虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/23(土)15:05:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/23(土)15:05:12 No.919875912

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/23(土)15:12:18 No.919877768

セーフか…?

2 22/04/23(土)15:23:57 No.919880763

しっぽがなんか変だからアウト

3 22/04/23(土)15:47:22 No.919886927

もう少し長いよね これじゃ狐だ

4 22/04/23(土)15:47:57 No.919887044

>もう少し長いよね >これじゃ狐だ あと付け根細すぎな気もする

5 22/04/23(土)15:48:43 No.919887227

でも人間の骨格で尾てい骨から尻尾出すとなんか変な感じなるし

6 22/04/23(土)15:49:46 No.919887489

うわあエロいなあと思ったらしっぽ品評会の会場だったか…

7 22/04/23(土)15:51:44 No.919887989

つけ髭みたいな尻尾…尻尾?

8 22/04/23(土)15:52:37 No.919888191

付け根が細いのは確かに…

9 22/04/23(土)15:55:22 No.919888912

そういやなんで創作の獣人って大体こんな高い位置から尻尾生えてるんだろうな 悟空みたいにちゃんと尾骶骨付近から生やせばいいのに

10 22/04/23(土)15:55:38 No.919888979

これだとしっぽ振り回せないよ

11 22/04/23(土)15:56:50 No.919889301

尻尾というか毛しかないじゃん

12 22/04/23(土)15:58:05 No.919889596

馬の方の骨格とかケツを観察した上でウマ娘を見るオタクが増えたのは描く側として大変だろうなあ というか俺も馬の尻尾って根本が太いなんて知らなかった みんな知ってた?

13 22/04/23(土)16:00:36 No.919890187

>馬の方の骨格とかケツを観察した上でウマ娘を見るオタクが増えたのは描く側として大変だろうなあ >というか俺も馬の尻尾って根本が太いなんて知らなかった >みんな知ってた? 尻尾がある生物は根元の方が太い方が圧倒的に多いのでは…?

14 22/04/23(土)16:00:36 No.919890189

>馬の方の骨格とかケツを観察した上でウマ娘を見るオタクが増えたのは描く側として大変だろうなあ >というか俺も馬の尻尾って根本が太いなんて知らなかった >みんな知ってた? うn でもスレ画はそういう前提知識抜きになんか変というか孔雀…?みたいになる

15 22/04/23(土)16:02:50 No.919890746

しっぽの裏に固執する絵師のせいで覚えた

16 22/04/23(土)16:04:58 No.919891267

めんどくさ…

17 22/04/23(土)16:09:12 No.919892239

こんなの知識なくても変に見える尻尾だよ

18 22/04/23(土)16:12:35 No.919893016

弓道警察がジョブチェンジしたのか

↑Top