22/04/23(土)11:20:10 配列と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/23(土)11:20:10 No.919816216
配列としてはJISのが好みだけどかな表記はいらない あると思います
1 22/04/23(土)11:20:44 No.919816353
それ日本人の99.9999%がそう思ってるよ
2 22/04/23(土)11:20:59 No.919816409
なのでアーキスを使う
3 22/04/23(土)11:21:36 No.919816555
たまにかなでタイピングしてる人がいてビビる
4 22/04/23(土)11:22:08 No.919816685
>配列としてはJISのが好みだけどかな表記はいらない そういう製品あるよ
5 22/04/23(土)11:22:09 No.919816697
>それ日本人の99.9999%がそう思ってるよ プログラマは結構USユーザーだから98%ぐらいだよ
6 22/04/23(土)11:22:18 No.919816727
>たまにかなでタイピングしてる人がいてビビる 慣れたら絶対ローマ字より速いだろうなと思うけど出来ない
7 22/04/23(土)11:22:32 No.919816784
エンターキーだけ大きいUSキーボードが欲しい
8 22/04/23(土)11:22:41 No.919816814
>たまにかなでタイピングしてる人がいてビビる 前バイトしてたところでいた
9 22/04/23(土)11:23:12 No.919816934
>エンターキーだけ大きいUSキーボードが欲しい UK配列がおしいとこなんだよな
10 22/04/23(土)11:28:56 No.919818393
古参マカーだからアスキー配列
11 22/04/23(土)12:22:46 No.919832224
親指シフトに憧れた
12 22/04/23(土)12:25:31 No.919832994
ローマ字入力でドカドカ打つのとカナ入力でそこそこで打つのどっちが早いんだろう
13 22/04/23(土)12:28:42 No.919833919
自分が慣れてないだけかと思ったけどかな入力使えない人多いのか…