虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/23(土)10:50:25 この時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/23(土)10:50:25 No.919809473

この時間は相手が弱いのだ ワハハ!

1 22/04/23(土)10:50:45 No.919809531

>この時間は相手が弱いのだ >ワハハ! この時間は相手が弱いのだ ワハハ!

2 22/04/23(土)10:51:02 No.919809584

>>この時間は相手が弱いのだ >>ワハハ! >この時間は相手が弱いのだ >ワハハ! この時間は相手が弱いのだ ワハハ!

3 22/04/23(土)10:51:21 No.919809645

そろそろ狩るのだ…♣️

4 22/04/23(土)10:54:53 No.919810461

ウインディちゃん以外はSSばっかりなのだ…

5 22/04/23(土)10:54:59 No.919810483

>そろそろ狩るのだ…♣️ そろそろ狩るのだ…♦️

6 22/04/23(土)10:55:34 No.919810621

今やって全敗したのだが?

7 22/04/23(土)10:55:43 No.919810654

>>そろそろ狩るのだ…♣️ >そろそろ狩るのだ…♦️ そろそろ狩るのだ…♠️

8 22/04/23(土)10:55:45 No.919810664

ステもスキルも格上の相手に勝ち拾えたりするから運ゲーなのだ 捨てたもんじゃないのだ

9 22/04/23(土)10:56:01 No.919810722

>>>そろそろ狩るのだ…♣️ >>そろそろ狩るのだ…♦️ >そろそろ狩るのだ…♠️ マッチング成立!

10 22/04/23(土)10:57:55 No.919811129

土日はあんまり時間参考にならないのだ

11 22/04/23(土)10:57:57 No.919811136

>ステもスキルも格上の相手に勝ち拾えたりするから運ゲーなのだ >捨てたもんじゃないのだ ちょっとでも強い相手が出てきたら大体負けてるのだ 相手がS+の時は勝てるのだ ウインディちゃんは雑魚専なのだ ワハハ

12 22/04/23(土)10:58:35 No.919811253

このゲームベテランと新参の戦力差が激しいのだ じゃあ長年ウインディちゃんやってるウインディちゃんはなんなのだ?

13 22/04/23(土)10:58:53 No.919811311

雑魚狩りしてたらAグループ行けたのだ 今度はウィンディちゃんが雑魚になる番なのだ

14 22/04/23(土)10:59:00 No.919811335

789位独占なのだ!

15 22/04/23(土)10:59:10 No.919811373

ダスカ強いってウワサなのだ 必要なのはスタートダッシュ系だけでいいのだ? ノンストはいるのだ?

16 22/04/23(土)10:59:59 No.919811557

>ダスカ強いってウワサなのだ >必要なのはスタートダッシュ系だけでいいのだ? >ノンストはいるのだ? 見たり聞いたりすると2位でも固有と垂れうまノンストで捲れるのが強い感じなのだ…?

17 22/04/23(土)11:00:00 No.919811563

取り合えず差しガチャ確率上げるためにライアン作ったのだ デバフなんかいれてもクソつえーオグリは止まらんのだ

18 22/04/23(土)11:00:22 No.919811638

目覚ましなくなってマジで辛いのだ 早く配れのだ

19 22/04/23(土)11:01:16 No.919811844

逃げは地固めガチャがある程度緩和されたと思ったら今度は危機回避ポジセンガチャなのだ…

20 22/04/23(土)11:01:22 No.919811874

ダスカが強くても先駆けも地固めも自力習得出来ないから育成難易度高そうなのだ

21 22/04/23(土)11:01:45 No.919811966

またウインディちゃんたちがレベルの高い話をしているのだ ワハハ

22 22/04/23(土)11:01:48 No.919811983

>逃げは地固めガチャがある程度緩和されたと思ったら今度は危機回避ポジセンガチャなのだ… そんな必須ってほどなのだ?

23 22/04/23(土)11:01:53 No.919811997

ちょこぼもみずまるもいないから参加できないのだ

24 22/04/23(土)11:02:40 No.919812153

>ちょこぼもみずまるもいないから参加できないのだ クリオグリを使えばいいじゃないなのだ

25 22/04/23(土)11:02:56 No.919812217

ノンストでまくるなら地固めでハナ取る必要ないのだ?

26 22/04/23(土)11:02:58 No.919812224

作り直してるけどやっぱり距離S付かないのだ… 今日はあと2回のチャンスなのだ

27 22/04/23(土)11:03:23 No.919812340

逃げ育成にも挑戦したけどまるでハナ取れないから断念したのだ 大人しくノンスト差しの弱者の戦法で行くのだ

28 22/04/23(土)11:03:52 No.919812440

>ダスカが強くても先駆けも地固めも自力習得出来ないから育成難易度高そうなのだ ファル子借りてブルボン使えばいいだけなのだ

29 22/04/23(土)11:03:54 No.919812448

>じゃあ長年ウインディちゃんやってるウインディちゃんはなんなのだ? 1日1~2回の育成でいい感じに育ったのをグレBに出して優勝すれば満足する妥協ディちゃんなのだ 心血注がずほどほどの距離感を保つのがソシャゲを長く楽しむ秘訣なのだ

30 22/04/23(土)11:04:07 No.919812470

距離S付かなかったのだ でもスキルはきれいに取れたからもう育成終わらせたいのだ…

31 22/04/23(土)11:04:15 No.919812509

ハナ取れないから序盤盛りにしたら中盤に抜かれてダメだったのだ

32 22/04/23(土)11:04:27 No.919812565

fu1002059.jpg この程度のクリオグでも勝ててAリーグ行けたから クリオグ様々なのだ

33 22/04/23(土)11:04:47 No.919812640

ラウンド1は中距離がAのままだったり中盤スカスカで終盤加速なしとかのライト層が目に付くのだ Aグループ決定のウインディちゃん達は明日のお昼から頑張ってほしいのだ…

34 22/04/23(土)11:05:12 No.919812746

ノンストってどうやってつけるのだ? ユキちゃんなのだ?

35 22/04/23(土)11:05:15 No.919812752

>ノンストでまくるなら地固めでハナ取る必要ないのだ? 逃げ以外で地固め取るとしても栗オグリくらいなのだ それも別に必須ってわけではないのだ

36 22/04/23(土)11:05:15 No.919812756

クリオグリさん有れば夜空はなさそうなのだ

37 22/04/23(土)11:05:17 No.919812766

クリオグリで菊花4連敗したのだ固有出るはずなのにおかしいのだ! …よくみたら回復1個軽やかステップだったのだワハハ

38 22/04/23(土)11:05:55 No.919812903

>この程度のクリオグでも勝ててAリーグ行けたから >クリオグ様々なのだ 2次Aに行けて喜ぶのは早いのだ そこからが本当のたたかいなのだ…

39 22/04/23(土)11:06:00 No.919812920

毎日1育成できるかどうかすら怪しいダメ社会人なのだ ワハハ

40 22/04/23(土)11:06:07 No.919812948

>ノンストってどうやってつけるのだ? >ユキちゃんなのだ? 左回りなのだ

41 22/04/23(土)11:06:15 No.919812975

>ノンストってどうやってつけるのだ? >ユキちゃんなのだ? なのだ 凸する必要がないくらいによわよわ性能なので優しいのだ

42 22/04/23(土)11:06:50 No.919813106

>ノンストってどうやってつけるのだ? >ユキちゃんなのだ? 通常マヤとカワカミさん以外は賢ユキノを使わないとダメなのだ…

43 22/04/23(土)11:07:36 No.919813267

1凸すればけっこうつかえるのだユキノ

44 22/04/23(土)11:07:56 No.919813344

>ワハハ むしろ立派な社会人ほど育成できないのだ

45 22/04/23(土)11:08:04 No.919813369

マヤちん差しでやれたりしないのだ?

46 22/04/23(土)11:08:15 No.919813407

差し枠は誰にしてるのだ? 逃げがまるで勝てないからウインディちゃんも差し育成したいのだ

47 22/04/23(土)11:08:16 No.919813415

>1凸すればけっこうつかえるのだユキノ 無凸で頑張ってるのだ…

48 22/04/23(土)11:08:21 No.919813435

>マヤちん差しでやれたりしないのだ? 固有出なくないのだ?

49 22/04/23(土)11:08:36 No.919813494

チケ切ってユキノ1凸させたのだ イベも悪くないけどとにかく練習性能があれなのだ…

50 22/04/23(土)11:08:39 No.919813508

マヤちんは決め手がないから善戦マンになりがちなのだ ワハハ

51 22/04/23(土)11:08:52 No.919813563

>差し枠は誰にしてるのだ? >逃げがまるで勝てないからウインディちゃんも差し育成したいのだ いないのだ 逃げ2とクリオグリなのだ

52 22/04/23(土)11:08:54 No.919813568

>>ノンストってどうやってつけるのだ? >>ユキちゃんなのだ? >凸する必要がないくらいによわよわ性能なので優しいのだ 感謝するのだ フク借りたいのだ‥

53 22/04/23(土)11:08:55 No.919813575

>差し枠は誰にしてるのだ? >逃げがまるで勝てないからウインディちゃんも差し育成したいのだ グラスちゃんなのだ かわいいのだ

54 22/04/23(土)11:09:05 No.919813622

>差し枠は誰にしてるのだ? >逃げがまるで勝てないからウインディちゃんも差し育成したいのだ 持ってればまずどぼ先生なのだ あと成長補正と独占力がいいグラスとかなのだ

55 22/04/23(土)11:09:08 No.919813630

皐月賞らしくセイちゃんが勝ちまくりモテまくりしてくれてるのだ ラウンド2が怖すぎるのだ…

56 22/04/23(土)11:09:17 No.919813661

ユキノ完凸でも弱いから自前無凸使って他の借りるって発想がなかったのだ

57 22/04/23(土)11:09:34 No.919813740

>マヤちん差しでやれたりしないのだ? やってみたけど固有死にすぎで駄目なのだ ノンスト付けた上で固有もある程度接続に繋げられるようなキャラじゃないとやっぱりきついのだ

58 22/04/23(土)11:09:52 No.919813803

必須レンタルサポカ多すぎるのだ 手元に一枚もないのだ

59 22/04/23(土)11:09:52 No.919813807

ワンチャンマヤるのだー

60 22/04/23(土)11:09:57 No.919813825

差しはノンストつければ好きなキャラでいいのだ

61 22/04/23(土)11:10:07 No.919813874

マヤちんわざわざ差しで使う利点って何なのだ?

62 22/04/23(土)11:10:17 No.919813916

予選は無礼てても勝てるのだ 問題は次なのだ

63 22/04/23(土)11:10:30 No.919813963

とりあえずグラスのだ マイルも走れて育成しやすいのんだ

64 22/04/23(土)11:10:37 No.919813995

ユキノ入れる場合はかしこさ3枚構成するくらいじゃないと かしこさのカンストが難しいのだ

65 22/04/23(土)11:10:41 No.919814017

差しはまぁ基本ワンチャンもないのだ 独占×3だと違うのだ?

66 22/04/23(土)11:10:51 No.919814059

>差し枠は誰にしてるのだ? >逃げがまるで勝てないからウインディちゃんも差し育成したいのだ ダイヤちゃんどぼ先生バレフラッシュの差し3人体制なのだ

67 22/04/23(土)11:10:54 No.919814068

一番育成がうまくいった差しサトちゃんが前塞がれて沈むのだ… やっぱりパワーもS必要なのだ?

68 22/04/23(土)11:11:08 No.919814136

>逃げがまるで勝てないからウインディちゃんも差し育成したいのだ 実はデジたんが強いのだ 一部はちょっと気付いてる感じなのだ ルムマで出会ったUGデジたんクソつよで怖かったのだ

69 22/04/23(土)11:11:12 No.919814152

皐月賞に縁がある子達で固めてチームを組むのだ

70 22/04/23(土)11:11:20 No.919814180

強攻策とノンスト両方いけるなら追い込みでもいいのだ

71 22/04/23(土)11:11:27 No.919814198

>差しはまぁ基本ワンチャンもないのだ >独占×3だと違うのだ? 毎回仕上がった逃げやクリオグリに当たるわけでもないのだ

72 22/04/23(土)11:12:06 No.919814331

>実はデジたんが強いのだ デジたんなのだ? 固有もあまり強いイメージないのだ なにが有効なのだ?

73 22/04/23(土)11:12:20 No.919814395

ダイヤちゃんは使ってる感じだと前多めだと固有発動できずにそのまま沈むのだ…

74 22/04/23(土)11:12:50 No.919814497

デジたんって強くするの大変じゃないのだ?

75 22/04/23(土)11:12:59 No.919814534

なんでかわからんのだ なんで根性で育てたクリオグリの勝率が高いのだ パワーAのくせになに抜いてるのだ

76 22/04/23(土)11:13:00 No.919814535

>なにが有効なのだ? ウママニアがいい感じなのだ?

77 22/04/23(土)11:13:03 No.919814546

逃げ6先行3とかあったから 現状差しの役目はデバフなのだ

78 22/04/23(土)11:13:21 No.919814615

>差しはまぁ基本ワンチャンもないのだ 差しは最大火力でずきゅーんってワープするのだ ベストで出ると栗オグリだろうと逃げだろうととらえるのだ 捕らえられたのだ…

79 22/04/23(土)11:13:25 No.919814632

お試しで作ったダスカがエースより勝って複雑なのだ 接続レッドエースで純正アンスキ抜けるなんて知らなかったのだ…

80 22/04/23(土)11:13:50 No.919814720

追い込み結構強い個体見たのだ

81 22/04/23(土)11:13:51 No.919814723

>なんで根性で育てたクリオグリの勝率が高いのだ うちも根性育成のが勝ちまくってるからもしかして根性って馬鹿にできないのだ…?ってなってるのだ…

82 22/04/23(土)11:14:05 No.919814767

ノンストで加速できるからもう固有が加速のキャラが常に強いって時代でもないのだ

83 22/04/23(土)11:14:09 No.919814785

>デジたんって強くするの大変じゃないのだ? 脚質はいいからレースでまくれるので強くはできそうなのだ 問題はスキルなのだ

84 22/04/23(土)11:14:20 No.919814827

ダブルツインオーガサトちゃんが案外勝ててるけど鬼で勝ってるのか継承した彼方とナリブ固有が影響してるのかわからんのだ

85 22/04/23(土)11:14:29 No.919814857

当然クリオグリが一番勝ってるけど 逃げエースのつもりのバレボンが一度も勝たずに補助輪役のセイウンが何度か勝ったのだ…

86 22/04/23(土)11:14:31 No.919814863

>接続レッドエースで純正アンスキ抜けるなんて知らなかったのだ… どんなダスカなのだ?先手必勝と地固めは必要なのだ?

87 22/04/23(土)11:14:34 No.919814877

接続っていう単語すら知らないのだ ワハハ

88 22/04/23(土)11:14:36 No.919814883

デジタルはダート走れるのも強くなりそうのだ

89 22/04/23(土)11:14:43 No.919814906

今回は皐月賞だから中山の直線は短いし 前目につく子が強いという事だと思うのだ

90 22/04/23(土)11:14:44 No.919814910

>なにが有効なのだ? ノンストやアナボでコーナーからカッとんで三人ぐらい抜くと固有に繋がってどぼ先生ばりの加速するのだ

91 22/04/23(土)11:15:00 No.919814972

勝ってるウインディちゃんのスキルを見せてほしいのだ…

92 22/04/23(土)11:15:35 No.919815124

スピ賢どっちかに補正あるキャラはスピ2賢さ2自由2因子パワ18で3ステカンストするのだ 無凸ユキノ差しても余裕ありありだから困らないのだ

93 22/04/23(土)11:15:41 No.919815148

>勝ってるウインディちゃんのスキルを見せてほしいのだ… ウインディちゃんは実装されていないのだ…

94 22/04/23(土)11:15:43 No.919815155

接続無しの加速だけスキルだと物足りない時代に突入なのだ

95 22/04/23(土)11:15:48 No.919815186

通常差しエアグルは固有と補正が優秀だけど肝心の覚醒がお排泄物なのだ…

96 22/04/23(土)11:16:02 No.919815239

>ノンストやアナボでコーナーからカッとんで三人ぐらい抜くと固有に繋がってどぼ先生ばりの加速するのだ その理論からいくと会長やバレフラでも良さそうなのだ

97 22/04/23(土)11:16:04 No.919815246

>勝ってるウインディちゃんのスキルを見せてほしいのだ… ウインディちゃんも見たいのだ… できれば勝率50%以上の子が見たいのだ

98 22/04/23(土)11:16:15 No.919815295

>デジタルはダート走れるのも強くなりそうのだ 芝G1と被ってないダート重賞の数考えたらそこは関係ないのだ 精々フェブラリーSに出られるくらいなのだ

99 22/04/23(土)11:16:26 No.919815344

差しは弱いと聞くがうちの勝率ナンバーワンはライアンなのだ エース予定のクリオグリより勝ち星拾ってくれるのだ ノンストとキラーチューン中距離Sは搭載できたけど良馬場の鬼取得できなかったのがダメなのだ?

100 22/04/23(土)11:16:38 No.919815387

>ダブルツインオーガサトちゃんが案外勝ててるけど鬼で勝ってるのか継承した彼方とナリブ固有が影響してるのかわからんのだ うちのW鬼ダイヤちゃんたまに彼方出なくても勝つからやっぱりパワー大事なのだ 力こそパワーなのだ

101 22/04/23(土)11:16:51 No.919815431

この時間はA+とかによく当たるのだ! SS+に轢き殺されたのだワハハ

102 22/04/23(土)11:16:52 No.919815439

>スピ賢どっちかに補正あるキャラはスピ2賢さ2自由2因子パワ18で3ステカンストするのだ >無凸ユキノ差しても余裕ありありだから困らないのだ その場合スピ2のどちらかはパワボ無しでもだいじょうぶなのだ?

103 22/04/23(土)11:17:18 No.919815525

今回はチヨちゃんが強いと思ってたんだけど姉貴の方が勝率高いのだ 固有発動しにくいからなのだ?

104 22/04/23(土)11:17:19 No.919815530

>>デジたんって強くするの大変じゃないのだ? >脚質はいいからレースでまくれるので強くはできそうなのだ >問題はスキルなのだ そういう意味で書いたのだ

105 22/04/23(土)11:17:25 No.919815554

デジたんは作ってみたけどウママニアが序盤発動してポジキープに引っかかる動きになること多い気がするのだ いまいちつよあじがわかりにくいのだ

106 22/04/23(土)11:17:39 No.919815622

目覚ましって無くなると石でもどうにもならないのだ? そんな状況にはなりたくないのだ

107 22/04/23(土)11:17:39 No.919815624

おはでターボを チケットでアイネスフウジンを引いたのだ どっちも凸1と凸2でまだ実戦では使えそうにないのだ

108 22/04/23(土)11:18:03 No.919815709

デジたんは長距離出られないからどっちかっていうとTSとの相性は少し悪めなのだ

109 22/04/23(土)11:18:18 No.919815773

あんま勝てないのだ ワハハ

110 22/04/23(土)11:18:18 No.919815775

>目覚ましって無くなると石でもどうにもならないのだ? 石でどうにかなるのだ 1回10石払うのだ

111 22/04/23(土)11:18:48 No.919815890

ダスカの固有は迫られると出るのが偉いのだ 特にグッチュで抜かそうとしてくる水マブを封じられるのがいいのだ

112 22/04/23(土)11:18:57 No.919815925

>1回10石払うのだ 高すぎなのだ

113 22/04/23(土)11:19:10 No.919815983

>デジたんは長距離出られないからどっちかっていうとTSとの相性は少し悪めなのだ その分ダート出られるなら何の問題もないのだ ティアラ路線→ダート路線のおいしさ知らないのだ?

114 22/04/23(土)11:19:11 No.919815991

>石でどうにかなるのだ >1回10石払うのだ 成る程良い商売なのだ

115 22/04/23(土)11:19:20 No.919816030

>デジたんは作ってみたけどウママニアが序盤発動してポジキープに引っかかる動きになること多い気がするのだ >いまいちつよあじがわかりにくいのだ ウマ好みゴルシでもよく見るのだ ただ一度差し無しだった時鬼のように逃げ4喰ったから分布によってはめちゃくちゃ強いと思うのだ

116 22/04/23(土)11:19:21 No.919816034

>その場合スピ2のどちらかはパワボ無しでもだいじょうぶなのだ? 欲しいけど必須ではないのだ 試行回数は増えると思うけど因子パワーでカンストしやすいのだ

117 22/04/23(土)11:19:30 No.919816068

コンテ1回20円なのだ

118 22/04/23(土)11:19:37 No.919816091

しかし目覚ましなくなるってどんだけ育成してるのだ?

119 22/04/23(土)11:19:44 No.919816118

>デジたんは長距離出られないからどっちかっていうとTSとの相性は少し悪めなのだ 菊花賞、天皇賞(春)、有馬記念 帝王賞、フェブラリーS、チャンピオンズカップ…ダートの方が多いから平気なのだ!

120 22/04/23(土)11:20:06 No.919816200

デジたんはティアラマイルダート全部踏むコースが取れるからTSとの相性悪くないと思うのだ 連戦確実だからそこはお祈りちからが試されるのだ

121 22/04/23(土)11:20:08 No.919816207

>今回はチヨちゃんが強いと思ってたんだけど姉貴の方が勝率高いのだ >固有発動しにくいからなのだ? 中山の直線短いし固有出れば強いんだろうけど先行だと逃げやオグリのおやつになりがちな気がするのだ…

122 22/04/23(土)11:20:35 No.919816312

>しかし目覚ましなくなるってどんだけ育成してるのだ? 1日1育成でもコンテ5回すればマイナスなのだ

123 22/04/23(土)11:20:37 No.919816318

水マブをダスカに変えようかと思ったら1番勝ってたの水マブだったのだ 明らかに失敗作なのに強いのだ ワハハ

124 22/04/23(土)11:20:58 No.919816406

ウララちゃんのTS育成方法が知りたいのだ ダート重賞全然ないのだ

125 22/04/23(土)11:21:01 No.919816414

>しかし目覚ましなくなるってどんだけ育成してるのだ? 最近忙しくてあんまり育成できないから微増してるのだ

126 22/04/23(土)11:21:24 No.919816512

>ウララちゃんのTS育成方法が知りたいのだ >ダート重賞全然ないのだ 無理なのだ ワハハ

127 22/04/23(土)11:21:37 No.919816558

>脚質はいいからレースでまくれるので強くはできそうなのだ >問題はスキルなのだ 中距離レース出まくりで良さそうなのだ 問題はクラシックシニアのG15連打ガチャなのだ

128 22/04/23(土)11:22:00 No.919816661

勝ち拾ったのは結局差しだったのだ もう先行抜いて差し3で吶喊するのだ!

129 22/04/23(土)11:22:06 No.919816674

なんか全然思ったよりクリオグリゲーでもないのだ逃げも追込みも強いのだ 差しは わはは

130 22/04/23(土)11:22:13 No.919816712

>>しかし目覚ましなくなるってどんだけ育成してるのだ? >1日1育成でもコンテ5回すればマイナスなのだ それだと一日1個しか減らないのだ…

131 22/04/23(土)11:22:48 No.919816843

差し差し差しのパチンコで昨日の出走の半分ぐらいは勝てたし多分今日もなんとかなるのだ ワハハ

132 22/04/23(土)11:23:07 No.919816911

スタミナギリギリでクラシック路線行くと菊と春天で目覚ましが消えるのだ

133 22/04/23(土)11:23:11 No.919816932

ウララちゃんは芝とマイル盛って単マイル路線なのだ クラシック継承で芝上がればカレンチャンと大差ないのだ

134 22/04/23(土)11:23:12 No.919816935

>差しは わはは たまにぶっ飛んでくグラスがいるのだ

135 22/04/23(土)11:23:12 No.919816939

ワハハ!ウインディちゃんマックEしかしてねえから目覚まし時計が増える一方なのだ!!!!

136 22/04/23(土)11:23:32 No.919817027

根性育成以外はステ盛り用のスピ2賢2に技マシン2が主流になりそうなのだ 長距離を除くのだ

137 22/04/23(土)11:23:35 No.919817047

目覚ましなんてまだ400個以上あるのだ 育成サボりすぎなのだ ワハハ

138 22/04/23(土)11:23:38 No.919817062

酷いとクラシック合宿前で使い切るのだ 後半は上手くいってれば大体勝てるようになるからむしろ使わなくなるのだ

139 22/04/23(土)11:23:40 No.919817076

わりと自信のあった栗オグリよりもそれよりランクの低いダイヤちゃんが勝つのだ ノンスト彼方ダブルオーガは暴力なのだ

140 22/04/23(土)11:23:44 No.919817088

>スタミナギリギリでクラシック路線行くと菊と春天で目覚ましが消えるのだ ティアラ行って春天回避するのだ

141 22/04/23(土)11:23:50 No.919817105

ダスカがいるとハナ取っても安心できなくてこわいのだ

142 22/04/23(土)11:24:14 No.919817216

TSウララちゃん育成には芝因子を足すのだ それでも焼け石に水なのだ…

143 22/04/23(土)11:24:19 No.919817238

デジタルはウママニアで開幕すごく位置上げるから穴掘り中々発動しないのだ

144 22/04/23(土)11:24:23 No.919817253

カイチョーはダークホースって感じでぽつぽつ勝つのだ 最低限独占力で仕事するのだ

145 22/04/23(土)11:24:33 No.919817305

fu1002100.jpg 速度緑なし賢さ盛れなかったバレボンだけど67%勝ってるのだ… 基本負ける時は差し追い込みでええっ!?みたいな負け方して同じ逃げには負けたことないのだ

146 22/04/23(土)11:24:38 No.919817323

TSで親育成する方がスキル的にも重症ボーナス的にもいいのはわかるのだがカロリー高すぎてアオハルで楽してるのだ アオハルが楽な時代が来ると思わなかったのだ

147 22/04/23(土)11:25:08 No.919817451

>それだと一日1個しか減らないのだ… 1日1育成くらいしかしない人が限定ショップを3回開くとは思えないのだ だからライトも廃も等しく目覚ましは減るのだ

148 22/04/23(土)11:25:22 No.919817504

ダイヤちゃん何も考えず差しで育成してたのだワハハ

149 22/04/23(土)11:25:27 No.919817526

やっぱり根性が大事な気がしてきたのだ ワハハ

150 22/04/23(土)11:25:40 No.919817585

>デジタルはウママニアで開幕すごく位置上げるから穴掘り中々発動しないのだ 前が多い展開なら逆にいいのではのだ?

151 22/04/23(土)11:25:43 No.919817604

うちは意外とグラスが勝つのだ というか中盤盛ってるノンストの差しが割と良い仕事するのだ

152 22/04/23(土)11:25:47 No.919817617

昨日の結果見てからここでワハハって言うと楽しくなってきたのだ ワハハ

153 22/04/23(土)11:25:48 No.919817625

ウインディちゃん今回初チャンミなのだ ラウンド1は難なくいけたけどラウンド2ってルムマ級に難易度はねあがるのだ…?

154 22/04/23(土)11:26:19 No.919817747

端末課金でかなり育成速度上がるのだ 具体的にはPCでやるのだ

155 22/04/23(土)11:26:22 No.919817757

>ラウンド1は難なくいけたけどラウンド2ってルムマ級に難易度はねあがるのだ…? ルムマ級なことは決勝含めてないのだ

156 22/04/23(土)11:26:32 No.919817807

>その理論からいくと会長やバレフラでも良さそうなのだ その二人は最終直線だからコーナーでの接続できないのだ 直線長かったら有効度は高くなってると思うけど今回は短いのだ

157 22/04/23(土)11:26:33 No.919817812

本命のエース逃げ リスタートやデバフ積んだやや妨害寄り逃げ クリオグリ なのだ

158 22/04/23(土)11:26:39 No.919817831

クリオグリミラーマッチになりそうな二次Aが憂鬱なのだ…というかクリオグリ以外で勝てないのだ…

159 22/04/23(土)11:26:44 No.919817847

>1日1育成くらいしかしない人が限定ショップを3回開くとは思えないのだ >だからライトも廃も等しく目覚ましは減るのだ 横からだけど育成マックEだけの日も限定ショップ3回の交換は必ずやってるのだ

160 22/04/23(土)11:26:46 No.919817854

>ラウンド1は難なくいけたけどラウンド2ってルムマ級に難易度はねあがるのだ…? ルムマ級かはともかく 勝ってる子が集まるから難易度はかなり上がるのだ

161 22/04/23(土)11:27:01 No.919817922

ゴルシいい奴なのだ 最速でノンストが出ればそこそこ勝ちを拾ってきてくれるのだ…

162 22/04/23(土)11:27:03 No.919817928

先手のみ地固め無しダスカだと逃げ3の時に2位まで上がれなくて悲しい感じだったのだ

163 22/04/23(土)11:27:04 No.919817937

>ウインディちゃん今回初チャンミなのだ >ラウンド1は難なくいけたけどラウンド2ってルムマ級に難易度はねあがるのだ…? 体感勝率が12割下がる感じなのだ

164 22/04/23(土)11:27:12 No.919817968

決勝で思い切り運が悪いときくらいでないとルムマクラスは無いのだ R2はそこそこレベル上がるのだ

165 22/04/23(土)11:27:18 No.919817992

iPhone13もエラー落ちしまくるのだワハハ ウマ娘2になってからアプリがおかしいのだ

166 22/04/23(土)11:27:24 No.919818016

>体感勝率が12割下がる感じなのだ 絶対に勝てなくなってるのだ…

167 22/04/23(土)11:27:49 No.919818121

ノンストあれば乗換いらない気がしてきたのだ

168 22/04/23(土)11:27:51 No.919818128

>体感勝率が12割下がる感じなのだ なそ にん のだ

169 22/04/23(土)11:28:14 No.919818220

>具体的にはPCでやるのだ PCでやっても1周したら激重なのだ しかも最近はアプリ落とすときに稀にエラーまで吐くのだ 最近のゲームはぬるぬる動くPCなのだ

170 22/04/23(土)11:28:18 No.919818229

>デジタルはウママニアで開幕すごく位置上げるから穴掘り中々発動しないのだ そもそも穴掘りいらないのだ

171 22/04/23(土)11:28:32 No.919818290

TS環境になってからルムマ上澄みマッチになることは逆に低くなったと思うのだ 今回は逃げ8みたいなのを結構見るけどなのだ

172 22/04/23(土)11:28:41 No.919818323

第2は単純に過去の流用や初心者が消えるのだ

173 22/04/23(土)11:28:57 No.919818407

>ノンストあれば乗換いらない気がしてきたのだ 実際そんな有効発動してないのだ でもウインディちゃんもう新しく作るのしんどいからこれでいいのだ

174 22/04/23(土)11:29:06 No.919818438

パソコンよりiPadエアのほうが早いのだ

175 22/04/23(土)11:29:13 No.919818468

>ノンストあれば乗換いらない気がしてきたのだ 今更気づいたのだ? 乗り換えのポイントで中盤盛るのだ

176 22/04/23(土)11:29:17 No.919818489

上位は強くなったけど真ん中ぐらいの層がそんなに強くなってない感じがするのだ

177 22/04/23(土)11:29:23 No.919818509

ルムマは逃げ6以上とかクリオグリ6とか本戦ではまずない組み合わせがおきるのだ 本戦ではそこまで偏らないのだ

178 22/04/23(土)11:29:34 No.919818556

前回のうっかり行けた第2Rは1回しか勝てなかったのだ 今回もお星さまがちらつくのだ

179 22/04/23(土)11:29:35 No.919818565

差しの加速は彼方とノンストだけで良いと思うのだ 中盤終盤速度のが大事なのだ

180 22/04/23(土)11:29:43 No.919818605

逃げ6とかになると流石にクリオグリも差しも勝つのがかなり厳しいのだ さっきそれで負けたからわかるのだ…

181 22/04/23(土)11:29:57 No.919818660

AグループかBグループかで環境は結構変わるのだ Aの方がキャラ編成やスキル構築がしっかりした強い人が多いのだ

182 22/04/23(土)11:29:58 No.919818665

ノンストは意外と発動しないのだ まぁ発動しなくても勝ってるのがうちのクリオグリなのだワハハ

183 22/04/23(土)11:30:26 No.919818775

>上位は強くなったけど真ん中ぐらいの層がそんなに強くなってない感じがするのだ チャンミ疲れは間違いなく増えてはいるのだ けどチャンミ以外真剣に育成する場所はないのだ

184 22/04/23(土)11:30:48 No.919818867

>ノンストあれば乗換いらない気がしてきたのだ レスボ目当てにネイチャ借りてるから取り敢えず感覚で付けてたのだ…

185 22/04/23(土)11:30:49 No.919818871

ウインディちゃんは最終的に逃げ3にしたからクリオグリはそんなに怖くないのだワハハ

186 22/04/23(土)11:31:25 No.919819013

チャンミ疲れというよりTS疲れなのだ明らかに育成してる人減ってるのだ どこのサークルでもノルマ未達成の危機をよく見るのだ

187 22/04/23(土)11:31:29 No.919819043

毎日ここで育成の会話してるウインディちゃんでも上澄みなのだ

188 22/04/23(土)11:31:47 No.919819117

乗り換えは周り強すぎて踏み台がないからノンストが出せないって踏んだときの最終手段だと思うのだ

189 22/04/23(土)11:31:48 No.919819122

逃げ1人仕上げる労力で差し3人作れるのだ つーか逃げ育成むりなのだ

190 22/04/23(土)11:31:49 No.919819126

栗オグリや差しで有効に勝ちたいなら自分は逃げを出さないが最適解なのだ

191 22/04/23(土)11:31:55 No.919819149

チャンミが憑かれるというかチャンミ用の親TSで作るのが憑かれるのだ 2周年ぐらいでいいからポケモンの王冠みたいな青因子補正してくれるアイテム欲しいのだ

192 22/04/23(土)11:31:59 No.919819165

差しはノンストチャンス多いから乗り換え確かに要らなそうなのだ

193 22/04/23(土)11:32:15 No.919819213

ノンスト強いらしいのにマヤノを見ないのだ

194 22/04/23(土)11:32:25 No.919819251

TSはちょっと実装早すぎたと思うのだ 廃人しかついていけてないのだ

195 22/04/23(土)11:32:30 No.919819274

逃げ3にしても水マブ以外ほぼ勝たんのだ 他の二人の存在意義が怪しいのだ

196 22/04/23(土)11:32:55 No.919819372

いつもは2勝したら撤退してたけど 今回は普通に1勝しかできないのだ ワハハ

197 22/04/23(土)11:33:02 No.919819399

>ルムマ級なことは決勝含めてないのだ >ルムマ級かはともかく >勝ってる子が集まるから難易度はかなり上がるのだ >体感勝率が12割下がる感じなのだ ありがとうなのだ 明日からのラウンド2も勝てると願いたいのだ

198 22/04/23(土)11:33:07 No.919819419

>逃げ3にしても水マブ以外ほぼ勝たんのだ >他の二人の存在意義が怪しいのだ 適当に作った逃げ2だけど水マブよりダスカの方が勝ってるのだ

199 22/04/23(土)11:33:29 No.919819505

逃げは発射台なのだ 逃げ2栗小栗で勝ちまくりモテまくりなのだ

200 22/04/23(土)11:33:34 No.919819529

スピカンスト右良鬼差しダイヤちゃんが終始沈んだまま終わるのだ… やっぱり先行にした方がいいのだ?

201 22/04/23(土)11:33:35 No.919819530

デジたん強いって聞いてとりあえず使ってみたけど本当なのだ まあ中距離Sがやっとで仕上がり甘いからA決行けるかは怪しいのだ…

202 22/04/23(土)11:33:38 No.919819543

>ノンスト強いらしいのにマヤノを見ないのだ スタ20%はちょっとね…

203 22/04/23(土)11:33:42 No.919819558

>ノンスト強いらしいのにマヤノを見ないのだ 先行だとクリオグリに道中で負けるし 差しだと固有出ないから善戦マン止まりなのだ

204 22/04/23(土)11:33:47 No.919819580

>ノンスト強いらしいのにマヤノを見ないのだ ルムマでは見たことないけど本番だと何人か見たのだ

205 22/04/23(土)11:33:52 No.919819594

TSは育成時間長いのがしんどいのだ 毎日1育成が精一杯なのだ…

206 22/04/23(土)11:33:55 No.919819610

今回逃げ育成難しくないのだ 字固めはファル子から貰ってあとはキラチェンと先手をエルとブルボンからもらうだけなのだ

207 22/04/23(土)11:34:11 No.919819666

>栗オグリや差しで有効に勝ちたいなら自分は逃げを出さないが最適解なのだ 逃げでも勝てば問題ないのだ ワハハ fu1002120.png

208 22/04/23(土)11:34:26 No.919819735

根性1200の追い比べエグすぎないのだ…?これ勝利の鼓動じゃないのだ…?

209 22/04/23(土)11:34:34 No.919819764

マヤは嫁の法にノンスト欲しいのだ

210 22/04/23(土)11:34:37 No.919819780

先手必勝あれば地固めいらないのだ

211 22/04/23(土)11:34:52 No.919819847

>スピカンスト右良鬼差しダイヤちゃんが終始沈んだまま終わるのだ… >やっぱり先行にした方がいいのだ? 中盤埋もれるのはステータス的にはパワー賢さ不足かスキル不足だと思うのだ あと先行はクリパイに勝てねえからおすすめできないのだ

212 22/04/23(土)11:34:52 No.919819849

>毎日ここで育成の会話してるウインディちゃんでも上澄みなのだ ターボから逃げてきたタボンディがウインディちゃんを乗っ取りタボンディに混じれないウインディちゃんはバンブーになったのだ

213 22/04/23(土)11:34:55 No.919819860

結局根性育成は勝てないってわかったのだ ステが似たりよったりだとスキルの差が大きすぎるのだ

214 22/04/23(土)11:34:56 No.919819866

水マブ育ててるけど地固めをファル子先手必勝でブルボン入れながら完成度上げるの難易度高すぎじゃないのだ?キラーチューンも積みたいし常人には無理なのだ

215 22/04/23(土)11:35:15 No.919819940

>先手必勝あれば地固めいらないのだ 先手必勝だけじゃ最高加速にならないから先駆け+地固めまではいるのだ

216 22/04/23(土)11:35:39 No.919820042

逃げは最悪地固めなくても先手必勝あればいいから本当に育成楽になったのだ 地固めと緑3つ集めてた頃にはもう戻れないのだ

217 22/04/23(土)11:35:40 No.919820046

>結局根性育成は勝てないってわかったのだ >ステが似たりよったりだとスキルの差が大きすぎるのだ でも根性高い逃げは滅茶苦茶強いのだ…

218 22/04/23(土)11:35:40 No.919820047

今回も余裕のBグループなのだワハハ

219 22/04/23(土)11:35:46 No.919820065

先手だけあればって言えるのは3000m級のときだけなのだ

220 22/04/23(土)11:35:56 No.919820106

育成について議論していたらそりゃレベルも上がるのだ ターボのとこと差なんてもうないのだ

221 22/04/23(土)11:36:17 No.919820190

>結局根性育成は勝てないってわかったのだ >ステが似たりよったりだとスキルの差が大きすぎるのだ 逃げは普通に根性高い方が強いのだ

222 22/04/23(土)11:36:30 No.919820240

良場鬼を積める層と積めない層で差が開いてる気がするのだ ウインディちゃんは賢さ借りないといけないから積めないのだ でも積めないと絶対勝てないというわけではないのだでも同レベルで積んでないと勝てないのだ

223 22/04/23(土)11:36:33 No.919820260

>水マブ育ててるけど地固めをファル子先手必勝でブルボン入れながら完成度上げるの難易度高すぎじゃないのだ?キラーチューンも積みたいし常人には無理なのだ 地固めは基本因子なのだ

224 22/04/23(土)11:36:48 No.919820323

逃げってかチョコボンは根性育成する価値があると思うのだ 今の所自分の根性ボンより一回りでかい根性ボンにしかハナを取られてねえのだ

225 22/04/23(土)11:37:04 No.919820374

予選だから地固めも先手必勝もない逃げもちょくちょくいるのだ 開幕5秒で3バ身差くらいついてて勝負ありなのだ

226 22/04/23(土)11:37:16 No.919820420

根性は上振れ必須だから試行回数多くてやってられないのだ 楽に作れるスピ賢育成で妥協するのだスキルもこっちのが強いという利点もあるのだ

227 22/04/23(土)11:37:16 No.919820421

今のところ強いって思った逃げはステ見ると大体根性なのだ… 逃げは根性で走ってるのだ

228 22/04/23(土)11:37:19 No.919820433

ノンストで結構な数の廃課金が萎えてるのだ…

229 22/04/23(土)11:37:22 No.919820447

ノンストと良馬鬼のどっちを取るかは悩むのだ 借りられるのは一つなのだ

230 22/04/23(土)11:37:51 No.919820547

ノンストより鬼の方がいい気がするのだ 確定発動はデカイのだ

231 22/04/23(土)11:37:51 No.919820548

うちエースはセイちゃんなのだ 本家アンスコは強いのだ

232 22/04/23(土)11:37:53 No.919820555

というかターボとウィンディちゃんの中身一緒なのだ 「」なのだ

233 22/04/23(土)11:38:05 No.919820610

>水マブ育ててるけど地固めをファル子先手必勝でブルボン入れながら完成度上げるの難易度高すぎじゃないのだ?キラーチューンも積みたいし常人には無理なのだ 地固め継承妥協してるやつが強いわけないのだ

234 22/04/23(土)11:38:07 No.919820634

逃げで根性育成できる自前スキルあるのチョコボンだけなのだ

235 22/04/23(土)11:38:12 No.919820657

>先手必勝だけじゃ最高加速にならないから先駆け+地固めまではいるのだ やっぱり逃げ育成は楽できないから地獄なのだ…

236 22/04/23(土)11:38:14 No.919820669

>ノンストで結構な数の廃課金が萎えてるのだ… あれ発動したら強すぎるのに簡単に発動するようになって中々のぶっ壊れなのだ

237 22/04/23(土)11:38:31 No.919820745

>ノンストと良馬鬼のどっちを取るかは悩むのだ >借りられるのは一つなのだ ウインディちゃんもどちらかしか選べないから差し育成諦めて逃げ育成に走ったのだ 逃げはノンストいらないから助かるのだ

238 22/04/23(土)11:38:44 No.919820790

すり抜けユキノありがたいのだ でも昔出たときはこれファインに変わってくれないかなって思ってたのだ

239 22/04/23(土)11:38:45 No.919820793

>皐月賞らしくセイちゃんが勝ちまくりモテまくりしてくれてるのだ >ラウンド2が怖すぎるのだ… セイちゃんは固有さえ出ればクリオグリすらぶっちぎるから使ってて楽しいのだ

240 22/04/23(土)11:38:59 No.919820843

>スピカンスト右良鬼差しダイヤちゃんが終始沈んだまま終わるのだ… fu1002130.jpg ウインディちゃんのダイヤちゃんは差しで結構勝ってくれるのだ

241 22/04/23(土)11:39:00 No.919820847

>逃げってかチョコボンは根性育成する価値があると思うのだ というか何度見ても所持スキル完璧すぎるのだ… コンセ脱出術地固め逃げコツで固定イベントで先駆けは盛り過ぎなのだ… 好き♥なのだ…

242 22/04/23(土)11:39:15 No.919820903

無凸ユキノ持ってるかの格差はあるのだ 引換券使えなのだ

243 22/04/23(土)11:39:25 No.919820942

根性で勝ってる人もいるから正直わかんねーのだ なんなのだお前その追い比べ

244 22/04/23(土)11:39:26 No.919820948

バレボンダスカは根性型割といけるのだ

245 22/04/23(土)11:39:27 No.919820950

>地固め継承妥協してるやつが強いわけないのだ 意外と踊り子が強いからファル子から確実にもらうのはありだと思うのだ

246 22/04/23(土)11:39:34 No.919820985

>コンセ脱出術地固め逃げコツで固定イベントで先駆けは盛り過ぎなのだ… スピードイーターも確定で持ってくるのだ なんなのだコイツ

247 22/04/23(土)11:39:37 No.919821003

ウララちゃんは芝たくさん積んでジュニアは世界レベルが手加減してくれることを祈れば割とやれるのだ あとは継承で芝が上がるのでマイルと短距離の芝ダートを蹂躙するのだ

248 22/04/23(土)11:39:45 No.919821028

差し枠はどぼめじろうは落ちてタマゴルシじゃないのだ? 中盤ないと無理無理ってなるのだ

249 22/04/23(土)11:39:55 No.919821071

逃げは正直もうチョコボン以外育てたくないのだ…

250 22/04/23(土)11:40:10 No.919821137

>水マブ育ててるけど地固めをファル子先手必勝でブルボン入れながら完成度上げるの難易度高すぎじゃないの パーツが最初から集まってる分以前よりは楽なのだ どちらかと言うとマブ自体の相性の問題で中距離継承ガチャの方がキツい気がするのだ

251 22/04/23(土)11:40:13 No.919821151

追い比べは最終直線で競り合ってないと出ないからそれまでに中盤スキルとかで差をつけてれば出ないのだ

252 22/04/23(土)11:40:21 No.919821180

ブルボンは水マブと比べて100倍継承相性いいのも強みなのだ

253 22/04/23(土)11:40:30 No.919821205

>>コンセ脱出術地固め逃げコツで固定イベントで先駆けは盛り過ぎなのだ… >スピードイーターも確定で持ってくるのだ >なんなのだコイツ イベント次第だけど道悪も持ってるのだ とんでもねえのだ

254 22/04/23(土)11:40:30 No.919821210

チョコボンは強いしお手軽だしで無茶苦茶強いのだ 今後は多分マイル中距離ならずっと見るのだ

255 22/04/23(土)11:40:53 No.919821314

根性逃げで勝ちまくってるけど追い比べと位置取り争いは毎回意味わからないとこで発動してる感じでこれで勝ててる気がまるでしないのだ…

256 22/04/23(土)11:40:59 No.919821332

>中盤埋もれるのはステータス的にはパワー賢さ不足かスキル不足だと思うのだ >あと先行はクリパイに勝てねえからおすすめできないのだ fu1002132.jpg こんな感じなのだ どう考えてもパワーが低すぎるのだ

257 22/04/23(土)11:41:08 No.919821364

チョコボンはおっぱいも大好きなのだ

258 22/04/23(土)11:41:16 No.919821395

しかも先手やノンストはお安いのだ スキル強くするのはいいけどコストの割に強くなりすぎてるきらいはあるのだ

259 22/04/23(土)11:41:18 No.919821399

先手強化でチョコボン死んだとか言ってたやつら今どう思ってるのだ?

260 22/04/23(土)11:41:21 No.919821415

ドーベルいると必ず負けるのだ…

261 22/04/23(土)11:41:28 No.919821452

>ブルボンは水マブと比べて100倍継承相性いいのも強みなのだ ぶっちゃけTSになってから相性値はあまり気にしなくなったのだ だいたい◎付くのだ

262 22/04/23(土)11:41:30 No.919821468

ワハハ3勝すらできんのだ

263 22/04/23(土)11:41:38 No.919821493

チョコボンうまく育たなかったから抜いちゃったのだ パイセンに全ベットするのだ

264 22/04/23(土)11:41:55 No.919821550

クリオグリをまだまだ育成してるのだ ジュニアで切れ味ついて最初の継承で芝S距離Sまで貰えたのだこれは行けるのだワハハ

265 22/04/23(土)11:42:11 No.919821620

>fu1002132.jpg >こんな感じなのだ >どう考えてもパワーが低すぎるのだ スピードカンストさせる前にパワーSにするのだ

266 22/04/23(土)11:42:11 No.919821623

>どう考えてもパワーが低すぎるのだ 賢さ1000-900で妥協してでもパワーにほしいのだ…

267 22/04/23(土)11:42:27 No.919821688

スピパワ両方1200初めて伸びきったのだ… 中距離Sは付かなかったのだ

268 22/04/23(土)11:42:29 No.919821698

>>中盤埋もれるのはステータス的にはパワー賢さ不足かスキル不足だと思うのだ >>あと先行はクリパイに勝てねえからおすすめできないのだ >fu1002132.jpg >こんな感じなのだ >どう考えてもパワーが低すぎるのだ さすがに後方脚質でこのパワーはへなちょこすぎるのだ

269 22/04/23(土)11:42:38 No.919821743

>どう考えてもパワーが低すぎるのだ 思ったよりパワー300ほど低かったのだ

270 22/04/23(土)11:42:38 No.919821747

>ぶっちゃけTSになってから相性値はあまり気にしなくなったのだ >だいたい付くのだ 距離S付く確率段違いだから気にするべきなのだ とかで見ても無意味なのだ

271 22/04/23(土)11:42:46 No.919821774

>ドーベルいると必ず負けるのだ… ドーベルに負けたことないからよくわからないのだ ウィンディちゃんが負ける相手の9割が逃げというかチョコブルなのだ…

272 22/04/23(土)11:42:51 No.919821790

>だいたい◎付くのだ 重賞ボーナスが乗るのは親だけなのだ… 親の親は素の相性ママなのだ…

273 22/04/23(土)11:43:00 No.919821833

逃げは根性の高さなんかより枠順の方が重要なのだ 三人全員外枠に押し込まれるとか何かの陰謀なのだアルミホイル買いに行くのだ

274 22/04/23(土)11:43:04 No.919821845

>ジュニアで切れ味ついて最初の継承で芝S距離Sまで貰えたのだこれは行けるのだワハハ アプリによるおまころ宣言なのだ…

275 22/04/23(土)11:43:26 No.919821928

アドバイスありがとうございますのだ… もう少し粘ってみるのだ…

276 22/04/23(土)11:43:26 No.919821929

>先手強化でチョコボン死んだとか言ってたやつら今どう思ってるのだ? 早々に字固め先駆けと字固め先手の差が小さいことがわかったからすぐ消えた意見なのだ

277 22/04/23(土)11:43:36 No.919821966

>逃げは根性の高さなんかより枠順の方が重要なのだ >三人全員外枠に押し込まれるとか何かの陰謀なのだアルミホイル買いに行くのだ 危機回避やポジセンスあればなんとかなったりするのだ

278 22/04/23(土)11:44:13 No.919822126

チョコボンが死ぬ時は地固め逃げコツ左とコンセが貰える賢さサポが来たときだけなのだ

279 22/04/23(土)11:44:14 No.919822131

今って注目の踊り子強いのだ?

280 22/04/23(土)11:44:17 No.919822142

>先手強化でチョコボン死んだとか言ってたやつら今どう思ってるのだ? 解析ですぐ中距離までならむしろそこまでなくてもいいし地固めは結局必須だと分かっているのだ…

281 22/04/23(土)11:44:19 No.919822146

うちの勝率2割のタレ馬差し切り止まりのサトちゃんがパワー1100の賢さ900なのだ…

282 22/04/23(土)11:45:05 No.919822338

危機回避使うと意味不明に外に広がるのになんかハナ奪ってるから笑うのだ

283 22/04/23(土)11:45:05 No.919822340

S+行けるならおそらくサポカ編成か因子編成がまずい気がするのだ

284 22/04/23(土)11:45:06 No.919822347

>親の親は素の相性ママなのだ… のだだ これ知らなかったのだ…

285 22/04/23(土)11:45:07 No.919822352

そもそも今回は基本差しがきついというか相手の面子によるところでかいのだ

286 22/04/23(土)11:45:12 No.919822369

>うちの勝率2割のタレ馬差し切り止まりのサトちゃんがパワー1100の賢さ900なのだ… 右良鬼あるんならパワー1200オーバーのゴリラもん

287 22/04/23(土)11:45:16 No.919822389

チョコボンは根性育成の申し子なのだ でもスピ賢育成の水マルの方が勝ってるのだグッちゅ最強なのだ

288 22/04/23(土)11:45:28 No.919822439

今こそチャンスタイムなのだ 行くのだ!

289 22/04/23(土)11:45:31 No.919822448

完璧な調整ができればマブのが強いと思ってるのだ そんな完璧が作れたら苦労はしないのだ

290 22/04/23(土)11:45:49 No.919822515

>今って注目の踊り子強いのだ? ハナ取り性能は高いと思うのだ 外枠配置された時に効いてくる感じなのだ

291 22/04/23(土)11:46:03 No.919822565

根性チョコボは遭遇率が低いのが救いなのだ ラウンド2がこわいのだ

292 22/04/23(土)11:46:08 No.919822580

>今って注目の踊り子強いのだ? ずっとチムレにて最強なのだ

293 22/04/23(土)11:47:06 No.919822821

>危機回避使うと意味不明に外に広がるのになんかハナ奪ってるから笑うのだ スキル発動によるレーン移動中は速度増加するのだ 危機回避で外側に移動するのとポジセンで内側に移動するのでずっと速度増加するのだ ただどちらも横ブロックされたら速度増加終わるのだ

294 22/04/23(土)11:47:09 No.919822836

危険回避はフレーバーテキストだと囲まれそうにならなきゃ発動しないみたいに書いてるけど実際はスタート直後に出て変な動きで斜行していくのだ キモいのだ

295 22/04/23(土)11:47:15 No.919822857

そもそも手持ちでバレブルボンに先手必勝つける方法がないのだ 悔しいだろうが仕方ないのだ

296 22/04/23(土)11:47:15 No.919822864

中山競馬場って差し追い込み弱いのだ…? ブライアンもゴルシも勝てないのだ…

297 22/04/23(土)11:47:18 No.919822881

>危機回避使うと意味不明に外に広がるのになんかハナ奪ってるから笑うのだ すごいロスに見えるのに不思議なのだ…

298 22/04/23(土)11:47:26 No.919822914

もうすぐ始まるのだ…

299 22/04/23(土)11:47:35 No.919822956

>>うちの勝率2割のタレ馬差し切り止まりのサトちゃんがパワー1100の賢さ900なのだ… >右良鬼あるんならパワー1200オーバーのゴリラもん 実際それで勝ててる気がするのだ…どぼ先生はともかく他の差しの子が良馬だけで勝ててないし差しはゴリラ娘ダブルオーガダービーが必要な気がしてきているのだ

300 22/04/23(土)11:47:36 No.919822960

緑であぷ開けないの滅茶苦茶不便なのだぁ…

301 22/04/23(土)11:47:37 No.919822961

>>親の親は素の相性ママなのだ… >のだだ >これ知らなかったのだ… 逆にインブリードしても親に盛ればいいと考えてもいいのだ

302 22/04/23(土)11:47:37 No.919822963

もう諦めてゴルシウィークに切り替えていくのだ

303 22/04/23(土)11:48:01 No.919823056

今回水マブは固有のために無駄な回復取らなきゃいけないからスキルポイントのロスがあるし そもそも自前スキルが今回どれも役に立たないのだなのにやたらと強いのは何なのだ

304 22/04/23(土)11:48:10 No.919823105

>危機回避使うと意味不明に外に広がるのになんかハナ奪ってるから笑うのだ ひどい進路妨害なのだメジロ斜行罪で降着なのだ

305 22/04/23(土)11:48:14 No.919823120

格下狩りしかしてないけどチヨちゃんが結構勝つのだ ラウンド2からはウインディちゃんが格下側だから明日以降はお察しなのだ…

306 22/04/23(土)11:48:35 No.919823193

踊り子は序盤のハナ取りに強いけどファル子かカワカミさんを挿さないと手に入らないから無理なのだ…

307 22/04/23(土)11:48:49 No.919823246

今回の成績は0-0-2-1でしたのだ もはやどうにもならない感が凄かったけどウインディちゃんは最後まで走るのだ!!

308 22/04/23(土)11:48:54 No.919823273

>今回水マブは固有のために無駄な回復取らなきゃいけないからスキルポイントのロスがあるし >そもそも自前スキルが今回どれも役に立たないのだなのにやたらと強いのは何なのだ グッときて♪Chuなのだ

309 22/04/23(土)11:49:36 No.919823446

ゴルシウィークは周期的にスピード根性のサポガチャなのだ やばい予感がするのだ

310 22/04/23(土)11:49:51 No.919823502

>今回水マブは固有のために無駄な回復取らなきゃいけないからスキルポイントのロスがあるし >そもそも自前スキルが今回どれも役に立たないのだなのにやたらと強いのは何なのだ 固有の為に云々はクリオグリも同じなのだ? それに道中性能高いからハナとってアンスキ発動させられる率は実は有力な逃げのメンツの中でも一番期待値も高いのだ

311 22/04/23(土)11:50:12 No.919823590

グッChuは速度固有の最も強いタイミングで出てくれるから中盤速度固有としては最強なのだ

312 22/04/23(土)11:50:15 No.919823610

>今回水マブは固有のために無駄な回復取らなきゃいけないからスキルポイントのロスがあるし >そもそも自前スキルが今回どれも役に立たないのだなのにやたらと強いのは何なのだ チョコボンの固有スキルで良くないのだ? ちょっとスタミナ足りなくなりがちだから何かしら割引された回復スキルでもいいと思うのだ

313 22/04/23(土)11:50:20 No.919823627

バレボンはハナ取りやすいけどいつもゴール前でクリオグリに負けるのだ…

314 22/04/23(土)11:50:36 No.919823687

>そもそも手持ちでバレブルボンに先手必勝つける方法がないのだ ターボに任せろー!

315 22/04/23(土)11:50:53 No.919823756

去年の今頃実装されたのがパワーヤエノムテキなのだ…

316 22/04/23(土)11:51:07 No.919823815

チョコボンでぐっchuが1番無駄がないのだ

317 22/04/23(土)11:51:12 No.919823839

>そもそも手持ちでバレブルボンに先手必勝つける方法がないのだ >悔しいだろうが仕方ないのだ ターボがいるもん!

318 22/04/23(土)11:51:13 No.919823843

バレボンは脱出術が標準装備だから強く見えるだけで道中性能なら水マブの方が普通に上なのだ その辺検証してた人いたのだ

319 22/04/23(土)11:51:45 No.919823976

バレボンも水マブも走ってる時の見た目がゆっさゆさで楽しいから使うのだ

320 22/04/23(土)11:51:50 No.919824002

>去年の今頃実装されたのがパワーヤエノムテキなのだ… 再評価されてつよつよサポなのだ

321 22/04/23(土)11:51:51 No.919824011

バレボンは何がいいってやっぱり育てやすさがあると思うのだ

322 22/04/23(土)11:51:58 No.919824046

>距離S付く確率段違いだから気にするべきなのだ 相性値は天井あるのだ なのでTS育成した因子ならアオハルやURAで相性強くしたときと言うほど差はないのだ

323 22/04/23(土)11:52:21 No.919824138

>チョコボンでぐっchuが1番無駄がないのだ コイツスキがなさすぎてズルなのだ

324 22/04/23(土)11:52:36 No.919824194

>>チョコボンでぐっchuが1番無駄がないのだ >コイツスキがなさすぎてズルなのだ いいだろ?マルゼンスキーだぜ?

325 22/04/23(土)11:52:41 No.919824212

どうでもいいけどチョコボンって呼び方だとボンバーマン連想しちゃうのだ 4コマ目で絶対チョコ型爆弾が爆発するのだ

326 22/04/23(土)11:52:44 No.919824234

賢さこれめっちゃ重要だのな?

327 22/04/23(土)11:52:44 No.919824235

>去年の今頃実装されたのがパワーヤエノムテキなのだ… 何が酷いって再ピックアップのタイミングなのだ…

328 22/04/23(土)11:52:45 No.919824240

ファイントプロで2天井してすっからかんだったのにいつの間にか天井分石貯まってるのだ 実はこのゲームかなり石配ってるのだ?

329 22/04/23(土)11:52:51 No.919824270

バレボンは固有が弱くてそこが弱点なのだ

330 22/04/23(土)11:52:53 No.919824275

そりゃ道中性能だけで見たら水マブが最強なのだ そこに育てやすさは考慮されねーのだ…

331 22/04/23(土)11:52:58 No.919824303

あらゆる逃げの技を吸収して強くなるコピー競走馬の激マブなのだ

↑Top