ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/23(土)09:53:46 No.919797378
ゲーム初心者におすすめのゲームおしえて❤️ 従兄弟が薬で頭やられたんだけどリハビリ兼暇つぶしにSwitchしたいって言うから探してる 本人の希望は あんま頭使わなくて良いやつ RPGとかのゆっくり進められるやつ わちゃわちゃしてなくてアクション要素薄めのやつ 以上です❤️ よろしくお願いいたします❤️
1 22/04/23(土)09:54:45 No.919797619
エルデンリング
2 22/04/23(土)09:55:44 No.919797853
SEKIRO
3 22/04/23(土)09:56:14 No.919797971
>従兄弟が薬で頭やられた えっ怖い❤️
4 22/04/23(土)09:56:17 No.919797983
アルセウス
5 22/04/23(土)09:56:27 No.919798013
>エルデンリング >SEKIRO 字が読めぬのか…?
6 22/04/23(土)09:56:50 No.919798091
>字が読めぬのか…? 言えぬ…
7 22/04/23(土)09:57:41 No.919798289
薬で頭やられたんじゃなくて 頭やられたから薬与えられるようになったんだろ
8 22/04/23(土)09:58:01 No.919798355
ハードは何があるの?スイッチで2人で遊ぶならチョキっとスニッパーズとか楽しいよ
9 22/04/23(土)09:58:20 No.919798421
シャブ入りスイッチをやらせるのか!?
10 22/04/23(土)09:58:44 No.919798501
その従兄弟というのは…
11 22/04/23(土)09:58:45 No.919798502
書き込みをした人によって削除されました
12 22/04/23(土)09:59:25 No.919798642
Bloodborne
13 22/04/23(土)10:00:18 No.919798818
>ハードは何があるの?スイッチで2人で遊ぶならチョキっとスニッパーズとか楽しいよ これ面白そうだね~買っとくよ! いま家にあるのは俺のゲーミングPCとSwitch 実家まで戻ればPS4が置いてあるよ
14 22/04/23(土)10:00:40 No.919798880
すみっコぐらしのゲーム
15 22/04/23(土)10:00:59 No.919798936
>いま家にあるのは俺のゲーミングPCとSwitch >エルデンリング >SEKIRO
16 22/04/23(土)10:01:10 No.919798975
>エルデンリング >SEKIRO >Bloodborne ダークソウル
17 22/04/23(土)10:02:19 No.919799196
PS4/PCで一緒にゲームやる相手がいるならIt takes Twoやったほうがいいよ
18 22/04/23(土)10:02:32 No.919799228
頭ヤバイのにRPGしようとすんな❤️
19 22/04/23(土)10:02:59 No.919799321
あつ森おすすめ ゆっくり進めようと思えばそう出来るし虫取りとか除けばアクション要素も薄めだよ
20 22/04/23(土)10:04:30 No.919799614
>ダークソウル ダクソならスイッチにもあるな
21 22/04/23(土)10:04:49 No.919799675
クレスティーユ面白かったよ 古いフリーゲームの移植にお金払うのは抵抗あるかもしれないけど
22 22/04/23(土)10:05:56 No.919799882
>クレスティーユ面白かったよ あれ今のPCでやろうとすると不安定なんだよな…
23 22/04/23(土)10:06:30 No.919799977
頭壊れると自分のやりたいゲームとか自分に向いてるゲームもわかんなくなるのか こわ~
24 22/04/23(土)10:06:40 No.919800011
Switchを分離させたりコントローラーだけで合体させて遊べばソフト買わなくていいぞ
25 22/04/23(土)10:08:00 No.919800277
斑鳩
26 22/04/23(土)10:08:06 No.919800300
どうぶつの森やっとけ
27 22/04/23(土)10:08:27 No.919800362
>PS4/PCで一緒にゲームやる相手がいるならIt takes Twoやったほうがいいよ これも良さそうだね~ >あつ森おすすめ やっぱあつ森は定番かー
28 22/04/23(土)10:08:55 No.919800458
FF10
29 22/04/23(土)10:09:22 No.919800548
スターデューバレー!
30 22/04/23(土)10:09:28 No.919800565
テトリス
31 22/04/23(土)10:11:20 No.919800935
ネコ人間が島でなんかするやつが良かった タイトルは忘れた
32 22/04/23(土)10:11:58 No.919801067
作品にもよるだろうけどRPGって結構頭使うきがするんだよな ポケモンくらいか?ポケモンをRPGって言うのアレな気もするが
33 22/04/23(土)10:12:34 No.919801182
スイッチオンラインに加入したらファミコンとスーファミ遊び放題だ
34 22/04/23(土)10:13:22 No.919801325
>作品にもよるだろうけどRPGって結構頭使うきがするんだよな >ポケモンくらいか?ポケモンをRPGって言うのアレな気もするが ポケモンこそ頭使うのでは…
35 22/04/23(土)10:13:25 No.919801341
Nintendo Labo買おうぜ!
36 22/04/23(土)10:13:49 No.919801426
>スイッチオンラインに加入したらファミコンとスーファミ遊び放題だ そうだったの!?
37 22/04/23(土)10:13:49 No.919801427
テリーのワンダーランドレトロやろうぜ
38 22/04/23(土)10:13:54 No.919801445
ポケモンはクリアするだけならほとんど頭使わんよ
39 22/04/23(土)10:14:02 No.919801473
>ポケモンくらいか?ポケモンをRPGって言うのアレな気もするが RPGじゃなきゃ何なんだよ
40 22/04/23(土)10:14:08 No.919801497
switchオンラインでマザー2でもやらせるといい
41 22/04/23(土)10:14:24 No.919801546
>>スイッチオンラインに加入したらファミコンとスーファミ遊び放題だ >そうだったの!? オンラインプレミアム?なら64とメガドラも出来るぜ
42 22/04/23(土)10:14:52 No.919801666
GW入ったらバディミッションがトライアルで無料なんだけどな
43 22/04/23(土)10:15:46 No.919801874
>ポケモンこそ頭使うのでは… クリアするだけならレベル上げて弱点属性で殴ればいいからそうでもなくない? 相性表覚えられないくらい薬で頭やられてたら…うん
44 22/04/23(土)10:16:21 No.919801997
アルセウスは脳死でできる
45 22/04/23(土)10:16:30 No.919802038
>相性表覚えられないくらい薬で頭やられてたら…うん 俺頭やられてるかもしれん…
46 22/04/23(土)10:16:42 No.919802074
大神
47 22/04/23(土)10:17:29 No.919802237
アプリ版移植のドラクエ3がswitchでも出てるのでオススメ SFCやGBCと違ってAI戦闘で仲間が勝手にいい感じに戦ってくれる
48 22/04/23(土)10:18:24 No.919802431
酢昆布一枚余ってるけどアルセウスとカービィどっちがおすすめ?
49 22/04/23(土)10:18:28 No.919802439
スカイリムかポケモン
50 22/04/23(土)10:19:05 No.919802561
昔のドラクエくらいのシンプルなRPGはあんまりない… switchにも昔のドラクエ一応あるけどあんまりおすすめしたくない
51 22/04/23(土)10:19:34 No.919802639
ウィッチャー
52 22/04/23(土)10:19:37 No.919802651
>酢昆布一枚余ってるけどアルセウスとカービィどっちがおすすめ? 加点法ならアルセウス 減点法ならカービィ 細かい粗が気になるかどうかで評価変わると思う
53 22/04/23(土)10:19:39 No.919802664
>酢昆布一枚余ってるけどアルセウスとカービィどっちがおすすめ? 買い足してどっちも遊んでまた1枚余らせとくのが良いと思うよ
54 22/04/23(土)10:19:44 No.919802687
RPGじゃないけど頭使わなくていいというか番人受けで言うとマリカはあって損はない
55 22/04/23(土)10:19:50 No.919802706
ポケモンはピカブイ剣盾もいいけどポケダンやポケスナもいいぞ!
56 22/04/23(土)10:20:24 No.919802835
ある程度アクションも出来るならハクスラ系も行けそうだ エンドコンテンツ挑まなければそれ程ビルドに頭使う事も無いだろうし ということでディアブロ3とドラゴンズクラウンプロを推しておく
57 22/04/23(土)10:20:26 No.919802845
Switchのスカイリムなら頭使わずに走り回れるぞ
58 22/04/23(土)10:20:27 No.919802852
>ゲーム初心者 >あんま頭使わなくて良いやつ >RPGとかのゆっくり進められるやつ >わちゃわちゃしてなくてアクション要素薄めのやつ >大神
59 22/04/23(土)10:20:42 No.919802903
今セール中のルートレターいいよ 頭使わなくていい
60 22/04/23(土)10:21:13 No.919803011
大麻気持ちいいの?♡
61 22/04/23(土)10:22:22 No.919803250
ドラクエ11S
62 22/04/23(土)10:22:26 No.919803269
あつ森
63 22/04/23(土)10:22:26 No.919803272
>>相性表覚えられないくらい薬で頭やられてたら…うん >俺頭やられてるかもしれん… いくらなんでもタイプ多すぎだよね 相性表プリントして貼っとけ
64 22/04/23(土)10:22:29 No.919803284
無難にポケモン剣盾でいいんじゃないかな
65 22/04/23(土)10:22:42 No.919803335
>昔のドラクエくらいのシンプルなRPGはあんまりない… ケムコがいっぱい出してるのは意外とシンプルではないのか…
66 22/04/23(土)10:22:43 No.919803339
>Switchのスカイリムなら頭使わずに走り回れるぞ PC版はmod構築に頭使うからな…
67 22/04/23(土)10:23:12 No.919803435
>ということでディアブロ3とドラゴンズクラウンプロを推しておく ディアブロ3は実際ぴったりだと思うけど 薬でやられた頭がさらにやられそうだと思う
68 22/04/23(土)10:23:25 No.919803477
今のポケモンって一度であったポケモンに対してなら技欄にこうかばつぐんとか乗っけてくれるじゃん?
69 22/04/23(土)10:23:56 No.919803576
リングフィット 体力的にゆっくりとしか進めない頭使わない自分が動く以外アクション要素ない
70 22/04/23(土)10:24:04 No.919803619
上にも出てるけどスターデューバレー 癒されようぜ
71 22/04/23(土)10:24:06 No.919803631
>ケムコがいっぱい出してるのは意外とシンプルではないのか… 作品ごとに変にオリジナル要素ふんだんに盛り込んでる でもたいてい意味ないレベル
72 22/04/23(土)10:24:16 No.919803671
>今セール中のルートレターいいよ >頭使わなくていい 頭もっとやられません?
73 22/04/23(土)10:25:08 No.919803873
リハビリを兼ねてもじぴったんやろうぜ
74 22/04/23(土)10:25:14 No.919803899
Switchのウィッチャー3やスカイリムって挙動どんな感じ? ps4版やsteam版はあるけど出先でもやれるならセール来たら買おうかなって思ってる
75 22/04/23(土)10:26:11 No.919804114
ブレスオブザワイルドをアクション必要なとこはスルーして ひたすら野山をかげずりまわるだけでも楽しいと思う
76 22/04/23(土)10:26:42 No.919804219
祠で結構頭使わない?
77 22/04/23(土)10:27:11 No.919804314
>Switchのウィッチャー3やスカイリムって挙動どんな感じ? >ps4版やsteam版はあるけど出先でもやれるならセール来たら買おうかなって思ってる スカイリムの方は初プレイなんだけどSwitch携帯モードで全然かくついたりしないよ ただ半額セールきたばっかだから次いつになるかは…
78 22/04/23(土)10:27:28 No.919804372
今のポケモン一回あったことのあるポケモンなら弱点解るようになってるから楽々ちんちんだよ 初見わかんないのも含めて良いバランスだと思う
79 22/04/23(土)10:28:10 No.919804504
閃乱カグラは?
80 22/04/23(土)10:28:30 No.919804588
ブレワイは時オカもトライフォースも投げた雑魚雑魚脳みその俺でもクリアできたけどクスリでやられてる人でもできるかはわからん
81 22/04/23(土)10:28:35 No.919804606
>閃乱カグラは? ちんぽ使うからだめ
82 22/04/23(土)10:28:37 No.919804615
>ブレスオブザワイルドをアクション必要なとこはスルーして ゲーム進めるにはアクション必須だろ
83 22/04/23(土)10:29:13 No.919804731
真女神転生3HDリマスター アプデで悪魔合体に根性要らなくなったし難易度マーシフルもあって相当優しくなってるよ
84 22/04/23(土)10:29:24 No.919804772
最近のRPGはどんどん頭使わせる方向に行ってるから難しいな…
85 22/04/23(土)10:29:26 No.919804782
新作カービィは適当にわーっと遊んでもクリアできるからおすすめ しかもかわいい
86 22/04/23(土)10:30:33 No.919805003
やることがほとんど変わってないマリオでいいよ
87 22/04/23(土)10:31:45 No.919805240
太鼓の達人とかで良いんじゃない? ちょうどいい指の運動になると思う
88 22/04/23(土)10:31:55 No.919805269
頭やられててもエロには活性化するかもしれないから オメガラビリンスとかガンガンピクシーズとか買ってあげといて♡
89 22/04/23(土)10:31:58 No.919805286
薬で頭やられてる「」がちょくちょくいるな
90 22/04/23(土)10:32:07 No.919805316
意外とスレ文の条件だとスーファミオンラインは有りかもしれん ブレスメガテンとかRPGもアクション性薄くて腰を据えて出来るのが入ってるし
91 22/04/23(土)10:32:27 No.919805392
>最近のRPGはどんどん頭使わせる方向に行ってるから難しいな… どういう作品がそんな頭使うの?
92 22/04/23(土)10:32:43 No.919805456
アクション薄くて頭使わないゲームってなかなか難しいな 本当に子供向けのやつがいいかもしれん すみっコぐらしみたいな
93 22/04/23(土)10:32:43 No.919805460
>ブレスメガテンとかRPGもアクション性薄くて腰を据えて出来るのが入ってるし めちゃくちゃ頭使うじゃん!
94 22/04/23(土)10:33:10 No.919805550
スーファミファミコンのマリオやらせるのがいいんじゃないかしら 何がいいかって無限に巻き戻しできて無理やりクリアできるからゲームすらクリアできない俺はダメだ…ってならない
95 22/04/23(土)10:33:32 No.919805629
ブレスオブファイア1・2はともかくメガテンは…
96 22/04/23(土)10:34:29 No.919805883
がるメタるとか意外といいかも Joy-Con振って自由にドラム叩くだけ!
97 22/04/23(土)10:34:39 No.919805926
手先のリハビリならあえてアクションするのがいいかも 巻き戻しできるスーファミのやつとか
98 22/04/23(土)10:35:44 No.919806185
太鼓の達人とか有りなのかもしれん 鬼畜難易度は遊ぶ必要ないし
99 22/04/23(土)10:36:38 No.919806384
>太鼓の達人とか有りなのかもしれん >鬼畜難易度は遊ぶ必要ないし 梅とか竹でゆるゆるやるのいいよね
100 22/04/23(土)10:37:04 No.919806484
>スイッチオンラインに加入したらファミコンとスーファミ遊び放題だ バーチャルコンソールみたいに個別に買うやつだと思ってた 年2400円で遊び放題でいつでもセーブもできるの…
101 22/04/23(土)10:37:42 No.919806645
太鼓の達人かー 音楽めっちゃ好きみたいだしいいかも
102 22/04/23(土)10:38:18 No.919806779
>今のポケモン一回あったことのあるポケモンなら弱点解るようになってるから楽々ちんちんだよ >初見わかんないのも含めて良いバランスだと思う そこより進化条件がわからん奴多い方が問題かもしれん
103 22/04/23(土)10:38:33 No.919806834
その代わりVCの時ほどタイトルは豊富ではない もっと増えて欲しいなぁ…
104 22/04/23(土)10:38:36 No.919806844
無双orochi2アルティメットあたりは頭使わなくていいしアクション性乏しいし 昔のDLCが一通り入ってるから稼ぎにも苦労しないのでオススメ
105 22/04/23(土)10:38:43 No.919806887
>スイッチオンラインに加入したらファミコンとスーファミ遊び放題だ これでMOTHERやろうぜ!
106 22/04/23(土)10:39:19 No.919807021
テイルズオブアライズ
107 22/04/23(土)10:39:23 No.919807040
>その代わりVCの時ほどタイトルは豊富ではない >もっと増えて欲しいなぁ… もうすぐ3DSのサービス畳むんなら今こそポケモン旧作配信すればいいだろとか思ってる
108 22/04/23(土)10:41:56 No.919807593
>今のポケモン一回あったことのあるポケモンなら弱点解るようになってるから楽々ちんちんだよ >初見わかんないのも含めて良いバランスだと思う 相性分からなかったら相性表見るだけだし 手間が省けるだけで別に頭使う難度は変わらないんじゃね?
109 22/04/23(土)10:42:15 No.919807655
ポケモンアルセウスがおすすめ
110 22/04/23(土)10:43:07 No.919807856
ABZUでなんとなく海中探検して癒されよう
111 22/04/23(土)10:44:07 No.919808102
DLC込みのメガテン5で頭溶かそう
112 22/04/23(土)10:44:43 No.919808244
>手間が省けるだけで別に頭使う難度は変わらないんじゃね? 2タイプ関わってくる状況が珍しくないんだからその手間が省けるの大分でかい
113 22/04/23(土)10:45:15 No.919808373
28日からバディミッションがいっせいトライアルに来るから触ってみるのおすすめ
114 22/04/23(土)10:45:41 No.919808461
カラオケjoysound入れてゲーム遊んでるつもりになろう
115 22/04/23(土)10:46:09 No.919808550
ミートピア
116 22/04/23(土)10:46:36 No.919808646
こないだ発売された13機兵…なんちゃら?ってのはどうだろう
117 22/04/23(土)10:47:06 No.919808762
>28日からバディミッションがいっせいトライアルに来るから触ってみるのおすすめ ボリューム凄いらしいけどゴールデンウィークで終わるかな…
118 22/04/23(土)10:47:28 No.919808840
カプコンアーケードスタジアムで200円のシューティングと100円の無敵プレイDLCを買おう
119 22/04/23(土)10:48:00 No.919808963
オクトラはRPGでのんびり自分のペースでできるし、昔のゲームにあったようなずるいことも適度にできるしいいのでは?
120 22/04/23(土)10:51:20 No.919809637
カービィやろうぜ
121 22/04/23(土)10:52:16 No.919809861
ゴートシミュレーターとかEverythingあたりは 頭ぶっ壊れたままでもそれなりに遊べるかもしれない
122 22/04/23(土)10:54:10 No.919810312
書き込みをした人によって削除されました
123 22/04/23(土)10:54:50 No.919810455
頭やられてるならそれこそテトリス99にしとけ
124 22/04/23(土)10:55:12 No.919810529
>こないだ発売された13機兵…なんちゃら?ってのはどうだろう ps4版時代からずっと名作として語られてて値段も下がらなかったしやるにはいい機会
125 22/04/23(土)10:55:30 No.919810609
カービィやマリオ程度のアクション要素でもきつかったりするのかな 逆転裁判シリーズは頭使うってほどじゃないしどうだろう
126 22/04/23(土)10:57:55 No.919811125
最近マリカーにどハマりしてるが…まぁ頭は使わないにしてもそれなりに忙しくはなるよね…
127 22/04/23(土)10:58:00 No.919811148
>こないだ発売された13機兵…なんちゃら?ってのはどうだろう 名作だけど主人公が十人くらいいて全部時系列がバラバラ 例えばAさんのストーリー始めると目の前に死体が!? 誰こいつ!? すっげー後になってからBさんのストーリーでその死体が出来る流れ判明して、あ~って… でもちゃんと説明はないからちゃんと覚えてないと謎だけが提示されるストーリー集 時系列を整理してこれとこれが繋がってたのか! って考えるのが楽しい作品だから向かないと思う
128 22/04/23(土)11:03:07 No.919812271
最近大作やるとどっと疲れるからMuse dashずっとやってる
129 22/04/23(土)11:04:27 No.919812564
>こないだ発売された13機兵…なんちゃら?ってのはどうだろう 中身薄いけど85年SFノスタルジーに浸るには良いよ
130 22/04/23(土)11:05:58 No.919812916
ゼノブレイドクロス♥
131 22/04/23(土)11:07:18 No.919813206
ドラクエみたいに完全にターン制じゃないとキツそうだな タイミングアクションとかあるとテンパるかもしれんし
132 22/04/23(土)11:09:32 No.919813726
運動できるならフィットボクシング
133 22/04/23(土)11:10:29 No.919813959
選択肢選ぶだけのノベルゲーはどう?レイジングループとか
134 22/04/23(土)11:11:32 No.919814218
>選択肢選ぶだけのノベルゲーはどう?カオスヘッドとか
135 22/04/23(土)11:12:09 No.919814347
>選択肢選ぶだけのノベルゲーはどう?レイジングループとか メモオフのInnocent Filleなんかは避けた方が良さそうだな… お薬で頭おかしくなった子出てくるし…
136 22/04/23(土)11:12:09 No.919814350
みんなありがと❤️ 上がったやつを一緒に見て決めるね❤️
137 22/04/23(土)11:13:21 No.919814618
ところでこれハート散らしてるスレ「」も頭やられてるって理解で合ってるよね?
138 22/04/23(土)11:14:42 No.919814900
ここは狂気の世界だ みんなおかしいんだ…
139 22/04/23(土)11:14:50 No.919814932
ケツに従兄弟ちんぽ入ってるだけかもしれないし…
140 22/04/23(土)11:15:25 No.919815084
>こないだ発売された13機兵…なんちゃら?ってのはどうだろう RPGっていうか簡単なタワーディフェンスとADVがくっついてるけど… 薬で頭やられてたら東雲先輩に共感出来るかもしれないな!オススメ!
141 22/04/23(土)11:21:40 No.919816581
>薬で頭やられてたら東雲先輩に共感出来るかもしれないな!オススメ! ばかにして!
142 22/04/23(土)11:23:33 No.919817033
>あんま頭使わなくて良いやつ >わちゃわちゃしてなくてアクション要素薄めのやつ これ見てThe Artful Escapeすすめようと思ったけど クスリキマった頭でやると容態が悪化しそうだな…