ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/23(土)13:04:57 No.919844424
ブラックバレルいいよね 僕も大好きだ
1 22/04/23(土)13:05:39 No.919844628
あれ発射するたびにぐだの寿命削れてそう
2 22/04/23(土)13:06:34 No.919844889
もっとイベントとかでも気軽に撃っていこう
3 22/04/23(土)13:07:14 No.919845078
今のマシュの盾って砲身外せば普通の円卓シールドに戻るでいいんだっけ
4 22/04/23(土)13:07:22 No.919845116
典型的な扱いに困る設定になったと思う
5 22/04/23(土)13:08:12 No.919845335
6章で未完成オルテナウスが完全体になりと思ってた
6 22/04/23(土)13:08:51 No.919845515
>あれ発射するたびにぐだの寿命削れてそう 別に死んでいいだろ
7 22/04/23(土)13:09:16 No.919845621
リンボに撃ちたい
8 22/04/23(土)13:10:17 No.919845920
ふとプレボと保管庫に持ってる星5種火を数えたら2000個あった road toの対象鯖ならその内1人は120にできるな…
9 22/04/23(土)13:15:28 No.919847370
アーケードのドラコーちゃんもらってきた これいいんですかSEGAさん!?
10 22/04/23(土)13:16:32 No.919847660
本当なら今種火周るべきなんだろうけど まだイベントでアイテム交換し終えてないんだよな… あとは☆3種火とピースモニュメントと低レア交換素材の所のアイテムだけだけれども
11 22/04/23(土)13:16:35 No.919847676
120するにあたって種火はむしろ些事だから…
12 22/04/23(土)13:17:51 No.919848038
>アーケードのドラコーちゃんもらってきた >これいいんですかSEGAさん!? こっちもラスボスを星5で配布するよ 恥ずかしくないんですかしょちょー
13 22/04/23(土)13:18:23 No.919848179
推しの鯖を110まで上げたけどアルターエゴだからしんどい…残りは大成功確率倍の時にやる…
14 22/04/23(土)13:18:25 No.919848195
>これいいんですかSEGAさん!? SEGAはエロだからな…
15 22/04/23(土)13:18:33 No.919848231
>120するにあたって種火はむしろ些事だから… 鯖コインわりと悪い文明
16 22/04/23(土)13:18:58 No.919848353
ドラコーは通す 牛若丸は通さない
17 22/04/23(土)13:19:09 No.919848405
>120するにあたって種火はむしろ些事だから… マジ?
18 22/04/23(土)13:19:44 No.919848570
>ドラコーは通す >項羽様は通さない
19 22/04/23(土)13:19:55 No.919848614
完全不一致で育て切ろうと思ったら林檎160弱要るし些事とまでは言い切れない 今なら半額だから林檎半分か…
20 22/04/23(土)13:20:35 No.919848795
ノアが自分の事救世美少年って言ってて笑った
21 22/04/23(土)13:20:54 No.919848874
早くコンを…コンを集めて宝具レベルとコイン稼がないと って思ってたんだけど集めすぎてちょっと余った
22 22/04/23(土)13:22:36 No.919849303
コン集めるたびに解体してれば良かったんだろうけど一気にやっちゃった結果 作り直しは終わったけど交換がだいぶ残ってて結局コンが合計1700個くらい余っちゃった…
23 22/04/23(土)13:23:22 No.919849498
シナリオ進んだらマシュのモールド・キャメロットがブラックバレルに変化したりするのかな
24 22/04/23(土)13:23:47 No.919849623
じれったいのぅ…わえがちょっと苦しい状況にしてくるかの
25 22/04/23(土)13:24:06 No.919849696
いかん…もうちょいでコン集め終わるのにスタァ礼装落ちれないぞ…
26 22/04/23(土)13:24:32 No.919849814
発射はハベにゃん担当になったから防御系のなんかになるんじゃない
27 22/04/23(土)13:24:53 No.919849907
ブラックバレル撃ちすぎたらオーバーフローして寿命めっちゃ長くなるようにしよう
28 22/04/23(土)13:25:10 No.919849974
モヤがかった城が二つに割れてどでかい砲身が登場 純然たる神をも屠る漆黒の一撃を放つ
29 22/04/23(土)13:25:33 No.919850077
ハベにゃん宝具だけ見たらアーチャー過ぎる
30 22/04/23(土)13:26:08 No.919850238
ブラックバレルはボガードが撃った時とかこんなんになるんだとなるやつ
31 22/04/23(土)13:26:24 No.919850305
マスターには7章もブリテン程度の困難に直面してほしいのーう
32 22/04/23(土)13:27:21 No.919850562
というか本家本元の黒い銃身は人間なら撃っても特にデメリットないみたいだから差が激しい
33 22/04/23(土)13:27:23 No.919850573
マシュはブラックバレル(スキル)発動で なんで脳筋になるのかよくわからない
34 22/04/23(土)13:27:31 No.919850605
ハベにゃんさんお願いします!!
35 22/04/23(土)13:27:43 No.919850653
発射シークエンスも着弾も大好きなんだ
36 22/04/23(土)13:27:52 No.919850680
>マシュはブラックバレル(スキル)発動で >なんで脳筋になるのかよくわからない 単に砲身でぶん殴ってるんじゃね
37 22/04/23(土)13:28:20 No.919850831
ロシアじゃハベにゃんがブラックバレルの妖精になってたし もうあいつにやらせようぜ
38 22/04/23(土)13:30:14 No.919851321
>マスターには7章もブリテン程度の困難に直面してほしいのーう 機神と厄災とORTだとどれくらいヤバさに差があるんだろうか
39 22/04/23(土)13:30:22 No.919851360
>マスターには7章もブリテン程度の困難に直面してほしいのーう カルデア的にブリテンにあったのは困難じゃなくて困惑じゃねえかな なんかよく分からんうちに終わったし
40 22/04/23(土)13:30:24 No.919851369
最後のオベロン戦を妄想してると甲板後方に吹っ飛ばされたマシュが盾だけオルテナウス換装してエルガイムが如くボーダーの魔力供給を受けてブラックバレルパなしたことになってる 勿論撃破には至らないのでAAがマルミで丹念に袈裟斬りする
41 22/04/23(土)13:30:58 No.919851510
だけど負けないハベにゃんなのさ! って元気よくいってるだけでハベにゃんにはめちゃくちゃ負担かかってるんだぞ! まあゲーム上死ぬのは自滅スキル使わせる場合だが…
42 22/04/23(土)13:31:19 No.919851597
あれ?ハベトロットって宝具は回復するサポート宝具じゃなかったっけ あれでシステムとかできるの?
43 22/04/23(土)13:31:32 No.919851674
7章はストレートな冒険物になるとか言ってたし曇らせ展開は無さそう
44 22/04/23(土)13:31:52 No.919851740
厄災3連戦は苦労してたけど逆にいうと3連戦でもなんとかできる相手ではあったんだよね
45 22/04/23(土)13:31:54 No.919851751
今はとりあえずベースはあるし補給もできるし 困難さってイメージではロシア漂流が頂点だったと思う…
46 22/04/23(土)13:31:55 No.919851756
最終的にクソ効率だけどコンはQPにできるので多少余ってもいいんだ
47 22/04/23(土)13:32:03 No.919851797
うーん…失意の庭だけだとパンチが弱くないかのーう
48 22/04/23(土)13:32:11 No.919851832
ちんちんから天寿の概念出るマン
49 22/04/23(土)13:32:28 No.919851902
>あれ?ハベトロットって宝具は回復するサポート宝具じゃなかったっけ >あれでシステムとかできるの? さっさと6章クリアするかフレのハベにゃん借りろ
50 22/04/23(土)13:32:48 No.919851986
>厄災3連戦は苦労してたけど逆にいうと3連戦でもなんとかできる相手ではあったんだよね なんか変なのが割り込んできて4連戦になったけど 鬱陶しそうに倒した
51 22/04/23(土)13:33:26 No.919852142
うっせーぞハベにゃん 死ね!!(3スキル)
52 22/04/23(土)13:33:30 No.919852161
でもわえちゃんからすればぐだって最高の観察対象なんじゃ…?解決しなきゃならん試練の規模がデカすぎるぞ
53 22/04/23(土)13:33:31 No.919852164
急げや急げ!明日が納期だ! ブライダルスピンホイール!
54 22/04/23(土)13:33:34 No.919852176
>うーん…失意の庭だけだとパンチが弱くないかのーう あの手のネタは皆がそんな事言うはずないだろう!ってネタばかりでな もっと善意から退去を促されるみたいなのがほしい
55 22/04/23(土)13:33:37 No.919852194
ORTは祖の五位のやつが瞬殺レベルだからまあ馬鹿みたいに強いのは間違いない
56 22/04/23(土)13:33:44 No.919852224
鐘全部鳴らしたキャストリアが異聞帯の王並みなんだっけか まぁバゲ子とかキャストリア抜きで倒したけど
57 22/04/23(土)13:33:55 No.919852265
スピンホイール!もまた聞きたい…見た目は一緒でいいから再臨段階で変えられないかな
58 22/04/23(土)13:34:02 No.919852293
>厄災3連戦は苦労してたけど逆にいうと3連戦でもなんとかできる相手ではあったんだよね コヤンとマーリンいないと一番最初のケルヌンノス戦の時点で詰んでたし…
59 22/04/23(土)13:34:34 No.919852417
ハベにゃんのことを宝具しょぼすぎとか言ってた見る目がない掲示板があるらしい
60 22/04/23(土)13:34:52 No.919852487
>コヤンいないとウッドワス戦の時点で詰んでたし…
61 22/04/23(土)13:35:16 No.919852603
ロシアでブラックバレル撃った後お仕事完了お疲れーじゃあ帰るねーみたいなノリで帰っていったハベにゃんでなんかだめだった
62 22/04/23(土)13:35:36 No.919852695
おのれカルデア…
63 22/04/23(土)13:35:44 No.919852731
君に待つ夢の清算(ビーム凪ぎ払い)
64 22/04/23(土)13:35:47 No.919852745
>ハベにゃんのことを宝具しょぼすぎとか言ってた見る目がない掲示板があるらしい あっこれ変わるな…とも言われてただろ 一部を切り抜くな
65 22/04/23(土)13:35:50 No.919852748
ケルヌンノス出てきたときに一回ストームボーダー落とされた気がするけど あれってどうやって助かったことになったんだっけ
66 22/04/23(土)13:35:52 No.919852761
> 急げや急げ!明日が納期だ! マスターにダメージ!
67 22/04/23(土)13:36:25 No.919852905
ブラックバレルの妖精ハベトロット
68 22/04/23(土)13:36:40 No.919852961
>あの手のネタは皆がそんな事言うはずないだろう!ってネタばかりでな >もっと善意から退去を促されるみたいなのがほしい それだと解決というか突破手段がなくなるので…
69 22/04/23(土)13:36:42 No.919852974
>> 急げや急げ!明日が納期だ! >マスターにダメージ! 姫にもダメージ!
70 22/04/23(土)13:37:06 No.919853089
>厄災3連戦は苦労してたけど逆にいうと3連戦でもなんとかできる相手ではあったんだよね 全部話の展開で恋人がパーシヴァル相手ならなぜか接近戦してくれるとか 円卓がわいてきて円卓パワーでなぜかマスター枯渇しないとか 補正貰わないとどれ一つとして対抗すらできてないので…
71 22/04/23(土)13:37:20 No.919853150
失意の庭はむしろだいぶぎりぎり言いそうな方に寄せてなかった? こいつがこんなこと言うか~をめっちゃやりやすいマシュが出て来ないし… 暖かな欺瞞を剥がすだけだからマシュが滅茶苦茶後ろ向きに諦めてるだけでも出せそうではあるけど
72 22/04/23(土)13:37:26 No.919853172
バベにゃんも蒸気の妖精かなんかになれ
73 22/04/23(土)13:38:16 No.919853419
しかし今回のイベントで知名度補正ってめちゃくちゃでかいんだな…ってなった
74 22/04/23(土)13:38:20 No.919853446
妖精騎士ガウェイン戦は二度撃ち決めて円卓の騎士三人揃ったからな…
75 22/04/23(土)13:38:20 No.919853448
>ケルヌンノス出てきたときに一回ストームボーダー落とされた気がするけど >あれってどうやって助かったことになったんだっけ 神は言っている まだ死ぬべき時ではないと
76 22/04/23(土)13:38:33 No.919853512
カルデアの服飾鯖どいつもこいつも納期に追われすぎる
77 22/04/23(土)13:38:43 No.919853553
>あれってどうやって助かったことになったんだっけ マーリン魔術(真)
78 22/04/23(土)13:39:15 No.919853703
私の幻術だよ
79 22/04/23(土)13:39:20 No.919853726
失意の庭の性質上あの辺がぐだが言われたくないことなんだろうなぁとは思う
80 22/04/23(土)13:39:30 No.919853772
知名度補正なんててっきり樊書されたと思ってたのにね…
81 22/04/23(土)13:39:30 No.919853773
>カルデアの服飾鯖どいつもこいつも納期に追われすぎる 物理的にデカい仕事抱えながらやってるからな
82 22/04/23(土)13:39:32 No.919853785
何いってんだよ夢でもみたのか?
83 22/04/23(土)13:39:44 No.919853831
>しかし今回のイベントで知名度補正ってめちゃくちゃでかいんだな…ってなった まぁ有効活用されたのapoのアレおじと今回くらいだけどね… 知名度補正自体にも話の補正もかかるし
84 22/04/23(土)13:39:59 No.919853896
敵で出て来た時点のメリュ子も変わるな…って言われてたね 変わるには変わったけどすごい方向だった
85 22/04/23(土)13:40:06 No.919853923
今回の場合知名度補正というか無辜の怪物方面だけどな
86 22/04/23(土)13:40:08 No.919853932
「相手の性格を考えれば面と向かって言わないだろうけど、言われてもしかたないこと」を的確についてくるだけだよ
87 22/04/23(土)13:40:13 No.919853955
>失意の庭の性質上あの辺がぐだが言われたくないことなんだろうなぁとは思う カドックに仕事を取られたくはないんだ…
88 22/04/23(土)13:40:28 No.919854015
>カルデアの服飾鯖どいつもこいつも納期に追われすぎる ええっ!?仕様変更!?
89 22/04/23(土)13:40:30 No.919854026
>>あれってどうやって助かったことになったんだっけ >マーリン魔術(真) まるで偽があるみたいじゃん
90 22/04/23(土)13:40:32 No.919854032
今回知名度補正で神性獲得かランクアップまでいったの?
91 22/04/23(土)13:41:10 No.919854242
書き込みをした人によって削除されました
92 22/04/23(土)13:41:14 No.919854258
知名度補正はマテリアルとかでちょくちょく触れられてるのとFGOの環境的にあんま考慮しても仕方ないやつだからな 他スピンオフだとチラホラ活かそうとする場面はある
93 22/04/23(土)13:41:15 No.919854264
ストームボーダー落とされるのはコヤンが守ってくれたけど呪い放出でもうどうにもできなくて詰んだわ ってところでマーリン魔術(真)で放出前に戻したんじゃなかったっけ?
94 22/04/23(土)13:41:21 No.919854287
あんな危険な事はカドックにやらせて今まで頑張ったんだから後方勤務頑張ろうと言われてたらぐだは折れるというか納得しそう
95 22/04/23(土)13:41:27 No.919854319
>>しかし今回のイベントで知名度補正ってめちゃくちゃでかいんだな…ってなった >まぁ有効活用されたのapoのアレおじと今回くらいだけどね… 作中エクスカリバーが強いのは一番有名な聖剣で補正が乗ってるからだぞ
96 22/04/23(土)13:41:46 No.919854406
ハベにゃんはスキルで自死させられるし宝具で鉄を使わされるしろくな目にあってない
97 22/04/23(土)13:41:50 No.919854426
マイルームでドラコーちゃん東京に行きたがってるから連れて行ってあげたい
98 22/04/23(土)13:42:27 No.919854589
一緒に散歩してるのに急に仕事に駆り出されるしおのれカルデア
99 22/04/23(土)13:42:28 No.919854597
>マイルームでドラコーちゃん東京に行きたがってるから連れて行ってあげたい こちらの人類も浮気性だ
100 22/04/23(土)13:42:32 No.919854613
>>失意の庭の性質上あの辺がぐだが言われたくないことなんだろうなぁとは思う >カドックに仕事を取られたくはないんだ… 最初の頃ならともかく今更はな
101 22/04/23(土)13:42:40 No.919854651
ブリテンで汎人類史のガヴェインランスロットトリスタンが召喚できたのも まあ知名度補正みたいなもんといえなくもない気がする
102 22/04/23(土)13:42:53 No.919854707
>あんな危険な事はカドックにやらせて今まで頑張ったんだから後方勤務頑張ろうと言われてたらぐだは折れるというか納得しそう そして自分は仕事上手くできないのにカドックの方はどんどん成果を出して…
103 22/04/23(土)13:43:05 No.919854757
ダゴンってクトゥルフで出てくる怪物よね 始まる前はその辺絡んでくるとは思わなかった
104 22/04/23(土)13:43:29 No.919854858
>ダゴンってクトゥルフで出てくる怪物よね けおおおおおおお!!!!
105 22/04/23(土)13:43:41 No.919854906
なんとか姉妹みたいな日本人誰も知らないような鯖が星5なのはなんか納得いかない
106 22/04/23(土)13:43:51 No.919854953
ダブルマスターというかローテじゃだめなんすかね…
107 22/04/23(土)13:43:52 No.919854956
>ダゴンってクトゥルフで出てくる怪物よね >始まる前はその辺絡んでくるとは思わなかった 俺のと違うイベントやってない?
108 22/04/23(土)13:44:02 No.919855001
>ブリテンで汎人類史のガヴェインランスロットトリスタンが召喚できたのも >まあ知名度補正みたいなもんといえなくもない気がする モルガンが妖精にインストールさせてたせいでオリジナル来ちゃった感もあるけどまぁわからん
109 22/04/23(土)13:44:12 No.919855041
良いよね寝たままのカドックのとこに通ってお悩み相談はじめるぐだ子ちゃん
110 22/04/23(土)13:44:13 No.919855048
マーリンの幻術って時間巻き戻してない?ってことがしばしばある気がするんだけど 幻術って何?
111 22/04/23(土)13:44:16 No.919855058
>なんとか姉妹みたいな日本人誰も知らないような鯖が星5なのはなんか納得いかない 南極だし…
112 22/04/23(土)13:44:28 No.919855107
>>あんな危険な事はカドックにやらせて今まで頑張ったんだから後方勤務頑張ろうと言われてたらぐだは折れるというか納得しそう >そして自分は仕事上手くできないのにカドックの方はどんどん成果を出して… そのうちカルデアも危険だから元の生活に戻ってもいいんだよ?と言われちゃうんだ…
113 22/04/23(土)13:44:32 No.919855126
>なんとか姉妹みたいな日本人誰も知らないような鯖が星5なのはなんか納得いかない 姉妹はまだそこそこ有名だろ!?
114 22/04/23(土)13:44:45 No.919855175
失意の庭でそういう感じでカドック君出て来たからその印象に上書きされてたけど road toで見返すとあの時点でのカドック君印象よりだいぶ頼りなかった…
115 22/04/23(土)13:44:52 No.919855208
あんな魚みたいな見た目でクトゥルフのダゴン無関係は無理でしょ
116 22/04/23(土)13:44:58 No.919855246
今までクトゥルフの固有名詞出すの避けてたのにダゴンは出していいんだ…と思ったプレイヤーは俺だけではないと思う
117 22/04/23(土)13:45:01 No.919855255
ジャックちゃんとかもロンドン以外だと日本で召喚した方が相性いいとかあるんだよな
118 22/04/23(土)13:45:10 No.919855290
>ダブルマスターというかローテじゃだめなんすかね… 所長になってカイニスで戦うやつは実験目的でやったと思う
119 22/04/23(土)13:45:11 No.919855295
実際カドック君が目を覚ましてカルデアに協力してくれるってなったら なんか具合に協力してやれないもんかな
120 22/04/23(土)13:45:12 No.919855299
エミヤみたいな世界中誰も知らないような鯖が星4なのはなんか納得いかない
121 22/04/23(土)13:45:12 No.919855303
世界を騙す幻術(シュタゲ感)。ってコト!?
122 22/04/23(土)13:45:21 No.919855341
>日本人誰も知らないような鯖が星5なのはなんか納得いかない やめろよ かなりの鯖に突き刺さる事言うのは
123 22/04/23(土)13:45:30 No.919855379
ダゴンはフェニキア人の神だよ
124 22/04/23(土)13:45:39 No.919855412
イベント全く進めてないけどそろそろ走るか!
125 22/04/23(土)13:45:49 No.919855448
>そのうちカルデアも危険だから元の生活に戻ってもいいんだよ?と言われちゃうんだ… そして大丈夫ですやれますと頑張ろうとするんだけど空回りしてミスを重ねるというわけだな
126 22/04/23(土)13:45:50 No.919855450
>エミヤみたいな世界中誰も知らないような鯖が星4なのはなんか納得いかない あいつは集合無意識的な奴だから…
127 22/04/23(土)13:46:10 No.919855526
>あんな魚みたいな見た目でクトゥルフのダゴン無関係は無理でしょ これ因果逆転の呪いみたいですき
128 22/04/23(土)13:46:33 No.919855608
ナイチンゲールが星5なのはぐだ子が小さいころに読んだ伝記でスゴイ憧れを持ってたから繋がりが強固だって設定があってね
129 22/04/23(土)13:46:33 No.919855611
>しかし今回のイベントで知名度補正ってめちゃくちゃでかいんだな…ってなった ロンゲの宗教という世界レベルの歴史と数の圧倒的な暴力で本来の肉体失ってる神が変質しているので 知名度補正でかいというかここまでの規模なのに影響受けてないことにする方に設定がいるので… これが最近できた創作神話クトルゥフの影響ですとかにするならその影響うけるための設定がいるけど
130 22/04/23(土)13:46:33 No.919855613
姉妹ってベトナムだと知らない人いないレベルの有名さなの?
131 22/04/23(土)13:46:51 No.919855685
>>エミヤみたいな世界中誰も知らないような鯖が星4なのはなんか納得いかない >あいつは集合無意識的な奴だから… extraやってないから無銘の設定聞くたびに何その欺瞞…って思っちゃう
132 22/04/23(土)13:46:51 No.919855686
あの鯖があの高レアは~とかはなー なんならハサンの皆さんがおもっそ有名じゃないんだが…
133 22/04/23(土)13:46:56 No.919855705
根暗だからなんなら閻魔亭で新所長がマスターになれた時点で失意の庭的な事はちらりと頭をよぎった
134 22/04/23(土)13:46:59 No.919855718
何!今日はマリーでさえ星4なのにアナスタシアが星5なのは強化パーツヴィィと話のおかげとかそういう危ない話ぶっこんでいいのか!?
135 22/04/23(土)13:47:04 No.919855750
世界的な知名度基準にすると和鯖は北斎だけ星5で 紫式部ノッブあたりが星4で 他は星3以下になりそう なぎこさんもだぞ
136 22/04/23(土)13:47:26 No.919855828
フルパワー兄貴も神性が強化されるのかもしれん そうじゃないかもしれん
137 22/04/23(土)13:47:30 No.919855850
>しかし今回のイベントで知名度補正ってめちゃくちゃでかいんだな…ってなった 知名度補正があるなら低レアでくすぶってる鯖の何人かがおかしいことになるぞ
138 22/04/23(土)13:47:36 No.919855891
そもそもレアリティと鯖の知名度やら諸々関連してないというかしてるとすると危険だからな…
139 22/04/23(土)13:47:40 No.919855916
ベトナム人がFGOやってるわけないだろ
140 22/04/23(土)13:47:42 No.919855923
ノッブ4いけるかなぁ…
141 22/04/23(土)13:47:45 No.919855940
>マーリンの幻術って時間巻き戻してない?ってことがしばしばある気がするんだけど >幻術って何? 世界を今の夢オチだったよって騙したら巻き戻るんだ そういう設定なんだしょうがないんだ
142 22/04/23(土)13:47:46 No.919855943
眷属って言って思いっきり魚関係のやつら続々と集まってきてるじゃねーか!?
143 22/04/23(土)13:47:48 No.919855957
>何!今日はマリーでさえ星4なのにアナスタシアが星5なのは強化パーツヴィィと話のおかげとかそういう危ない話ぶっこんでいいのか!? やめやめろ!
144 22/04/23(土)13:47:54 No.919855983
>ナイチンゲールが星5なのはぐだ子が小さいころに読んだ伝記でスゴイ憧れを持ってたから繋がりが強固だって設定があってね 妄想の設定をひけらかさないで
145 22/04/23(土)13:48:00 No.919856019
>姉妹ってベトナムだと知らない人いないレベルの有名さなの? ベトナム人に聞いたら有名ではあるけど 北と南では多少差はあるかもねとのことでした
146 22/04/23(土)13:48:10 No.919856066
ちゃんと日本史勉強してたら沖田オルタとか習ってたのか
147 22/04/23(土)13:48:17 No.919856092
>フルパワー兄貴も神性が強化されるのかもしれん >そうじゃないかもしれん アイルランドなら宝具とスキル追加されるから相当強化入るんだよな
148 22/04/23(土)13:48:34 No.919856159
>ノッブ4いけるかなぁ… いやいやノッブはむしろ☆5が常って感じには有名じゃない? なんで☆4やってるの?いやなんで再配布しないの?
149 22/04/23(土)13:48:37 No.919856172
>敵で出て来た時点のメリュ子も変わるな…って言われてたね >変わるには変わったけどすごい方向だった 精々三臨が豪華になるのかなくらいに思ってたら…
150 22/04/23(土)13:48:37 No.919856174
沖田オルタはテストに出るぞ
151 22/04/23(土)13:48:49 No.919856218
>>そのうちカルデアも危険だから元の生活に戻ってもいいんだよ?と言われちゃうんだ… >そして大丈夫ですやれますと頑張ろうとするんだけど空回りしてミスを重ねるというわけだな どう突破していいか分からないからやっちゃ駄目だな!
152 22/04/23(土)13:48:50 No.919856221
>眷属って言って思いっきり魚関係のやつら続々と集まってきてるじゃねーか!? だからめっちゃ不本意だし眷属になんの愛着もねぇよ
153 22/04/23(土)13:49:06 No.919856295
>>ノッブ4いけるかなぁ… >いやいやノッブはむしろ☆5が常って感じには有名じゃない? 日本基準はそうだけど世界基準ではそこまで
154 22/04/23(土)13:49:07 No.919856297
やっぱカエサルがデブで星3なのはすげぇや でも本職キャスターっぽいよなぁ
155 22/04/23(土)13:49:19 No.919856347
そういや日本史取った事ないけど 幕末ら辺ってどんな感じで教えてんだろう 新選組とか坂本龍馬って出てくるのかな
156 22/04/23(土)13:49:32 No.919856422
>いやいやノッブはむしろ☆5が常って感じには有名じゃない? すまん引用しなかったけど上の世界的な基準で考えたらってやつ
157 22/04/23(土)13:49:43 No.919856469
スッキリしたパーフェクトカエサルとか見たいんだけど笑えない事ばかりしそうで怖い
158 22/04/23(土)13:49:47 No.919856485
ノッヴ(弓)はいい加減再配布してほしい
159 22/04/23(土)13:49:52 No.919856508
魔術とは世界を騙す裏技だから極まったらそこまで出来る ハッキングじゃなく特権でそれをやってるのが空想具現化
160 22/04/23(土)13:49:55 No.919856521
五稜郭でジェットパックを装備した沖田総司が政府軍に抵抗したのはあまりにも有名
161 22/04/23(土)13:50:07 No.919856575
ランスロットガウェイントリスタンが星4でモーさんが星5だし…
162 22/04/23(土)13:50:10 No.919856587
なんかエレちゃんの知り合い浮世離れした人多ない?
163 22/04/23(土)13:50:22 No.919856638
>そういや日本史取った事ないけど >幕末ら辺ってどんな感じで教えてんだろう >新選組とか坂本龍馬って出てくるのかな 新選組は資料集には載ってるけど教科書本文にはなかったと思う 坂本竜馬はまだいたかな
164 22/04/23(土)13:50:25 No.919856655
FGOの星5っておっぱいが極端に大きいか極端に小さいかしか判定要素ないだろ 何年このゲーム遊んでるんだよ
165 22/04/23(土)13:50:29 No.919856678
槍玉藻迎えられた もうこの世に未練はない
166 22/04/23(土)13:50:38 No.919856720
>そういや日本史取った事ないけど >幕末ら辺ってどんな感じで教えてんだろう >新選組とか坂本龍馬って出てくるのかな 大政奉還とかのメインどころは抑えるけど新撰組とかはコラムぐらいの扱いだったよ
167 22/04/23(土)13:50:44 No.919856752
>なんかエレちゃんの知り合い浮世離れした人多ない? しょうがねえだろ本人がまず浮世に住んでねえんだから
168 22/04/23(土)13:50:51 No.919856785
>もうこの世に未練はない バレンタインはー?
169 22/04/23(土)13:50:55 No.919856809
>FGOの星5っておっぱいが極端に大きいか極端に小さいかしか判定要素ないだろ >何年このゲーム遊んでるんだよ オリオンの雄っぱいデカイからな…
170 22/04/23(土)13:51:05 No.919856848
星は力を貸してくれやすさであって強さや格ではないというのが公式設定だったか二次創作だったな思い出している
171 22/04/23(土)13:51:25 No.919856923
>すまん引用しなかったけど上の世界的な基準で考えたらってやつ 戦国で世界基準で有名といったら多分家康じゃないかな 戦乱を平定して200年以上続く平和な時代を作ってるし
172 22/04/23(土)13:51:36 No.919856969
>槍玉藻迎えられた >もうこの世に未練はない それを鍛えきるまでいかないと… 宝具レベルはともかく
173 22/04/23(土)13:51:50 No.919857034
いや武蔵ちゃんは巨乳でも貧乳でもない 水着は別の次元の胸だが通常は巨乳じゃな
174 22/04/23(土)13:51:52 No.919857046
>>槍玉藻迎えられた >>もうこの世に未練はない >それを鍛えきるまでいかないと… >宝具レベルはともかく 最低でも宝具2にしないと…
175 22/04/23(土)13:51:59 No.919857077
>星は力を貸してくれやすさであって強さや格ではないというのが公式設定だったか二次創作だったな思い出している 剣ディルでそれは否定されてる
176 22/04/23(土)13:52:15 No.919857139
>最低でも宝具2にしないと… やめろ!
177 22/04/23(土)13:52:29 No.919857221
>剣ディルでそれは否定されてる では星1アーラシュは一体…
178 22/04/23(土)13:52:32 No.919857249
ガチャが回りそうな奴が星5で良いんじゃないでしょうか
179 22/04/23(土)13:52:37 No.919857272
ディルムッドに関してだけはなんか直球でレア度=召喚の難易度になってるよな…
180 22/04/23(土)13:52:41 No.919857297
可哀想だから言わなかったけど魚たち強化して崇めて貰えば神に戻れるんですけおお!!ってダゴンの計画ってうまくいったとしても神に戻れる余地1%もなかったと思う
181 22/04/23(土)13:52:47 No.919857329
そんなに槍玉藻好きなのにまだ1なんですか?
182 22/04/23(土)13:52:55 No.919857367
>オリオンの雄っぱいデカイからな… しかもアルテミスのおっぱいもデカイ 一挙両得ってやつだ
183 22/04/23(土)13:52:55 No.919857370
>>剣ディルでそれは否定されてる >では星1アーラシュは一体… ぐだのしらないひと
184 22/04/23(土)13:52:56 No.919857374
>知名度補正があるなら低レアでくすぶってる鯖の何人かがおかしいことになるぞ 一番驚かれるのが星1イアソン
185 22/04/23(土)13:53:00 No.919857390
>星は力を貸してくれやすさであって強さや格ではないというのが公式設定だったか二次創作だったな思い出している 一問一答の回答によるとそういう設定は特になくマジでソシャゲ的都合だと思われる
186 22/04/23(土)13:53:05 No.919857414
天草四郎が双腕・零次集束で幕府軍に対抗したのは有名だけど最近じゃキリスト教徒の反乱というよりは圧制に対しての反乱って面が大きいんだっけ
187 22/04/23(土)13:53:15 No.919857461
水着武蔵ちゃんのπはデカいお椀が付いてる感じ 形のいい爆乳でよろしい
188 22/04/23(土)13:53:15 No.919857462
待てよアンリマユといえば
189 22/04/23(土)13:53:23 No.919857505
>可哀想だから言わなかったけど魚たち強化して崇めて貰えば神に戻れるんですけおお!!ってダゴンの計画ってうまくいったとしても神に戻れる余地1%もなかったと思う 魚の神になるだけだよなあれ 人の神には絶対なれん
190 22/04/23(土)13:53:32 No.919857546
>星は力を貸してくれやすさであって強さや格ではないというのが公式設定だったか二次創作だったな思い出している 二次創作 強さや格ではないから召喚難易度で力をどんだけ貸してくれやすいかだよ! ステラさんとかそんな感じだろ!って勝手にファンがいってただけで きのこにインタビューいったときに強さとか格とか召喚難度とかそんな設定ないです ってバッサリ切り捨てられた
191 22/04/23(土)13:53:44 No.919857607
>待てよアンリマユといえば そんなやつはいないんだ
192 22/04/23(土)13:54:06 No.919857690
>きのこにインタビューいったときに強さとか格とか召喚難度とかそんな設定ないです >ってバッサリ切り捨てられた >ディルムッドに関してだけはなんか直球でレア度=召喚の難易度になってるよな…
193 22/04/23(土)13:54:16 No.919857737
アンリはビースト特攻アペンドならよかったな
194 22/04/23(土)13:54:21 No.919857758
>ディルムッドに関してだけはなんか直球でレア度=召喚の難易度になってるよな… まあでもアレ説明的には単に特定条件満たさないと召喚出来ないというやつだからあくまで作中の話ではあるんだよな なんでディルムッドはそんな条件あるのとはなるが
195 22/04/23(土)13:54:31 No.919857797
>そういや日本史取った事ないけど >幕末ら辺ってどんな感じで教えてんだろう >新選組とか坂本龍馬って出てくるのかな どっちも一行とか単語だけだった気がする それこそ西郷隆盛や大久保利通とか勝海舟先生や松下村塾どころか佐久間象山のほうが重要みたいなレベル
196 22/04/23(土)13:54:47 No.919857874
宝具レベルについて迷った時は0から1に上がった時のことを冷静に考えるべきだと思う
197 22/04/23(土)13:54:48 No.919857881
>一番驚かれるのが星1イアソン こっちではあんなだけどあいつ格でいえば星5の大半より上なんだよな…
198 22/04/23(土)13:54:49 No.919857888
zeroディルムッドが剣を持ってこれなかった理由付けみたいな…
199 22/04/23(土)13:54:51 No.919857896
シナリオ上のぐだは全鯖持ってるから出やすさもレア度もクソもないって感じに理解してる レア度や排出率はあくまでもゲームプレイヤーのためだけのステータス
200 22/04/23(土)13:54:56 No.919857916
じゃあ星ってなんなんだ…?
201 22/04/23(土)13:55:21 No.919858050
>zeroディルムッドが剣を持ってこれなかった理由付けみたいな… ランサーだから
202 22/04/23(土)13:55:21 No.919858052
>星は力を貸してくれやすさであって強さや格ではないというのが公式設定だったか二次創作だったな思い出している 星は英雄の格の基準にはなっているけど ガチャの都合で絶対ではないという程度 ロムルスは本来4相当らしい fu1002433.jpg
203 22/04/23(土)13:55:37 No.919858132
>宝具レベルについて迷った時は0から1に上がった時のことを冷静に考えるべきだと思う (思ったより火力ないな…)
204 22/04/23(土)13:55:38 No.919858136
>宝具レベルについて迷った時は0から1に上がった時のことを冷静に考えるべきだと思う 1枚目あっさり引けたからって2枚目引きに行くと深手を負うやつ
205 22/04/23(土)13:55:41 No.919858154
うおおお金槍!からの親指ぺろぺろ!何度目ですか王!
206 22/04/23(土)13:55:44 No.919858166
>じゃあ星ってなんなんだ…? どれほど遠く離れても
207 22/04/23(土)13:56:14 No.919858316
>じゃあ星ってなんなんだ…? セイバー
208 22/04/23(土)13:56:16 No.919858325
>ディルムッドに関してだけはなんか直球でレア度=召喚の難易度になってるよな… 召喚難易度がレア度だって妄想加速する材料になったんだけどね たまたまそいつがあってるだけで全然違う連中のが圧倒的に多いので実際はなんの根拠にもなってなかった そしてきのこの回答で召喚難度説は死んだ
209 22/04/23(土)13:56:20 No.919858350
>>宝具レベルについて迷った時は0から1に上がった時のことを冷静に考えるべきだと思う >1枚目あっさり引けたからって2枚目引きに行くと深手を負うやつ だが単体宝具も全体宝具も宝具2ぐらいからが本番だし… 妻宝具2にしたらめっちゃ便利になったし…代償がすごかったけど…
210 22/04/23(土)13:56:33 No.919858410
姉ちゃんのぱおんぱおん可愛いのにえっちで気が狂う
211 22/04/23(土)13:56:44 No.919858472
>>じゃあ星ってなんなんだ…? >どれほど遠く離れても 私は星を探すのです(ガチャガチャ
212 22/04/23(土)13:56:54 No.919858518
>こっちではあんなだけどあいつ格でいえば星5の大半より上なんだよな… 神代の大英雄だぞ
213 22/04/23(土)13:56:55 No.919858522
>そしてきのこの回答で召喚難度説は死んだ きのこの回答ってディルの後だっけ前だっけ なんか前だった記憶があるんだけど
214 22/04/23(土)13:57:00 No.919858552
>>宝具レベルについて迷った時は0から1に上がった時のことを冷静に考えるべきだと思う >1枚目あっさり引けたからって2枚目引きに行くと深手を負うやつ うちの槍玉は4まで30連で行けたので 5を狙って沼ったことがある こいつは妲己ですよ
215 22/04/23(土)13:57:51 No.919858790
宝具3モルガンだから120とアペンド解放満足だぜ
216 22/04/23(土)13:57:55 No.919858810
菌糸類がヒを続けてくれてたらその辺の話も自分からゲロってくれただろうに
217 22/04/23(土)13:58:02 No.919858841
まあ正直なところ宝具1で十分だの宝具2で十分だのは個人の好き勝手に言えるので 自分が納得したいものを受け入れればいいんだけど 単純な事実として宝具レベル高いほうが当然性能はいいのは全くかわらんからな…
218 22/04/23(土)13:58:06 No.919858856
剣ディルのはメタ的に見ようと思えば見えるけど召喚者の実力があっても条件満たしてないと霊基が霧散するという話だからzeroでランサーで呼ばれたあたりに整合性つけた結果な気はする
219 22/04/23(土)13:58:13 No.919858887
>宝具3モルガンだから120とアペンド解放満足だぜ 絆レベル14まで頑張ってね…
220 22/04/23(土)13:58:33 No.919858962
>菌糸類がヒを続けてくれてたらその辺の話も自分からゲロってくれただろうに 菌糸類の垂れ流したことなんか信用できるわけないだろ なあ三田先生
221 22/04/23(土)13:58:35 No.919858972
いやイアソン☆5はどうかな… 人ですらヘラクレスペルセウスアキレウスオリオンあたりが居て神まで居るのに
222 22/04/23(土)13:58:36 No.919858980
きのこにTwitterを持たせてはいけない気がする
223 22/04/23(土)13:58:59 No.919859095
>>宝具3モルガンだから120とアペンド解放満足だぜ >絆レベル14まで頑張ってね… ぶっちゃけ宝具3モルガンなら爆速でそこまで行くと思われる
224 22/04/23(土)13:59:00 No.919859099
星2をレベル100にしてもやっぱり星2だな…ってなるのは避けられない
225 22/04/23(土)13:59:18 No.919859173
>きのこにTwitterを持たせてはいけない気がする 最低だよシャンピニオン先生…
226 22/04/23(土)13:59:22 No.919859188
>人ですらヘラクレスペルセウスアキレウスオリオンあたりが居て神まで居るのに 本来ならそこに並ぶくらいの人物ってことでは?
227 22/04/23(土)13:59:34 No.919859238
>きのこにTwitterを持たせてはいけない気がする いけない気じゃなくていけないから止められてのでは
228 22/04/23(土)13:59:49 No.919859318
>最低だよシャンピニオン先生… ほんとに最低なやつがあるか
229 22/04/23(土)14:00:02 No.919859375
>姉ちゃんのぱおんぱおん可愛いのにえっちで気が狂う わしは姉妹の「前から!」「後ろから!」もえっちだと思うんじゃけど貴様は?
230 22/04/23(土)14:00:06 No.919859400
きのこにスマホを与えた社長が最後まで面倒見なければならない
231 22/04/23(土)14:00:20 No.919859471
>いやイアソン☆5はどうかな… >人ですらヘラクレスペルセウスアキレウスオリオンあたりが居て神まで居るのに おめー近代の発明家やら看護婦やら海賊やらが星5だぞ やったことがすごいならただの人間でも星5でいいんだよ
232 22/04/23(土)14:00:34 No.919859546
>星2をレベル100にしてもやっぱり星2だな…ってなるのは避けられない 特にカード性能劣悪な人らはどうしようもないよね 小次郎90だけど最近の騎ボス相手にスカスカ小次郎で押し切れるかといえばノーなんだよ
233 22/04/23(土)14:00:40 No.919859569
別にきのこが呟くのが悪いというよりリプとか引用リツイートの観点からやらせたない方が絶対いいからな 割とファンサービス精神は強めだから気軽に呟くのがダメというのもあるだろうけど
234 22/04/23(土)14:00:50 No.919859614
絆14はあと絆一個分しか心置きなく起用できなくなるの辛い…
235 22/04/23(土)14:00:52 No.919859619
>わしは姉妹の「前から!」「後ろから!」もえっちだと思うんじゃけど貴様は? あれ聞く度に無限のフロンティア思い出す
236 22/04/23(土)14:01:19 No.919859744
>別にきのこが呟くのが悪いというよりリプとか引用リツイートの観点からやらせたない方が絶対いいからな >割とファンサービス精神は強めだから気軽に呟くのがダメというのもあるだろうけど というか過去漏らしてなかったっけ色々ネタバレを
237 22/04/23(土)14:01:19 No.919859745
星4なら同レベル比較で攻撃力が星5超える騎金時とかパイセンとかいるんだけどな…
238 22/04/23(土)14:01:30 No.919859811
>星2をレベル100にしてもやっぱり星2だな…ってなるのは避けられない 星5アーチャーが不足してたのでちょうどいいから気に入ったパリスを100にしたんだけど 星4レベル80程度のステでえ…これだけ…ってなったよ
239 22/04/23(土)14:01:32 No.919859819
>>人ですらヘラクレスペルセウスアキレウスオリオンあたりが居て神まで居るのに >本来ならそこに並ぶくらいの人物ってことでは? いや違う ギリシャ神話高校生の頃ハマって痛い子になってたからわかる
240 22/04/23(土)14:01:39 No.919859852
前は低レアほどスキルがヤバいって言われることもあったけどまあ高レアのほうがスキルも充実してるよね…
241 22/04/23(土)14:02:08 No.919859985
>絆14はあと絆一個分しか心置きなく起用できなくなるの辛い… そうなんだよね 達成できた頃には使うのを躊躇われてしまう 術兄貴なんかもアペ2上げるために絆上げるのもなんだかなーってなってほったらかしだ
242 22/04/23(土)14:02:21 No.919860053
聖杯は愛というのは言い得て妙
243 22/04/23(土)14:02:24 No.919860065
きのこであるということを伏せてなおかつ型月関連に関して全く関知しないということを守れれば 映画や漫画やアニメやゲームにやたらうるさい結構年いってるとおもわれるおじさんだったろうが シャンピニオンは普通にFGO情報もらしてたからな…
244 22/04/23(土)14:02:30 No.919860096
>前は低レアほどスキルがヤバいって言われることもあったけどまあ高レアのほうがスキルも充実してるよね… 星5が直感とかカリスマとかの時代の話だな
245 22/04/23(土)14:02:32 No.919860100
金フォウくんもっとくだち!
246 22/04/23(土)14:02:32 No.919860104
>前は低レアほどスキルがヤバいって言われることもあったけどまあ高レアのほうがスキルも充実してるよね… ─だがここに例外が存在する
247 22/04/23(土)14:02:39 No.919860142
>というか過去漏らしてなかったっけ色々ネタバレを ネタバレもしたし他の鯖sageもしてた
248 22/04/23(土)14:02:45 No.919860169
オリオンってやらかしエピソードしか知らねえやってなったな
249 22/04/23(土)14:02:48 No.919860186
>前は低レアほどスキルがヤバいって言われることもあったけどまあ高レアのほうがスキルも充実してるよね… 未だにウンコマンのウンコひり出しほどのウンコを持った高レアはいないけどな
250 22/04/23(土)14:02:50 No.919860199
社長いなきゃ同人で消えてそうだよなきのこ 間違いなくやらかすって
251 22/04/23(土)14:03:00 No.919860247
>星2をレベル100にしてもやっぱり星2だな…ってなるのは避けられない だったら120にすればいいだろ!
252 22/04/23(土)14:03:16 No.919860311
公式関係者がお漏らししても許されるのはトムホランドくらいなんだ
253 22/04/23(土)14:03:19 No.919860328
いうても竜ちゃん消えてないし…
254 22/04/23(土)14:03:20 No.919860330
陳宮アーラシュなら宝具倍率おかしいから 聖杯入れた恩恵を如実に感じられるぞ!
255 22/04/23(土)14:03:39 No.919860414
>─だがここに例外が存在する でもだいたい高レアは上位互換を持ってる
256 22/04/23(土)14:03:47 No.919860454
>公式関係者がお漏らししても許されるのはトムホランドくらいなんだ トムホランドよりきのこの方が劣ると!?
257 22/04/23(土)14:04:01 No.919860527
>社長いなきゃ同人で消えてそうだよなきのこ >間違いなくやらかすって というか社長が絵も描けて社長業出来るというハイスペックさなのがデカい その辺会社周りで潰れるパターンいくつもあったし
258 22/04/23(土)14:04:06 No.919860552
>>前は低レアほどスキルがヤバいって言われることもあったけどまあ高レアのほうがスキルも充実してるよね… >─だがここに例外が存在する シグルドやカイニスは昔作られたスキル構成を修正しないで実装した様だな
259 22/04/23(土)14:04:18 No.919860605
コストとか半ば飾りみたいになってるけど聖杯低レアはやっぱコスト格安だしステもぶっちゃけ星4くらいまで伸ばせれば足りるしでそこまで悪くないと思うがなぁ
260 22/04/23(土)14:04:36 No.919860687
トム・ホランドとかいう全方位諦められてる独自ポジションの男
261 22/04/23(土)14:04:54 No.919860767
まあ陳宮アーラシュ系統は絶対高レアで出さないだろうなとは思う
262 22/04/23(土)14:05:19 No.919860870
>コストとか半ば飾りみたいになってるけど聖杯低レアはやっぱコスト格安だしステもぶっちゃけ星4くらいまで伸ばせれば足りるしでそこまで悪くないと思うがなぁ 陳宮レベルまでぶっとばないと…
263 22/04/23(土)14:05:20 No.919860876
>まあ陳宮アーラシュ系統は絶対高レアで出さないだろうなとは思う にゃー!
264 22/04/23(土)14:05:30 No.919860926
シナリオ攻略だとコストの調整は礼装でしてしまうな…
265 22/04/23(土)14:05:35 No.919860961
>まあ陳宮アーラシュ系統は絶対高レアで出さないだろうなとは思う セイバージャンヌをください
266 22/04/23(土)14:05:50 No.919861026
>公式関係者がお漏らししても許されるのはトムホランドくらいなんだ というか公式のプロレスだからね ホントにやばいのは次やったらお前の席はないと言われる
267 22/04/23(土)14:05:52 No.919861037
>まあ陳宮アーラシュ系統は絶対高レアで出さないだろうなとは思う 設定だけなら自爆宝具のラピュセル持ってるジャンヌがいるんだけどね
268 22/04/23(土)14:05:59 No.919861071
>>星2をレベル100にしてもやっぱり星2だな…ってなるのは避けられない >だったら120にすればいいだろ! 120まで拡張されたことで聖杯での伸びしろ部分も 元のステ基準であることが目に見えてわかりやすくなったな 当然10レベルごとの伸びは高レアの方がいいので高レアの120とくらべると悲しさは増す まあHP特化型の高レアの120とかみると別の意味で悲しいが…
269 22/04/23(土)14:06:16 No.919861141
>>まあ陳宮アーラシュ系統は絶対高レアで出さないだろうなとは思う >にゃー! 排出率以外は最高のサーヴァント来たな…
270 22/04/23(土)14:07:13 No.919861408
ガレスちゃんとかは一部の頃に居たら滅茶苦茶使っただろうなぁとなる
271 22/04/23(土)14:07:17 No.919861419
>ホントにやばいのは次やったらお前の席はないと言われる 俺のこの演技はなにやってるんだろう…どういう場面なんだろう… って何も知らされずに演技してる俳優とかいねぇよなぁ!
272 22/04/23(土)14:07:28 No.919861470
ハベにゃんはちゃんと箱イベやってればそのうち宝具5になるし…
273 22/04/23(土)14:07:34 No.919861491
うちの妻は宝具止まりなんだ だからこの話はこれでおしまいなんだ
274 22/04/23(土)14:08:12 No.919861672
ハベにゃん出なさすぎて本当に6章クリアしたのか不安になって来た
275 22/04/23(土)14:08:39 No.919861799
ハベにゃん5になる前に黒いのが5になった人もいるのかな
276 22/04/23(土)14:08:39 No.919861800
6章クリア後テンションのままハベにゃん宝具5まで上げたけど3時過ぎてたっけな…
277 22/04/23(土)14:08:57 No.919861884
陳宮は軍師の本懐持ってるのがズルだなと時折なる
278 22/04/23(土)14:09:01 No.919861898
フレポさえあればハベにゃんは宝具5にできるんだ安心してほしい
279 22/04/23(土)14:09:01 No.919861899
そもそも高レアリティで自爆とかやられても別にそこまで旨味ないしだろ
280 22/04/23(土)14:09:06 No.919861922
>ハベにゃん5になる前に黒いのが5になった人もいるのかな リリィが30になった人は見た
281 22/04/23(土)14:09:14 No.919861955
黒いのはハベにゃん宝具5にするのに1枚しか出なかったな…
282 22/04/23(土)14:09:21 No.919861978
黒いの5はそりゃハベにゃん実装前からなってたし… ただ宝具6にはなったよ…もったいないので一体そのまま保存してる
283 22/04/23(土)14:09:39 No.919862074
聖杯ののびじゃリリィが3に負けてかなり悲惨だな
284 22/04/23(土)14:09:46 No.919862098
>そもそも高レアリティで自爆とかやられても別にそこまで旨味ないしだろ コストの無駄だよね
285 22/04/23(土)14:09:47 No.919862102
良いよねレアプリ割ってフレポに替える死の行軍
286 22/04/23(土)14:09:55 No.919862128
ハベにゃん引くために何度もフレポ回すだろ? 星5経験値もいっぱい出るだろ? ハベにゃん宝具5になってる頃には種火もたくさんって寸法さね
287 22/04/23(土)14:10:16 No.919862206
>良いよねレアプリ割ってフレポに替える死の行軍 箱イベ回してりゃ使い切れるかどうか怪しいんだがフレポ
288 22/04/23(土)14:10:26 No.919862258
今回の星3礼装引けずアンリ1ハベにゃん3だぜ! 120ハベにゃん目指せと…?
289 22/04/23(土)14:10:35 No.919862289
来週☆5因幡の白ウサギ実装されるから覚悟しておけよな☆
290 22/04/23(土)14:10:49 No.919862346
>星5経験値もいっぱい出るだろ? 経験値が鯖になってる世界線の人初めて見た
291 22/04/23(土)14:10:53 No.919862363
あまったハベにゃんやリリィや黒いのってどうしてる? 保管庫も有限だしちょっと困ってる
292 22/04/23(土)14:10:58 No.919862382
>来週☆5因幡の白ウサギ実装されるから覚悟しておけよな☆ ☆1じゃねーかなぁ?
293 22/04/23(土)14:11:21 No.919862458
>>星5経験値もいっぱい出るだろ? >経験値が鯖になってる世界線の人初めて見た ☆5経験値は実装されただろ!?
294 22/04/23(土)14:11:26 No.919862480
>>良いよねレアプリ割ってフレポに替える死の行軍 >箱イベ回してりゃ使い切れるかどうか怪しいんだがフレポ 数百万あったフレポが枯渇する事態がちょこちょこ起きてたんだ6章直後は
295 22/04/23(土)14:12:46 No.919862838
低レア大実装の時やカッツの時もフレポガッツリ使ったし 運営も定期的にフレポ吐き出させようとしてきてる気がする 正直助かる
296 22/04/23(土)14:13:01 No.919862892
>あまったハベにゃんやリリィや黒いのってどうしてる? >保管庫も有限だしちょっと困ってる 余る事態があまり想像つかんけどくべる