虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/23(土)15:36:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/23(土)15:36:42 No.919884223

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/23(土)15:38:22 No.919884710

特許取ればウハウハでは?

2 22/04/23(土)15:38:34 No.919884773

削除依頼によって隔離されました にお

3 22/04/23(土)15:38:57 No.919884890

あんた漢だよ

4 22/04/23(土)15:39:27 No.919885013

捕獲用で装備だけ溶かすならまっとうな開発費じゃない?

5 22/04/23(土)15:39:58 No.919885149

上手いこと言うな

6 22/04/23(土)15:40:49 No.919885392

>捕獲用で装備だけ溶かすならまっとうな開発費じゃない? 悪の組織も十人くらいしか居ないこじんまりした暗闘なのかもしれないし…

7 22/04/23(土)15:42:14 No.919885760

2億でこんな安全な武装解除兵器作れるなら利益凄そうだ

8 22/04/23(土)15:42:34 No.919885848

>>捕獲用で装備だけ溶かすならまっとうな開発費じゃない? >悪の組織も十人くらいしか居ないこじんまりした暗闘なのかもしれないし… じゃあやっぱり魔装少女捕まえて洗脳して仲間増やしたほうがいいじゃないか

9 22/04/23(土)15:42:47 No.919885898

下心を隠しもしない商品名だな……

10 22/04/23(土)15:44:15 No.919886223

語感がいいし応用も効きそう これは売れますぜ

11 22/04/23(土)15:45:01 No.919886397

大事なところが見えないんですけお

12 22/04/23(土)15:46:32 No.919886739

上手いこと言ってる場合か

13 22/04/23(土)15:47:10 No.919886877

2億かける価値は十分にあったと認められるやつじゃん

14 22/04/23(土)15:47:13 No.919886890

>大事なところが見えないんですけお 下着分は課金してくれ!とかやったら元とれそう

15 22/04/23(土)15:48:03 No.919887068

におっ

16 22/04/23(土)15:49:19 No.919887388

そういや現代兵器だとわりと簡単に億行くようだな

17 22/04/23(土)15:50:06 No.919887568

予算限られてるから色々工程すっとばしまくったんだろうけどそれでも異常に安い

18 22/04/23(土)15:50:50 No.919887743

女の子辱めるためだけに2億も!?

19 22/04/23(土)15:51:22 No.919887893

たった2億で開発成功してるなんて凄いじゃん

20 22/04/23(土)15:52:02 No.919888046

>2億でこんな安全な武装解除兵器作れるなら利益凄そうだ 人道的だしな

21 22/04/23(土)15:53:07 No.919888304

>そういや現代兵器だとわりと簡単に億行くようだな 開発費とかじゃないけど 自衛隊の10式戦車の初年度の1両当たりの値段が約10億だよ 戦闘機のF-16だと1機20億

22 22/04/23(土)15:53:08 No.919888307

>2億かける価値は十分にあったと認められるやつじゃん 仮にこれでボコボコにされて基地に逃げ帰っても上司や同僚にベタ褒めされる奴だと思う

23 22/04/23(土)15:53:09 No.919888315

人体には一切影響を及ぼさずその上でそれ以外のあらゆるものを溶かすってエロい事に使うのはもったいないくらいとんでもない技術過ぎる…

24 22/04/23(土)15:53:15 No.919888344

はー!?魔装少女を速やかに無力化して鎮圧捕縛するためですが!? いかがわしい意図など全くありませんがー? >サービスミスト

25 22/04/23(土)15:53:53 No.919888512

悪の組織のくせに人道的な化学兵器作りやがって

26 22/04/23(土)15:53:59 No.919888539

売ったら絶対元取れるって!

27 22/04/23(土)15:54:04 No.919888552

趣味と実益を兼ねた良い投資だ

28 22/04/23(土)15:54:14 No.919888607

>人体には一切影響を及ぼさずその上でそれ以外のあらゆるものを溶かす いやこの少女の装備限定じゃないか?充分すごいけど

29 22/04/23(土)15:54:14 No.919888610

>自衛隊の10式戦車の初年度の1両当たりの値段が約10億だよ 開発費だと484億円

30 22/04/23(土)15:55:50 No.919889042

武器は溶けてないっぽい辺り この武器は魔鎧を構成しているものとは別の物質で出来てるのか

31 22/04/23(土)15:56:03 No.919889101

装備破壊する霧とかデモンズソウル思い出す

32 22/04/23(土)15:56:10 No.919889123

魔鎧を構成する物質のみに反応するって書いてるから この後ミストに反応しない新素材の魔鎧で対抗されてやられる

33 22/04/23(土)15:56:26 No.919889193

>>自衛隊の10式戦車の初年度の1両当たりの値段が約10億だよ >開発費だと484億円 開発費2億なら生産自体は数百~数千万もあればいけそうだな 優良兵器では?

34 22/04/23(土)15:57:00 No.919889339

>魔鎧を構成する物質のみに反応するって書いてるから >この後ミストに反応しない新素材の魔鎧で対抗されてやられる また予算が溶ける…

35 22/04/23(土)15:59:20 No.919889915

サ、サービスミストが効かないだと!? ふふふ、これぞ耐ミスト新素材で作られた真魔鎧よ!総開発費用3億! さんっ…バカじゃないの!?

36 22/04/23(土)15:59:48 No.919890007

>>魔鎧を構成する物質のみに反応するって書いてるから >>この後ミストに反応しない新素材の魔鎧で対抗されてやられる >また予算が取れる…

37 22/04/23(土)16:00:25 No.919890148

2億(ドル)かもしれないし…

38 22/04/23(土)16:01:51 No.919890517

>予算も溶かしたぜ やかましいわ!

39 22/04/23(土)16:02:22 No.919890632

何なら魔法少女組織側すら正規利用目的で欲しがらない?

40 22/04/23(土)16:02:36 No.919890696

一見アホっぽいようで月光蝶みたいなもんだから二億で作れたなら安いにもほどがある…

41 22/04/23(土)16:04:08 No.919891059

ガスと鎧で開発のイタチごっこになってどんどん開発予算が膨らんでいくんだよね でも実はそれは両陣営の開発部が裏で結託して仕組んでいたことなんだよ

42 22/04/23(土)16:04:13 No.919891083

なおコスチュームが溶けるだけで変身解除や無力化は出来ないので普通にボコられた それはそれとして評価はされた

43 22/04/23(土)16:04:15 No.919891092

>>予算も溶かしたぜ >やかましいわ! 純粋に悪いヤツではなさそう感あるよね

44 22/04/23(土)16:04:31 No.919891160

予算も溶かしたぜが子供の時読んでた漫画みたいで懐かしくて好き

45 22/04/23(土)16:04:59 No.919891272

強敵だった…味方なら良い友達になれただろうに… とか言いながらパーツ回収する仲間

46 22/04/23(土)16:05:45 No.919891442

ガスは使いにく過ぎ 液状タイプにして

47 22/04/23(土)16:07:10 No.919891749

リアルメクラになっちゃうけど リアルで新しい性質のガス作るとすると2億の数十倍はかかるからな…

48 22/04/23(土)16:07:14 No.919891768

この悪の組織も一緒にさらに凶悪な侵略者相手に共闘する時に欲に立っちゃうやつじゃん?

49 22/04/23(土)16:07:16 No.919891771

なんて人道的な兵器なんだ

50 22/04/23(土)16:07:41 No.919891867

ガス状で人体に無害はマジでヤバい 今すぐ創薬やるべき

51 22/04/23(土)16:08:12 No.919891992

>ガスは使いにく過ぎ >液状タイプにして ミストだから液状噴霧タイプですけど…

52 22/04/23(土)16:08:15 No.919892011

1人の怪人が使ってるあたり携帯性にも優れてるぜ!

53 22/04/23(土)16:09:52 No.919892411

敵側もしまった俺の装備にも影響が!って仮面と縞柄のトランクスだけになってほしい

54 22/04/23(土)16:10:19 No.919892509

>ガスは使いにく過ぎ >液状タイプにして 水鉄砲にしたら回避されるだけだろ

55 22/04/23(土)16:10:24 No.919892533

予算も溶かしたと思ったが別にそんなことはなかったぜ!

56 22/04/23(土)16:11:29 No.919892786

待てよ サービスミスト使う対象がいなくね?

57 22/04/23(土)16:13:22 No.919893199

あらゆる兵装を問答無用で無効化破壊できるミストとか2億は破格もいいとこでは

58 22/04/23(土)16:13:28 No.919893226

まぁ作った所が国じゃなくてよう判らん敵組織とかなんだろうから 二億はけっこうデカいんだろうきっと

59 22/04/23(土)16:13:51 No.919893346

(魔鎧装者でも最強と謡われる総司令官の髭面おっさんを相手にサービスミストの使用を躊躇う怪人)

60 22/04/23(土)16:14:09 No.919893429

2億なんてモブ兵士終身雇用と同じぐらいのコストだし ソレで相手の戦力無効化できるなら完全にペイしてるでしょ

61 22/04/23(土)16:15:41 No.919893807

サムネで右上に鷲鼻のハゲ親父

62 22/04/23(土)16:16:06 No.919893915

むしろ二億でこれはすごくない!?

63 22/04/23(土)16:16:24 No.919893996

まぁこのロボだかロボっぽい装備の敵さん自身の開発費の方がかかりそうではある

64 22/04/23(土)16:16:32 No.919894035

クックック…特許申請したら技術の一部に特許権の侵害が見られるって任天堂法務部が飛んできたぜ…

65 22/04/23(土)16:16:38 No.919894064

>2億なんてモブ兵士終身雇用と同じぐらいのコストだし しっかりしたところだな敵組織…

66 22/04/23(土)16:17:33 No.919894310

フィギュアの塗装だけ落とす溶剤みたいな

67 22/04/23(土)16:18:22 No.919894502

2億でこれは会社は全力でこの人材繋ぎ止めておかないと 海外の企業に持っていかれる!!

68 22/04/23(土)16:18:50 No.919894626

おそらく通常の個人兵装じゃ歯が立たないレベルで強い魔法少女の鎧を完全無効化しつつ本体は傷つけないってこいつ技術革新させすぎだろ

69 22/04/23(土)16:20:05 No.919894929

まぁ「魔鎧のみに反応」って言ってるし魔装少女が5・6人しかいなかった場合とんでもない大馬鹿野郎にはなると思う…

70 22/04/23(土)16:20:11 No.919894952

新薬2億ってクソ安いね

71 22/04/23(土)16:20:49 No.919895106

魔鎧とかいうこの世の物質とはなんか別っぽいものを溶かすヤツだから その分人体に影響無く済ませるのはやり易かったとか有るかも知れん

72 22/04/23(土)16:20:54 No.919895127

これ開発費2兆だったとしても採算取れる兵器では

73 22/04/23(土)16:22:02 No.919895405

ハーイ私アメーリカから来マーシタ 貴方ベリベリ優秀ネ ドウデス今ノ待遇ヨリベリベリ良イ環境デ働キマセンカ 魔法少女ヲ確実ニブチ殺セル兵器作ッテクダサーイ

74 22/04/23(土)16:22:43 No.919895578

予算も魔鎧を構成する物質だったのか

75 22/04/23(土)16:23:20 No.919895734

>ハーイ私アメーリカから来マーシタ >貴方ベリベリ優秀ネ >ドウデス今ノ待遇ヨリベリベリ良イ環境デ働キマセンカ >魔法少女ヲ確実ニブチ殺セル兵器作ッテクダサーイ クソクライアント無効化ガス!

76 22/04/23(土)16:23:34 No.919895783

霧状で散布されるから回避難しいだろうしな 風魔法とか使えるならなんとかなるかもしれないが

77 22/04/23(土)16:23:35 No.919895790

本当は200億かかったけど上司に殺されるから

78 22/04/23(土)16:24:26 No.919895999

>本当は200億かかったけど上司に殺されるから 198億どうやって誤魔化したんだようちの予算管理やれ

79 22/04/23(土)16:25:00 No.919896136

2億とは言ってるが果たして通貨は円なのだろうか

80 22/04/23(土)16:25:16 No.919896209

>本当は200億かかったけど上司に殺されるから その金額誤魔化す手腕は開発畑やってる場合じゃなさ過ぎる…

81 22/04/23(土)16:25:25 No.919896248

ドルでもまだ安いぞ!

82 22/04/23(土)16:25:37 No.919896301

実在したらエロ以外にも色々活用できそうだよね

83 22/04/23(土)16:26:41 No.919896584

>ハーイ私アメーリカから来マーシタ >貴方ベリベリ優秀ネ >ドウデス今ノ待遇ヨリベリベリ良イ環境デ働キマセンカ >魔法少女ヲ確実ニブチ殺セル兵器作ッテクダサーイ 魔鎧についてお前たちが知っていることについて洗いざらい話せ

84 22/04/23(土)16:27:37 No.919896821

>ハーイ私アメーリカから来マーシタ >貴方ベリベリ優秀ネ >ドウデス今ノ待遇ヨリベリベリ良イ環境デ働キマセンカ >魔法少女ヲ確実ニブチ殺セル兵器作ッテクダサーイ (魔法少女へ匿名で通報)

85 22/04/23(土)16:28:00 No.919896918

開発過程でできたであろう「全身を溶かすガス」とその実験結果についても思い出してあげよう

86 22/04/23(土)16:29:32 No.919897361

>ハーイ私アメーリカから来マーシタ >貴方ベリベリ優秀ネ >ドウデス今ノ待遇ヨリベリベリ良イ環境デ働キマセンカ >魔法少女ヲ確実ニブチ殺セル兵器作ッテクダサーイ そんなものならもうあるよって兵器を向けるやつ

87 22/04/23(土)16:30:39 No.919897659

俺たちは魔法少女に勝ちたいんだ 殺したい訳じゃねえよ…

88 22/04/23(土)16:32:47 No.919898230

魔法少女的なヤツの鎧なんだからなんも無い所からいきなり装着的な事する系のヤツだったんじゃね そういうのだったら一般的な物質との判別し易いかもよ そうなると一般的な武装は溶かせんかも知れんがわざわざ魔装少女だか出て来てる辺り一般的な武装相手なら余裕で勝てるのかも知れん

89 22/04/23(土)16:33:09 No.919898335

お色気ギャグバトルアニメの香りがする

90 22/04/23(土)16:34:50 No.919898846

部下や同僚(男限定)達に尊敬されてそう

91 22/04/23(土)16:38:51 No.919900045

二億ドル!

92 22/04/23(土)16:39:02 No.919900091

>まぁ「魔鎧のみに反応」って言ってるし魔装少女が5・6人しかいなかった場合とんでもない大馬鹿野郎にはなると思う… 魔鎧じゃなくて魔鎧の構成物質に反応だからストーリー後半でその物質悪用して軍事兵器作るような組織相手に大活躍できるぞ

93 22/04/23(土)16:39:43 No.919900275

ドルかもしれん

94 22/04/23(土)16:44:55 No.919901809

一度やられてもこれ以降何度も再登場しそう そしてギャグパートで雑に使われて服とかしてお仕置きされるのがテンプレになる

95 22/04/23(土)16:45:56 No.919902142

我々は魔法少女とキャッキャウフフと戯れたいだけなんだ ポロリもあると最高なんだ

96 22/04/23(土)16:48:42 No.919902974

>我々は魔法少女とキャッキャウフフと戯れたいだけなんだ >ポロリもあると最高なんだ いーや捕縛兵器である以上は捕まえる気もあるしムフフな事もする気はある ただ肝心なことする前に逆転されるのがお約束と言うだけだ

↑Top