虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/23(土)15:37:46 ID:Bgl32eJ. いい歳... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/23(土)15:37:46 ID:Bgl32eJ. Bgl32eJ. No.919884501

いい歳こいてジャリ番見てるって特オタがよく貶されてるけど ならジャリ番見てる上に制作側にいる俺はどうなるの? ローカルヒーロー番組だけど

1 22/04/23(土)15:39:53 No.919885136

別にいいと思うよ

2 22/04/23(土)15:40:14 No.919885232

匿名掲示板でスレ立てしちゃうのはキモいかな

3 22/04/23(土)15:41:12 No.919885495

お前みたいな奴が作ってるジャリ番は見たくないからローカルで良かったわ

4 22/04/23(土)15:41:50 No.919885653

山形とかで作ってそう

5 22/04/23(土)15:43:13 No.919885994

ジャリ番は知らんけどお前はキモい

6 22/04/23(土)15:44:02 No.919886173

どうせ嘘

7 22/04/23(土)15:45:36 No.919886537

ジャリ番黙って観てる分には良いんだよ 子供に向けて作られてるのに口出すのがキモがられるんだよ

8 22/04/23(土)15:46:17 ID:l4OoXRaw l4OoXRaw No.919886683

>子供に向けて作られてるのに口出すのがキモがられるんだよ 結局はジャリ番どうこうじゃなく口煩い消費側が叩かれてるってだけ?

9 22/04/23(土)15:46:36 No.919886751

一応聞いとくけど何か嫌なことでもあったのかい?

10 22/04/23(土)15:47:04 No.919886852

またいつもの奴でしょ

11 22/04/23(土)15:47:23 No.919886930

>またいつもの奴でしょ この手の病人尽きないよな

12 22/04/23(土)15:48:06 No.919887076

>結局はジャリ番どうこうじゃなく口煩い消費側が叩かれてるってだけ? 多分口煩いだけなのは金を出すとかの消費すらしてないと思うよ

13 22/04/23(土)15:51:32 No.919887937

こういうスレ立てるのに大手の人気ヒーローの画像に頼るあたりせせこましいんだなってのは伝わる

14 22/04/23(土)15:52:21 No.919888122

クソみたいなスレ立てにゼットさんを使うな

15 22/04/23(土)15:55:35 No.919888964

そもそも匿名掲示板で自分の製作してる番組を貶す「」に限らず製作者としては嫌だな… 顔出してる人なら後から弁明することもあるし

16 22/04/23(土)16:00:56 No.919890280

>そもそも匿名掲示板で自分の製作してる番組を貶す「」に限らず製作者としては嫌だな… どこが貶してるの?

17 22/04/23(土)16:04:40 No.919891195

作ってる人がジャリ番って言うのは印象悪いかなとは思った

18 22/04/23(土)16:05:44 No.919891440

>作ってる人がジャリ番って言うのは印象悪いかなとは思った 話題に合わせた言い方とか理解できない人?

19 22/04/23(土)16:06:44 No.919891665

特撮でいいのをジャリ番って言って指摘されるのは頭悪いでしょ

20 22/04/23(土)16:07:41 No.919891870

>特撮でいいのをジャリ番って言って指摘されるのは頭悪いでしょ ジャリ番と言われたからじゃあそのジャリ番見てると返してるだけで貶してるわけじゃないでしょ? 読解力大丈夫?

21 22/04/23(土)16:08:15 No.919892008

名無しのインターネットのオタクが言うならまだしも自称でも関係者が言うのはそりゃ…

22 22/04/23(土)16:08:53 No.919892170

それでスレ「」はそのジャリ番作ってる事をどう思ってるの

23 22/04/23(土)16:08:54 No.919892175

>名無しのインターネットのオタクが言うならまだしも自称でも関係者が言うのはそりゃ… マジで文章読み取れないんだな

24 22/04/23(土)16:09:22 No.919892284

>それでスレ「」はそのジャリ番作ってる事をどう思ってるの 作る側は大人だから楽しませてもらってるけど?

25 22/04/23(土)16:09:29 No.919892310

そもそも特撮をジャリ番呼ばわりする人間ってここでも相当アレだぞ

26 22/04/23(土)16:09:53 No.919892413

ジャリ番も時代劇も同じよ

27 22/04/23(土)16:10:07 No.919892464

まず読める読めないの話ではないと思う

28 22/04/23(土)16:10:13 No.919892480

製作スタッフが「」の特撮かぁ…

29 22/04/23(土)16:10:23 No.919892528

>特撮でいいのを よくねえよこの場合はジャリ番って言い回しが大事だろう

30 22/04/23(土)16:10:42 No.919892608

文章読めてないのはどっちだよ そんなだからこんなクソスレ立てるのか

31 22/04/23(土)16:10:44 No.919892616

制作側なら俺の作品は世界一位言わねえか

32 22/04/23(土)16:10:51 No.919892648

>製作スタッフが「」の特撮かぁ… まぁストーリー作りに関わらないなら問題無いかな…

33 22/04/23(土)16:10:57 No.919892666

プライドというのは他人の評価が基準ではなく 自分自身の評価です

34 22/04/23(土)16:11:05 No.919892694

読解力って言う前に自分の言葉選びに気を使った方が良いと思います

35 22/04/23(土)16:11:18 No.919892746

>そもそも特撮をジャリ番呼ばわりする人間ってここでも相当アレだぞ さっき判時に立ってたゼンカイオースレで言われてたから確かに    だな

36 22/04/23(土)16:11:46 No.919892845

>文章読めてないのはどっちだよ >そんなだからこんなクソスレ立てるのか わかってねー

37 22/04/23(土)16:11:58 No.919892892

実際にジャリ番作ってるのにって言われたの?

38 22/04/23(土)16:12:14 No.919892940

アニメの地位は上がったとか思ってそう

39 22/04/23(土)16:12:22 No.919892965

制作側の人がこんなスレ立ててレスポンチ染みた事やってるのは嫌だな

40 22/04/23(土)16:12:39 No.919893028

なんなら透過pngの時点でいつもの病人が立てたスレだと思ってる

41 22/04/23(土)16:12:40 No.919893031

土曜の昼にアホ丸出しの虚言でスレ立てかよ ママにこのスレ見てもらえ

42 22/04/23(土)16:13:10 No.919893150

来世ではまともになれるといいな…スレ「」…

43 22/04/23(土)16:13:31 No.919893243

この端々から漂うアレさっぷりでもううn

44 22/04/23(土)16:13:48 No.919893334

糞虫?

45 22/04/23(土)16:13:58 No.919893380

>結局はジャリ番どうこうじゃなく口煩い消費側が叩かれてるってだけ? これがスレ「」だとしたら最初からこういう事言いたくて立てたのかなって思っちゃう

46 22/04/23(土)16:14:03 No.919893402

誰もお前に同意しない

47 22/04/23(土)16:14:29 No.919893509

もし次もまだ騙る気ならローカルヒーローじゃなくて「ご当地ヒーロー」にした方がいいよ 番組やってるような古参はご当地ヒーローって名乗ってるところが多いから

48 22/04/23(土)16:15:09 No.919893687

議論云々以前にじぶんのおしごとにプライドもちましょうねって言われてるんだよ?他人から言われたとしてもその言い方しちゃう?

49 22/04/23(土)16:15:27 No.919893758

というかローカルヒーローでもテレビ番組もてるくらいなのって少数しかないから 特定されちゃうぞ

50 22/04/23(土)16:16:28 No.919894013

>どうせ嘘

51 22/04/23(土)16:16:58 No.919894150

スレあき お前が作ったヒーローに熱中してる子供も少なからずいるはずだから腐るなよ としか言えない

52 22/04/23(土)16:17:22 No.919894263

>というかローカルヒーローでもテレビ番組もてるくらいなのって少数しかないから あんなに数いるのにそんだけしかテレビになってないの!?

53 22/04/23(土)16:18:03 No.919894421

むしろ制作側なら見なきゃならんのでは?

54 22/04/23(土)16:18:37 No.919894572

>スレあき

55 22/04/23(土)16:18:39 No.919894581

製作者のくせに自虐しかしない上にターゲット層すら馬鹿にしてる物言いの奴に好印象なんて抱くわけないじゃん

56 22/04/23(土)16:19:03 No.919894677

今ドゲンジャーズとかあるのにその意識の低さやべえな どうせ嘘だろうけど

57 22/04/23(土)16:19:08 No.919894693

>スレあき >お前が作ったヒーローに熱中してる子供も少なからずいるはずだから腐るなよ >としか言えない すっげぇ自演に見える

58 22/04/23(土)16:20:18 No.919894983

そういう業界にいるってアピールしたいからジャリ番なんて単語使いたくてたまらないんだろうけど ジャリ番は普通に隠語とかスラングみたいなもんだから外で使うのやめときなね その上でいい歳こいて特撮番組見てる特オタが貶されてるんじゃなくて不平不満しか言わないのが疎まれてるだけで純粋に楽しんで見てるならいいことだと思うよ >作る側は大人だから楽しませてもらってるけど? 見てる側はまるで子供しかいないって言い方も驕りがあるし子供が楽しいかどうかはどうでもいいように聞こえるからそういう風に取られかねない話はやめた方がいいよ いい大人ならそんなに読解力が必要無くても読めるようにしたけど

59 22/04/23(土)16:20:31 No.919895025

ローカルヒーローもご当地ヒーローも悪目立ちするのがいるせいだとは思うが 趣味や個人制作を盾に見た事あるデザインお出ししてからの商業化とかのイメージがある

60 22/04/23(土)16:20:31 No.919895027

>>というかローカルヒーローでもテレビ番組もてるくらいなのって少数しかないから >あんなに数いるのにそんだけしかテレビになってないの!? たとえ素人レベルでもテレビに載せて番組にする映像撮るにはお金かかるんだぞ 人件費機材代だってバカにならない

61 22/04/23(土)16:20:40 No.919895065

なんでもいいからとりあえず死んでよスレ「」

62 22/04/23(土)16:20:54 No.919895128

おれもヒーロー番組作ってみたいよ

63 22/04/23(土)16:21:00 No.919895156

いい歳こいてジャリ番見てることしかアイデンティティのないヤツの 見苦しいジャリ番ごっことでも言えば満足?

64 22/04/23(土)16:22:09 No.919895436

ローカルヒーローやゆるキャラ開発と請負いの専門イベント企業まで出てきたから 今は趣味でやってますみたいな人のほうが少ないかもね

65 22/04/23(土)16:22:27 No.919895519

>ID:Bgl32eJ. 単発…?

66 22/04/23(土)16:22:53 No.919895622

こんなのに使われてゼットさんかわうそ…

67 22/04/23(土)16:23:02 No.919895665

ルーパチして最初からレスポンチする気満々かよスレ「」

68 22/04/23(土)16:23:28 No.919895765

お前は反論にもいちいちルーパチするチキン野郎

69 22/04/23(土)16:23:48 No.919895840

>趣味や個人制作を盾に見た事あるデザインお出ししてからの商業化とかのイメージがある たまにデザインどころか見た事あるスーツの色変えただけのやつもいる

70 22/04/23(土)16:24:22 No.919895978

>>趣味や個人制作を盾に見た事あるデザインお出ししてからの商業化とかのイメージがある >たまにデザインどころか見た事あるスーツの色変えただけのやつもいる 大体怒られて終わりだな

71 22/04/23(土)16:25:14 No.919896196

ご当地ヒーローの数は現在800前後と言われていますね それも少なくない数が休止状態だったりほとんど活動してなかったりします コロナの影響が相当強く出た業界でもありますからね かつては『超神ネイガー』『琉神マブヤー』などを筆頭にかなり派手に売り出したりもしていましたが… 『ドゲンジャーズ』のように複数のご当地ヒーローを規模のしっかりした制作陣で作るならまだしも 今現在で地方ローカルでご当地ヒーロー番組というのはとても限られてきますね そんなギリギリな状況の中でも諦めずご当地ヒーロー番組を作るような人が 土曜日の昼下がりに何故かウルトラマンの画像でスレ立ててジャリ番がどうのこうのと言いますか? せめてご当地ヒーローの画像くらい使ったら良かったんじゃないですかね パワーシティオーイタあたりのね

72 22/04/23(土)16:25:45 No.919896331

>単発…? せめてもの供養にパチった先も皆殺しにしてやろう

73 22/04/23(土)16:26:18 No.919896471

>ご当地ヒーローの数は現在800前後と言われていますね なそ にん

74 22/04/23(土)16:27:15 No.919896728

いま800もいるのかご当地ヒーロー

75 22/04/23(土)16:27:25 No.919896773

ヒーロースーツの作り方なんて本まで出てるくらいだからやりたい人は多いんだろうけど継続は力だなあ

76 22/04/23(土)16:29:12 No.919897260

テレビに出てるご当地ヒーローも居れば火の用心や戸締まりを呼びかけるだけのご当地ヒーローとかもいますからね 一時期のブームと『ドゲンジャーズ』による二次ブームで一気に伸びると思った矢先にコロナで…

77 22/04/23(土)16:29:26 No.919897325

>ローカルヒーローもご当地ヒーローも悪目立ちするのがいるせいだとは思うが >趣味や個人制作を盾に見た事あるデザインお出ししてからの商業化とかのイメージがある 阿蘇の悪口はやめろ

78 22/04/23(土)16:30:42 No.919897674

次にやろうとしてるご当地怪獣は流行らない気もする…

79 22/04/23(土)16:30:56 No.919897724

別に見るのはいいんだけと本来のターゲット差し置いて俺達の望むストーリーはこうだ!とか言うのはどうかと思いますよ(ソンポート氏)

80 22/04/23(土)16:32:10 No.919898058

>パワーシティオーイタあたりのね 大分県民のレス

81 22/04/23(土)16:32:13 No.919898072

誰もお前を愛さない

82 22/04/23(土)16:32:59 No.919898283

>誰もお前を愛さない 作ってるヒーローが愛されればそれでいいだろ?

83 22/04/23(土)16:34:07 No.919898636

もう一つID出てるけどマジでいちいち繋ぎ変えてんの…?

84 22/04/23(土)16:34:14 No.919898671

商工会の若手グループがやってたり色々よね うちの田舎はゆるキャラに萌えキャラにヒーローまでいてそれぞれ仲良くしている

85 22/04/23(土)16:35:45 No.919899143

複数回線用意してまでやるのが業界人ごっこかよ

86 22/04/23(土)16:49:46 No.919903282

単なるキチガイじゃねーか

↑Top