェでブルーアイズマウンテンが実際お出しされると決まった時は腹が捩れるほど笑った (他メニューよりちょっとお安い遊星のミルク)
296 22/04/23(土)18:09:59 No.919927953
ジャックはレッドデーモンズヌードルの関係で収入がないわけではない それはそれとして節約する気はない
297 22/04/23(土)18:10:30 No.919928154
>>スラム街のカラーギャングやってた連中だからハッキリ言ってかなりのチンピラなんだよなあいつら… >抗争の方法がデュエルだからまだ一応安全…だったが奴は弾けた デュエルディスク爆破したりビルから落ちかけたりめちゃ恐ろしいことしてない…?
298 22/04/23(土)18:10:42 No.919928225
遊作が復讐終わらないと学生生活も無意味とか言い訳したらそれはそれで納得しそうな遊星
299 22/04/23(土)18:11:36 No.919928518
生活力皆無なのにブルーアイズマウンテンとかシンクロ弁当とかやたら飲食系に強いジャック
300 22/04/23(土)18:11:53 No.919928620
アウトロー側なのは自覚してるしね遊星
301 22/04/23(土)18:11:56 No.919928635
シャークさんちは遺産で暮らしてるんだろうか
302 22/04/23(土)18:14:00 No.919929363
遊星はスラム出身のデュエルギャング インテリになれたのが奇跡 廃墟に本とかあったんかな