22/04/23(土)12:17:15 広告に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/23(土)12:17:15 No.919830560
広告に先輩出てきて笑ってしまった
1 22/04/23(土)12:17:52 No.919830754
クリアしたんだけどなんかあんまおもしろポイントなかったような…それより見てくれよこの比治山君のエピソード!
2 22/04/23(土)12:20:26 No.919831537
おくすりのもうね…
3 22/04/23(土)12:21:24 No.919831818
お薬いっぱい飲んでるので笑っちゃってごめん
4 22/04/23(土)12:21:43 No.919831920
水がなくてものめるもん
5 22/04/23(土)12:24:23 No.919832666
DD426を瑛くんの機体にぶっ込んだときは笑っちゃったよ
6 22/04/23(土)12:24:39 No.919832746
ばかにして!
7 22/04/23(土)12:25:16 No.919832917
セントリーガンかわいいですよね
8 22/04/23(土)12:25:50 No.919833097
薬の飲み方が雑過ぎる…
9 22/04/23(土)12:26:06 No.919833157
この子だけ銃のトリガー軽すぎる
10 22/04/23(土)12:27:15 No.919833512
でかくてのみにくい!とか文句垂れる割にはジュースとかなくても飲める!とか強がって可愛いね
11 22/04/23(土)12:29:11 No.919834048
おのれ426!
12 22/04/23(土)12:29:33 No.919834167
大量にお薬飲むパートで笑う
13 22/04/23(土)12:30:11 No.919834355
>セントリーガンかわいいですよね 最初2箇所指定できんのかと思ったらぽんぽんと隣に2個出てきやがった
14 22/04/23(土)12:33:43 No.919835365
switch版で遊び直してるけど なんかセントリーガン強くない?
15 22/04/23(土)12:34:47 No.919835662
昔はセントリーガン()だったのを強化されたんだ
16 22/04/23(土)12:35:36 No.919835902
セントリーガンとかインターセプターで倒した分ってEP回収されない? なんかいつもガス欠なんだけど
17 22/04/23(土)12:36:33 No.919836169
回収されるようになってるはず…
18 22/04/23(土)12:36:59 No.919836296
グラディエーターが固くて面倒くさい
19 22/04/23(土)12:37:28 No.919836423
ゲームクリアした、緒方君のリミッター解除がバチクソ強くてそればっか使ってたわ
20 22/04/23(土)12:37:33 No.919836444
>グラディエーターが固くて面倒くさい あれは生きのいいオモチャだよ
21 22/04/23(土)12:38:00 No.919836581
>グラディエーターが固くて面倒くさい プラズマアークの価値が上がるありがたい敵じゃないか
22 22/04/23(土)12:38:57 No.919836845
この子記憶がどうこうなる前から危うくない?
23 22/04/23(土)12:38:59 No.919836860
馬鹿にして!
24 22/04/23(土)12:39:14 No.919836928
終盤にボスで出てきた強化ドラムなんなんこれ…こんなのがたくさん出てくるのか…と思ったらそれっきりだった
25 22/04/23(土)12:39:35 No.919837035
三浦にワンオペさせて負荷回復するのいいよね…
26 22/04/23(土)12:40:48 No.919837443
普段あんまり使わないけど ジモラと思ったらグラディエーターだった! って時に無いと困るんだよなアーク溶断 いつの間にか冬坂も持ってて助かる
27 22/04/23(土)12:40:53 No.919837473
>この子記憶がどうこうなる前から危うくない? オリジナルからして…
28 22/04/23(土)12:41:15 No.919837586
>この子記憶がどうこうなる前から危うくない? 突然ですが郷登先輩付き合いましょう! 突然ですが郷登先輩別れましょう!
29 22/04/23(土)12:41:25 No.919837629
グラディエイターにプラズマアークとかデモリッシュ効かなくなってない?
30 22/04/23(土)12:41:28 No.919837652
最後に覚えるスキルが"つぐない"なのいいよね…
31 22/04/23(土)12:41:33 No.919837682
オリジナル井田が悪いところもある
32 22/04/23(土)12:41:50 No.919837756
>オリジナルからして… オリジナルはただのこどもな薬師寺以外大体やばい
33 22/04/23(土)12:42:02 No.919837815
>この子記憶がどうこうなる前から危うくない? 常に行動力の化身だよね
34 22/04/23(土)12:43:35 No.919838258
ウサミとか鷹宮親子とかも無害だろ?!
35 22/04/23(土)12:43:47 No.919838318
ほらみなさい!
36 22/04/23(土)12:44:16 No.919838462
馬鹿にして!
37 22/04/23(土)12:44:20 No.919838475
オリジナル十郎どんなやつだっけ…
38 22/04/23(土)12:45:05 No.919838704
>オリジナル十郎どんなやつだっけ… ムキムキマッチョ
39 22/04/23(土)12:45:34 No.919838827
>オリジナル十郎どんなやつだっけ… 薬師寺引き取ったり?
40 22/04/23(土)12:45:59 No.919838936
>オリジナル十郎どんなやつだっけ… 比治山くんの上司で自分を危険にさらしてでも薬師寺を救った漢
41 22/04/23(土)12:46:00 No.919838940
一瞬 車 椅 子 に見えた
42 22/04/23(土)12:46:05 No.919838961
非行支援型がカウンターあっても役に立つのか?という鷹宮への疑問
43 22/04/23(土)12:46:41 No.919839129
和泉少佐は義理堅い軍人だから… 乳のデカいババアとデキてたり緒方の発泡に応戦しちゃったりするけど
44 22/04/23(土)12:47:05 No.919839242
>非行支援型 スケバンやバンカラの更生施設かなんかか
45 22/04/23(土)12:47:33 No.919839378
飛行型を活かせられないままクリアしてしまった 薬師寺にインターセプターさせまくるだけだったな
46 22/04/23(土)12:48:39 No.919839685
あいつわたしのきもちをうらぎった!(ビデオレター)
47 22/04/23(土)12:48:41 No.919839695
飛行というかシールドがとにかく便利すぎる
48 22/04/23(土)12:49:16 No.919839861
ちっちゃいのわらわら出てきたらマルチロックミサイル …なんかピンチになってる!
49 22/04/23(土)12:49:19 No.919839877
>非行支援型がカウンターあっても役に立つのか?という鷹宮への疑問 鷹宮はレッグスパイクorクアッドレッグスパイクで攻撃中の敵の背後に回って攻撃してく攻撃特化キャラだし… アクティブクーラーで第3支援もできるようになったけど
50 22/04/23(土)12:50:39 No.919840260
ユキちゃんは飛んでいって蹴り殺すをやるから チョバムとセットでカウンターもまあまあ役立つよ
51 22/04/23(土)12:50:40 No.919840262
支援されるべき非行少女はユキちゃんの方だが
52 22/04/23(土)12:51:18 No.919840449
沖野が仕事サボってダイモス入れて東雲が見つけてセクター制圧プログラム組んでもう滅茶苦茶
53 22/04/23(土)12:51:54 No.919840604
比治山と過ごしたかったから…
54 22/04/23(土)12:52:16 No.919840721
結果的に封印される緒方父で吹く
55 22/04/23(土)12:52:35 No.919840809
なんでDコードを仕込んだんですか?計画に反対していたからぶっ壊したる!ってこと?
56 22/04/23(土)12:53:06 No.919840959
人類に絶望した…
57 22/04/23(土)12:53:52 No.919841156
汚染された機兵に乗れるようになったのはなんで?426の魔法のナノマシンのおかげ?
58 22/04/23(土)12:54:12 No.919841239
何だかんだでどのキャラも兵装枠に悩むよね メインで使うのは決まってるけど時々必要になる
59 22/04/23(土)12:54:18 No.919841266
網口くんに体の心配されてキレながら薬バカスカ飲んで「それ見なさい治った」してるセンパイ面白すぎる 儚い外見に反してストロングすぎるメンヘラ
60 22/04/23(土)12:54:24 No.919841295
倫理委員会に言わせればこの播種船ばらまきプロジェ クト自体外星に対する侵略行為だし成功率下げてちょうどいいくらいだろう…
61 22/04/23(土)12:54:58 No.919841473
私を惑わせないで
62 22/04/23(土)12:55:27 No.919841622
セントリーガン2機並列させる意味あるかな!?
63 22/04/23(土)12:55:50 No.919841736
>セントリーガン2機並列させる意味あるかな!? 火力が倍になるでしょ!バカにして!
64 22/04/23(土)12:56:05 No.919841809
まあループからの脱出が超困難なだけで テラフォーミング自体はやりまくっていると思われる
65 22/04/23(土)12:56:39 No.919841971
>倫理委員会に言わせればこの播種船ばらまきプロジェ クト自体外星に対する侵略行為だし成功率下げてちょうどいいくらいだろう… 成功率下げるって言っても送り込んだ卵が孵らないだけで 船の外では普通にテラフォーミングしまくってんですよ
66 22/04/23(土)12:57:08 No.919842123
おおまかなストーリーはわかったけど細かいところはよくわからんままだった…読解力がなさすぎて悲しい
67 22/04/23(土)12:57:18 No.919842175
追加武装で遠距離貫通武器増えたのは助かる 南ちょうつよい
68 22/04/23(土)12:57:37 No.919842281
>汚染された機兵に乗れるようになったのはなんで?426の魔法のナノマシンのおかげ? 三浦君が頑張ったおかげで沖野が追加コード作れたとかだったはず
69 22/04/23(土)12:57:54 No.919842360
>セントリーガン2機並列させる意味あるかな!? マジレスすると道を封鎖するのがセントリーガンの主旨だから火力は集中してるほうがいい
70 22/04/23(土)12:58:04 No.919842405
>追加武装で遠距離貫通武器増えたのは助かる >南ちょうつよい 何だあのイデオンガンは…
71 22/04/23(土)12:58:07 No.919842421
別の船同士がかち合わないのかな…
72 22/04/23(土)12:58:12 No.919842444
インターセプター量産しろ あれやばすぎ
73 22/04/23(土)12:58:46 No.919842590
>おおまかなストーリーはわかったけど細かいところはよくわからんままだった…読解力がなさすぎて悲しい 回想でおおまかなあらすじ載ってるのと時系列でせいりできるからそれみればだいたいわかるぞ
74 22/04/23(土)12:58:56 No.919842655
>インターセプター量産しろ >あれやばすぎ じゃあECMばら撒くね…
75 22/04/23(土)12:58:57 No.919842659
箱舟計画するの遅くない? ほぼ人類滅んだ状態で…
76 22/04/23(土)12:59:35 No.919842853
>インターセプター量産しろ >あれやばすぎ インターセプターはストーリー終盤以降は微妙
77 22/04/23(土)12:59:50 No.919842930
>じゃあフレアばら撒くね…
78 22/04/23(土)13:00:06 No.919842999
最初にクリアしてストーリー完全理解できた人あんまいないんじゃね 最終的に1本の筋になるけどそれまでバラバラだからややこしいよ
79 22/04/23(土)13:00:17 No.919843063
ただでさえ人数足りてねえのにたまおさんと沖野まで途中脱落するという
80 22/04/23(土)13:00:34 No.919843142
インセプはシールドしてるやつに突っ込んでいくようになると無力に…
81 22/04/23(土)13:00:44 No.919843182
インターセプターは難度あげるとそこまで役に立たなくなるからな…
82 22/04/23(土)13:00:45 No.919843192
>じゃあECMばら撒くね… 墜落する第4世代
83 22/04/23(土)13:01:20 No.919843361
プレイしたのが2年前だから曖昧なんだけど 人間15人だけで箱舟計画しても遺伝的多様性を考えると人類詰んでる気がするんだがストーリー内でなんか解決策あったっけ
84 22/04/23(土)13:02:01 No.919843553
>プレイしたのが2年前だから曖昧なんだけど >人間15人だけで箱舟計画しても遺伝的多様性を考えると人類詰んでる気がするんだがストーリー内でなんか解決策あったっけ AI受肉
85 22/04/23(土)13:02:06 No.919843583
みわちゃんとかいずれ現実に持ってこれるんだよね?
86 22/04/23(土)13:02:09 No.919843589
PS4版クリアした後ここのスレ見て話整理できてようやく理解できたよ俺
87 22/04/23(土)13:02:13 No.919843615
地味に輪島も好きだわ ケジメ…つけにゃならんのよ
88 22/04/23(土)13:02:17 No.919843638
十郎のヒロインは冬坂かと思ってた違った ちょっとあってた
89 22/04/23(土)13:02:50 No.919843804
>プレイしたのが2年前だから曖昧なんだけど >人間15人だけで箱舟計画しても遺伝的多様性を考えると人類詰んでる気がするんだがストーリー内でなんか解決策あったっけ 過去の記録から遺伝子操作技術が実用化するかもしれんと最後スレ画が言ってたし セクターの人たちのデータをもとにそいつら復元したいって言ってるからまぁ
90 22/04/23(土)13:02:50 No.919843807
インターセプターが通じなくなっても シールド配ったりマルチロックで進行妨害したり結局支援のお仕事は尽きない
91 22/04/23(土)13:02:53 No.919843825
遺伝情報自体はストックあってあとで肉体作ってぶちこむ
92 22/04/23(土)13:02:58 No.919843843
待っててくれた輪島でちょっとこっちもジーンとくる
93 22/04/23(土)13:03:07 No.919843890
>地味に輪島も好きだわ >ケジメ…つけにゃならんのよ 無意味に殴り続けてすまんかった沖野が悪い
94 22/04/23(土)13:03:23 No.919843954
そもそも薬師寺パパが船外活動で汚染されて投棄されてたり計画立案時から実行直前までの間に面子減りまくってたんじゃねえかって感じがする
95 22/04/23(土)13:03:37 No.919844034
最後十郎と冬坂に戻るのあれいいの?薬師寺さんどう思う?って感想になってしまった
96 22/04/23(土)13:04:09 No.919844173
ラストハルマゲドンを連想した人はどれくらいいただろうか
97 22/04/23(土)13:04:09 No.919844176
ばかにして!じゃなくてばかにするな!だから余計アホっぽい
98 22/04/23(土)13:04:18 No.919844218
同じ姿だけど中身が違う奴らが多くて初見だと混乱する 狙い通りなんだろうけど
99 22/04/23(土)13:04:19 No.919844224
AI受肉は何気にオリジナルパイセンの功績だから マジで居ないと詰む人でもあるのが困るよね
100 22/04/23(土)13:04:25 No.919844262
ミワちゃんが受肉したらそこには年増子持ちの友人2人が
101 22/04/23(土)13:04:27 No.919844274
沖野が緒方拘束して鍵探させるのあれ半分ギャグだよね?
102 22/04/23(土)13:04:40 No.919844328
426の過労死が不安
103 22/04/23(土)13:04:58 ID:zYs09Yp6 zYs09Yp6 No.919844423
インターセプターが通じなくなる段階だと第三世代ゲーになるから他の世代はいかに第三世代のお膳立てができるかが全てになる
104 22/04/23(土)13:05:24 No.919844555
>沖野が緒方拘束して鍵探させるのあれ半分ギャグだよね? あそこミッション8ミニッツっぽくて好き
105 22/04/23(土)13:05:43 No.919844647
>最後十郎と冬坂に戻るのあれいいの?薬師寺さんどう思う?って感想になってしまった 二人が最初からやり直すってなるとあの瞬間からになるんだろうからしょうがないね
106 22/04/23(土)13:05:45 No.919844652
若いころはあんなだったんだろうけどそこまで若くなる必要ある?とは思った最後の2人
107 22/04/23(土)13:05:55 No.919844711
>最後十郎と冬坂に戻るのあれいいの?薬師寺さんどう思う?って感想になってしまった 薬師寺の愛する和泉十郎は鞍部になってて森村先生とくっつく426十郎とは別だからな
108 22/04/23(土)13:06:12 No.919844795
なっちゃんのマシンキャノンが大型どころかグラディエーターも一回で溶かしてて笑う
109 22/04/23(土)13:06:34 No.919844890
>最後十郎と冬坂に戻るのあれいいの?薬師寺さんどう思う?って感想になってしまった あれは顔が同じ別人だからいいんだろ
110 22/04/23(土)13:06:41 No.919844923
なんとなく十郎ルート後回しにして先に薬師寺のシナリオ攻略してたら 十郎の胸の内がいまひとつわからず冷め切った夫婦生活見せられてるみたいでまぁまぁキツかった
111 22/04/23(土)13:06:55 No.919844986
ゲーム終わって薬師寺おまえまれいだったのか…ってなった
112 22/04/23(土)13:07:02 No.919845037
あらゆる意味で全ての元凶だよこの人
113 22/04/23(土)13:07:09 No.919845058
結局誰が悪かったんです!
114 22/04/23(土)13:07:32 No.919845152
手抜きしてダイモスサバイバルゲームを流用した沖野が多分悪いぜ…
115 22/04/23(土)13:07:35 No.919845164
緒方父
116 22/04/23(土)13:07:39 No.919845184
>ラストハルマゲドンを連想した人はどれくらいいただろうか どちらかといえばメガゾーン23+ゼーガペインかなと
117 22/04/23(土)13:07:47 No.919845221
全ての元を辿ればオリジナル森村では?
118 22/04/23(土)13:08:05 No.919845293
>結局誰が悪かったんです! 2188年の生き残り人類の半数くらい
119 22/04/23(土)13:08:10 No.919845325
人類減少についてはかなりオリジナル森村先生の戦犯度高いしな…
120 22/04/23(土)13:08:40 No.919845469
オリ村博士がナノマシン汚染させたから人類が滅びそうになったんですよね?
121 22/04/23(土)13:08:46 No.919845494
ウサミの話が時系列でずいぶん前の方だったのにびっくりした 普通な進行をする話は南って感じがする
122 22/04/23(土)13:09:00 No.919845557
>結局誰が悪かったんです! 研究資金欲しさにインナーロシター技術をばら撒いた森村博士でしょ それのせいでナノマシンウイルスが出て人類滅亡したんだし
123 22/04/23(土)13:09:17 No.919845623
>結局誰が悪かったんです! オリジナルパイセン
124 22/04/23(土)13:09:32 No.919845688
ぼちぼち悪いこともしてたけどゲームオーバーでも交代はナシだとラストのあれでなんか許せる426
125 22/04/23(土)13:10:05 No.919845847
ゆきちゃんの話動くのもだいぶあとだよね
126 22/04/23(土)13:10:08 No.919845872
パイセンは加点方式だと100点の女よね…
127 22/04/23(土)13:10:32 No.919845984
柴くん出てくるのが他の人だと結構後半の話になるし
128 22/04/23(土)13:11:03 No.919846124
比治山君がストーリーに結構深く関わっててびっくりした キミコメディリリーフじゃなかったんだ…
129 22/04/23(土)13:11:11 No.919846167
まあ426も居ないと詰むと言うか トライアンドエラーせざるを得なかっただけで脱出のお膳立て最功労者だろ
130 22/04/23(土)13:11:40 No.919846302
いつまで有限会社なんだヴァニラ
131 22/04/23(土)13:11:43 No.919846316
スタッフロール見ると種﨑さんの負担が大きすぎる…
132 22/04/23(土)13:11:51 No.919846352
ゴミ箱からたまおさん出てきたときはマジでうおっ…って声出た
133 22/04/23(土)13:11:58 No.919846381
焼きそばパン 焼きそばパン 焼きそばパン
134 22/04/23(土)13:12:19 No.919846485
井田くんも執着が気持ち悪いけど途中までは功績かなりでかいしな…
135 22/04/23(土)13:12:21 No.919846498
やたら長くロックされてた末に始まる小銭拾って焼きそばパン買う話
136 22/04/23(土)13:12:38 No.919846580
>スタッフロール見ると種﨑さんの負担が大きすぎる… ロリからババアまで演じててすげえ…
137 22/04/23(土)13:12:42 No.919846593
fu1002314.jpg
138 22/04/23(土)13:13:03 No.919846682
緒方編だと本人は実はずっと監禁されてたのちょっと面白い 他人視点で出番はあるけど
139 22/04/23(土)13:13:10 No.919846719
瀬戸際までしっかり仕事しようとしてたからそこまで悪くないでしょ
140 22/04/23(土)13:13:16 No.919846741
D信号の持ち主さえ消せばDが来なくなる!って思ったからあの行動に出たけど残念D信号はどんどん転移するので実質全滅しないと防げませんという悪辣な仕様に気付けなかったのが426の敗因
141 22/04/23(土)13:13:50 No.919846905
緒方が絶対者になるのに邪魔だからって人類滅ぼすの決めたんじゃなかったっけ
142 22/04/23(土)13:13:57 No.919846935
比治山と沖野の関係はなんか非常に清い感じがした
143 22/04/23(土)13:14:01 No.919846957
今十三機兵の最終面クリアした 急にエロ画像が出てきてびっくりしている
144 22/04/23(土)13:14:32 No.919847107
3連焼きそばパンはずるい
145 22/04/23(土)13:14:47 No.919847177
なんで専用装備まで混乱させるの
146 22/04/23(土)13:14:57 No.919847217
>オリ村博士がナノマシン汚染させたから人類が滅びそうになったんですよね? それも緒方父が裏で仕込んでたんじゃなかったっけ
147 22/04/23(土)13:15:20 No.919847330
魔法の銃でゲーム参加者増やさなかったらマジで終わってたしな あれなかったら何人参加だったんだろう最終戦
148 22/04/23(土)13:15:43 No.919847448
>魔法の銃でゲーム参加者増やさなかったらマジで終わってたしな >あれなかったら何人参加だったんだろう最終戦 四人位のはず
149 22/04/23(土)13:15:44 No.919847454
>急にエロ画像が出てきてびっくりしている PS4で特典のPSテーマにした時の俺
150 <a href="mailto:緒方父">22/04/23(土)13:15:50</a> [緒方父] No.919847473
息子成人するのまだかなー
151 22/04/23(土)13:15:50 No.919847476
一人だけNeedy Girl Overdoseやってる
152 22/04/23(土)13:16:38 No.919847688
回想で出てきた戦闘中に機兵が汚染されて皆散り散りになったやつって時系列的にはいつの出来事なの?別の回の話?
153 22/04/23(土)13:16:44 No.919847720
>四人位のはず 脳負荷あるのに4人は無理ゲーが過ぎる…
154 22/04/23(土)13:16:56 No.919847779
第三世代の力無しに勝てると思うなよ郷登先輩
155 22/04/23(土)13:16:56 No.919847781
426は核心から遠いところからスタートしてかなりギリギリの綱渡り繰り返して最終決戦に持ち込んだの本当に功労者ではある
156 22/04/23(土)13:17:07 No.919847837
>一人だけNeedy Girl Overdoseやってる ピがいないんですけお!
157 22/04/23(土)13:17:11 No.919847853
そういや特典テーマとか色々持ってたからPS5でテーマ使えなくなったのガッカリだった
158 22/04/23(土)13:18:10 No.919848127
>>魔法の銃でゲーム参加者増やさなかったらマジで終わってたしな >>あれなかったら何人参加だったんだろう最終戦 >四人位のはず 機兵来た!あいつか…あいつじゃなかった! 今度こそあいつか!あいつじゃない! 次は誰だよ!東雲君…東雲くん!?
159 22/04/23(土)13:18:42 No.919848277
沖野はなんで十郎が三浦に触ると機兵出る仕様にしてたの
160 22/04/23(土)13:18:51 No.919848317
普通は5分くらいで休憩しなきゃいけない脳負荷に加えて汚染された機兵で2時間戦った和泉くんヤバくない?
161 22/04/23(土)13:18:58 No.919848352
ストーリー進んでそれぞれが機兵起動させてラストバトル…していくのなんかテンション上がってしまった
162 22/04/23(土)13:19:25 No.919848486
ごーと先輩指揮官だったけど計画自体は勢い任せなところ多くてガバポイント多かったからな…
163 22/04/23(土)13:19:50 No.919848593
異なるループの同一人物多すぎてわけわかんなくなってくる特に冬坂
164 22/04/23(土)13:20:19 No.919848723
>機兵来た!あいつか…あいつじゃなかった! >今度こそあいつか!あいつじゃない! >次は誰だよ!東雲君…東雲くん!? よくわかってない素人機兵乗りがどんどん出てくる
165 22/04/23(土)13:20:30 No.919848770
凄いかっこよく出撃一番乗りしたけど動かし方わからない冬坂さんの姿にはしびれたよ…
166 22/04/23(土)13:20:32 No.919848781
ゴウトさんはお話も実質森村編だし便利な真相マンって感じがなあ
167 22/04/23(土)13:20:41 No.919848817
>沖野はなんで十郎が三浦に触ると機兵出る仕様にしてたの 正確には三浦に汚染回避+強制機兵コード拡散させてたはず 理由はなんだろ…もう感染大丈夫だよってアピールかな?
168 22/04/23(土)13:20:42 No.919848820
脱出前にリセットしたら肉体は死んでまたクローンし直しなのかな
169 22/04/23(土)13:20:43 No.919848824
>ガバポイント多かった こんなん把握しきれるわけないだろ!
170 22/04/23(土)13:20:58 No.919848892
>沖野はなんで十郎が三浦に触ると機兵出る仕様にしてたの 改善したコードを三浦から他の機兵に感染するようにしてたんだったっけか…
171 22/04/23(土)13:21:19 No.919848985
パイセンは素人ではないだろ!?
172 22/04/23(土)13:21:47 No.919849097
博士の好感度を上げてギリギリまで頑張ってお願いする これしかない
173 22/04/23(土)13:21:56 No.919849134
貫通マルチロックミサイルとパイロットスキルの関係で最終的に薬師寺が鬼神の如き強さになった
174 22/04/23(土)13:21:58 No.919849146
>異なるループの同一人物多すぎてわけわかんなくなってくる特に冬坂 あとなんか横に4つくらい世界がある…
175 22/04/23(土)13:21:59 No.919849147
>よくわかってない素人機兵乗りがどんどん出てくる きおくがないけどせんせーのきへいでがんばります
176 22/04/23(土)13:22:06 No.919849165
>ごーと先輩指揮官だったけど計画自体は勢い任せなところ多くてガバポイント多かったからな… そもそも本来は無理ゲーだし 426が場を整えたから可能になっただけで
177 22/04/23(土)13:22:12 No.919849199
森村博士がロリ村博士で森村先生とか過去森村まで出てくるもんね
178 22/04/23(土)13:22:16 No.919849213
>魔法の銃でゲーム参加者増やさなかったらマジで終わってたしな >あれなかったら何人参加だったんだろう最終戦 銃で打たれたのが比治山網口緒方如月冬坂関ヶ原薬師寺なので残りの 三浦沖野十郎郷登鷹宮東雲かな
179 22/04/23(土)13:22:36 No.919849300
>脱出前にリセットしたら肉体は死んでまたクローンし直しなのかな はい それを延々と繰り返してる 施設の耐用年数過ぎたら作り直して更に繰り返してる
180 22/04/23(土)13:22:45 No.919849344
>異なるループの同一人物多すぎてわけわかんなくなってくる特に冬坂 ループじゃなくてリセットだから… 発端は沖野が逃がした和泉と森村 2人で色々調べて和泉が搭乗者皆殺しにしてまたリセット超えたのが森村井田
181 22/04/23(土)13:23:20 No.919849493
書き込みをした人によって削除されました
182 22/04/23(土)13:23:32 No.919849552
生存可能惑星に原生物いたらどうするんですか
183 22/04/23(土)13:23:40 No.919849590
肉体も一緒にリセットするセンターコントロールなんなん
184 22/04/23(土)13:23:42 No.919849600
森村は超重要人物だけど冬坂は別に…っていう
185 22/04/23(土)13:23:49 No.919849631
>理由はなんだろ…もう感染大丈夫だよってアピールかな? 乗れるようになったぞ乗りたいやつは接触してこい!ってことか
186 22/04/23(土)13:23:50 No.919849634
>生存可能惑星に原生物いたらどうするんですか 重機で皆殺し
187 22/04/23(土)13:24:07 No.919849704
>生存可能惑星に原生物いたらどうするんですか 機兵無しでダイモスと戦ってもらうだけだが…
188 22/04/23(土)13:24:12 No.919849724
>>生存可能惑星に原生物いたらどうするんですか >重機で皆殺し 侵略かな
189 22/04/23(土)13:24:27 No.919849790
>侵略かな そうだが
190 22/04/23(土)13:24:36 No.919849831
テラフォーミングって原生物も少なからず処理するもんだろ
191 22/04/23(土)13:24:37 No.919849841
大人になった森村が2回死んでるのが割と混乱の元
192 22/04/23(土)13:24:43 No.919849861
緒方父と言うか森村が作った緒方父AIが全ての黒幕で 緒方父の復活計画もこのAIが考えた なので結局はAI作った森村が悪いってことになる
193 22/04/23(土)13:24:46 No.919849876
>非行支援型がカウンターあっても役に立つのか?という鷹宮への疑問 鷹宮キック信頼してないプレイヤー初めてみた
194 22/04/23(土)13:24:49 No.919849890
それって人類が生きてた間にやったんじゃないの工場作るのも含めて
195 22/04/23(土)13:25:14 No.919849988
>森村は超重要人物だけど冬坂は別に…っていう あの設定で何も知らないラブコメヒロインとして出してくるのがすごい
196 22/04/23(土)13:25:18 No.919850006
ダイモスも現実に作れるんだっけ…
197 22/04/23(土)13:25:20 No.919850015
森村博士と森村千尋はなんか同じ遺伝子だな…感があるけど 冬坂は徹頭徹尾恋する乙女やってて別人なんだなってなるのが良いよね…
198 22/04/23(土)13:25:27 No.919850044
>緒方父と言うか森村が作った緒方父AIが全ての黒幕で >緒方父の復活計画もこのAIが考えた >なので結局はAI作った森村が悪いってことになる 緒方父の話いる?って思ったわ
199 22/04/23(土)13:25:40 No.919850116
>ダイモスも現実に作れるんだっけ… 現実の重機
200 22/04/23(土)13:26:16 No.919850277
こないだ架線工場のロボが動画にあって機兵計画きたな…ってなった
201 22/04/23(土)13:26:18 No.919850282
>あの設定で何も知らないラブコメヒロインとして出してくるのがすごい 一目惚れして突っ走ってるだけなのでもっとラブコメして欲しかった
202 22/04/23(土)13:26:34 No.919850352
>ダイモスも現実に作れるんだっけ… 現実世界であいつらがテラフォーミングして施設作ってんだ そのデータをオリジナル先輩がゲームの敵役に設定したから襲ってくる
203 22/04/23(土)13:26:47 No.919850422
>肉体も一緒にリセットするセンターコントロールなんなん 本来ならフェイルセーフとして実装されててそんなに出番の無い機能なんだろう
204 22/04/23(土)13:26:58 No.919850473
>ダイモスも現実に作れるんだっけ… シミュレーションみたいに大量には作らんだろうけど設計図はあるってことだしな