虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

原宿は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/23(土)14:13:06 No.919862922

原宿は凄いぜ

1 22/04/23(土)14:13:59 No.919863160

キャー!ジャミラよー!

2 22/04/23(土)14:14:01 No.919863166

ダメだった

3 22/04/23(土)14:15:16 No.919863459

そのまま干せそう

4 22/04/23(土)14:19:23 No.919864483

ハンガー役

5 22/04/23(土)14:22:26 No.919865194

なんでネクタイ2つつけてるの

6 22/04/23(土)14:24:07 No.919865597

がおー

7 22/04/23(土)14:25:53 No.919866003

故郷は地球

8 22/04/23(土)14:25:57 No.919866016

ほんとにこんなんいるのかよ原宿

9 22/04/23(土)14:33:58 No.919867978

ファッションリーダーはいつもそうだ… 顔面だけは美しいけれど…

10 22/04/23(土)14:34:18 No.919868057

これはセンスあるし

11 22/04/23(土)14:34:36 No.919868138

どんな格好しても許されるから懐が広いよ原宿は

12 22/04/23(土)14:36:29 No.919868609

SIREN2にこういうのいた

13 22/04/23(土)14:37:03 No.919868738

カオナシ~って遊んでた小学生時代を思い出すわ

14 22/04/23(土)14:37:33 No.919868864

首からクレカぶら下げてない?

15 22/04/23(土)14:38:26 No.919869101

多分殺し屋

16 22/04/23(土)14:38:27 No.919869114

これから梅雨だけど大丈夫なのか

17 22/04/23(土)14:39:54 No.919869469

疲れてるんだな

18 22/04/23(土)14:49:29 No.919871880

ズボンと紐の方が不可解

19 22/04/23(土)14:50:17 No.919872085

八神庵みたいな脚紐つけてる…

20 22/04/23(土)14:51:11 No.919872307

原宿は雑誌とかネットのファッションサイトに乗せて良いですか?を待ってるこういう人が延々往復してるのを眺められるよ

21 22/04/23(土)14:51:13 No.919872318

原宿なら許される というか日本凄いといいたいわけじゃないけど こういうのが居てもまあ原宿だからねってなっていつの間にかこういうののうちから流行が出てくるのは凄いと思う 自由がある ルーズソックスとかもそうだった

22 22/04/23(土)14:51:49 No.919872472

こんなのが普通に歩いてると思われる原宿可哀想…

23 22/04/23(土)14:52:05 No.919872546

雨降ってもダメそう

24 22/04/23(土)14:52:30 No.919872665

これ自宅から着てきたの?

25 22/04/23(土)14:52:48 No.919872734

>こんなのが普通に歩いてると思われる原宿可哀想… このレベルは元々居ないけどこれここ以外だとどこに生息してるの!?みたいなのはめっちゃ居るよ

26 22/04/23(土)14:53:01 No.919872788

我が道を往くってファッションしてるのにちゃっかり厚底履いてるのな

27 22/04/23(土)14:53:46 No.919872989

>原宿は雑誌とかネットのファッションサイトに乗せて良いですか?を待ってるこういう人が延々往復してるのを眺められるよ あれそういうことだったの!? なんで同じ所あるいてんだナンパでもしようとしてるのかって思ってた

28 22/04/23(土)14:53:53 No.919873027

>我が道を往くってファッションしてるのにちゃっかり厚底履いてるのな どんなチェックなんだよそれ! 厚底くらい履かせてやれよ!

29 22/04/23(土)14:56:08 No.919873542

流行りのビッグサイズを買ったら袖が長すぎてこう着るしかなかったんだろう

30 22/04/23(土)14:56:32 No.919873636

ホラーゲームのキャラとかならいけそう

31 22/04/23(土)14:56:56 No.919873735

この前えらい気合いの入ったモヒカンの女の子も見たしジャミラくらいいるだろ

32 22/04/23(土)14:57:04 No.919873766

>我が道を往くってファッションしてるのにちゃっかり厚底履いてるのな 多分パンクっぽくボンテージパンツにラバーソール合わせるイメージなんだろう

33 22/04/23(土)14:57:08 No.919873782

あやしいヒモ出てるしマジシャンだろ

34 22/04/23(土)14:57:14 No.919873811

こんなの撮影する雑誌やサイトあんの?

35 22/04/23(土)14:57:51 No.919873960

もう4年くらい前か

36 22/04/23(土)14:57:51 No.919873967

弥生時代の衣装の足みたい

37 22/04/23(土)14:58:17 No.919874067

しゃがみ大Kして欲しい

38 22/04/23(土)14:58:33 No.919874123

背が高く見える服を騙されて買った人かよ

39 22/04/23(土)14:59:49 No.919874422

写真撮ってもらうためにこんな格好してんのか

40 22/04/23(土)15:00:04 No.919874483

2人いる!?

41 22/04/23(土)15:00:19 No.919874568

おそらくフードアンチ

42 22/04/23(土)15:00:47 No.919874683

カタ首無し

43 22/04/23(土)15:00:53 No.919874709

このジャケットって頭にかぶるような形になってるけどこういう既成の服売ってるの? 自分で仕立てててる?

44 22/04/23(土)15:03:08 No.919875329

ネクタイ2本はいいかも

45 22/04/23(土)15:03:21 No.919875387

>このレベルは元々居ないけどこれここ以外だとどこに生息してるの!?みたいなのはめっちゃ居るよ 電車乗って来てるのが信じられないよね もしくはちゃんと着替えてから帰るんだろうか

46 22/04/23(土)15:03:46 No.919875488

小学生の時よくやった

47 22/04/23(土)15:03:56 No.919875540

理解はできないけど形にはなってると思う

48 22/04/23(土)15:04:52 No.919875831

東京の繁華街はどこも特徴のない感じになってるけど 原宿はこういう尖ったイメージをキープし続けてて凄いと思う

49 22/04/23(土)15:04:58 No.919875851

GHOST WIRE:Harajuku

50 22/04/23(土)15:05:11 No.919875908

表参道なら何着てもいいと思うなよ

51 22/04/23(土)15:05:22 No.919875962

面白ファッションすぎるけどちゃんと袖丈はしっかりしてるのが良い

52 22/04/23(土)15:05:29 No.919875999

ネクタイ2本はBTTFの未来マーティーもやってたし未来的ファッションとしてならいいかもしれん

53 22/04/23(土)15:06:53 No.919876367

撫で肩だな

54 22/04/23(土)15:08:50 No.919876886

fu1002620.jpg 好きなやつ

55 22/04/23(土)15:09:55 No.919877167

>好きなやつ 千葉繁?

56 22/04/23(土)15:13:01 No.919878014

苔はえてる! fu1002627.jpeg

57 22/04/23(土)15:14:48 No.919878509

>なんでネクタイ2つつけてるの BTTF2見たことないのかよ

58 22/04/23(土)15:14:58 No.919878545

こんな感じにネクタイ付けてた芸能人いた気がするけど誰か思い出せない

59 22/04/23(土)15:15:11 No.919878592

「」も面白いファッションで歩いてきて

60 22/04/23(土)15:15:23 No.919878653

都会には自由があるな

61 22/04/23(土)15:16:20 No.919878902

ジャ・ミラに悲しき過去あり...

62 22/04/23(土)15:16:45 No.919879002

>電車乗って来てるのが信じられないよね >もしくはちゃんと着替えてから帰るんだろうか 東京の知人がすげぇオシャレでカッコよかったけど 電車乗って郊外のごく普通のとこに住んでんると思うとなんか不思議な気持ちになった

63 22/04/23(土)15:18:53 No.919879490

帰るときは普通の着こなしに戻して電車に乗りそう

64 22/04/23(土)15:21:32 No.919880132

ジャミラ派と首無しライダー派の溝は深い

65 22/04/23(土)15:22:01 No.919880256

>面白ファッションすぎるけどちゃんと袖丈はしっかりしてるのが良い ほんとだ…

66 22/04/23(土)15:23:06 No.919880563

原宿は珍奇なコスプレで歩いていいの?

67 22/04/23(土)15:23:51 No.919880736

>>面白ファッションすぎるけどちゃんと袖丈はしっかりしてるのが良い >ほんとだ… この着こなしを考えて作ったのが分かっていいな

68 22/04/23(土)15:24:37 No.919880911

>原宿は珍奇なコスプレで歩いていいの? たまーにパリコレのコンセプトファッションみたいなのが歩いてる

69 22/04/23(土)15:26:13 No.919881383

この格好で原宿まで出向くのハードル高くない?

70 22/04/23(土)15:26:31 No.919881472

現代日本のサラリーマンへの風刺と取れなくもない実際良いファッション

↑Top